湖東三山・多賀・東近江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020年の日本紅葉巡りドライブの最後は、滋賀&京都へ。紅葉シーズンでは、京都は2010年以来10年ぶり、滋賀は2002年以来18年ぶりだ。滋賀県内は、見どころが分散しているので、ほとんど車で移動。京都市内は、車で走り回るのはかなりハードルが高いので、滋賀に車を置いて電車で入ることに。八幡平に続いて友人を連れての3人旅だったが、京都の日曜日がものすごい混雑だった以外は、どこも比較的空いていて、久しぶりの滋賀・京都観光を堪能することが出来た。滋賀の第一部は、初日に東京を出発して、湖東三山のひとつ、西明寺を訪れた時のものです。(表紙写真は西明寺の国宝・三重塔)<br /><br />全旅程<br /><br />11/12  東京ー(中央道/名神)->湖東三山PA->西明寺ー>八日市駅前<br />                     (ホテルルートイン泊) <br /><br />11/13  八日市駅前ー>永源寺ー>金剛輪寺ー>八日市IC-(名神)ー><br />       竜王IC-> 長寿寺ー>常楽寺ー>瀬田 (ニューびわこホテル泊)<br /><br />11/14  瀬田ー>石山寺ー>日吉大社&旧竹林寺ー>奥比叡ドライブウェイ<br />   ->横川ー>延暦寺ー>比叡山ドライブウェイー>大津京駅<br />   (車を駅前の駐車場に置く)-(JR)ー>京都ー(地下鉄)ー>烏丸四条<br />                    (グリッズ京都四条河原町泊)<br /><br />11/15 烏丸四条―(バス)ー>高雄(神護寺から清滝へ)<br />   清滝ー(バス)ー>嵐山(宝厳院)-(嵐電/地下鉄)ー>蹴上ー><br />   永観堂ー> 蹴上ー(地下鉄)ー>京都市役所前 <br />                   (ホテルビスタプレミオ和邸泊)<br /><br />11/16 烏丸四条ー(地下鉄/JR)ー>東福寺駅ー>東福寺―(京阪)ー><br />   祇園四条->ホテルで荷物をピックアップして京都駅へ<br />   京都ー(JR)->大津京(車をピックアップ)ー>大津ICー<br />   (名神)->八日市ICー>教林坊ー>八日市IC-(名神)ー><br />   彦根ICー>彦根           (ホテルサンルート泊)<br /><br />11/17  彦根ー>(名神/中央道)->東京<br /><br />

団塊夫婦の日本紅葉巡りの旅・2020滋賀ー(1)手始めに湖東三山・西明寺へ

13いいね!

2020/11/12 - 2020/11/12

354位(同エリア597件中)

miharashi

miharashiさん

2020年の日本紅葉巡りドライブの最後は、滋賀&京都へ。紅葉シーズンでは、京都は2010年以来10年ぶり、滋賀は2002年以来18年ぶりだ。滋賀県内は、見どころが分散しているので、ほとんど車で移動。京都市内は、車で走り回るのはかなりハードルが高いので、滋賀に車を置いて電車で入ることに。八幡平に続いて友人を連れての3人旅だったが、京都の日曜日がものすごい混雑だった以外は、どこも比較的空いていて、久しぶりの滋賀・京都観光を堪能することが出来た。滋賀の第一部は、初日に東京を出発して、湖東三山のひとつ、西明寺を訪れた時のものです。(表紙写真は西明寺の国宝・三重塔)

全旅程

11/12 東京ー(中央道/名神)->湖東三山PA->西明寺ー>八日市駅前
                     (ホテルルートイン泊) 

11/13 八日市駅前ー>永源寺ー>金剛輪寺ー>八日市IC-(名神)ー>
 竜王IC-> 長寿寺ー>常楽寺ー>瀬田 (ニューびわこホテル泊)

11/14 瀬田ー>石山寺ー>日吉大社&旧竹林寺ー>奥比叡ドライブウェイ
   ->横川ー>延暦寺ー>比叡山ドライブウェイー>大津京駅
   (車を駅前の駐車場に置く)-(JR)ー>京都ー(地下鉄)ー>烏丸四条
                    (グリッズ京都四条河原町泊)

