
2022/05/07 - 2022/05/07
4位(同エリア442件中)
コタ(Kota)1号さん
- コタ(Kota)1号さんTOP
- 旅行記1039冊
- クチコミ1442件
- Q&A回答78件
- 1,847,973アクセス
- フォロワー841人
この旅行記のスケジュール
2022/05/07
この旅行記スケジュールを元に
さてさて、本日現在、思うところがあり『神楽坂』にいる。
これまで飲みに来ることはあったが、住むのは初めて。
浅草なんぞと比べると、余りにも敷居が高く(値段も高く)、近づけなかった場所...。
そんな神楽坂を昼間っからウロウロ...。
●「京の鳥どころ:八起庵」
●「二丁目食堂トレド1972」
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
【神楽坂】
ここはあの夏目漱石が生まれた『神楽坂』...
東京理科大学の学生は、ええなぁぁ...こんなところに学校があって...広島お好み焼 くるみ グルメ・レストラン
-
【神楽坂】
...メインストリートの神楽坂通りは、江戸時代に3代将軍・徳川家光の時代に、牛込御門と酒井家下屋敷を結ぶ形で開通したという歴史...wiki...ポルタ神楽坂 ショッピングモール
-
【神楽坂】
ここ神楽坂は...赤坂や浅草、墨田区の向島などと並ぶ「東京六花街」のひとつとして栄えた花街でもあった...うっふん~フォンテーヌ グルメ・レストラン
-
イチオシ
【神楽坂】
そんな神楽坂には「コボちゃん」がポツンと突っ立っている。それは作者の植田まさし氏がここに住んでいたからだとか....
かわいい...ほっこり...ジゾウカフェ グルメ・レストラン
-
【八起庵/神楽坂】
さて、神楽坂を往復している時に気が付いたこのお店。
『京の鳥どころ:八起庵』...京都のお店らしい...京の鳥どころ 八起庵 神楽坂店 グルメ・レストラン
-
【八起庵/神楽坂】
何が気になったか、というと...九頭龍蕎麦 はなれ グルメ・レストラン
-
【八起庵/神楽坂】
『こだわりの親子丼(全国丼グランプリ、2年連続金賞受賞)』
...という殺し文句...芸者新道 名所・史跡
-
【八起庵/神楽坂】
メニューには他にもおいしそーなものが沢山あります。うう、目移りしてしまう...兵庫横丁 名所・史跡
-
イチオシ
【八起庵/神楽坂】
でも、ここは初志貫徹、これで参ります~!かくれんぼ横丁 名所・史跡
-
【八起庵/神楽坂】
おおお~、卵の上に更に卵!!
こ...これ、すんげぇ~うまいじゃ~ん!!かもめブックス 専門店
-
【八起庵/神楽坂】
つい勢い余って、デザート(別売り)の「パンナコッタ」頼んじまった...
ご馳走様でした。大変、おいしゅうございました。la kagu 専門店
-
【八起庵/神楽坂】
追伸:後日、鴨南蛮蕎麦を試したものの...
...「ふつう」....ナリ京の鳥どころ 八起庵 神楽坂店 グルメ・レストラン
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
次のお店は、こちら...トレド グルメ・レストラン
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
創業から50年を超える老舗洋食店『2丁目食堂 トレド』
なんせ...名前に魅かれます...熱海湯 名所・史跡
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
裏にまわると、超・怪しい感じ...和食日和おさけと神楽坂 グルメ・レストラン
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
メニューの写真も(看板の映りと色合いが余りにも悪いせいで...)、なんとなく「西アジア(インド、パキスタン、バングラディッシュetcetc...)系」のお店に見えます...第三玉の湯 名所・史跡
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
「PORTA(ポルタ)神楽坂」という真新しい奇麗なコンプレックスの一角にあり、他の階には、本物のインド料理屋やら、タイ料理屋なんぞもちゃんとありました...サンエトワール 地蔵通り店 グルメ・レストラン
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
さぁ~て~、おっかなびっくり、入店~!
