
2022/06/09 - 2022/06/10
33位(同エリア4036件中)
コタ(Kota)1号さん
- コタ(Kota)1号さんTOP
- 旅行記1039冊
- クチコミ1442件
- Q&A回答78件
- 1,847,970アクセス
- フォロワー841人
今年の二月に、地球の真裏、季節も日本と正反対の南米大陸はブラジルから完全帰国した私。
久しぶりの日本に興味が尽きない...
物は溢れているし、物価は安いし、便利だし...本当に楽しい(まあ、日本人なんだから、日本が住み易いのは当たり前だが...)
...でも、そのうちに、お金が尽きるのは、早いかも...
現在、横浜、神楽坂、浅草、押上辺りを中心に、この暑い、暑い、本当に暑い、異常気象中で、東京都内を歩き回る...
...この調子で歩き回ったら、俺、本当に倒れて死ぬかも...笑)
今回は、以下、浅草で昼飯し...の風景までに...
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
【浅草:ホッピー通り】
あ、ここもロック(六区)「ブロードウェイ」っていうのね...居酒屋つくし新館 浅草ホッピー通り店 グルメ・レストラン
-
【浅草:ホッピー通り】
この場所が栄えた明治~大正~昭和に掛けては、アメリカ(のニューヨーク)に憧れを抱く時代だったからか...浅草酒場 岡本 ホッピー通り店 グルメ・レストラン
-
【浅草:ホッピー通り】
この「ブロードウェイ」という名称がつけられた場所が、日本国内にも結構ありそうです...
でも、日本に戻ってきて、この浅草に来る機会が増えたのですが、なんかこのホッピー通りって、いつ来ても「平日」なのに「昼間っから」混んでいるのは...なぜ?
年齢層もバラバラ、若いカップルもなぜか多い...
私のようにしがないサラリーマンを長く続けてきた人間には、こんな時間にみんななんで飲んでるのさ...?いや、なぜこんな時間にここで飲めるのさ~?...と思ってしまう...まあ、日本人全員が「社畜」な訳では無い事をここで改めて気がつく...鈴芳 グルメ・レストラン
-
【浅草:ホッピー通り】
ここは浅草で唯一「生ホッピー」を置いている「鈴芳」さん。居酒屋浩司 浅草店 グルメ・レストラン
-
【浅草:ホッピー通り】
まあ、この通りでは、どこのお店に入っても、甲乙つけがたいので(どこで食べても一緒)、好きな場所/空いているテーブルがあるお店に突撃すべし。捕鯨船 グルメ・レストラン
-
【浅草:喫茶マウンテン】
さて、ここは創業50年の浅草『純喫茶:マウンテン』
結構、有名です。お好み焼きマウンテン グルメ・レストラン
-
【浅草:喫茶マウンテン】
一階が純喫茶...
(「純」喫茶)←こういう言い方は、最近の若い方は知らないかぁ...
PS)そっかー、この店の店名の由来、ブルーマウンテンか...。昭和の一時期に、ジャマイカ産のブルーマウンテン(ジャマイカにある山の名前)が猛烈に流行った時期があったっけ...麻袋じゃなく、木樽に入れられて運ばれて来るんだよねぇぇ...この豆....神谷バー グルメ・レストラン
-
【浅草:喫茶マウンテン】
二階が「お好み焼き屋」になります。モンブラン グルメ・レストラン
-
【浅草:喫茶マウンテン】
芥川が『おしるこ』も美味いよ、と勧めています~笑)雷門 三定 グルメ・レストラン
-
【浅草:喫茶マウンテン】
メニューの内容も正に「昭和スタイル」ですねぇ~浅草セントラルホテル 宿・ホテル
-
【浅草:喫茶マウンテン】
で、この店の一番人気は「昭和のナポリタン」らしい~浅草ビューホテル 宿・ホテル
-
イチオシ
【浅草:喫茶マウンテン】
1,600円(珈琲セット)は、ちょっと高い気がしますが...リッチモンドホテル浅草 宿・ホテル
-
【浅草:喫茶マウンテン】
まあ、私も海外が長かったので、ナポリタンを食べるのは、恐らく20年ぶり....浅草ひさご通り 市場・商店街
-
【浅草:喫茶マウンテン】
麺は太かったですが、つるり、スルリと美味しく頂きました。
実は、子供の頃、このナポリタン(と言いますか、ケチャップの味)が嫌いで、あんまり(美味しい気持ちで)食べた思い出がありません...苦笑)三十坪の秘密基地 美術館・博物館
-
【浅草:喫茶マウンテン】
久しぶりに口にするナポリタンの味は、なんの変哲もないのですが...「昭和の懐かしい味」が致しました。
ご馳走様でした~。
http://www.creamanmitsu.jp/freepage_2_1.html食と祭りの殿堂 浅草横町 ショッピングモール
-
【浅草:並木藪蕎麦】
さて、次の日...