11/15 烏丸四条―(バス)ー>高雄(神護寺から清滝へ)
   清滝ー(バス)ー>嵐山(宝厳院)-(嵐電/地下鉄)ー>蹴上ー>
   永観堂ー> 蹴上ー(地下鉄)ー>京都市役所前 
                   (ホテルビスタプレミオ和邸泊)

11/16 烏丸四条ー(地下鉄/JR)ー>東福寺駅ー>東福寺―(京阪)ー>
   祇園四条->ホテルで荷物をピックアップして京都駅へ
   京都ー(JR)->大津京(車をピックアップ)ー>大津ICー
   (名神)->八日市ICー>教林坊ー>八日市IC-(名神)ー>
   彦根ICー>彦根           (ホテルサンルート泊)

11/17 彦根ー>(名神/中央道)->東京

旅行の満足度
4.5
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 滋賀の紅葉を見に最初に訪れたのは2002年。石山寺、永源寺、日吉大社を1日で回っただけだったが、その京都をもしのぐ素晴らしさに圧倒されたことを覚えている。今回は2度目ということで、まだ訪れていない湖東三山と湖南三山から回ることにした。(写真は、最初に訪れた西明寺の不断桜)

    滋賀の紅葉を見に最初に訪れたのは2002年。石山寺、永源寺、日吉大社を1日で回っただけだったが、その京都をもしのぐ素晴らしさに圧倒されたことを覚えている。今回は2度目ということで、まだ訪れていない湖東三山と湖南三山から回ることにした。(写真は、最初に訪れた西明寺の不断桜)

  • 11月12日(木)。朝のルーティン・娘を職場に送りそのまま友人の家へ。途中の楓の並木はすでに見ごろを迎えていた。9時前には友人をピックアップ。中央道の国立府中インターには9時20分に入れた。今日はやや混んではいたが、事故渋滞もなくスムーズに走行。

    11月12日(木)。朝のルーティン・娘を職場に送りそのまま友人の家へ。途中の楓の並木はすでに見ごろを迎えていた。9時前には友人をピックアップ。中央道の国立府中インターには9時20分に入れた。今日はやや混んではいたが、事故渋滞もなくスムーズに走行。

  • 甲府盆地を通過。南アルプスはすでに冠雪。

    甲府盆地を通過。南アルプスはすでに冠雪。

  • 八ヶ岳のすそ野付近は紅葉で真っ赤。それにしてもよく晴れ渡っている。

    八ヶ岳のすそ野付近は紅葉で真っ赤。それにしてもよく晴れ渡っている。

  • 諏訪JCT手前。ここも紅葉がきれいだった。

    諏訪JCT手前。ここも紅葉がきれいだった。

  • 諏訪JCTから中央道をそのまま進む。写真は駒ヶ根付近。ここも紅葉がみごろだった。長い恵那トンネルを抜けて、小牧JCTで名神高速に入り、午後3時20分ごろ湖東三山PA(ETC専用)で高速を下りた。国立I府中ICから約6時間かかったことになる。交代で運転してきたが、ほとんどは主人が運転。お疲れさまだ。

    諏訪JCTから中央道をそのまま進む。写真は駒ヶ根付近。ここも紅葉がみごろだった。長い恵那トンネルを抜けて、小牧JCTで名神高速に入り、午後3時20分ごろ湖東三山PA(ETC専用)で高速を下りた。国立I府中ICから約6時間かかったことになる。交代で運転してきたが、ほとんどは主人が運転。お疲れさまだ。

  • 高速を下りてから10分ほどで西明寺の駐車場に到着。時間が遅かったせいもあり、駐車場はがらがら。あとでわかったことだが、下の境内図によると、右側の中間にあった駐車場に停めて、中間地点にある受付から入ったようだ。入山料は600円。

    高速を下りてから10分ほどで西明寺の駐車場に到着。時間が遅かったせいもあり、駐車場はがらがら。あとでわかったことだが、下の境内図によると、右側の中間にあった駐車場に停めて、中間地点にある受付から入ったようだ。入山料は600円。

