
2022/02/14 - 2022/04/17
92位(同エリア8819件中)
コタ(Kota)1号さん
- コタ(Kota)1号さんTOP
- 旅行記1039冊
- クチコミ1442件
- Q&A回答78件
- 1,847,973アクセス
- フォロワー841人
22年ぶりに日本へ戻って、2ヶ月...
なんだか、いろいろな手続きを済ましているうちに、あっという間に過ぎた2ヶ月...
まあ「まだ2ヶ月かい...もう半年以上経ったんではないか?」という印象...
コロナが相変わらず酷そーなんで、あんまり遠出する事も無く、近所をウロウロするのみ...
私は生粋のロウカトンビ...こんなことでもない限り、またさっさと旅立ってしまうので、そういう意味では、じっくり腰を据え、改めて(11年ぶりの同居)家族と向き合えて...良いけどね...試練も多いけど...苦笑)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
【バーミヤン】
バーミヤンに、10年ぶり(いや、もっと前かも)に行った...
まあ、食事の方は...まあ、チェーンなので、安定はしているが....一品香 FC相鉄星川店 グルメ・レストラン
-
イチオシ
【バーミヤン】
今回、一番に感動したのは、紹興酒!!...(俗に言うファミレス)には...こんなもんまであるんかぇぇ~!?こりゃ、美味くて安いや...有難や、有難や...
昼間っから女房と『=100日発酵紹興酒・5年成熟=』をロックで...ちょっとだけ...しかもなんと!!164円/杯(税込)なり...
かつて、地球の真裏:ブラジルで飲む紹興酒は、あまり美味くなかったなぁぁ...高いし...星川駅 駅
-
【王将】
たかが「王将」、されど「王将」...
女房が「王将」に行きたいというので、東神奈川駅前にあるしょぼい王将に行ってみる...。
「王将」に来たのも大学以来なので、恐らく40年近くぶり...東神奈川駅 駅
-
【王将】
まあ、チェーンなので...
味は安定していると思うが...まあ、「王将」って感じ...
若い学生さんやサラリーマン系の、ささっと食って行く系のお客さん多し...
あの学生時代の王将の「ギラギラ感、脂ギッシュ感(店の中にも、料理にも)」が、時代の流れか、全くなくなったかなぁぁ...ビックヨーサン (東神奈川店) スーパー・コンビニ・量販店
-
【王将】
あの頃は、王将といえば、床もテーブルも油でツルツルしていた...
油淋鶏(ユー リン チー)は、まあまあ...だけど...でもねぇ...やっぱ、油が少ない気が...京急東神奈川駅 駅
-
【郵便局にて...ラーメン】
この写真は...
ラーメン屋と思わせておいて、実は郵便局の中....
昔だったら「なんでぇ~?」と思うところ、アマゾンや楽天のネット社会が訪れて久しいが、保存技術やレトルト技術が革新的にアップした事で、ご当地ラーメンを、日本中どこからでも取り寄せて、どこにでも送られる時代になって...郵便局にも登場したのねぇ...横浜天晴生餃子 藤棚本店 グルメ・レストラン
-
【郵便局にて...ラーメン】
ラーメンの配達(出前)といえば、同じ町内にあるラーメン屋(寿司屋も)に、電話で注文し、ホンダカブの荷台に備え付けられた「出前品運搬機」に揺られて、2-30分後にやってきた(だいたい到着する頃には伸びていた)ラーメンなんて、逆に今となっては、夢のまた夢...
PS)
...wiki...
...「出前機(でまえき)」とは、自転車やビジネス用オートバイに岡持ちなどを積載するための装置の通称。正式名称は出前品運搬機(でまえひんうんぱんき)。自転車・オートバイの後部荷台に加工し装備され、蕎麦屋や中華料理店等の出前に用いられる...家系総本山 ラーメン 吉村家 グルメ・レストラン
-
【横浜のアメ横:松原商店街】
横浜西区にある「横浜のアメ横:洪福寺松原商店街」に突撃...
(巷では有名な魚幸水産の店の前)おお、一本50万円のマグロが無造作に...松原商店街 市場・商店街
-
【横浜のアメ横:松原商店街】
もう一本のマグロは「30万円」!?焼鳥 ムック 松原商店街店 グルメ・レストラン
-
イチオシ
【横浜のアメ横:松原商店街】
でも、おかしいのは...
「マグロお食事中です」という訳の分からん状況....西湖亭 グルメ・レストラン
-
【横浜のアメ横:松原商店街】
それと、そのお食事中のお魚を見守る「金髪美女」...な、なんでぇ!?神奈川町本陣跡と青木町本陣跡の碑 名所・史跡
-
【横浜のアメ横:松原商店街】
ここにも別の「美女」の写真が...
どうやら、名物店長の趣味...らしい...市場食堂秋葉屋 グルメ・レストラン
-
イチオシ
【横浜のアメ横:松原商店街】
うわっ!?
「あんこう」ってこうやって見ると、ほんまにグロテスク...海で本物に出会ったらメチャ怖だわ...相鉄ジョイナス ショッピングモール
-
【横浜のアメ横:松原商店街】
手を出したら、指を噛み切られる程の鋭い歯がある為、角材を口に突っ込まれています...こりゃ、確かに子供が触りそうやね...魚幸水産 専門店
-
【廃屋、萌え~】
うん?...この家は、人が住んでいるのか?いいないのか?帷子川 自然・景勝地
-
【廃屋、萌え~】
横浜って(横浜駅から歩いて15-20分の範囲でも)、大都会で近代的な建物が山ほどある割りには、隣にこんな廃屋が野ざらしにされていることが多く...なんだか、不思議...東横イン横浜西口 宿・ホテル
-
【廃屋、萌え~】
これも...反町駅 駅
-
【廃屋、萌え~】
と...思いきや、廃屋を利用した「床屋」さんでした...す~って~きぃ~...高島山公園 公園・植物園
-
【廃屋、萌え~】
ムムム...
こ...これは...かごの屋 保土ヶ谷区役所前店 グルメ・レストラン
-
【廃屋、萌え~】
その昔、美容院だった様ですが、今はこの有様...廃業された模様の店舗...
ただ店舗内には人が住んでいて、おばあさんが顔を出していました....
ちょっと、こういうのって...不気味すぎだわい...きときと グルメ・レストラン
-
【廃屋、萌え~】
横浜ブル~ス...
サイケで目映く『(儲かってそうな)葬儀屋』のお隣に...『(儲かってなさそーで)瀕死状態の酒屋』さん。
なんだか、とても...カオスなコントラスト...反町公園 公園・植物園
-
【廃屋、萌え~(浅草)】
ところ変わって「浅草(奥浅草)」...千束近辺...
日本の(ほぼ..)廃屋萌え...in Asakusa,TOKYO...
令和になっても、徹底して『昭和の初期』を守る無骨でヤベェ奴ら...
まずは「純水販売 佐藤」...とても「純水」を想像させない、マジにやばそぉ~吉原大門 名所・史跡
-
【廃屋、萌え~(浅草)】
...&「ガス風呂の店 加藤風呂店」
多分、その昔は、街道沿いの名家あるいは大きな庄屋さんを思わせる家屋...ヨシカミ 浅草店 グルメ・レストラン
-
【廃屋、萌え~(浅草)】
『銘木の店 鈴木』
...という割りには、建屋はコンクリート製...デリカぱくぱく 千束店 グルメ・レストラン
-
【廃屋、萌え~(浅草)】
おおおおっ~!?...『やまとや 木下洋品店』
これは...ジャパニーズ ダイニング きんたろう 千束通り店 グルメ・レストラン
-
【廃屋、萌え~(浅草)】
う~ん...これは、人が住んでいるんだか、いないんだか....
でも、すごい...この新旧のコントラスト...
...おわり...東横イン浅草千束つくばエクスプレス 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
-
前の旅行記
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで横浜散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市/神奈川県)
2022/02/14~
横浜
-
次の旅行記
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...梅津桜と中華料理、そして保土ヶ谷宿(横浜西区辺り)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで横浜散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市/神奈川県)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...食べ物やら建物やら...をパシャリ!(横浜市やら、浅草やら)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を久々に新鮮な気持ちで散歩...梅津桜と中華料理、そして保土ヶ谷宿(横浜西区辺り)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【桜と神社と人形(ひとがた)/横浜市】
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして(保土ヶ谷のセンベロ他/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(枝垂桜とか、お花屋さんとか/横浜市...
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たりして...(横浜西区辺り/横浜市)
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【ハナミズキ、藤棚、鯉のぼりと崎陽軒/横...
2022/02/14~
横浜
-
完全帰国後の日本を、興味津々で...気になるものを探して見たり...【街歩きと地震と非常食 他/横浜市】
2022/03/22~
横浜
-
長崎料理の名店:『銀座吉宗(よっそう)』の新店舗を見に参る(銀座ナイン/銀座へ)
2022/03/28~
横浜
-
江戸川橋(改代町)から神楽坂まで歩いてみる...(江戸川橋ー神楽橋/新宿区)
2022/04/30~
神楽坂・飯田橋
-
ある暑い日、浅草を歩いてみる~(浅草デンキヤホール/千束商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
日本の...都会の温泉...銭湯:曙湯/あけぼの湯(千束通り商店街/奥浅草)
2022/05/04~
浅草
-
こだわりの『親子丼』と、大人のお子様ランチ『トルコライス』を食べてみる...(八起庵+二丁目食堂トレド/神楽...
2022/05/07~
神楽坂・飯田橋
-
神田川のガード下で、素敵なスペインバルを発見!!(エル チャテオ デル プエンテ/El Chateo del...
2022/05/16~
御茶ノ水・本郷
-
東武百貨店 池袋本店で『=昭和レトロな世界展=』を覗いて来た(池袋東武百貨店/池袋)
2022/05/18~
池袋
-
東武百貨店 池袋本店で『=昭和レトロな世界展=』を覗いて来た(スーパーカー編/池袋東武百貨店/池袋)
2022/05/18~
池袋
-
外国人が悶絶する日本のサブカル発祥の地:『中野ブロードウェイ(まんだらけ)』に(自分の中の)情報更新に参る(...
2022/05/23~
中野
-
一度、行ってみたかった直焙煎カフェ(Light up Coffee)とクラフトビール(伊良コーラ)のお店を覗...
2022/05/24~
早稲田・高田馬場
-
『ナポリタン・スパゲッティ』と『藪蕎麦』を喰らふ(「純喫茶マウンテン」と「並木藪蕎麦」/浅草)
2022/06/09~
浅草
-
創業が江戸時代の1805年(文化二年)の『葛餅の船橋屋』へ、かき氷を食べに参上(船橋屋本店/亀戸/江東区)
2022/06/18~
亀戸
-
「JR亀戸駅」近辺なんかを歩いてみたり...(亀戸餃子、亀戸駅周辺、たじもと豆店、ほか)
2022/06/20~
亀戸
-
大盛り弁当の店『キッチンダイブ』と「亀戸神社」と「スポーツの神様:香取神社/勝運商店街」(亀戸/江東区/総武...
2022/06/20~
亀戸
-
ちょっとだけ「下町のお風呂」調査=行列のできるモダン銭湯『黄金湯(こがねゆ)』=〔錦糸町から歩いて10分〕
2022/06/21~
錦糸町
-
『STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO』で、何故か「ビール」を飲む...(...
2022/06/25~
渋谷
-
浅草ウロウロ、変なもの、オモロいもの、笑っちゃうもの等、探し散歩(浅草六区/浅草)
2022/06/28~
浅草
-
観光客にはガッカりな『豊洲市場』と...実は、まだまだ元気だった『築地(場外)市場』(豊洲市場&築地場外市場...
2022/06/28~
豊洲
-
御茶ノ水散策&スープカレー『オードリー=鴻=』&喫茶屋『さぼうる』(御茶ノ水・神保町などなど...)
2022/06/30~
御茶ノ水・本郷
-
浅草で「ハンバーグ定食」と「黒毛ステーキ鰻重」と「梅干しバー」(浅草・押上スカイツリー/都営銀座線)
2022/07/01~
浅草
-
サードウェーブ珈琲プロショップが集まる清澄白河へ『深川飯』を喰らいに参る~!(清澄白河駅/半蔵門線)
2022/07/02~
木場・東陽町・清澄
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- mirilinさん 2022/07/06 11:25:20
- お帰りなさい
- コタ(Kota)1号さん
帰国されていたんですね。
最近は大した旅をしなかったこともあり、フォートラもご無沙汰状態だったのですが、久々に昨年の写真の整理がてらひとつだけ旅行記をアップして、マイページなどを覗いてみたら、コタ(Kota)1号さん の帰国後の旅行記がいっぱいアップされていることに気づきました。←今更(汗)
で、帰国後の定住地がどうやらご近所のようで(笑)、勝手に親近感が増しました。
私も最近は近所をうろつき、廃屋に萌えてみたり、面白い看板やへんてこなオブジェなんか見つけては喜んで写真撮ったりしていたんですが、そのままハードディスクの塵化していて…。コタ(Kota)1号さん の手にかかると、楽しい旅行記になりますね~。
まだちょっとしか読んでいませんが、これから楽しませていただきます。
mirilin
- コタ(Kota)1号さん からの返信 2022/07/06 19:55:47
- RE: お帰りなさい
- mirilin様
そーなんですよ〜
二月に戻って参りました。
拠点は横浜ですが、神楽坂や浅草に秘密基地を持っていてそちらもウロウロしております。
今後ともよろしくお願い致します〜笑)
コタ@
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
2
26