
2022/02/14 - 2022/04/30
87位(同エリア8819件中)
コタ(Kota)1号さん
- コタ(Kota)1号さんTOP
- 旅行記1039冊
- クチコミ1442件
- Q&A回答78件
- 1,847,992アクセス
- フォロワー841人
22年ぶりに日本へ戻って、2ヶ月...
なんだか、いろいろな手続きを済ましているうちに、あっという間に過ぎた2ヶ月...
まあ「まだ2ヶ月かい...もう半年以上経ったんではないんかい?」という時間感覚...
(オミクロン)コロナが相変わらず酷そーなんで、あんまり人での多い場所に遠出する事も無く、近所をウロウロしながら、そろそろ春陽気の日本生活を肌で感じている今日この頃...
久しぶりの日本は、私にとっては(まだ旅行気分が抜けず)何をとっても興味津々で、まだ楽し...(まあ、通常の日本人とは感覚が違うかもだけど...苦笑)
友人によると、それは(長期海外赴任者が日本に戻った時に必ず陥る)「帰国ハイ」なんだとか...
短い人で6ヶ月、長い人で1年経つとすぐ飽きる...とか...笑)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
【ソメイヨシノ】
これは3月中旬の横浜...相鉄ジョイナス ショッピングモール
-
【ソメイヨシノ】
(少し早めに咲く「河津桜」の後に)咲き始めた『染井吉野』...アフタヌーンティー・ティールーム 横浜相鉄ジョイナス店 グルメ・レストラン
-
【山車格納所】
これは、黒澤明監督の「天国と地獄」の舞台になった「浅間町」...
もともと洪福寺の門前町である筈の場所なので、こんな都会のど真ん中で...何か『祭り』が執り行われるようです....横浜ビブレ ショッピングモール
-
【廃屋萌え】
この辺りは、旧東海道沿いなので、昔の趣が残っております...好味 グルメ・レストラン
-
【ソメイヨシノ】
帷子川(かたびらがわ)沿いのソメイヨシノ。ホテル ザ ノット ヨコハマ 宿・ホテル
-
【ソメイヨシノ】
この帷子川は、その昔(江戸時代には)、『保土ヶ谷宿』があった場所です。東海道五十三次の四番目のお宿です。ホテルユニゾ横浜駅西 宿・ホテル
-
【垂ざくら】
これは西区「岡野公園」に咲き乱れていた『枝垂れ桜(シダレザクラ)』帷子川 自然・景勝地
-
イチオシ
【垂ざくら】
私は、この20年枝垂れ桜を見たことはありませんでしたが、近くでよくよく見ると、なんと風流な桜...なんでしょうか....横浜イングリッシュガーデン 公園・植物園
-
【垂ざくら】
この枝垂れ桜は、かなり早い時期(染井吉野より前)に咲いていました(3月中旬~)中華料理 清香苑 グルメ・レストラン
-
【垂ざくら】
来年も綺麗な花を咲かせてください!!Wine Dining グジェール グルメ・レストラン
-
イチオシ
【サイダー】
こんなのが売られていました。
明治35年発の名水百選湧水の里:秋田県美郷町六郷の名産『ニテコ・サイダー』...だとか...
「仁手古(ニテコ)」の語源はアイヌ語「ニタイ(=森林)」と「コツ(=水溜まりの低地)」が合わさった「ニタイコツ」から「ニテコ」に変化したもの...らしい...
100年以上も美郷町で守り継がれてきた日本伝統のサイダーが...横浜のとあるお店で売られていた...
こんなん知らんかったぁ~松原商店街 市場・商店街
-
【なんじゃ、こりゃ~!?】
えええ~!?
こんな高いんだぁぁ...
まあ、ご存知「コロナ禍」「ウクライナ危機」等が重なって云々...
こんな値段、私の人生でも初めてでしょうね...
