ジャカルタ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年の9月にインドネシアに行ってきました。<br />アンコールワットを訪れて以来、東南アジア最大級の仏教遺跡ボロブドゥールをどうしても見たくなったのです。<br />また、ここ数年首都ジャカルタの通勤電車には元JRや東京メトロ、東急などの日本の中古電車が大量に導入され、東南アジアの町中を日本の電車が走るという不思議な光景が見られるようになっています。<br />広大なジャワ島を走る長距離列車にも載ってみたいですし、インドネシアのローカル線にも興味があります。<br />せっかく外国を旅するのですから、その国の鉄道に乗って土地の雰囲気、空気、景色を肌で感じたいのです。<br /><br />そこで、ジャカルタを起点にしてジャワ島を鉄道で一周するルートを考えました。<br />まずジャワ島の西側のジャカルタから東側のスラバヤまで北側の路線を走る特急列車に乗ってスラバヤで宿泊。スラバヤからは避暑地マランに足を延ばします。<br />スラバヤからは南側の路線に乗り、ジョグジャカルタとバンドンに宿泊してジャカルタに戻るという8泊10日の日程です。<br /><br />首都ジャカルタはあまり観光するところが無いので日本の中古電車への乗車がメイン。ジャワ島の東側のスラバヤも観光地はありませんが、近くの高原都市マランは散策に向いていそうです。<br />中央部のジョグジャカルタは仏教遺跡ボロブドゥールやヒンドゥー教の大寺院ブランバナン、王宮など様々な文化遺産があり、見どころ多数です。ソロの山奥にあるスクー寺院とチュト寺院というミステリアスな寺院も気になります。<br /><br /><br />■ 日程<br />2015年9月17日~2015年9月26日<br /><br />9/17 成田→ジャカルタ<br />9/18 ジャカルタ観光<br />9/19 ジャカルタ→スラバヤ<br />9/20 スラバヤ→マラン→スラバヤ<br />9/21 スラバヤ→ジョグジャカルタ<br />9/22 ボロブドゥール・ジョグジャカルタ観光<br />9/23 ウォノギリ支線、スクー寺院、チュト寺院見学<br />9/24 ジョグジャカルタ→バンドン<br />9/25 バンドン→ジャカルタ<br />9/26 ジャカルタ→成田<br /><br />※ブログ『マリンブルーの風』に掲載した旅行記を再編集して掲載しています。<br />ブログには最新の旅行記も掲載していますので、ぜひご覧下さい。<br /><br /> 『マリンブルーの風』<br />http://blog.livedoor.jp/buschiba/<br /><br />2015年インドネシア旅行記<br />https://buschiba.livedoor.blog/archives/52519852.html<br /><br />インドネシア旅行記の第3回です。<br />南武線の中古電車に乗りジャカルタからボゴールへ。<br />植物園を歩き、今度は元東京メトロ6000系の電車に乗ってジャカルタへと戻りました。

2015年インドネシア旅行記 第3回 ボゴールの植物園を歩き、元東京メトロ6000系に乗ってジャカルタへ

19いいね!

2015/09/17 - 2015/09/26

324位(同エリア1012件中)

旅行記グループ 2015年インドネシア旅行記

0

43

kunyu

kunyuさん

2015年の9月にインドネシアに行ってきました。
アンコールワットを訪れて以来、東南アジア最大級の仏教遺跡ボロブドゥールをどうしても見たくなったのです。
また、ここ数年首都ジャカルタの通勤電車には元JRや東京メトロ、東急などの日本の中古電車が大量に導入され、東南アジアの町中を日本の電車が走るという不思議な光景が見られるようになっています。
広大なジャワ島を走る長距離列車にも載ってみたいですし、インドネシアのローカル線にも興味があります。
せっかく外国を旅するのですから、その国の鉄道に乗って土地の雰囲気、空気、景色を肌で感じたいのです。

そこで、ジャカルタを起点にしてジャワ島を鉄道で一周するルートを考えました。
まずジャワ島の西側のジャカルタから東側のスラバヤまで北側の路線を走る特急列車に乗ってスラバヤで宿泊。スラバヤからは避暑地マランに足を延ばします。
スラバヤからは南側の路線に乗り、ジョグジャカルタとバンドンに宿泊してジャカルタに戻るという8泊10日の日程です。

