
2020/10/30 - 2020/10/31
1315位(同エリア2375件中)
らぼさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
北海道2日目はお天気も持ち直したので朝から小樽まで遠征しました。
夕方の飛行機なので小樽の建築物を見ながらグルグル街歩きしました
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- ANAグループ JRローカル 徒歩
PR
-
雨が止んでたので地下へ降りずに駅前を横断して札幌駅構内に迷わず行けました。
こんなアイヌ像が改札前に立ってました。札幌駅 駅
-
エアポートシャトルを逆方向に乗って終点の小樽到着
JR小樽駅 駅
-
小樽駅は夜の方が綺麗ですね。
-
駅からぶらぶら歩いてるとレンガ作りの建物が目を引きます
時間が早いのでまだやってないけどカフェバーでした。おたる屋台村レンガ横丁 グルメ・レストラン
-
手宮線跡
廃線で電車は来ないので線路内に入っても大丈夫です旧手宮線跡 名所・史跡
-
線路を越えてさらに進むと小樽公証役場
旧三井物産小樽支店 名所・史跡
-
小樽市指定歴史建造物にはこんな紫の説明板がついてるので判りやすいです
-
ちょうど10時になったのでドアが開いた日本銀行小樽支店へ
無料で見学できます日本銀行旧小樽支店金融資料館 名所・史跡
-
天井が高くて重厚な雰囲気
-
天井の飾り
-
日本銀行券のマーク
日本銀行券ってお札ですよね、こんなマークあったっけ? -
上を見上げると二階の回廊の柱に面白いデザイン
-
説明を読んでから見るとフクロウに見えます
シマフクロウはアイヌの守り神だそうで夜に支店内を見守ってるということです。 -
お札の展示や建物の説明を見てぐるっと回ってきました。
カウンターも今とは違ってどっしりしてます -
小樽バイン
まだ開店前ですが元は旧北海道銀行本店
正面部分はほぼ建築時のまま残ってるそうです。小樽バイン グルメ・レストラン
-
似鳥美術館
似鳥美術館 美術館・博物館
-
前が小樽郵便局
なんか似てますね。 -
小樽運河ターミナル
旧三菱銀行小樽支店小樽運河ターミナル (旧三菱銀行小樽支店) 専門店
-
中はお土産屋さんとバスの待合室
奥の金庫室が写真館になってます。 -
運河沿いに近づくとなんか和風な建物
小樽出抜小路小樽出抜小路 名所・史跡
-
ゴチャゴチャといろんな店が集まってました。
-
防火水でしょうか?なんかここら辺だけ江戸時代みたい
-
大正ガラス館
手作り体験できます。小樽 大正硝子館 (とんぼ玉館) 専門店
-
その横がは大正ガラスビードロ館
小樽 大正硝子館 専門店
-
小樽浪漫館
ツタが赤くなって綺麗です。小樽浪漫館 (旧百十三銀行小樽支店) 名所・史跡
-
なぜかあるアンパンマンのオブジェ
ハロウィン仕様になってました -
内部はお土産屋さんになってます。
-
旧名取三郎商店
-
小樽オルゴール館
オルゴール海鳴楼本店 美術館・博物館
-
旧北海雑穀(株)
和洋折衷の明治時代の建物 -
小樽歴史館
路地で子供達が遊んでた昭和の雰囲気がする一角です -
湾曲した道沿いにショップが並ぶ通り
-
小樽はどっぷりハロウィンモード
歴史的建築物にもハロウィンの飾り付けがされてます。 -
お昼はこちらで
磯鮨
Go Toイートでぐるなびから予約しておきました。
ここも一人だとリクエスト予約、前日に予約okのメールが来ました。海鮮家 小樽磯鮨 グルメ・レストラン
-
もうお昼なのに貸し切り状態
それなりに観光客は歩いてるんですけどね、 -
三種の海鮮丼ミニとカニ汁
海鮮丼に吸い物がついてるとのことでしたが味噌汁が欲しいのでカニ汁に変えてもらいました
ここでやっと電子クーポンが使えました。 -
腹ごなしに少し先のヴェネチア美術館
北一ヴェネツィア美術館 美術館・博物館
-
ここだけヴェネチア
シニア割で半額だったので見学します
一階のはレプリカですが二階にダイアナ妃が乗った本物があります
レースガラスが見事な作品がたくさん展示されてました。 -
寒くなってきたので早めに小樽駅からエアポートシャトルで新千歳空港へ戻ってきました
カードラウンジで充電しながら一休みです新千歳空港 スーパーラウンジ 空港ラウンジ
-
余った電子クーポン使い切るのに買ったお土産
あちこち回るのが面倒でANAフェスタで一気に使い切りました。ANA FESTA 新千歳空港 (千歳ロビー店) お土産屋・直売所・特産品
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
Go to キャンペーン
-
Go to で 秋田
2020/08/03~
秋田市
-
Go to 秋田~ちょっと足を延ばして角館
2020/08/03~
角館
-
Go to 鹿児島 出発前に伊丹空港散策
2020/08/20~
伊丹
-
Go to 鹿児島 1日目
2020/08/20~
鹿児島市
-
Go to 鹿児島 2日目は桜島
2020/08/20~
桜島・古里温泉
-
Go to 富山
2020/10/04~
高岡
-
Go to 飛騨高山
2020/10/04~
白川郷
-
Go to ひのとりに乗って名古屋
2020/10/10~
名古屋
-
Go to 名古屋 帰りは賢島経由
2020/10/10~
志摩市・賢島・浜島
-
Go to吉野、帰りにGo toイート
2020/10/12~
吉野
-
GoTo 北海道 札幌街歩き
2020/10/30~
札幌
-
Go To北海道 小樽でハロウィン
2020/10/30~
小樽
-
Go To 和歌山
2020/11/15~
南紀白浜
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
小樽(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ Go to キャンペーン
0
40