(でも後で、よく調べてみたら...レギュラー1L /1982年177円、2008年182円という事があった模様...知らんかったけど...)横濱一品香 保土ヶ谷店 グルメ・レストラン
-
【ヨコハマヒザクラ】
これは、4月から咲き始めた『ヨコハマヒザクラ』...千家 本店 グルメ・レストラン
-
【ヨコハマヒザクラ】
横浜関内の伊勢佐木モールの外れ、大岡川沿にある「富士見川公園」に咲き乱れていました。
やはり、桜は「ピンク色」の方が、派手で、華やかですね...ハングリーハイインディアンレストラン グルメ・レストラン
-
【大岡川の桜小道】
『大岡川』沿いは、毎年「桜ロード」になり、夜は屋台なんぞが出て、賑わっている様です(今年はコロナ/オミクロン禍な為、静かに地味に執り行われた様です)伊勢佐木町商店街 (イセザキモール) 市場・商店街
-
【タニヤ食堂】
わかる人にはわかる...ああ、何か...惹きつけられるお名前...右下の車が「トゥクトゥク」に見えます...タニヤ食堂 グルメ・レストラン
-
【無骨なお花屋さん】
国道沿いを歩いていたら...オレンジ・カウンティ・ブラザーズ グルメ・レストラン
-
【無骨なお花屋さん】
何やら「無骨な廃屋」の...スペインバル Rico 横浜天王町 グルメ・レストラン
-
【無骨なお花屋さん】
お花屋さんを発見...一文無 グルメ・レストラン
-
【無骨なお花屋さん】
見た目(躯体)は、ボロボロ...なんですが...皆楽亭 グルメ・レストラン
-
イチオシ
【無骨なお花屋さん】
下を見ると、綺麗なお花が咲き乱れているって...なんか、日本じゃないみたいで素敵な演出(演出じゃないかもだけど...)でございます。中華料理 雲海 グルメ・レストラン
-
【洪福寺・松原商店街】
ここは「横浜のアメ横」とか言われ、年末の人出が凄い事で有名な「洪福寺」の門前町にある「松原商店街」...poro珈琲 グルメ・レストラン
-
【洪福寺・松原商店街】
忙しいので空箱をテントの屋根に放り投げる事で有名な八百屋さん『外川商店』...TVで取り上げられる事が多く、有名らしいです...松原商店街 市場・商店街
-
【弘明寺のお花屋さん...】
弘明寺商店街の入り口にあったお花屋さん...
横浜のお花屋さんは、店舗が非常にボロい...ケースが多い...気がする....
...おわり...弘明寺商店街 市場・商店街
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
-
前の旅行記
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして(保土ヶ谷のセンベロ他/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
次の旅行記
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(横浜西区辺り/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで横浜散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市/神奈川県)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市やら、浅草やら)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...梅津桜と中華料理、そして保土ヶ谷宿(横浜西区辺り)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【桜と神社と人形(ひとがた)/横浜市】
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして(保土ヶ谷のセンベロ他/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(枝垂桜とか、お花屋さんとか/横浜市...
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(横浜西区辺り/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【ハナミズキ、藤棚、鯉のぼりと崎陽軒/横...
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【街歩きと地震と非常食 他/横浜市】
2022/03/22~
横浜
-
長崎料理の名店:『銀座吉宗(よっそう)』の新店舗を見に参る(銀座ナイン/銀座へ)
2022/03/28~
横浜
-
江戸川橋(改代町)から神楽坂まで歩いてみる...(江戸川橋ー神楽橋/新宿区)
2022/04/30~
神楽坂・飯田橋
-
ある暑い日、浅草を歩いてみる~(浅草デンキヤホール/千束商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
日本の...都会の温泉...銭湯:曙湯/あけぼの湯(千束通り商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
こだわりの『親子丼』と、大人のお子様ランチ『トルコライス』を食べてみる...(八起庵+二丁目食堂トレド/神楽...
2022/05/07~
神楽坂・飯田橋
-
神田川のガード下で、素敵なスペインバルを発見!!(エル チャテオ デル プエンテ/El Chateo del...
2022/05/16~
御茶ノ水・本郷
-
東武百貨店 池袋本店で『=昭和レトロな世界展=』を覗いて来た(池袋東武百貨店/池袋)
2022/05/18~
池袋
-
東武百貨店 池袋本店で『=昭和レトロな世界展=』を覗いて来た(スーパーカー編/池袋東武百貨店/池袋)
2022/05/18~
池袋
-
外国人が悶絶する日本のサブカル発祥の地:『中野ブロードウェイ(まんだらけ)』に(自分の中の)情報更新に参る(...
2022/05/23~
中野
-
一度、行ってみたかった直焙煎カフェ(Light up Coffee)とクラフトビール(伊良コーラ)のお店を覗...