...ああ、暑い、日本って本当に暑い...並木藪蕎麦 グルメ・レストラン
-
【浅草:並木藪蕎麦】
六月なのに、なんでこんなに暑いのか...アパホテル<浅草 雷門南> 宿・ホテル
-
【浅草:並木藪蕎麦】
こういう暑い日には、日本ではやっぱ「ざる蕎麦」だよね...
写真:日本に戻って来て、最初に感じたことは、蛇口の水をゴクゴク飲める幸せと、「日本の水って美味い!」と言う事でした。私は、横浜/東京に住んでいる人間ですが、こんな都会の水でも、本当に美味い、と感じたんです...アパホテル<浅草 雷門南> 宿・ホテル
-
【浅草:並木藪蕎麦】
ということで、浅草にある『並木藪蕎麦』まで足を伸ばしました。吾妻橋 やぶそば グルメ・レストラン
-
【浅草:並木藪蕎麦】
ここ【浅草:並木藪蕎麦】は、1913年(109年も続く老舗)に創業した藪蕎麦御三家の一つ(上野の池之端藪蕎麦、神田薮蕎麦かんだやぶそば)なんだそう。TOKYO隅田川ブルーイング グルメ・レストラン
-
イチオシ
【浅草:並木藪蕎麦】
本当は『鴨南蛮蕎麦』が食べたかったのですが、今の時期は無いんだそう(11月以降なんだとか...)...ムムム、知らんかった...残念!!時代屋 乗り物
-
【浅草:並木藪蕎麦】
「やぶそば」という名称は、起源になったお店に大きな竹藪があり、その竹藪に囲まれたそば屋ということから「やぶそば」と呼ばれるようになった=wiki=んだそーです。ヘェ~
また...「長尻(ながっちり)=ここ大江戸では「いつまでもウダウダと食べている事」は「無粋」。
『蕎麦屋は、時間を掛けずに食べ、さっさと店から出て行く』というのが、『粋だねぇ~』と言われる所作...らしい...ヘェ~
ご馳走様でした。
...おわり...お祭りミュージアム 美術館・博物館
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
-
前の旅行記
一度、行ってみたかった直焙煎カフェ(Light up Coffee)とクラフトビール(伊良コーラ)のお店を覗...
2022/05/24~
早稲田・高田馬場
-
次の旅行記
創業が江戸時代の1805年(文化二年)の『葛餅の船橋屋』へ、かき氷を食べに参上(船橋屋本店/亀戸/江東区)
2022/06/18~
亀戸
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで横浜散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市/神奈川県)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市やら、浅草やら)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...梅津桜と中華料理、そして保土ヶ谷宿(横浜西区辺り)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【桜と神社と人形(ひとがた)/横浜市】
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして(保土ヶ谷のセンベロ他/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(枝垂桜とか、お花屋さんとか/横浜市...
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(横浜西区辺り/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【ハナミズキ、藤棚、鯉のぼりと崎陽軒/横...
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【街歩きと地震と非常食 他/横浜市】
2022/03/22~
横浜
-
長崎料理の名店:『銀座吉宗(よっそう)』の新店舗を見に参る(銀座ナイン/銀座へ)
2022/03/28~
横浜
-
江戸川橋(改代町)から神楽坂まで歩いてみる...(江戸川橋ー神楽橋/新宿区)
2022/04/30~
神楽坂・飯田橋
-
ある暑い日、浅草を歩いてみる~(浅草デンキヤホール/千束商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
日本の...都会の温泉...銭湯:曙湯/あけぼの湯(千束通り商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
こだわりの『親子丼』と、大人のお子様ランチ『トルコライス』を食べてみる...(八起庵+二丁目食堂トレド/神楽...