首都ジャカルタはあまり観光するところが無いので日本の中古電車への乗車がメイン。ジャワ島の東側のスラバヤも観光地はありませんが、近くの高原都市マランは散策に向いていそうです。
中央部のジョグジャカルタは仏教遺跡ボロブドゥールやヒンドゥー教の大寺院ブランバナン、王宮など様々な文化遺産があり、見どころ多数です。ソロの山奥にあるスクー寺院とチュト寺院というミステリアスな寺院も気になります。


■ 日程
2015年9月17日~2015年9月26日

9/17 成田→ジャカルタ
9/18 ジャカルタ観光
9/19 ジャカルタ→スラバヤ
9/20 スラバヤ→マラン→スラバヤ
9/21 スラバヤ→ジョグジャカルタ
9/22 ボロブドゥール・ジョグジャカルタ観光
9/23 ウォノギリ支線、スクー寺院、チュト寺院見学
9/24 ジョグジャカルタ→バンドン
9/25 バンドン→ジャカルタ
9/26 ジャカルタ→成田

※ブログ『マリンブルーの風』に掲載した旅行記を再編集して掲載しています。
ブログには最新の旅行記も掲載していますので、ぜひご覧下さい。

『マリンブルーの風』
http://blog.livedoor.jp/buschiba/

2015年インドネシア旅行記
https://buschiba.livedoor.blog/archives/52519852.html

インドネシア旅行記の第3回です。
南武線の中古電車に乗りジャカルタからボゴールへ。
植物園を歩き、今度は元東京メトロ6000系の電車に乗ってジャカルタへと戻りました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
交通
5.0

PR

  • ■ 2日目 2015年9月18日 金曜日<br />ジャカルタ・コタ駅から1時間ほど電車に乗り、ボコールという町にやってきました。<br />ボゴールはジャカルタから60キロほど南にある町で、ジャカルタよりも標高が高く涼しいということで植民地時代にオランダが拠点として整備した町です。町の中心にはオランダ総督が建設した宮殿と庭園があります。<br />現在宮殿部分は大統領の夏の宮殿となり、庭園部分は現在植物園として一般公開されています。<br />植物園までは徒歩15分ほどなので、歩いて行ってみましょう。

    ■ 2日目 2015年9月18日 金曜日
    ジャカルタ・コタ駅から1時間ほど電車に乗り、ボコールという町にやってきました。
    ボゴールはジャカルタから60キロほど南にある町で、ジャカルタよりも標高が高く涼しいということで植民地時代にオランダが拠点として整備した町です。町の中心にはオランダ総督が建設した宮殿と庭園があります。
    現在宮殿部分は大統領の夏の宮殿となり、庭園部分は現在植物園として一般公開されています。
    植物園までは徒歩15分ほどなので、歩いて行ってみましょう。

  • ボゴール駅からはさらに南側へと線路が伸びています。かつてはここからアジア・アフリカ会議が行われたことで知られるバンドンまで路線が伸びていましたが、線路状態が悪く休止となっています。2015年現在では途中のチアンジュールという町まで3往復列車が走っています。

    ボゴール駅からはさらに南側へと線路が伸びています。かつてはここからアジア・アフリカ会議が行われたことで知られるバンドンまで路線が伸びていましたが、線路状態が悪く休止となっています。2015年現在では途中のチアンジュールという町まで3往復列車が走っています。

  • 線路を渡る車。そんななかひときわ目立つのが青と緑に塗られた軽ワゴン車です。<br />これはアンコタ(アンコットともいいます)というミニバスで、路線バスにもタクシーにもなるインドネシア庶民の足としてインドネシア各地の町で走っています。<br />だいたいの走るルートが決まっていますがバス停は無く乗り降り自由。1人で乗ればタクシーとして使うこともできるという柔軟な乗り物ですが、それだけに初めて来た旅行者にはどのアンコタに乗ればいいかわかりにくいのでハードルが高いです。

    線路を渡る車。そんななかひときわ目立つのが青と緑に塗られた軽ワゴン車です。
    これはアンコタ(アンコットともいいます)というミニバスで、路線バスにもタクシーにもなるインドネシア庶民の足としてインドネシア各地の町で走っています。
    だいたいの走るルートが決まっていますがバス停は無く乗り降り自由。1人で乗ればタクシーとして使うこともできるという柔軟な乗り物ですが、それだけに初めて来た旅行者にはどのアンコタに乗ればいいかわかりにくいのでハードルが高いです。