2022/05/24~
早稲田・高田馬場
-
『ナポリタン・スパゲッティ』と『藪蕎麦』を喰らふ(「純喫茶マウンテン」と「並木藪蕎麦」/浅草)
2022/06/09~
浅草
-
創業が江戸時代の1805年(文化二年)の『葛餅の船橋屋』へ、かき氷を食べに参上(船橋屋本店/亀戸/江東区)
2022/06/18~
亀戸
-
「JR亀戸駅」近辺なんかを歩いてみたり...(亀戸餃子、亀戸駅周辺、たじもと豆店、ほか)
2022/06/20~
亀戸
-
大盛り弁当の店『キッチンダイブ』と「亀戸神社」と「スポーツの神様:香取神社/勝運商店街」(亀戸/江東区/総武...
2022/06/20~
亀戸
-
ちょっとだけ「下町のお風呂」調査=行列のできるモダン銭湯『黄金湯(こがねゆ)』=〔錦糸町から歩いて10分〕
2022/06/21~
錦糸町
-
『STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO』で、何故か「ビール」を飲む...(...
2022/06/25~
渋谷
-
浅草ウロウロ、変なもの、オモロいもの、笑っちゃうもの等、探し散歩(浅草六区/浅草)
2022/06/28~
浅草
-
観光客にはガッカりな『豊洲市場』と...実は、まだまだ元気だった『築地(場外)市場』(豊洲市場&築地場外市場...
2022/06/28~
豊洲
-
御茶ノ水散策&スープカレー『オードリー=鴻=』&喫茶屋『さぼうる』(御茶ノ水・神保町などなど...)
2022/06/30~
御茶ノ水・本郷
-
浅草で「ハンバーグ定食」と「黒毛ステーキ鰻重」と「梅干しバー」(浅草・押上スカイツリー/都営銀座線)
2022/07/01~
浅草
-
サードウェーブ珈琲プロショップが集まる清澄白河へ『深川飯』を喰らいに参る~!(清澄白河駅/半蔵門線)
2022/07/02~
木場・東陽町・清澄
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- yamayuri2001さん 2022/05/06 10:30:59
- こんなレアな場所・・・行ったことない!
- コタさん、まだ帰国highは続いているでしょうね。
しかし!ずっと横浜に住んでいても、こんなレアな場所は
行った事がありません。
確かに保土ヶ谷のあたりの東海道沿いには
古い建物が残っていたりするけれど、トタンの建物?
凄いですね。
あと、サイダーが美味しそう!
あの八百屋さんは結構有名店です。
年末になると必ず紹介されます。
段ボールを屋根の上に放り投げるパフォーマンスが有名!
横浜もまだまだ知らない世界がいっぱいなんですね。
yamayuri2001
- コタ(Kota)1号さん からの返信 2022/05/08 18:15:12
- RE: こんなレアな場所・・・行ったことない!
- yamayuri2001様
まだ帰国ハイ状態ですね...なんせ二十年以上ぶりの日本なんで楽しいですね。今生活しています西区(保土ヶ谷まで歩いてすぐ)は、旧東海道沿いだからか、歴史の足跡なんぞがたくさん残っており、興味を持って散歩しております。あの八百屋のある松原商店街も、私の子供のころは似たような商店街があちらこちらに沢山あったので、珍しくもなんともないのですが、今やそーいう場所も少なくなりつつあるんですかねぇ...横浜のアメ横とか言われているようなんで(それほど大したことない気がしますが...)、今のうちに写真に沢山撮っておこうと思います〜そのうち余裕ができたら港南台、野庭のほうにも、足を延ばそうと思います。笑)
コタ@
-
- きなこさん 2022/05/04 11:06:38
- 帰国を満喫?
- こんにちは~
やっとこさのご帰国でしたよね
もう今は日常が始まっているんでしょうか?
少しずつ日本も動き出したので久しぶりにコタさんの口コミを拝見していました。
あのーヨハネスブルクの空港近くホテルですが、お高いインターコンチネンタルにお泊まりだったのですね。その隣のシティロッジも簡単に行けそうですか?
夏に行こーと画策中です
きなこ
- コタ(Kota)1号さん からの返信 2022/05/04 14:48:42
- Re: 帰国を満喫?
- こんにちは、きなこ様
私の方は流石に何十年ぶりの日本なので(頻繁に一時帰国はしていましたが)見るもの、触るものが面白く、帰国ハイの状況です。ところでシティロッジは歩いていけます。空港から見えます。コストの事を考えますと、シティロッジの方がいいかもです。泊まっていないので、広さ等具体的な満足度は分かりませんが…。取り急ぎでございます。
コタ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
4
24