
2020/10/10 - 2020/10/11
459位(同エリア652件中)
らぼさん
この旅行記のスケジュール
2020/10/10
もっと見る
閉じる
2日目はゆっくり目の出発でしまかぜに乗って賢島へ、お昼に海鮮バーベキューを食べたらすぐに伊勢志摩ライナーで折り返します。今回は近鉄特急を乗り継ぐのが目的なので普段は快速しか使わない難波から奈良も特急を利用しました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄
PR
-
名鉄グランドホテルに一泊したんですが入口がとにかくわかりにくいです。
到着時は名鉄バスセンター横のコンビニのお姉さんに教えてもらってメンズ館の三階からやっとロビーにたどり着きました。
今朝出てみたら正面入口はここのようです(ナナちゃんの大きな人形がある所)
…と言っても結局エレベーターがあるだけなんですけどね
フロントは11階です。名鉄グランドホテル 宿・ホテル
2名1室合計 9,360円~
-
近鉄の駅にはたいていあるチャオエスプレッソ
同じものでも値段は各店で少し違うようでテイクアウトで頼んだのに消費税が10パーセントかかってました。カフェチャオプレッソ 近鉄名古屋駅地上店 グルメ・レストラン
-
しまかぜが入ってきました。
近鉄名古屋線 乗り物
-
しまかぜが登場したときにすでに乗ってるのでひのとりほどの感激はないです。
以前はすごく予約が取りづらく発売日の数分前にログインしてもやっとでしたが今回はすんなり取れました。
コロナのせいでしょうか空席も目立ちました。 -
一人掛けシートは隣がいないので一人旅でも楽です。
-
ロッカー
-
手洗い場
-
パウダールーム
-
売店カウンター
しまかぜは車内販売もあります。 -
ソーシャルディスタンスで席数が減ってるので少し待ちましたが2階席ゲット
カフェは2階建てになってるんですが見晴らしはもちろん2階のほうがいいです。 -
昨日から発売されたというワインとしまかぜおつまみ
すっきり飲みやすかったけどアルコール感は少なく私にはジュースでした。
おつまみいらなかったなぁ… -
振り返るとこんな感じ、通路になってて他の車両に移動するときもカフェ内を通らずに行けます。
-
個室の並ぶ車両
ここは激戦区なので家族旅行などで確実に取りたいなら発売初日にパソコン前でログインして待機します。
希望者に一斉発売で早い者勝ちなので旅行社や駅の窓口より確実ですが
あまり早くログインするとセッションが切れるので1分前くらいにログインしなおしておくと安心です。 -
席に戻ったら車内販売が来たのでこれも新発売のイチゴのリキュール
アルコール度数はこちらのほうが高いのですがあまりおいしくなかったです。 -
前の席の方が席を立ったのでそのすきに先頭で写真を撮ります。
今回旅行を決めたのが数日前だったので当然特等席は取れませんでした。
何気なく観察してると駅ごとに人が入れ替わるんです
先頭に乗りたい乗り鉄さんがあいた区間だけ狙ってとってるんですね。
今度ちびっ子たちと乗るときは頑張ってゲットしたいと思います。 -
賢島駅について左側の階段を降りたらエスパーニャクルーズの乗り場があります。
前回ちびっ子を連れて乗ってるので今日は乗りませんが伊勢志摩を子連れで回るなら「まわりゃんせ」を買えば水族館なども含めて無料なのでそちらがおすすめです。
ただし名古屋までは行けないので名古屋に行くなら土日乗り放題と特急券の組み合わせにするか別の乗車券を買うかします賢島エスパーニャクルーズ 乗り物
-
前回ちびっ子連れでおまけに海鮮をあまり食べない娘と一緒だったので涙をのんであきらめた「なかよし水産」へダッシュ、
お昼時でしたが外のテーブルが空いてました。中義水産 グルメ・レストラン
-
海鮮5種盛り
カニみそ甲羅焼、えび、ホタテ、イカ、魚(今日はイサキ)
やっぱビールですねぇ‥
もやしがいっぱい載ってるので結構おなかが膨れます。
〆にラーメンを注文してる方が多かったんですが次回に持ち越します。 -
賢島駅は終着駅型なのでいろんな列車がずらっと並びます。
賢島駅 駅
-
駅の売店
1階がコンビニ、2階がサミット記念館とカフェカフェサミエール グルメ・レストラン
-
賢島から難波までは
伊勢志麻ライナーで帰ります。 -
ちびっ子連れで乗ったことのあるこのカラフルな席もいいですが
-
今回はこちらのデラックスシート
すいてるのでどこでも大丈夫でしたが一人旅なので確実に隣に人が来ないひとり席がいいですね。 -
先頭
結構長く止まってるので写真は撮りやすいです。 -
難波からは快速でもいいんですがちょうど乗り継げる時間だったので特急を奮発
-
いつものシート
全席禁煙になったのでたばこ臭さもなく快適です。 -
最近は検察しないと思ったらこのランプの色で確認してるんですね。
特急券を買った席はグリーンになってます車掌さんはブルーのところにいる人にだけ声をかけて確認してました。
2泊3日なんですが2泊目は自宅泊
5日連続のフルムーンパスとか、飛び飛びでも使える18切符とかなら自宅泊を入れると経費節減できます。
最終日は自宅出発で青のシンフォニーに乗りに行きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
Go to キャンペーン
-
Go to で 秋田
2020/08/03~
秋田市
-
Go to 秋田~ちょっと足を延ばして角館
2020/08/03~
角館
-
Go to 鹿児島 出発前に伊丹空港散策
2020/08/20~
伊丹
-
Go to 鹿児島 1日目
2020/08/20~
鹿児島市
-
Go to 鹿児島 2日目は桜島
2020/08/20~
桜島・古里温泉
-
Go to 富山
2020/10/04~
高岡
-
Go to 飛騨高山
2020/10/04~
白川郷
-
Go to ひのとりに乗って名古屋
2020/10/10~
名古屋
-
Go to 名古屋 帰りは賢島経由
2020/10/10~
志摩市・賢島・浜島
-
Go to吉野、帰りにGo toイート
2020/10/12~
吉野
-
GoTo 北海道 札幌街歩き
2020/10/30~
札幌
-
Go To北海道 小樽でハロウィン
2020/10/30~
小樽
-
Go To 和歌山
2020/11/15~
南紀白浜
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
志摩市・賢島・浜島(三重) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
三重の ホテル最新情報
-
OYO ビジネスホテル河上 熊野
3.22
最安値(2名1室) 11,000円~
【Go Toトラベル】OYOなら最大50%オフ!
"Go To トラベル+OYO特割で最大50%OFF!OYO...
-
クインテッサホテル伊勢志摩
3.38
最安値(2名1室) 8,140円~
GoToトラベル割引対象【東京都民・限定】10%OFF!
東京都民限定プランです♪都民の皆様・・!お待たせしました!ス...
-
志摩観光ホテル ザ ベイスイート
3.68
最安値(2名1室) 80,000円~
開業70周年プロモーション 宿泊ご招待キャンペーンも!
志摩観光ホテルは2021年4月3日(土)に開業70周年を迎え...
旅行記グループ Go to キャンペーン
0
27