  • 立派な教会がありました。<br />

    立派な教会がありました。

  • ボコールの町はジャカルタに比べると歩道が広く歩きやすいです。交差点や信号も多く、道を渡るのに命の危険を感じませんでした。植民地時代に町が作られているのでヨーロッパの雰囲気が少しだけ残っているのです。<br />とは言っても夏なので気温は30度を超えています。

    ボコールの町はジャカルタに比べると歩道が広く歩きやすいです。交差点や信号も多く、道を渡るのに命の危険を感じませんでした。植民地時代に町が作られているのでヨーロッパの雰囲気が少しだけ残っているのです。
    とは言っても夏なので気温は30度を超えています。

  • 道を歩くこと20分。植物園の入口にやってきました。<br />

    道を歩くこと20分。植物園の入口にやってきました。

  • ヨーロッパの宮殿のような立派な門構えです。<br />ボコール植物園は19世紀にオランダの手で作られたもので東南アジア最大級です。<br />面積約80ヘクタール、15000種以上の植物を見ることができます。<br />様々な研究が行われ キャッサバ芋、キニーネ薬、タバコ、コーヒー等の普及に大きな役割を果たしました。<br />太平洋戦争中はインドネシアを日本が占領し、小石川植物園の園長も務めた中井猛之進がボゴール植物園の延長に就任。<br />軍部からの植物伐採と徴発の命令を拒否して植物園を守り抜きました。<br />独立後は国営となり、農業・園芸分野の研究を行っています。

    ヨーロッパの宮殿のような立派な門構えです。
    ボコール植物園は19世紀にオランダの手で作られたもので東南アジア最大級です。
    面積約80ヘクタール、15000種以上の植物を見ることができます。
    様々な研究が行われ キャッサバ芋、キニーネ薬、タバコ、コーヒー等の普及に大きな役割を果たしました。
    太平洋戦争中はインドネシアを日本が占領し、小石川植物園の園長も務めた中井猛之進がボゴール植物園の延長に就任。
    軍部からの植物伐採と徴発の命令を拒否して植物園を守り抜きました。
    独立後は国営となり、農業・園芸分野の研究を行っています。

  • 入場料を払って植物園内へ。2015年現在、インドネシア人は15000ルピア、外国人は25000ルピアでした。<br />

    入場料を払って植物園内へ。2015年現在、インドネシア人は15000ルピア、外国人は25000ルピアでした。

  • ボゴール植物園の園内図。左上の大統領の宮殿以外は自由に散策できます。<br />

    ボゴール植物園の園内図。左上の大統領の宮殿以外は自由に散策できます。

  • 大きな池がありますが、工事中のようです。<br />

    大きな池がありますが、工事中のようです。

  • 熱帯だけあって木が大きいですね。<br />

    熱帯だけあって木が大きいですね。

  • 整備された遊歩道を歩きます。<br />

    整備された遊歩道を歩きます。

  • 園内には川が流れています。<br />

    園内には川が流れています。

  • 背の高い木々に囲まれた遊歩道。ピクニックがてら歩く人が多いです。<br />

    背の高い木々に囲まれた遊歩道。ピクニックがてら歩く人が多いです。

  • 絵になる風景ですね。<br />

    絵になる風景ですね。

  • 庭園というほど整備されておらず、無造作に植えられている印象です。<br />

    庭園というほど整備されておらず、無造作に植えられている印象です。

  • 吊り橋がありました。川の周辺で護岸工事を行っており騒音がひどいです。<br />

    吊り橋がありました。川の周辺で護岸工事を行っており騒音がひどいです。

  • 吊り橋を渡って対岸へ。今日は天気も良く気温は30度を超えています。<br />炎天下の中歩き回っていると疲れますね。ボチボチ戻りましょうか。

    吊り橋を渡って対岸へ。今日は天気も良く気温は30度を超えています。
    炎天下の中歩き回っていると疲れますね。ボチボチ戻りましょうか。

  • 巨大な根っこの木です。<br />

    巨大な根っこの木です。

  • 南国のジャングルのような一角。園内を一周して約1時間程度でした。<br />ガイドブックにはラフレシアの花があると書いてありましたが、見つけることはできませんでした。

    南国のジャングルのような一角。園内を一周して約1時間程度でした。
    ガイドブックにはラフレシアの花があると書いてありましたが、見つけることはできませんでした。

  • 植物園を出てボゴール駅に戻ります。帰りはアンコタというミニバスに乗ってみましょう。<br />地球の歩き方によると2番系統のアンコタが駅まで行くというので、車体に2と書かれた軽ワゴン車の運転手に「ステーション?」と聞いてみました。<br />運転手は無言で頷いたので乗りこみます。