いたのは、店主のおじいちゃんと、感じの良い若い娘さん(アルバイト?)のお二人...夏目漱石誕生の地 名所・史跡
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
カウンターは8~9席のみかと。
メニューは、なんと!手書きで、オーナーの強い思いを感じます。ホテル椿山荘東京 宿・ホテル
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
さて、さて何が描いてあるんだろうか...?
なになに...フムフム...
この大人のお子様ランチ「トルコライス・ライス」は、「長崎」生まれ...
このトルコと全然関係無い(トルコにも無い)このトルコライスとは一体何なのか...?
それは...
『イタリア(のナポリタン)と、インド(のカレー)の間に挟まれた中心のトルコ(のカツ)なんだとか...』
う~ん~、ようわからん...
※
でも、トルコはイスラム教なんで、豚は禁止の筈なんだど...Asiatique 江戸川橋店 グルメ・レストラン
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
要は...
『...インドのカレー、和食のトンカツ、洋食のスパゲッティ、この食文化のミックス感が、東西の文化が交わるトルコに通じるということで、トルコライスという名前がついたという説...』
まあ、テキトーっぽいけど、当時、異文化が混じり合う「長崎」らしいエピソード。オン・ザ・コーナー グルメ・レストラン
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
また別の説として...
「...フランス語の「3つの色」を意味する「トリコロール」が訛って「トルコ」になったという説...」もあるそー。
ここで何故いきなりフランス語が出てくるのかも...さっぱり不明なり。神楽坂 瑞琳 グルメ・レストラン
-
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
この大人のお子様ライスを目の前にし...
そー言えば、私が子供の頃、私のおやじが良く「トルコ・ライス」と言っていた事を急に思い出す...とろ~り豚汁めし 八百食堂 グルメ・レストラン
-
イチオシ
【二丁目食堂トレド1972/神楽坂】
「おわっ!!こりゃ、美味い!!」
こーいうのが良いんだよな~、昭和の人間には...ぐちゃぐちゃ、ごちゃ混ぜ、ボリュームだけで勝負...みたいな...
なんか、子供の頃を思い出すわ...
ご馳走様でした...大満足でございます。ロッソ ルビーノ グルメ・レストラン
-
【神楽坂】
雨の日は、こぼちゃんも、カッパを着せてもらっておりました...
...つづく...カナルカフェ グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
-
前の旅行記
日本の...都会の温泉...銭湯:曙湯/あけぼの湯(千束通り商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
次の旅行記
神田川のガード下で、素敵なスペインバルを発見!!(エル チャテオ デル プエンテ/El Chateo del...
2022/05/16~
御茶ノ水・本郷
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで横浜散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市/神奈川県)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市やら、浅草やら)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...梅津桜と中華料理、そして保土ヶ谷宿(横浜西区辺り)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【桜と神社と人形(ひとがた)/横浜市】
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして(保土ヶ谷のセンベロ他/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(枝垂桜とか、お花屋さんとか/横浜市...
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(横浜西区辺り/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【ハナミズキ、藤棚、鯉のぼりと崎陽軒/横...
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【街歩きと地震と非常食 他/横浜市】
2022/03/22~
横浜
-
長崎料理の名店:『銀座吉宗(よっそう)』の新店舗を見に参る(銀座ナイン/銀座へ)
2022/03/28~
横浜
-
江戸川橋(改代町)から神楽坂まで歩いてみる...(江戸川橋ー神楽橋/新宿区)
2022/04/30~
神楽坂・飯田橋
-
ある暑い日、浅草を歩いてみる~(浅草デンキヤホール/千束商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
日本の...都会の温泉...銭湯:曙湯/あけぼの湯(千束通り商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
こだわりの『親子丼』と、大人のお子様ランチ『トルコライス』を食べてみる...(八起庵+二丁目食堂トレド/神楽...
2022/05/07~
神楽坂・飯田橋
-
神田川のガード下で、素敵なスペインバルを発見!!(エル チャテオ デル プエンテ/El Chateo del...
2022/05/16~
御茶ノ水・本郷
-
東武百貨店 池袋本店で『=昭和レトロな世界展=』を覗いて来た(池袋東武百貨店/池袋)
2022/05/18~
池袋
-
東武百貨店 池袋本店で『=昭和レトロな世界展=』を覗いて来た(スーパーカー編/池袋東武百貨店/池袋)
2022/05/18~
池袋
-
外国人が悶絶する日本のサブカル発祥の地:『中野ブロードウェイ(まんだらけ)』に(自分の中の)情報更新に参る(...
2022/05/23~
中野
-
一度、行ってみたかった直焙煎カフェ(Light up Coffee)とクラフトビール(伊良コーラ)のお店を覗...
2022/05/24~
早稲田・高田馬場
-
『ナポリタン・スパゲッティ』と『藪蕎麦』を喰らふ(「純喫茶マウンテン」と「並木藪蕎麦」/浅草)
2022/06/09~
浅草
-
創業が江戸時代の1805年(文化二年)の『葛餅の船橋屋』へ、かき氷を食べに参上(船橋屋本店/亀戸/江東区)
2022/06/18~
亀戸
-
「JR亀戸駅」近辺なんかを歩いてみたり...(亀戸餃子、亀戸駅周辺、たじもと豆店、ほか)
2022/06/20~
亀戸
-
大盛り弁当の店『キッチンダイブ』と「亀戸神社」と「スポーツの神様:香取神社/勝運商店街」(亀戸/江東区/総武...
2022/06/20~
亀戸
-
ちょっとだけ「下町のお風呂」調査=行列のできるモダン銭湯『黄金湯(こがねゆ)』=〔錦糸町から歩いて10分〕
2022/06/21~
錦糸町
-
『STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO』で、何故か「ビール」を飲む...(...
2022/06/25~
渋谷
-
浅草ウロウロ、変なもの、オモロいもの、笑っちゃうもの等、探し散歩(浅草六区/浅草)
2022/06/28~
浅草
-
観光客にはガッカりな『豊洲市場』と...実は、まだまだ元気だった『築地(場外)市場』(豊洲市場&築地場外市場...
2022/06/28~
豊洲
-
御茶ノ水散策&スープカレー『オードリー=鴻=』&喫茶屋『さぼうる』(御茶ノ水・神保町などなど...)
2022/06/30~
御茶ノ水・本郷
-
浅草で「ハンバーグ定食」と「黒毛ステーキ鰻重」と「梅干しバー」(浅草・押上スカイツリー/都営銀座線)
2022/07/01~
浅草
-
サードウェーブ珈琲プロショップが集まる清澄白河へ『深川飯』を喰らいに参る~!(清澄白河駅/半蔵門線)
2022/07/02~
木場・東陽町・清澄
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- マダムKさん 2022/05/28 11:08:14
- 大好き神楽坂♪
- コタ(kota)1号さま
いつもご訪問、いいねをありがとうございます。
神楽坂にお住まいですか。
何と羨ましい~♪
神楽坂好きな街です。
夜の神楽坂にはあまり行ったことはありませんが、ランチではたまに出没しております。
コロナ禍になってからはすっかりご無沙汰していますが。
今後は神楽坂情報が増えますね。
楽しみにしています(^O^)
K
- コタ(Kota)1号さん からの返信 2022/05/29 07:35:55
- RE: 大好き神楽坂♪
- K様
昔の足跡が残る街は本当に風流でございます。
(とはいえ、すでに今風の洒落たレストランが多過ぎですが)...
夜の街と思っておりましたが、昼の顔も素敵な街でした。
これから雨季(あ、梅雨か)になりますので、もしかしたら
引きこもり(雨嫌い/寒さ嫌い)になってしまうかもしれませんが 笑)
今の内に探索して見たいと思います〜
コタ@
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
2
25