2022/05/07~
神楽坂・飯田橋
-
神田川のガード下で、素敵なスペインバルを発見!!(エル チャテオ デル プエンテ/El Chateo del...
2022/05/16~
御茶ノ水・本郷
-
東武百貨店 池袋本店で『=昭和レトロな世界展=』を覗いて来た(池袋東武百貨店/池袋)
2022/05/18~
池袋
-
東武百貨店 池袋本店で『=昭和レトロな世界展=』を覗いて来た(スーパーカー編/池袋東武百貨店/池袋)
2022/05/18~
池袋
-
外国人が悶絶する日本のサブカル発祥の地:『中野ブロードウェイ(まんだらけ)』に(自分の中の)情報更新に参る(...
2022/05/23~
中野
-
一度、行ってみたかった直焙煎カフェ(Light up Coffee)とクラフトビール(伊良コーラ)のお店を覗...
2022/05/24~
早稲田・高田馬場
-
『ナポリタン・スパゲッティ』と『藪蕎麦』を喰らふ(「純喫茶マウンテン」と「並木藪蕎麦」/浅草)
2022/06/09~
浅草
-
創業が江戸時代の1805年(文化二年)の『葛餅の船橋屋』へ、かき氷を食べに参上(船橋屋本店/亀戸/江東区)
2022/06/18~
亀戸
-
「JR亀戸駅」近辺なんかを歩いてみたり...(亀戸餃子、亀戸駅周辺、たじもと豆店、ほか)
2022/06/20~
亀戸
-
大盛り弁当の店『キッチンダイブ』と「亀戸神社」と「スポーツの神様:香取神社/勝運商店街」(亀戸/江東区/総武...
2022/06/20~
亀戸
-
ちょっとだけ「下町のお風呂」調査=行列のできるモダン銭湯『黄金湯(こがねゆ)』=〔錦糸町から歩いて10分〕
2022/06/21~
錦糸町
-
『STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO』で、何故か「ビール」を飲む...(...
2022/06/25~
渋谷
-
浅草ウロウロ、変なもの、オモロいもの、笑っちゃうもの等、探し散歩(浅草六区/浅草)
2022/06/28~
浅草
-
観光客にはガッカりな『豊洲市場』と...実は、まだまだ元気だった『築地(場外)市場』(豊洲市場&築地場外市場...
2022/06/28~
豊洲
-
御茶ノ水散策&スープカレー『オードリー=鴻=』&喫茶屋『さぼうる』(御茶ノ水・神保町などなど...)
2022/06/30~
御茶ノ水・本郷
-
浅草で「ハンバーグ定食」と「黒毛ステーキ鰻重」と「梅干しバー」(浅草・押上スカイツリー/都営銀座線)
2022/07/01~
浅草
-
サードウェーブ珈琲プロショップが集まる清澄白河へ『深川飯』を喰らいに参る~!(清澄白河駅/半蔵門線)
2022/07/02~
木場・東陽町・清澄
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- スイカさん 2022/07/08 22:31:26
- コーラの話ですが...
- コーラは骨を溶かす....私もそう言われてました(^_^;)
....でもって、小学同級生の賢いサトウ君のあだ名はチクロでした。
仲良かったんですが、今ならいじめといわれるのか....
いや、私のあだ名も今考えるとひどいものだったから、小学生はそんなもんでしょう。
スイカ
- コタ(Kota)1号さん からの返信 2022/07/10 09:24:27
- RE: コーラの話ですが...
そーですね。
今だと問題になる様な酷い事でも、普通にやり過ごされる時代でした。
ちなみに私が子供の頃は「ヒロポン」とか呼ばれている友人がいました。
当時は、その意味もわからず、みんなで連呼していましたが...
コタ@
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
浅草(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
2
22