    植物園を出てボゴール駅に戻ります。帰りはアンコタというミニバスに乗ってみましょう。
    地球の歩き方によると2番系統のアンコタが駅まで行くというので、車体に2と書かれた軽ワゴン車の運転手に「ステーション?」と聞いてみました。
    運転手は無言で頷いたので乗りこみます。

  • アンコタの車内。ボロボロの車内で扉は開けっ放し。壁側に椅子があります。<br />客は私1人ですぐに出発しました。公園前の車線は駅とは逆方向なのでUターンするかと思いきやそのまま進みます。<br />数分走ると車を止め、怪しげなあばら家に立ち寄りました。何をしているのかとみると、運転手はあばら家からペットボトルを持って出てきました。そしてガソリンタンクのふたを開け、ペットボトルの中身をドボドボ入れています。<br />どうやらペットボトル入りのガソリンを買ってきたようですね。ガソリンスタンドでは買わないのでしょうか。怪しいです。

    アンコタの車内。ボロボロの車内で扉は開けっ放し。壁側に椅子があります。
    客は私1人ですぐに出発しました。公園前の車線は駅とは逆方向なのでUターンするかと思いきやそのまま進みます。
    数分走ると車を止め、怪しげなあばら家に立ち寄りました。何をしているのかとみると、運転手はあばら家からペットボトルを持って出てきました。そしてガソリンタンクのふたを開け、ペットボトルの中身をドボドボ入れています。
    どうやらペットボトル入りのガソリンを買ってきたようですね。ガソリンスタンドでは買わないのでしょうか。怪しいです。

  • 私を乗せたアンコタは公園の外周をぐるっと回り、露店が並ぶ狭い路地を通ってボゴール駅に到着。10分ほどでした。<br />降りるときに5000ルピア渡したらそれじゃ足りないとのこと。地球の歩き方には運賃2500ルピアとありますが。<br />じゃあいくらなんだと聞くと20000ルピアと言われました。ぼったくりか?<br />いえ、冒頭に書いた通りアンコタは乗り合いのミニバスにもなればタクシーにもなる乗り物です。<br />客が私一人しかいなかったので、乗り合いバスではなくタクシーとして駅に向かったため、タクシー料金と同じ値段を請求されたのです。<br />仕方なく払いましたが、事前にそんな説明はありませんでしたから、どうにも納得がいきません。<br />

    私を乗せたアンコタは公園の外周をぐるっと回り、露店が並ぶ狭い路地を通ってボゴール駅に到着。10分ほどでした。
    降りるときに5000ルピア渡したらそれじゃ足りないとのこと。地球の歩き方には運賃2500ルピアとありますが。
    じゃあいくらなんだと聞くと20000ルピアと言われました。ぼったくりか?
    いえ、冒頭に書いた通りアンコタは乗り合いのミニバスにもなればタクシーにもなる乗り物です。
    客が私一人しかいなかったので、乗り合いバスではなくタクシーとして駅に向かったため、タクシー料金と同じ値段を請求されたのです。
    仕方なく払いましたが、事前にそんな説明はありませんでしたから、どうにも納得がいきません。

  • 駅舎でジャカルタのジュアンダまでと告げて手持ちのICカードに運賃をチャージします。<br />インドネシアのICカードは一度にまとまった金額をチャージするのではなく、電車に乗るたびに必要な金額を駅の窓口や自動券売機でチャージするというやり方です。ボゴールからジャカルタ市内までは5000ルピア。約50円です。

    駅舎でジャカルタのジュアンダまでと告げて手持ちのICカードに運賃をチャージします。
    インドネシアのICカードは一度にまとまった金額をチャージするのではなく、電車に乗るたびに必要な金額を駅の窓口や自動券売機でチャージするというやり方です。ボゴールからジャカルタ市内までは5000ルピア。約50円です。

  • 時刻は15:50。駅のホームにはジャカルタから到着した元JRの205系がたくさんのお客さんを吐き出しています。

    時刻は15:50。駅のホームにはジャカルタから到着した元JRの205系がたくさんのお客さんを吐き出しています。

  • 隣のホームには元東京メトロ千代田線の6000系が到着しました。こちらはジャカルタ・コタ方面には向かわずに、マンガライ駅から環状線に入る列車です。

    イチオシ

    隣のホームには元東京メトロ千代田線の6000系が到着しました。こちらはジャカルタ・コタ方面には向かわずに、マンガライ駅から環状線に入る列車です。

  • ボゴール駅に停車する205系。ホームと反対側からも乗り降りできるのがインドネシア式です。<br />

    ボゴール駅に停車する205系。ホームと反対側からも乗り降りできるのがインドネシア式です。

  • 元松戸市民としては東京メトロ千代田線の電車がインドネシアで走っているというのがとてもうれしいです。<br />最近のJRの使い捨て電車とは違い、千代田線の6000系は40年使える設計になっていますから頑丈です。<br />この車両は1981~1983年ごろに製造された車両ですから、まだまだ使えます。

    元松戸市民としては東京メトロ千代田線の電車がインドネシアで走っているというのがとてもうれしいです。
    最近のJRの使い捨て電車とは違い、千代田線の6000系は40年使える設計になっていますから頑丈です。
    この車両は1981~1983年ごろに製造された車両ですから、まだまだ使えます。

  • 帯の色は変わりましたが、形式の表示は日本時代のまま。6000系の第25編成です。<br />実はこの東京メトロ6000系はかなりの車両がインドネシアに渡っており、2015年現在では1次試作車を除く全35編成中25編成がインドネシアに譲渡されています。<br /><br />千代田線の電車は新型車に置き換えられましたが、かつて千代田線を走った車両の大半が海を渡ってインドネシアで第二の人生を歩んでいるのです。

    帯の色は変わりましたが、形式の表示は日本時代のまま。6000系の第25編成です。
    実はこの東京メトロ6000系はかなりの車両がインドネシアに渡っており、2015年現在では1次試作車を除く全35編成中25編成がインドネシアに譲渡されています。

    千代田線の電車は新型車に置き換えられましたが、かつて千代田線を走った車両の大半が海を渡ってインドネシアで第二の人生を歩んでいるのです。

  • 6000系に乗り込みました。<br />千代田線で走っていた時のままです。折り返し時に車内清掃を行うので車内にはゴミが落ちておらず清潔でした。落書きもありません。

    6000系に乗り込みました。
    千代田線で走っていた時のままです。折り返し時に車内清掃を行うので車内にはゴミが落ちておらず清潔でした。落書きもありません。

  • まるで千代田線に乗り込んだかのように錯覚してしまいますが、日本語表記はほとんどなく、広告もインドネシア語。<br />やはりここはインドネシアです。

    まるで千代田線に乗り込んだかのように錯覚してしまいますが、日本語表記はほとんどなく、広告もインドネシア語。
    やはりここはインドネシアです。

  • この車両の車体は汚れています。ジャカルタの通勤電車は広告をラッピングして走ることがあり、ラッピングを雑にはがした結果汚れてしまっています。<br />黄色い帯も一部が剥がれ落ち、日本時代の緑帯が顔を出しています。<br />

    この車両の車体は汚れています。ジャカルタの通勤電車は広告をラッピングして走ることがあり、ラッピングを雑にはがした結果汚れてしまっています。
    黄色い帯も一部が剥がれ落ち、日本時代の緑帯が顔を出しています。

  • ボゴール駅を出発。掘っ立て小屋が並ぶスラム街を走ります。<br />

    ボゴール駅を出発。掘っ立て小屋が並ぶスラム街を走ります。

  • 駅に到着。駐車場があります。<br />

    駅に到着。駐車場があります。

  • <br />ジャカルタの通勤電車は窓が汚いので、景色があまり良く見えません。


    ジャカルタの通勤電車は窓が汚いので、景色があまり良く見えません。

  • ジャカルタの南のターミナルのマンガライ駅から環状線に入り、終点のジャティネガラ駅に到着。<br />時刻は18:20。すっかり暗くなりました。<br />私が最初に電車に乗ったジュアンダ駅に戻るためにはこの駅からジャカルタ・コタ駅行きの列車に乗り換えなければなりません。

    ジャカルタの南のターミナルのマンガライ駅から環状線に入り、終点のジャティネガラ駅に到着。
    時刻は18:20。すっかり暗くなりました。
    私が最初に電車に乗ったジュアンダ駅に戻るためにはこの駅からジャカルタ・コタ駅行きの列車に乗り換えなければなりません。

  • ホームから線路に降りて隣のホームへと向かう乗客たち。<br />ジャカルタの地上駅にはこ線橋も地下道もないため、隣のホームに行くには線路を歩くしかないのです。<br />非常に危険です。日本の駅員さんが見たら卒倒してしまうかもしれません。<br />このためジャカルタの通勤電車は駅到着時にスピードを落とさざるを得ず、増発の妨げになっています。<br />最近になってようやく線路を通らず乗り換えできるように駅を改良する動きが始まっているようです。

    イチオシ

    ホームから線路に降りて隣のホームへと向かう乗客たち。
    ジャカルタの地上駅にはこ線橋も地下道もないため、隣のホームに行くには線路を歩くしかないのです。
    非常に危険です。日本の駅員さんが見たら卒倒してしまうかもしれません。
    このためジャカルタの通勤電車は駅到着時にスピードを落とさざるを得ず、増発の妨げになっています。
    最近になってようやく線路を通らず乗り換えできるように駅を改良する動きが始まっているようです。

  • とりあえず線路に降りないと乗り換えられません。私もインドネシア人の後に続いて線路に降り、隣のホームに向かいました。<br />

    とりあえず線路に降りないと乗り換えられません。私もインドネシア人の後に続いて線路に降り、隣のホームに向かいました。

  • 夜19時前なので帰宅ラッシュの時間です。まさに日本のような大混雑。<br />日本有数の混雑路線である埼京線で活躍した205系が現役引退し、南の島で余生をのんびり過ごすのかと思いきや、第二の人生でも日本並みのラッシュをさばき続ける。<br />まるで定年後も働き続ける日本のサラリーマンのようです。<br />

    夜19時前なので帰宅ラッシュの時間です。まさに日本のような大混雑。
    日本有数の混雑路線である埼京線で活躍した205系が現役引退し、南の島で余生をのんびり過ごすのかと思いきや、第二の人生でも日本並みのラッシュをさばき続ける。
    まるで定年後も働き続ける日本のサラリーマンのようです。

  • ジュアンダ駅からはタクシー乗り、ホテル・ボロブドゥール・ジャカルタへ。幸いメーター制でぼったくりもないと評判のブルーバードタクシーをすぐに見つけることができました。<br />ホテルまでは5分少々で15000ルピアほど。150円ですよ。安いです。<br />夕食はホテルのレストランにしました。ジャカルタの道は人が歩けるように設計されていませんし、タクシーでレストランを探すのも面倒です。<br />レストランはかなり混み合っていました。やはり夜に出歩いて外で食べようという人は少ないようですね。

    ジュアンダ駅からはタクシー乗り、ホテル・ボロブドゥール・ジャカルタへ。幸いメーター制でぼったくりもないと評判のブルーバードタクシーをすぐに見つけることができました。
    ホテルまでは5分少々で15000ルピアほど。150円ですよ。安いです。
    夕食はホテルのレストランにしました。ジャカルタの道は人が歩けるように設計されていませんし、タクシーでレストランを探すのも面倒です。
    レストランはかなり混み合っていました。やはり夜に出歩いて外で食べようという人は少ないようですね。

  • レストランではビール、野菜の盛り合わせ、スープ、チキンカレーを注文しました。<br />インドネシアはイスラム教の国ですが、こうしたホテルなどでは普通にお酒を注文できます。カレーはかなり辛かったですね。<br />お値段は五つ星ホテルだけあって高め。全部で355740ルピアでした。約3500円です。<br />チキンカレーが1480円でビール1杯900円ですから、外国人向けに出すお酒は特に高いと思いました。

    レストランではビール、野菜の盛り合わせ、スープ、チキンカレーを注文しました。
    インドネシアはイスラム教の国ですが、こうしたホテルなどでは普通にお酒を注文できます。カレーはかなり辛かったですね。
    お値段は五つ星ホテルだけあって高め。全部で355740ルピアでした。約3500円です。
    チキンカレーが1480円でビール1杯900円ですから、外国人向けに出すお酒は特に高いと思いました。

  • プールサイドを歩いて腹ごなし。<br />

    プールサイドを歩いて腹ごなし。

  • いかのも南国のリゾート地です。旅をしているという実感が湧いてきますね。<br />明日は特急列車に10時間乗車し、ジャワ島の東側のスラバヤという町に向かいます。

    いかのも南国のリゾート地です。旅をしているという実感が湧いてきますね。
    明日は特急列車に10時間乗車し、ジャワ島の東側のスラバヤという町に向かいます。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2015年インドネシア旅行記

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP