
2020/10/12 - 2020/10/12
391位(同エリア642件中)
らぼさん
今回の旅は2泊3日の近鉄電車特急乗り継ぎの旅です
1日目はひのとりで名古屋へ、名古屋で一泊して次の日はしまかぜで賢島経由で奈良へ戻りました。
自宅一泊の後、最終日は青のシンフォニーで吉野です。
せっかく週末乗り放題の切符なので余った時間で吉野からは京都へ向かい夕方に奈良に戻ってGo to イートで予約しておいたレストランで夕食をとって帰宅しました
- 旅行の満足度
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
阿倍野から出る青のシンフォニーに乗るには天王寺まで行かなくてはいけません
鶴橋で環状線に乗り換えて天王寺に出ると160円かかります
本日は近鉄はフリーパスがあるので上本町まで出てハルカス行きの100円バスを使いました。大阪上本町駅 駅
-
途中何駅かとまりますが停滞もなく10分程度でハルカスまで行けるようです。
-
奈良線沿線の住民だとめったに使わない近鉄阿部野橋駅
ここも終着駅型なので入ってきた電車がそのまま折り返します。阿倍野駅 駅
-
ちょっと早く着きすぎました。
-
こういう時乗り放題パスは便利、
駅から出てパン屋さん「ブリックエイジ」で朝ごはんです。
飲み物とセットにしてモーニングにできるパンが数種類あります。
さすが天王寺、昔ながらの大阪のおばちゃんの
「ええて・・あかんて」の会話を聞きながら楽しい朝ごはんでした。
旅行記とは関係ないですがここで少し大阪弁講座
「お茶でもせえへん?、ここ私 はろとくし」
(お茶しませんか?ここは私が払います)
「そんなんあかんて」
「ええて‥ええて」
ええて、あかんての攻防がレジ前で何度か続きます。
おごってもらったら次はおごらなきゃと暗黙のプレッシャーがかかるので結構必死です、私はたいてい先に自分の分だけ払って回避します。 -
駅に戻ったらすでに青の交響曲(青のシンフォニー)が来てました
青の交響曲 乗り物
-
ドアはまだ開いてないので鉄オタさんたちと撮影会
たいてい男性一人旅ですが小さい子を連れたママも・・
将来のてっちゃん育成ですね、 -
ラウンジ席
バーカウンターの横ですが乗車すればだれでも使えます
席数が少ない上にソーシャルディスタンスで間引きされてるので乗ったらすぐに席取りに行く人もいました。 -
ひとり席 短い路線なので特に機能はないです。
座り心地は
火の鳥>しまかぜ>青のシンフォニー
・・といった感じでした。 -
通常の並び席
-
テーブルのあるサロン席(4人用)
二人用の小さいテーブルをはさんだ席もあります -
ロゴが重厚でいい感じです。
車内限定販売のタオルハンカチがこのデザインなので買ってもいいかも・・ -
通路のドアも重厚感あります。
-
通路にベンチとライブラリー
-
バーカウンター
ラウンジ席が少ないので席を取り損ねたら自分の席へ持ち帰ります。
回転は速いので販売を待ってるうちに席が空きました。 -
限定品が結構あります
-
梨のハイボールとチーズで昼食替わり
車内限定販売の梅酒セットも買っちゃいました。
乗車記念カードはレジ横に置いてあり誰でももらえます。 -
テーブルはごく普通
ソーシャルディスタンスで一つおきです。 -
広々としたトイレ
3両編成で2号車がカフェ、トイレは1号車側にあります。 -
意外にたくさんの駅に停車します。
その都度近辺の景色などアナウンスされてました。 -
日が差してきたのでカーテンをひいてみました。
カーテンも重厚感あって素敵でした。 -
吉野駅到着
吉野駅 駅
-
吉野駅前
桜のころ何度も来てるんですがこんなにすいてるのは初めてです。 -
ここからは特急に乗らず通常の電車を利用します
-
橿原神宮前で乗換
橿原神宮前駅 駅
-
京都行に乗り換えです
-
京都到着
コロナが流行ってから来てないので久しぶりです。 -
駅ビルに京都タワーが映ってきれいです
京都駅 駅
-
特に用もないので駅に戻って折り返します
-
西大寺駅はかなり工事が進んできれいになってました。
ご案内ロボットがいるんですが会話能力はいまいち -
2階部分に大きな改札ができてました。
奥に進むと駅ナカ大和西大寺駅 駅
-
西大寺から各停でめったに下りない新大宮駅で下車します。
新大宮駅 駅
-
駅から歩いて数分のロワゾブリュをGo toイートで予約しておきました。
ロワゾブリュ グルメ・レストラン
-
アルザス地方の料理がメインの居酒屋さんです。
-
夫と合流したのでワインはフルボトル
お通しのチーズの入ったシューはアツアツでした
ワインボトルカバーに保冷剤が入ってて最後まで冷えたワインが飲めます。 -
前菜盛り合わせ
-
ムール貝のワイン蒸しとシャルキュトリー盛り合わせ
ここのシャルキュトリーはどれもおいしくてお勧めです。
家呑みの時はいつもデリカッセンのほうへ買い出しに行ってます。
ムール貝のワイン蒸しは食べたあと残ったスープでスパゲティを作ってもらえます。 -
デザートはイチジクのクレープ
エスプレッソも本格的でおいしかったです。
Go toイートで前回焼肉屋さんのランチでもらったポイントを使ったので1000円引きです。
今回はディナーなので2000ポイントゲットの予定
ぐるなび利用だとポイント付与は8日後で使用期限は60日です。
次はどこへ行こうかなぁ‥
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
Go to キャンペーン
-
Go to で 秋田
2020/08/03~
秋田市
-
Go to 秋田~ちょっと足を延ばして角館
2020/08/03~
角館
-
Go to 鹿児島 出発前に伊丹空港散策
2020/08/20~
伊丹
-
Go to 鹿児島 1日目
2020/08/20~
鹿児島市
-
Go to 鹿児島 2日目は桜島
2020/08/20~
桜島・古里温泉
-
Go to 富山
2020/10/04~
高岡
-
Go to 飛騨高山
2020/10/04~
白川郷
-
Go to ひのとりに乗って名古屋
2020/10/10~
名古屋
-
Go to 名古屋 帰りは賢島経由
2020/10/10~
志摩市・賢島・浜島
-
Go to吉野、帰りにGo toイート
2020/10/12~
吉野
-
GoTo 北海道 札幌街歩き
2020/10/30~
札幌
-
Go To北海道 小樽でハロウィン
2020/10/30~
小樽
-
Go To 和歌山
2020/11/15~
南紀白浜
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ Go to キャンペーン
0
38