  • 西明寺は平安時代の834年に三修上人が、仁明天皇の勅願により開かれた寺院。源頼朝も戦勝祈願したと伝えられているという。織田信長による焼打ちにあったが、幸い本堂と三重塔と二天門が火災を免れ、現存しているという。琵琶湖の東にあることから、百済寺や金剛輪寺とともに湖東三山と呼ばれている。(寺院のパンフレットより)

    西明寺は平安時代の834年に三修上人が、仁明天皇の勅願により開かれた寺院。源頼朝も戦勝祈願したと伝えられているという。織田信長による焼打ちにあったが、幸い本堂と三重塔と二天門が火災を免れ、現存しているという。琵琶湖の東にあることから、百済寺や金剛輪寺とともに湖東三山と呼ばれている。(寺院のパンフレットより)

  • 順路の矢印に従って門の中に入る。

    順路の矢印に従って門の中に入る。

  • 門を入ると左横に桜を発見。この花は不断桜と呼ばれているとか。紅葉と桜のコラボにびっくり。

    門を入ると左横に桜を発見。この花は不断桜と呼ばれているとか。紅葉と桜のコラボにびっくり。

  • 名勝庭園「蓬莱庭」。池の面に紅葉が映って、美しかった。

    名勝庭園「蓬莱庭」。池の面に紅葉が映って、美しかった。

  • 池のふちには真っ赤な紅葉。

    池のふちには真っ赤な紅葉。

  • 池に映る紅葉と落ち葉。

    池に映る紅葉と落ち葉。

  • 庭の全景。4時近くなので、正面からは逆光でうまく撮影できないのが残念だ。なお、池には鶴や亀の姿を表した島があったようだったが、わからなかった。

    庭の全景。4時近くなので、正面からは逆光でうまく撮影できないのが残念だ。なお、池には鶴や亀の姿を表した島があったようだったが、わからなかった。

  • それでもコケに夕日が当たり美しかった。

    それでもコケに夕日が当たり美しかった。

  • 庭の中を通り抜けたところ。

    庭の中を通り抜けたところ。

  • その先さらに登り専用の一方通行の道を歩く。

    その先さらに登り専用の一方通行の道を歩く。

  • 途中にも真っ赤な紅葉。

    途中にも真っ赤な紅葉。

  • 広々とした境内に到着(画像をクリックしてください)。右前方に国宝の三重塔。左にこれも国宝の本堂。

    広々とした境内に到着(画像をクリックしてください)。右前方に国宝の三重塔。左にこれも国宝の本堂。

  • 本堂。釘一本使っておらず、総桧作り。本殿の中には入れたが、撮影禁止。友人はいろいろお話を聞けて、よかったようだ。

    本堂。釘一本使っておらず、総桧作り。本殿の中には入れたが、撮影禁止。友人はいろいろお話を聞けて、よかったようだ。

  • ちょうど紅葉が美しく、三重塔をひときわ美しく見せてくれていた。素晴らしいの一言。

    ちょうど紅葉が美しく、三重塔をひときわ美しく見せてくれていた。素晴らしいの一言。

  • 美しいモデルに紅葉という衣装をきせているかのごとく、黄色の紅葉にも映える。

    美しいモデルに紅葉という衣装をきせているかのごとく、黄色の紅葉にも映える。

  • 塔の高さは23.7m。本堂と同様に釘一本もつかわれていない。屋根は桧皮葺き。総桧建築だ。

    塔の高さは23.7m。本堂と同様に釘一本もつかわれていない。屋根は桧皮葺き。総桧建築だ。

  • 少し近づいて。

    少し近づいて。

  • 三重塔の正面。鎌倉時代の飛騨の匠のすごさに脱帽。

    三重塔の正面。鎌倉時代の飛騨の匠のすごさに脱帽。

  • 本堂前から三重塔を見る。

    本堂前から三重塔を見る。

  • 本堂の正面には、重要文化財の二天門。

    本堂の正面には、重要文化財の二天門。

  • この門は消失を免れ、現存している。

    この門は消失を免れ、現存している。

  • 門を額縁のようにして撮影。紅葉が美しい。幸い人が少なくてよかった。<br /> <br />

    門を額縁のようにして撮影。紅葉が美しい。幸い人が少なくてよかった。
     

  • 本殿の一部を拡大。釘は一本も使われていない。

    本殿の一部を拡大。釘は一本も使われていない。

  • 二天門から入り口方向のながめ。

    二天門から入り口方向のながめ。

  • 二天門の両側には勇ましい像。

    二天門の両側には勇ましい像。

  • 三重塔前からの二天門方向の眺め。

    三重塔前からの二天門方向の眺め。

  • 同上。

    同上。

  • 4時をすぎ、日も傾いてきたので、下り一方通行の道を下る。

    4時をすぎ、日も傾いてきたので、下り一方通行の道を下る。

  • 下り道もきれいな紅葉。

    下り道もきれいな紅葉。

  • 階段を下ったところ。下る途中に十一面観音へ入る横道があったが、気付かずに通り過ぎてしまった。

    階段を下ったところ。下る途中に十一面観音へ入る横道があったが、気付かずに通り過ぎてしまった。

  • 大師尊像(上記写真の右下)の周りも見事な紅葉。

    大師尊像(上記写真の右下)の周りも見事な紅葉。

  • 友人が不断桜を撮影したいというので、再び中門から中へ入り、前とは違う角度で撮影。

    友人が不断桜を撮影したいというので、再び中門から中へ入り、前とは違う角度で撮影。

  • 桜をアップで。

    桜をアップで。

  • 桜越しの紅葉。

    桜越しの紅葉。

  • 桜を入れずに深紅の紅葉を撮影。国宝や紅葉と桜のコラボが見れて大満足。西明寺を後にし、今日のホテルに向かった。

    桜を入れずに深紅の紅葉を撮影。国宝や紅葉と桜のコラボが見れて大満足。西明寺を後にし、今日のホテルに向かった。

  • 予約した東近江市のホテルルートイン八日市駅前。チェックイン時に紙クーポンがもらえなかったのでどうしてかとたずねたら、ブッキングドットコムからの予約では電子クーポンのみになっているといわれた。なにしろ私たちはいままでガラ携を使用していて、今回の旅行数日前にスマホデビューしたばかり。しかも、ネットにつながりにくく、原因がわからなかったのだ。

    予約した東近江市のホテルルートイン八日市駅前。チェックイン時に紙クーポンがもらえなかったのでどうしてかとたずねたら、ブッキングドットコムからの予約では電子クーポンのみになっているといわれた。なにしろ私たちはいままでガラ携を使用していて、今回の旅行数日前にスマホデビューしたばかり。しかも、ネットにつながりにくく、原因がわからなかったのだ。

  • 困ったなと思いながらとりあえず部屋へ。部屋は清潔でベッドも広々でいい部屋だった。大浴場も湯舟を独り占めでき、快適だった。 

    困ったなと思いながらとりあえず部屋へ。部屋は清潔でベッドも広々でいい部屋だった。大浴場も湯舟を独り占めでき、快適だった。 

  • 夕食はホテルのレストランで。私はみそ鍋。主人と友人はマグロ丼定食。値段も1000円くらいでお手ごろだったが、おいしかった(右下は朝食)。紙クーポンが使用できる値段設定になっていただけに、使えなくて残念。夕食後もスマホとの格闘。どうしてもつながらず、電子クーポンのサイトへの接続は断念。電子クーポンはスマホでしか使えないので、私たちのようなシニアには不便だ。もっとも、この後の4泊はすべてじゃらんからの予約で、紙クーポンがもらえたので、何の問題もなかったが。(滋賀2へ続く)

    夕食はホテルのレストランで。私はみそ鍋。主人と友人はマグロ丼定食。値段も1000円くらいでお手ごろだったが、おいしかった(右下は朝食)。紙クーポンが使用できる値段設定になっていただけに、使えなくて残念。夕食後もスマホとの格闘。どうしてもつながらず、電子クーポンのサイトへの接続は断念。電子クーポンはスマホでしか使えないので、私たちのようなシニアには不便だ。もっとも、この後の4泊はすべてじゃらんからの予約で、紙クーポンがもらえたので、何の問題もなかったが。(滋賀2へ続く)

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP