ランス (シャンパーニュアルデンヌ地方)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
晩夏のフランス、アルザス・ロレーヌ地方を巡る旅7日目後半。<br /><br />約5日間にわたるフランス東部のアルザス・ロレーヌ地方の滞在を終え、次に向かうのはフランス中央部に近いシャンパーニュ地方の歴史ある街、ランス。<br /><br />夕方に到着したため街歩きの開始が夜になってしまいましたが、世界遺産のノートルダム大聖堂における光と音のショーや、美味しいブラッスリーでの食事など、治安の良い街で夜遅くまで観光を楽しむことができました。<br /><br /><旅程表><br /> 2014年<br /> 8月30日(土) 成田→ソウル→フランクフルト・アム・マイン→マインツ<br /> 8月31日(日) マインツ→ストラスブール<br /> 9月 1日(月) ストラスブール→コルマール→エギスアイム→コルマール<br /> 9月 2日(火) コルマール→リクヴィル→リボーヴィレ→コルマール<br />          →ストラスブール<br /> 9月 3日(水) ストラスブール<br /> 9月 4日(木) ストラスブール→ナンシー<br />〇9月 5日(金) ナンシー→メッス→ランス<br /> 9月 6日(土) ランス→パリ<br /> 9月 7日(日) パリ→<br /> 9月 8日(月) →ソウル→成田

晩夏のアルザス・ロレーヌ(13) ランスのノートルダム大聖堂とブラッスリーの夜

116いいね!

2014/09/05 - 2014/09/05

2位(同エリア194件中)

エンリケ

エンリケさん

この旅行記スケジュールを元に

晩夏のフランス、アルザス・ロレーヌ地方を巡る旅7日目後半。

約5日間にわたるフランス東部のアルザス・ロレーヌ地方の滞在を終え、次に向かうのはフランス中央部に近いシャンパーニュ地方の歴史ある街、ランス。

夕方に到着したため街歩きの開始が夜になってしまいましたが、世界遺産のノートルダム大聖堂における光と音のショーや、美味しいブラッスリーでの食事など、治安の良い街で夜遅くまで観光を楽しむことができました。

<旅程表>
 2014年
 8月30日(土) 成田→ソウル→フランクフルト・アム・マイン→マインツ
 8月31日(日) マインツ→ストラスブール
 9月 1日(月) ストラスブール→コルマール→エギスアイム→コルマール
 9月 2日(火) コルマール→リクヴィル→リボーヴィレ→コルマール
          →ストラスブール
 9月 3日(水) ストラスブール
 9月 4日(木) ストラスブール→ナンシー
〇9月 5日(金) ナンシー→メッス→ランス
 9月 6日(土) ランス→パリ
 9月 7日(日) パリ→
 9月 8日(月) →ソウル→成田

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9月5日(金)<br />15時30分、ドイツ、ルクセンブルク国境に近いフランス、ロレーヌ地方の街メッスの観光を終了。<br /><br />日本人建築家の坂茂氏も設計に携わった宇宙船のような外観の現代美術館、ポンピドゥー・センター・メッスに別れを告げ、メッス駅に向かいます。

    9月5日(金)
    15時30分、ドイツ、ルクセンブルク国境に近いフランス、ロレーヌ地方の街メッスの観光を終了。

    日本人建築家の坂茂氏も設計に携わった宇宙船のような外観の現代美術館、ポンピドゥー・センター・メッスに別れを告げ、メッス駅に向かいます。

    ポンピドゥー センター メス 劇場・ホール・ショー

  • 15時45分、ドイツ併合時代の1908年に造られたという、ドイツらしい質実剛健な外観のメッス駅に戻ってきました。<br /><br />ここで、次の目的地、シャンパーニュ地方のランスへ向かう電車まで時間があるので、駅の売店で生ハムのサンドウィッチ(Pavot Jambon Cru、4.9ユーロ=約690円)とダブルのコーヒー(Double Cafe、2.8ユーロ=約390円)を購入。<br /><br />早速駅構内のベンチに座って食べようとしたところ、フランス人の若い男性から突然、“ここはオレの席だ”というような言葉を浴びせられます。<br /><br />トラブルを起こしたくなかったのですぐに場所を移動しましたが、これも欧米への旅行ではよくある人種差別なのでしょうかね・・・。<br /><br />【PAUL~LE SANDWICH PAVOT JAMBON CRU】<br />http://www.paul-gabon.com/fr/nos-produits/22-le-sandwich-pavot-jambon-cru.html

