
2020/08/03 - 2020/08/04
273位(同エリア625件中)
らぼさん
この旅行記のスケジュール
2020/08/03
-
売店でお買い物
もっと見る
閉じる
1日目にほぼ予定してたところを回れたので夕方の飛行機までどうしようか考えました。
まっぷる秋田をDLしてたのでめくってみると男鹿半島か角館なら行けそうです
あきたこまちに乗ってみたかったし歩いて回るには良さそうだったので角館の街歩きをすることにしました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- ANAグループ 新幹線 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
7時過ぎにはチェックアウトして秋田駅へ
通学の学生さんが歩いてますがそう混雑はしてません秋田駅 駅
-
コンコースの写真スポット
-
こまちで角館まで行くつもりで緑の窓口へ行ったらこの時間なら混んでないので特定特急券を勧められました。
普通車の空いている席ならどこへ座ってもいいそうです
指定席よりかなり安く買えて混んできたら別の席に移れるのでいいですね。 -
こまちに乗るのは初めてです
-
赤いノーズヘッドがいいですね。
-
席を探すまでもなく空っぽ
角館まで貸し切り乗車でした。 -
新幹線で途中大曲でしか止まらないのに約50分
結構遠いんですね。角館駅 駅
-
角館駅駅舎
-
横に内陸線角館駅
-
ローカル色満載
もちろん誰もいません -
すぐ前に観光案内所があります
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 名所・史跡
-
もらった地図を頼りに駅前からまっすぐ歩きます
-
一番奥の石黒家から見学します
石黒家 名所・史跡
-
一人なんですがスタッフは4名、
ソーシャルディスタンスで離れてはいますが付きっ切りで説明してくださいました -
透かし彫りになってる欄間から漏れる光で幻燈のようになってます
-
お庭もきれいでした
-
すぐ隣に行くつもりが目に入っちゃった唐土庵
唐土庵 グルメ・レストラン
-
お茶をいただきしっかり試食させていただきました。
三種類の詰め合わせと吟醸生もろこしを購入
生もろこしはしっかり冷やしたほうが口当たりも良くておいしいです。
冷凍しても堅くはならないので冷凍保存がおすすめとのことです。
この時期なんと2割引き、
駅や空港でも買えますがこちらによってラッキーでした -
青柳家
青柳家 美術館・博物館
-
広大な敷地に建物が点在しています
-
お部屋には入れないのでガラスのところから覗いてみます
-
台所
-
奥は資料館になってました
-
お庭を歩いて進みます
-
蔵の2階にアンティークの時計や蓄音機
一階は雑貨と喫茶店でした。 -
武家屋敷街によくあるカクっとまがった通り
黒塗りの板塀がきれいです。 -
角館樺細工伝承館
角館樺細工伝承館 美術館・博物館
-
門を入ると洋館でした。
2階がレストランになってます -
岩崎家
-
この時期開いてない建物も多いです。
-
アジサイがきれいに咲いてました。
-
非公開のお宅ですがかなりきれいなお庭です。
-
道沿いにお土産屋さんやお食事処が並んでます。
-
小田野家
-
説明
-
いくつものお座敷があります
ふすま外したら大広間ですね。 -
角館町横町
この道沿いはお店が多いです。 -
外町資料館たてつ
角館 外町史料館たてつ 美術館・博物館
-
入ったところはお土産屋さんなんですが
奥に進むと資料館になってます。 -
そろそろおなかがすいてきたのでお昼はこちらで
食堂いなほ食堂 いなほ グルメ・レストラン
-
色々食べられそうながっこ懐石にしました。
-
壁に説明が貼ってあります、
季節によって少し内容は変わりますが基本的にすべてがっこ
塩漬けですから結構塩分高め、おつゆの味も濃かったです。 -
最後は西宮家
西宮家 名所・史跡
-
普段は入れるそうですが今日は閉まってました。
-
奥にレストラン
こちらのほうがお肉類もありがっつり系なのでこちらにすればよかったかも・・
ゆっくり歩いてお昼もとって約3~4時間
角館駅から秋田空港行きのタクシーに乗るつもりでしたが前日までの予約制だったので再びこまちで秋田駅まで戻り空港行きのバスに乗り換えました。西宮家 レストラン北蔵 グルメ・レストラン
-
秋田空港カードラウンジ
かなり早く着いたのでこちらでゆっくりさせてもらいました秋田空港 ロイヤルスカイラウンジ 空港ラウンジ
-
空港で買ったお土産色々
2階の「あえーる」にはお酒や冷蔵食品、名産品などたくさん並んでますが秋田駅で気になってたのがみつからない・・
ANAフェスタや、チェックインして制限区域内のショップを回って探しました。
まとめて一気に買うなら秋田駅前のほうがよかったですね。
帰りの飛行機は夕方便なのでちょっと多めの40名ほどでした。
やはりまだ気にせず旅行は難しいかもしれませんが外国の方や日本の団体さんがいないのでどこへ行ってもすいてるので一人旅にはよかったと思います。秋田空港ターミナルビル 売店 専門店
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
Go to キャンペーン
-
Go to で 秋田
2020/08/03~
秋田市
-
Go to 秋田~ちょっと足を延ばして角館
2020/08/03~
角館
-
Go to 鹿児島 出発前に伊丹空港散策
2020/08/20~
伊丹
-
Go to 鹿児島 1日目
2020/08/20~
鹿児島市
-
Go to 鹿児島 2日目は桜島
2020/08/20~
桜島・古里温泉
-
Go to 富山
2020/10/04~
高岡
-
Go to 飛騨高山
2020/10/04~
白川郷
-
Go to ひのとりに乗って名古屋
2020/10/10~
名古屋
-
Go to 名古屋 帰りは賢島経由
2020/10/10~
志摩市・賢島・浜島
-
Go to吉野、帰りにGo toイート
2020/10/12~
吉野
-
GoTo 北海道 札幌街歩き
2020/10/30~
札幌
-
Go To北海道 小樽でハロウィン
2020/10/30~
小樽
-
Go To 和歌山
2020/11/15~
南紀白浜
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
角館(秋田) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ Go to キャンペーン
0
47