    15時45分、ドイツ併合時代の1908年に造られたという、ドイツらしい質実剛健な外観のメッス駅に戻ってきました。

    ここで、次の目的地、シャンパーニュ地方のランスへ向かう電車まで時間があるので、駅の売店で生ハムのサンドウィッチ(Pavot Jambon Cru、4.9ユーロ=約690円)とダブルのコーヒー(Double Cafe、2.8ユーロ=約390円)を購入。

    早速駅構内のベンチに座って食べようとしたところ、フランス人の若い男性から突然、“ここはオレの席だ”というような言葉を浴びせられます。

    トラブルを起こしたくなかったのですぐに場所を移動しましたが、これも欧米への旅行ではよくある人種差別なのでしょうかね・・・。

    【PAUL~LE SANDWICH PAVOT JAMBON CRU】
    http://www.paul-gabon.com/fr/nos-produits/22-le-sandwich-pavot-jambon-cru.html

  • さて、気持ちを切り替えて先に向かいます。<br /><br />メッスからランスへの移動はTGVを利用。<br /><br />メッス駅からTGVは発着していないので、まず16時28分発のシャトルバスに乗り、ロレーヌTGV駅(Lorraine TGV)を目指します。<br /><br />*切符は事前に日本でネットから購入(メッス駅からのシャトルバス込みで終点のランス駅まで41.4ユーロ=約5,800円)。

    さて、気持ちを切り替えて先に向かいます。

    メッスからランスへの移動はTGVを利用。

    メッス駅からTGVは発着していないので、まず16時28分発のシャトルバスに乗り、ロレーヌTGV駅(Lorraine TGV)を目指します。

    *切符は事前に日本でネットから購入(メッス駅からのシャトルバス込みで終点のランス駅まで41.4ユーロ=約5,800円)。

  • メッス駅を出発したシャトルバスはメッス郊外の住宅地を通り・・・。

    メッス駅を出発したシャトルバスはメッス郊外の住宅地を通り・・・。

  • こんな緑の野を抜けて・・・。

    こんな緑の野を抜けて・・・。

  • 16時58分、メッス駅から所要約30分でロレーヌTGV駅に到着。<br /><br />フランス7番目の高速路線として2007年6月に開業したばかりの比較的新しい駅です。

    16時58分、メッス駅から所要約30分でロレーヌTGV駅に到着。

    フランス7番目の高速路線として2007年6月に開業したばかりの比較的新しい駅です。

  • ロレーヌTGV駅では17時14分発のパリ東駅行きTGVに乗車。<br /><br />TGVに乗るのは2009年夏の西ヨーロッパ旅行でジュネーヴからパリまで乗車して以来です。

    ロレーヌTGV駅では17時14分発のパリ東駅行きTGVに乗車。

    TGVに乗るのは2009年夏の西ヨーロッパ旅行でジュネーヴからパリまで乗車して以来です。

  • 17時51分、ロレーヌTGV駅から45分ほどでシャンパーニュ-アルデンヌ駅(Champagne-Ardenne)に到着。<br /><br />ここから18時13分発の在来線に乗り換えてランスを目指します。

    17時51分、ロレーヌTGV駅から45分ほどでシャンパーニュ-アルデンヌ駅(Champagne-Ardenne)に到着。

    ここから18時13分発の在来線に乗り換えてランスを目指します。

  • そして18時20分、列車はランス駅に無事到着。<br /><br />メッス駅からトータルで2時間弱の電車の旅でした。<br /><br />駅舎の外に出ると、アルザス・ロレーヌ地方ではほとんど見かけなかった黒人が多い印象。<br /><br />ランスにはランス大学のほか、ビジネススクールなどもあるそうで、“学生の街”ということもあるのでしょうが、いよいよパリが近づいてきた感じです。

    そして18時20分、列車はランス駅に無事到着。

    メッス駅からトータルで2時間弱の電車の旅でした。

    駅舎の外に出ると、アルザス・ロレーヌ地方ではほとんど見かけなかった黒人が多い印象。

    ランスにはランス大学のほか、ビジネススクールなどもあるそうで、“学生の街”ということもあるのでしょうが、いよいよパリが近づいてきた感じです。

    ランス駅

  • 18時40分、駅からてくてくと歩いて行き、この日の宿、オテル・ダルザス(Hotel D&#39;Alsace)にチェックイン。<br /><br />日本出発前にネットで調べて予約していた、1泊40ユーロ(約5,600円、市税別途0.4ユーロ=約56円、朝食別途5ユーロ=約700円)の廉価な宿です。

    18時40分、駅からてくてくと歩いて行き、この日の宿、オテル・ダルザス(Hotel D'Alsace)にチェックイン。

    日本出発前にネットで調べて予約していた、1泊40ユーロ(約5,600円、市税別途0.4ユーロ=約56円、朝食別途5ユーロ=約700円)の廉価な宿です。

  • わたしの宿泊した部屋はこんな感じ。<br /><br />ちょっとクッションに匂いがついていましたが、それ以外はまあまあ清潔といった印象です。

    わたしの宿泊した部屋はこんな感じ。

    ちょっとクッションに匂いがついていましたが、それ以外はまあまあ清潔といった印象です。

  • トイレとシャワー室は狭いですが、窓があって明るい印象。<br /><br />宿泊費を考えるとまあこんなものかな・・・。

    トイレとシャワー室は狭いですが、窓があって明るい印象。

    宿泊費を考えるとまあこんなものかな・・・。

  • 19時30分、もう夕暮れの時間ですが、まだ少し明るいので、がんばって街歩き開始。<br /><br />まずは街の中心に立派な建物を発見。<br /><br />ランス市の市庁舎です。

    19時30分、もう夕暮れの時間ですが、まだ少し明るいので、がんばって街歩き開始。

    まずは街の中心に立派な建物を発見。

    ランス市の市庁舎です。

  • 市庁舎の周りにも、味のあるクラシックな建物が。<br /><br />先ほどまで滞在していた“ドイツ風”のメッスの駅周辺地区(帝国地区)と違って、“フランス”を感じますね。

    市庁舎の周りにも、味のあるクラシックな建物が。

    先ほどまで滞在していた“ドイツ風”のメッスの駅周辺地区(帝国地区)と違って、“フランス”を感じますね。

  • その市庁舎からほど近い場所にある広場では、何やらステージが設けられ、大勢の観客が集まるイベントが。

    その市庁舎からほど近い場所にある広場では、何やらステージが設けられ、大勢の観客が集まるイベントが。

  • どうやらローカルな感じの音楽コンサートが開かれているようですね。<br /><br />夏の金曜の夜に、誰もが見られるかたちでこんなイベントが開かれるなんて、とても素敵な街だなと思ってしまいます。

    どうやらローカルな感じの音楽コンサートが開かれているようですね。

    夏の金曜の夜に、誰もが見られるかたちでこんなイベントが開かれるなんて、とても素敵な街だなと思ってしまいます。

  • ランスの街にはこんなトラムも運行。<br /><br />広告が大きすぎて車内が見られませんが(笑)、ランスにはこんなものも走っていて、何とも情緒ある街です。<br /><br />調べてみると、ランスの街には昔からトラムが走っていたわけではなく、過密であったバスのネットワークを解消するため、2003年に研究が始まり、2008年から建設が進められた結果、2011年4月に開業したばかりなのだとか。

    ランスの街にはこんなトラムも運行。

    広告が大きすぎて車内が見られませんが(笑)、ランスにはこんなものも走っていて、何とも情緒ある街です。

    調べてみると、ランスの街には昔からトラムが走っていたわけではなく、過密であったバスのネットワークを解消するため、2003年に研究が始まり、2008年から建設が進められた結果、2011年4月に開業したばかりなのだとか。

  • もう20時になりそうというとき、街並みの向こうに巨大な建造物を発見。<br /><br />あれはもしや・・・。

    もう20時になりそうというとき、街並みの向こうに巨大な建造物を発見。

    あれはもしや・・・。

  • 近づいて見上げてみると、あまりの高さに首が痛くなります(笑)。

    近づいて見上げてみると、あまりの高さに首が痛くなります(笑)。

  • そして正面に回ると・・・中央の部分が修復工事中のちょっぴり残念な姿。<br /><br />それでも、高さ82mのツインタワーのような存在感が圧倒的なゴシック様式の大聖堂、“ランスのノートルダム大聖堂”(Cathédrale Notre-Dame de Reims)です。

    そして正面に回ると・・・中央の部分が修復工事中のちょっぴり残念な姿。

    それでも、高さ82mのツインタワーのような存在感が圧倒的なゴシック様式の大聖堂、“ランスのノートルダム大聖堂”(Cathédrale Notre-Dame de Reims)です。

    ランスのノートル-ダム大聖堂、サン=レミ旧大修道院及びト宮殿 寺院・教会

  • 壁面には世界遺産のプレートもしっかり。<br /><br />このノートルダム大聖堂、同じランス市内にあるサン・レミ聖堂などとともに、“ランスのノートルダム大聖堂、サン・レミ旧大修道院、トー宮殿”という名称で1991年に世界遺産登録されています。

    壁面には世界遺産のプレートもしっかり。

    このノートルダム大聖堂、同じランス市内にあるサン・レミ聖堂などとともに、“ランスのノートルダム大聖堂、サン・レミ旧大修道院、トー宮殿”という名称で1991年に世界遺産登録されています。

  • 大聖堂の中央入口はシートに覆われていても、左右の入口はこのようにじっくり観察することができます。<br /><br />さすがにこの時間帯は内部への扉は閉ざされていますが。

    大聖堂の中央入口はシートに覆われていても、左右の入口はこのようにじっくり観察することができます。

    さすがにこの時間帯は内部への扉は閉ざされていますが。

  • こちらは大聖堂に向かって左側の入口。<br /><br />この中の彫刻をよく見ると・・・。

    こちらは大聖堂に向かって左側の入口。

    この中の彫刻をよく見ると・・・。

  • ガイドブックなどでも紹介されている、有名な“微笑みの天使”(L&#39;Ange au Sourire)が。<br /><br />この“微笑みの天使”、1998年に人生初の海外旅行でフランスのガイドブックを買った時に知って以来、どうにも気になる存在だっただけに、16年目にしてようやく実物を見て心を落ち着かせることができました(笑)。

    ガイドブックなどでも紹介されている、有名な“微笑みの天使”(L'Ange au Sourire)が。

    この“微笑みの天使”、1998年に人生初の海外旅行でフランスのガイドブックを買った時に知って以来、どうにも気になる存在だっただけに、16年目にしてようやく実物を見て心を落ち着かせることができました(笑)。

  • まだ明るいので大聖堂の側面もじっくり見ていきます。<br /><br />こちらは大聖堂から突き出た位置にズラリと並ぶフライングバットレス(飛梁)。<br /><br />こういうところも、ゴシック建築がヨーロッパの深い森をイメージしていると言われる由縁でしょうか。

    まだ明るいので大聖堂の側面もじっくり見ていきます。

    こちらは大聖堂から突き出た位置にズラリと並ぶフライングバットレス(飛梁)。

    こういうところも、ゴシック建築がヨーロッパの深い森をイメージしていると言われる由縁でしょうか。

  • そしてそのフライングバットレスを支える柱には、大聖堂に近づく者を威嚇しているような姿のガーゴイル(雨樋の機能を持つ、怪物などをかたどった彫刻)が。

    そしてそのフライングバットレスを支える柱には、大聖堂に近づく者を威嚇しているような姿のガーゴイル(雨樋の機能を持つ、怪物などをかたどった彫刻)が。

  • このランスのノートルダム大聖堂、側面から見てもその巨大さが伝わってきます。

    このランスのノートルダム大聖堂、側面から見てもその巨大さが伝わってきます。

  • 側面の入口にもこのような精緻な彫刻が。

    側面の入口にもこのような精緻な彫刻が。

  • 中には自分の首を手に携えている聖人の像も。<br /><br />3世紀半ば頃にモンマルトルで首を斬られて殉教したとされるパリの司教でフランスの守護聖人、聖ドニ(聖ディオニュシウス)でしょうか。

    中には自分の首を手に携えている聖人の像も。

    3世紀半ば頃にモンマルトルで首を斬られて殉教したとされるパリの司教でフランスの守護聖人、聖ドニ(聖ディオニュシウス)でしょうか。

  • 大聖堂の側面部分の彫刻も細部にまで見るべきところが多く、建設当時の人々の信仰の深さに恐れ入りますね。

    大聖堂の側面部分の彫刻も細部にまで見るべきところが多く、建設当時の人々の信仰の深さに恐れ入りますね。

  • 最後に、大聖堂の背後に回ってその後姿をパチリ。<br /><br />本当に巨大で壮麗な大聖堂・・・また翌日、日中に訪れて、内部の様子などをじっくり見学してみたいと思います。<br /><br />20時10分、以上でいったんノートルダム大聖堂の見学を終了。

    最後に、大聖堂の背後に回ってその後姿をパチリ。

    本当に巨大で壮麗な大聖堂・・・また翌日、日中に訪れて、内部の様子などをじっくり見学してみたいと思います。

    20時10分、以上でいったんノートルダム大聖堂の見学を終了。

  • 20時20分、夕食のとれるお店を探してぶらぶら歩いていると、道の向こうに、こんな古代の門と見られる遺跡を発見。<br /><br />そう、これは古代ローマ帝国時代の3世紀に“凱旋門”として建てられたという“マルス門”(Porte de Mars)。<br /><br />ローマ神話における戦いの神、マルスの神殿が近くにあったことからこの名が付けられ、長さは33m、3つのアーチと13mの高さを誇る、ガリア最大の凱旋門だったとのこと。

    20時20分、夕食のとれるお店を探してぶらぶら歩いていると、道の向こうに、こんな古代の門と見られる遺跡を発見。

    そう、これは古代ローマ帝国時代の3世紀に“凱旋門”として建てられたという“マルス門”(Porte de Mars)。

    ローマ神話における戦いの神、マルスの神殿が近くにあったことからこの名が付けられ、長さは33m、3つのアーチと13mの高さを誇る、ガリア最大の凱旋門だったとのこと。

    マルス門 建造物

  • さて、夕食に選んだのは、マルス門の近くにある“オー・プティ・コンプトワー”(au petit Comptoir)というブラッスリー。<br /><br />【Tripadvisor~au petit Comptoir】<br />https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187137-d1830497-Reviews-Au_petit_comptoir-Reims_Marne_Grand_Est.html

    さて、夕食に選んだのは、マルス門の近くにある“オー・プティ・コンプトワー”(au petit Comptoir)というブラッスリー。

    【Tripadvisor~au petit Comptoir】
    https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187137-d1830497-Reviews-Au_petit_comptoir-Reims_Marne_Grand_Est.html

  • 慣れないお店なので、赤ワインと食後のコーヒー(エスプレッソ)付きの“ブラッスリーセット”(21ユーロ=約2,940円)を注文。<br /><br />出てきたのはこんな牛肉のカルパッチョや・・・。

    慣れないお店なので、赤ワインと食後のコーヒー(エスプレッソ)付きの“ブラッスリーセット”(21ユーロ=約2,940円)を注文。

    出てきたのはこんな牛肉のカルパッチョや・・・。

  • 魚のクリーム和えなど、見た目も美しい料理の数々・・・。<br /><br />さすがフランスといった感じのお店で、味も大満足ながら店内の雰囲気もよく、さまよい歩いた末にこのお店を見つけることができて、本当にラッキーでした。

    魚のクリーム和えなど、見た目も美しい料理の数々・・・。

    さすがフランスといった感じのお店で、味も大満足ながら店内の雰囲気もよく、さまよい歩いた末にこのお店を見つけることができて、本当にラッキーでした。

  • 締めがエスプレッソというのがちょっとイタリアチックでしょうかね。<br /><br />いずれにしても、締めのエスプレッソまで美味しく、大満足で夕食を終えることができました。<br /><br />デザート付きなら5ユーロ増しの26ユーロ(約3,640円)だったのですが、これならそちらを頼んでもよかったかも・・・。<br /><br />21時15分、以上で、オー・プティ・コンプトワーでの夕食を終了。

    締めがエスプレッソというのがちょっとイタリアチックでしょうかね。

    いずれにしても、締めのエスプレッソまで美味しく、大満足で夕食を終えることができました。

    デザート付きなら5ユーロ増しの26ユーロ(約3,640円)だったのですが、これならそちらを頼んでもよかったかも・・・。

    21時15分、以上で、オー・プティ・コンプトワーでの夕食を終了。

  • 21時30分、ランスのノートルダム大聖堂では、ストラスブールのノートルダム大聖堂やナンシーのスタニスラス広場などと同様、夏の夜には光と音のショーが開催されるというので、戻ってきました。<br /><br />大聖堂前の広場にはすでに多くの人が集い、ショーの開始を今か今かと待っています。

    21時30分、ランスのノートルダム大聖堂では、ストラスブールのノートルダム大聖堂やナンシーのスタニスラス広場などと同様、夏の夜には光と音のショーが開催されるというので、戻ってきました。

    大聖堂前の広場にはすでに多くの人が集い、ショーの開始を今か今かと待っています。

  • 少しすると、大聖堂をキャンパスに映像が映し出され、光と音のショー開始。<br /><br />修復工事のため、日中はシートを被った哀れな姿だった大聖堂も、こうすればシートなきが如くに見えますね。

    少しすると、大聖堂をキャンパスに映像が映し出され、光と音のショー開始。

    修復工事のため、日中はシートを被った哀れな姿だった大聖堂も、こうすればシートなきが如くに見えますね。

    ランスのノートル-ダム大聖堂、サン=レミ旧大修道院及びト宮殿 寺院・教会

  • フォーヴィスムの絵画の如く、原色で塗りたくられたような姿となった大聖堂。<br /><br />大聖堂は刻一刻と姿を変えていきます。

    フォーヴィスムの絵画の如く、原色で塗りたくられたような姿となった大聖堂。

    大聖堂は刻一刻と姿を変えていきます。

  • まるで人が飛び出しているかのような、こんな立体的に見える仕掛けも。

    まるで人が飛び出しているかのような、こんな立体的に見える仕掛けも。

  • ・・・と、映像が目まぐるしく変わっていき、光と音のショーは20分ほどで終了。<br /><br />最後はこんな、真っ暗な夜空をバックに色鮮やかな姿となった大聖堂が映し出されます。

    ・・・と、映像が目まぐるしく変わっていき、光と音のショーは20分ほどで終了。

    最後はこんな、真っ暗な夜空をバックに色鮮やかな姿となった大聖堂が映し出されます。

  • 大聖堂はその色鮮やかな姿のまま、しばし鎮座。<br /><br />近づいてみると、この光と音のショーのプロジェクションマッピングが、まるで大聖堂に色付けするように、細部まで丁寧にこだわって作られているのが分かります。

    大聖堂はその色鮮やかな姿のまま、しばし鎮座。

    近づいてみると、この光と音のショーのプロジェクションマッピングが、まるで大聖堂に色付けするように、細部まで丁寧にこだわって作られているのが分かります。

  • 大聖堂前面を飾る聖人の像が、一体一体鮮やかな姿に。

    大聖堂前面を飾る聖人の像が、一体一体鮮やかな姿に。

  • ズームアップしてみると、本当に像の一体一体にピタリと合わせて色が投影されているのが分かりますね。

    ズームアップしてみると、本当に像の一体一体にピタリと合わせて色が投影されているのが分かりますね。

  • 入口上部の小さな聖像群の方も手を抜いておらず、見事なものです。

    入口上部の小さな聖像群の方も手を抜いておらず、見事なものです。

  • そして22時過ぎに2回目の光と音のショーが始まり、大聖堂は再び目まぐるしく姿を変える巨大なキャンパスに。<br /><br />20分程度のショーの後、またこのような細部まで色付けされた鮮やかな大聖堂の姿が映し出されます。

    そして22時過ぎに2回目の光と音のショーが始まり、大聖堂は再び目まぐるしく姿を変える巨大なキャンパスに。

    20分程度のショーの後、またこのような細部まで色付けされた鮮やかな大聖堂の姿が映し出されます。

  • カラフルな大聖堂は10分程度投影され、22時45分をもって通常のライトアップに切り替え。<br /><br />祭りが終わった後の静けさを取り戻した感じですが、これだとやはり前面を覆うシートが無愛想に見えますね(笑)。

    カラフルな大聖堂は10分程度投影され、22時45分をもって通常のライトアップに切り替え。

    祭りが終わった後の静けさを取り戻した感じですが、これだとやはり前面を覆うシートが無愛想に見えますね(笑)。

  • それでも、シート部分を外して写真を撮れば、落ち着いた味のある感じのライトアップに見えるものです。

    それでも、シート部分を外して写真を撮れば、落ち着いた味のある感じのライトアップに見えるものです。

  • 下からの光を浴びて浮かび上がる聖人たちの像。

    下からの光を浴びて浮かび上がる聖人たちの像。

  • 夜遅くに真っ暗な中、いきなりここに近づいたら、ギョッとしてしまうかもしれませんね(笑)。

    夜遅くに真っ暗な中、いきなりここに近づいたら、ギョッとしてしまうかもしれませんね(笑)。

  • 大聖堂の側面を支えるフライングバットレスも優しい光でライトアップ。

    大聖堂の側面を支えるフライングバットレスも優しい光でライトアップ。

  • 裏側も確認した後、大聖堂を後にします。<br /><br />大聖堂内部のほとんどが真っ暗な中、左下のステンドグラスだけがぽつり、鮮やかな光を灯していますね。

    裏側も確認した後、大聖堂を後にします。

    大聖堂内部のほとんどが真っ暗な中、左下のステンドグラスだけがぽつり、鮮やかな光を灯していますね。

  • 宿への帰り道、市庁舎までもが鮮やかな姿でライトアップ。<br /><br />時刻はもう23時過ぎですが、こんな時間まで犬の散歩をしている人はいるし、連れだって歩いている幸せそうなカップルの姿は見かけるしで、ランスはとても治安のいい街なんだなと感じました。<br /><br />さて、翌日はランス2日目、ノートルダム大聖堂だけでなく、他の見どころも含め、日中のランスの街を巡っていきます。<br /><br />(晩夏のアルザス・ロレーヌ8日目~日中のランス観光~に続く。)

    宿への帰り道、市庁舎までもが鮮やかな姿でライトアップ。

    時刻はもう23時過ぎですが、こんな時間まで犬の散歩をしている人はいるし、連れだって歩いている幸せそうなカップルの姿は見かけるしで、ランスはとても治安のいい街なんだなと感じました。

    さて、翌日はランス2日目、ノートルダム大聖堂だけでなく、他の見どころも含め、日中のランスの街を巡っていきます。

    (晩夏のアルザス・ロレーヌ8日目~日中のランス観光~に続く。)

116いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 川岸 町子さん 2022/08/13 22:51:34
    高度なプロジェクションマッピング
    エンリケさん、おばんでした(*^▽^*)

    あぁ、ヨーロッパだなぁと拝見しながら感慨深い気持ちになります。
    それだけヨーロッパが遠くに感じる今なのですね(しみじみ…)。

    気になる存在の“微笑みの天使”に出会われ、良かったですね!!
    16年目にしてようやく実物にご対面なさった瞬間を想像しながら、私まで嬉しくなります(#^^#)
    壮大でありながら精巧な彫刻、大変見ごたえのある芸術作品ですね。

    素敵なディナー後のプロジェクションマッピング、ため息ものです!(^^)!
    いえいえ、ため息つく暇なく、急いて写真に収めなくちゃですよね(笑)
    これほど細部にまでこだわり、立体的な部分までも、色をピッタリ合わせるプロジェクションマッピングは、見たことないです(^O^)/
    どうやって作るのか想像つきませんが、スゴイ技です。

    暗くなった大聖堂で、一か所だけステンドグラスの光が漏れている一枚のお写真、大変レアな素敵な瞬間をお撮りでしたね(*^^)v
                 町子

    エンリケ

    エンリケさん からの返信 2022/08/30 00:13:53
    天使との対面
    川岸 町子さん

    こんばんは。ご返信が遅れてすみません。
    かなり昔のものですが、ランス旅行記にご訪問ありがとうございます。

    > あぁ、ヨーロッパだなぁと拝見しながら感慨深い気持ちになります。
    > それだけヨーロッパが遠くに感じる今なのですね(しみじみ…)。

    最近ヨーロッパに行けていないので、懐かしくなって作成途中だった昔の旅行記を引っ張り出してきました(笑)。

    > 気になる存在の“微笑みの天使”に出会われ、良かったですね!!

    この怪しい(?)笑みは、ガイドブックで初めて見た瞬間からずっと脳裏を離れず、16年目にしてようやく対面を果たすことができました(笑)。

    今から思えば、本当に、自由に海外旅行ができるうちに目的の場所に訪れることができて良かったなと、しみじみと感じます。

    だんだんと変わりつつあるとはいえ、コロナ対応におけるこの日本のスピード感のなさは、国自体が重症であることを感じさせますね・・・。

    この国の行く末が心配で、何だか最近は旅を楽しむ心も萎えそうです・・・。

エンリケさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP