ルアンプラバン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ラオスのルアンパバーンへ。<br />たった2泊4日の短い旅行です。<br />一人参加限定のツアーに参加しました。<br /><br />時系列関係なく、下記の4ページに分けて書きました。<br />気付いたらその都度、加筆修正します。<br /><br />1.ベトナム航空・ラオ航空・空港・ホテル<br />https://4travel.jp/travelogue/11580483<br />2.托鉢体験・朝市・竹橋・寺院<br />https://4travel.jp/travelogue/11580480<br />3.クアンシーの滝・プーシー・メコン川クルーズ<br />https://4travel.jp/travelogue/11580488<br />4.食事とお土産・ナイトマーケット<br /><br />別に旅の上級者でもないし、英語もほとんど話せない、<br />アラフィフ女子、初の海外一人旅です。<br />そんなヤツでもこんな旅行ができたよ、と、<br />私と同じようなトラベラーの参考になればと。<br /><br />これから旅行される方、ご質問があれば、どうぞお気軽に。<br /><br />「やすらぎの国」とか「桃源郷」とか「世界遺産」とか、<br />そんなワードに魅かれ、<br />日程も金額もいい感じだったので即決した、<br />ルアンパバーンへのツアー。<br />それまで「ラオスに行こう」なんて思った事ないし、<br />ルアンパバーンという街も知らなかったのに、<br />自分でも不思議。<br />一目惚れってやつですかね。<br />

ルアンパバーン4<食事とお土産・ナイトマーケット>

12いいね!

2019/12/10 - 2019/12/13

886位(同エリア1784件中)

旅行記グループ アジア・オセアニア

0

38

MIYUKI

MIYUKIさん

この旅行記のスケジュール

2019/12/10

  • 10:00 成田 → 14:30 ベトナム・ハノイ

  • 19:10 ハノイ → 20:30 ラオス・ルアンパバーン

2019/12/11

2019/12/12

  • 19:15 ルアンパバーン → 20:15 ハノイ

2019/12/13

  • 0:20 ハノイ → 7:00 成田

この旅行記スケジュールを元に

ラオスのルアンパバーンへ。
たった2泊4日の短い旅行です。
一人参加限定のツアーに参加しました。

時系列関係なく、下記の4ページに分けて書きました。
気付いたらその都度、加筆修正します。

1.ベトナム航空・ラオ航空・空港・ホテル
https://4travel.jp/travelogue/11580483
2.托鉢体験・朝市・竹橋・寺院
https://4travel.jp/travelogue/11580480
3.クアンシーの滝・プーシー・メコン川クルーズ
https://4travel.jp/travelogue/11580488
4.食事とお土産・ナイトマーケット

別に旅の上級者でもないし、英語もほとんど話せない、
アラフィフ女子、初の海外一人旅です。
そんなヤツでもこんな旅行ができたよ、と、
私と同じようなトラベラーの参考になればと。

これから旅行される方、ご質問があれば、どうぞお気軽に。

「やすらぎの国」とか「桃源郷」とか「世界遺産」とか、
そんなワードに魅かれ、
日程も金額もいい感じだったので即決した、
ルアンパバーンへのツアー。
それまで「ラオスに行こう」なんて思った事ないし、
ルアンパバーンという街も知らなかったのに、
自分でも不思議。
一目惚れってやつですかね。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
ラオス航空 ベトナム航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 2泊4日だけのツアーなので、レストランでの食事は3回だけ。<br />食事はツアー代金に含まれてるので、値段の情報はありません。<br /><br />最初の昼食は2日目、TAMNAK LAO RESTAURANT。

    2泊4日だけのツアーなので、レストランでの食事は3回だけ。
    食事はツアー代金に含まれてるので、値段の情報はありません。

    最初の昼食は2日目、TAMNAK LAO RESTAURANT。

    タムナック ラーオ 地元の料理

    日本人の口に合って美味しい物ばかり by MIYUKIさん
  • ラオスの担担麺みたいな物、カオソーイ。<br />そんなに辛くなく、とても美味しかった。

    ラオスの担担麺みたいな物、カオソーイ。
    そんなに辛くなく、とても美味しかった。

  • 逆に、これがけっこう辛かった。<br />バナナの葉に包んで蒸した川魚。<br />後味が辛い。<br />でも、美味しかったけど。<br /><br />赤い餅米、お赤飯みたいな物が主食で、<br />どこのレストランでもこういう竹の器で出された。<br />お赤飯だと思うと物足りなくて、塩が欲しくなるけど、<br />おかずと一緒に食べると思えば、普通に美味しい。

    逆に、これがけっこう辛かった。
    バナナの葉に包んで蒸した川魚。
    後味が辛い。
    でも、美味しかったけど。

    赤い餅米、お赤飯みたいな物が主食で、
    どこのレストランでもこういう竹の器で出された。
    お赤飯だと思うと物足りなくて、塩が欲しくなるけど、
    おかずと一緒に食べると思えば、普通に美味しい。

  • 他のメニューは大皿で出され、シェアするスタイル。<br /><br />ラオスのソーセージ「サイウア」と、野菜炒め。<br /><br />おこげはそのまま食べてもいいし、<br />カオソーイに入れても美味しい。

    他のメニューは大皿で出され、シェアするスタイル。

    ラオスのソーセージ「サイウア」と、野菜炒め。

    おこげはそのまま食べてもいいし、
    カオソーイに入れても美味しい。

  • 海老と野菜の天ぷら。<br />赤いソースは、甘めのチリソースみたいな感じ。

    海老と野菜の天ぷら。
    赤いソースは、甘めのチリソースみたいな感じ。

  • 春雨と木耳の炒め物。

    春雨と木耳の炒め物。

  • どこのレストランも、食後に山盛りのフルーツと、<br />コーヒーか紅茶が出される。<br /><br />あと、食事の最初に、ミネラルウォーターがサービス。<br />ペットボトルで、1人1本ずつ。<br />これは、ツアーの特典だったのかもしれないが。<br />食事の時に飲みきれない事が多く、観光中に飲んだ。<br /><br />ホテルでも1日2瓶サービスされたから、<br />その瓶の水を、空いたペットボトルに移して、<br />翌日、持って出かけたりもした。<br /><br />だから、向こうで水は買わずに済んじゃいました。<br />12月で、暑い時季じゃないしね。

    どこのレストランも、食後に山盛りのフルーツと、
    コーヒーか紅茶が出される。

    あと、食事の最初に、ミネラルウォーターがサービス。
    ペットボトルで、1人1本ずつ。
    これは、ツアーの特典だったのかもしれないが。
    食事の時に飲みきれない事が多く、観光中に飲んだ。

    ホテルでも1日2瓶サービスされたから、
    その瓶の水を、空いたペットボトルに移して、
    翌日、持って出かけたりもした。

    だから、向こうで水は買わずに済んじゃいました。
    12月で、暑い時季じゃないしね。

  • 夕食で行ったレストラン。<br />こんなお店。<br />名前はチェックしなかった。

    夕食で行ったレストラン。
    こんなお店。
    名前はチェックしなかった。

  • どのお店でも、最初に汁物が出される。<br />昼食ではカオソーイ(担担麺)だったけど、<br />ここでは野菜たっぷりのスープ。<br /><br />マカロンみたいな形の白い物は、<br />小さな卵(ウズラとか?)をヒモで縛って成形した物だって。

    どのお店でも、最初に汁物が出される。
    昼食ではカオソーイ(担担麺)だったけど、
    ここでは野菜たっぷりのスープ。

    マカロンみたいな形の白い物は、
    小さな卵(ウズラとか?)をヒモで縛って成形した物だって。

  • 卵を丸ごと、甘じょっぱいタレで煮た物。<br />あんかけみたいな感じ。<br />美味しかった。

    卵を丸ごと、甘じょっぱいタレで煮た物。
    あんかけみたいな感じ。
    美味しかった。

  • ラオス名物料理のラープ。<br />ひき肉とハーブを和えた料理。<br />魚肉のラープもあるらしい。<br />この時は鶏ひき肉と、レモングラス?<br />爽やかなお味だった。<br />レタスに包んで食べるのも美味しかった。

    ラオス名物料理のラープ。
    ひき肉とハーブを和えた料理。
    魚肉のラープもあるらしい。
    この時は鶏ひき肉と、レモングラス?
    爽やかなお味だった。
    レタスに包んで食べるのも美味しかった。

  • ルアンパバーンの名物、「カイペーン」という川海苔。<br />このお店では、韓国海苔みたいな感じで、<br />ちょっとごま油みたいのが付いているだけだった。<br />餅米に巻いて食べるといける。

    ルアンパバーンの名物、「カイペーン」という川海苔。
    このお店では、韓国海苔みたいな感じで、
    ちょっとごま油みたいのが付いているだけだった。
    餅米に巻いて食べるといける。

  • 酢豚と、カリフラワーたっぷりの野菜炒め。<br />このへんは中華っぽいな。

    酢豚と、カリフラワーたっぷりの野菜炒め。
    このへんは中華っぽいな。

  • 生水が飲めない国では、生野菜やフルーツにも注意と言いますが、<br />私、すっごいたくさんフルーツ食べたけど、全然大丈夫だった。<br /><br />ツアーで泊まるホテルや、ツアーで行くレストランは、<br />食品衛生管理もちゃんとしているのだろう。

    生水が飲めない国では、生野菜やフルーツにも注意と言いますが、
    私、すっごいたくさんフルーツ食べたけど、全然大丈夫だった。

    ツアーで泊まるホテルや、ツアーで行くレストランは、
    食品衛生管理もちゃんとしているのだろう。

  • 3日目の昼食は、メコン川クルーズの途中で、<br />パークウー洞窟の近くの村、メコン川を見おろすレストランで。<br /><br />1本ずつもらえるミネラルウォーター以外にドリンクを注文する場合は、<br />ツアー代金に含まれていないので、1人ずつ現金で支払う。<br /><br />洞窟見学の時、階段を上って汗だくだったので、<br />ビールの小瓶を頼んだ。

    3日目の昼食は、メコン川クルーズの途中で、
    パークウー洞窟の近くの村、メコン川を見おろすレストランで。

    1本ずつもらえるミネラルウォーター以外にドリンクを注文する場合は、
    ツアー代金に含まれていないので、1人ずつ現金で支払う。

    洞窟見学の時、階段を上って汗だくだったので、
    ビールの小瓶を頼んだ。

  • このお店では、<br />チンゲンサイだか何だか、<br />緑のお野菜がしっかり入ったスープからスタート。

    このお店では、
    チンゲンサイだか何だか、
    緑のお野菜がしっかり入ったスープからスタート。

  • このお店は餅米がてんこ盛り!!<br />1人前の竹の器からはみ出るほどで、フタの裏にも付いちゃってた。<br /><br />キツイ階段を上るという運動をした直後だったので、<br />美味しいんだけど、あまり食べられなかった。<br /><br />テイクアウトしてもいいって、ガイドさんが言ってた。<br />ビニール袋を持っていけばよかったなあ。

    このお店は餅米がてんこ盛り!!
    1人前の竹の器からはみ出るほどで、フタの裏にも付いちゃってた。

    キツイ階段を上るという運動をした直後だったので、
    美味しいんだけど、あまり食べられなかった。

    テイクアウトしてもいいって、ガイドさんが言ってた。
    ビニール袋を持っていけばよかったなあ。

  • 川海苔(カイペーン)が、このお店では、<br />ニンニクのスライスとかゴマとか、色々付いてて、<br />これだけで食べても美味しい。

    川海苔(カイペーン)が、このお店では、
    ニンニクのスライスとかゴマとか、色々付いてて、
    これだけで食べても美味しい。

  • 鶏肉と野菜の炒め物。<br />塩味で炒めてあって、日本人の好きな味付け。

    鶏肉と野菜の炒め物。
    塩味で炒めてあって、日本人の好きな味付け。

  • 川魚の唐揚げ。<br /><br />何の魚かは判らない。<br />ガイドさんに訊いたけど、そこまで把握してなかった。

    川魚の唐揚げ。

    何の魚かは判らない。
    ガイドさんに訊いたけど、そこまで把握してなかった。

  • タケノコの唐揚げ。<br />中にお肉が詰まっている。

    タケノコの唐揚げ。
    中にお肉が詰まっている。

  • そして食後のコーヒー。<br /><br />どのお店もコーヒーは濃くて、ミルクを入れたくなる。

    そして食後のコーヒー。

    どのお店もコーヒーは濃くて、ミルクを入れたくなる。

  • D&Tスーパーマーケットに行きました。<br />値段はキープで書いてますが、クレジットカードが使えるので、<br />キープがなくても買い物できます。<br /><br />ビアラオの330ml缶を3種類。<br /><br />普通のビアラオが6,000キープ。<br />80円くらい?<br />激安とかではない。普通のお値段。<br /><br />黒とGOLDは8,000キープ。

    D&Tスーパーマーケットに行きました。
    値段はキープで書いてますが、クレジットカードが使えるので、
    キープがなくても買い物できます。

    ビアラオの330ml缶を3種類。

    普通のビアラオが6,000キープ。
    80円くらい?
    激安とかではない。普通のお値段。

    黒とGOLDは8,000キープ。

  • ラオコーヒーも買えた。<br />ナイトマーケットにも売ってるけど、スーパーの方が安心。<br /><br />我が家はミルがないので、粉の物を買う。<br />よく判らないので、2種類買ってみた。<br />緑の「ルアンパバーンブレンド」という方が42,000キープ、<br />紫が45,000キープ。<br /><br />ドリップのは、10g×10バッグ入ってて、45,000キープ。<br />個包装した接着部がバッグを噛んじゃってる物もあり、<br />開封したらバッグが破れて、粉が飛び散った・・・。<br />その辺、日本に比べて雑なのね。<br />でも、自分用にはいいんじゃないかと。

    ラオコーヒーも買えた。
    ナイトマーケットにも売ってるけど、スーパーの方が安心。

    我が家はミルがないので、粉の物を買う。
    よく判らないので、2種類買ってみた。
    緑の「ルアンパバーンブレンド」という方が42,000キープ、
    紫が45,000キープ。

    ドリップのは、10g×10バッグ入ってて、45,000キープ。
    個包装した接着部がバッグを噛んじゃってる物もあり、
    開封したらバッグが破れて、粉が飛び散った・・・。
    その辺、日本に比べて雑なのね。
    でも、自分用にはいいんじゃないかと。

  • ハノイの空港では見つからなかった虫除けが、<br />このスーパーで買えた。<br />22,000キープ。<br /><br />でも今回、涼しくて蚊なんか一切見なかったので、<br />まだ使ってないんだけど。<br /><br />雨季には雨季の良さがあるだろうけど、<br />私のような、旅の上級者じゃない旅行者には、<br />色んな面で、やっぱり乾季がお薦めかも。

    ハノイの空港では見つからなかった虫除けが、
    このスーパーで買えた。
    22,000キープ。

    でも今回、涼しくて蚊なんか一切見なかったので、
    まだ使ってないんだけど。

    雨季には雨季の良さがあるだろうけど、
    私のような、旅の上級者じゃない旅行者には、
    色んな面で、やっぱり乾季がお薦めかも。

  • ナイトマーケットは楽しかった。<br /><br />値引きする前提の価格設定と見えて、<br />4ドルのTシャツが3ドルになるのは当たり前。<br />複数買うと、更に安くなる。<br />他のツアー客と2人で一緒に何枚も買ったので、<br />1枚2ドルにしてもらった。

    ナイトマーケットは楽しかった。

    値引きする前提の価格設定と見えて、
    4ドルのTシャツが3ドルになるのは当たり前。
    複数買うと、更に安くなる。
    他のツアー客と2人で一緒に何枚も買ったので、
    1枚2ドルにしてもらった。

    ナイトマーケット 市場

    とても楽しかった!ナイトマーケット! by MIYUKIさん
  • 色とりどりの小さな傘。<br />きれいな小鉢。

    色とりどりの小さな傘。
    きれいな小鉢。

    ナイトマーケット 市場

    とても楽しかった!ナイトマーケット! by MIYUKIさん
  • 絵柄の違う小鉢がずらり。

    絵柄の違う小鉢がずらり。

  • これは、紙を組み合わせる飾り物ですかね。

    これは、紙を組み合わせる飾り物ですかね。

  • ラオラオ。<br /><br />白い餅米と黒い餅米のお酒。<br />試飲したら美味しかったので、この2本を買った。<br />どちらもアルコール度数15%。<br />甘いから飲みやすい。炭酸で割っても美味しい。<br /><br />黒、というか、紫の方は、ワインみたいな色。<br />でも、ワインとは違う独特の風味がある。<br />私は、爽やかで美味しいと思ったけど、夫は苦手だと言う。<br />お土産にするなら、白の方が無難かも。<br /><br />どちらも5ドルを4ドルにしてもらった。<br /><br />もう1種類、「ラオウイスキー」と言われた物を試飲したら、<br />グエッ!ってなった。<br />後で聞いたら、55度だって・・・。<br /><br />メコン川クルーズで、この酒造りの村を見学するけど、<br />ナイトマーケットでも、品揃えも値段も、村と変わらないです。

    ラオラオ。

    白い餅米と黒い餅米のお酒。
    試飲したら美味しかったので、この2本を買った。
    どちらもアルコール度数15%。
    甘いから飲みやすい。炭酸で割っても美味しい。

    黒、というか、紫の方は、ワインみたいな色。
    でも、ワインとは違う独特の風味がある。
    私は、爽やかで美味しいと思ったけど、夫は苦手だと言う。
    お土産にするなら、白の方が無難かも。

    どちらも5ドルを4ドルにしてもらった。

    もう1種類、「ラオウイスキー」と言われた物を試飲したら、
    グエッ!ってなった。
    後で聞いたら、55度だって・・・。

    メコン川クルーズで、この酒造りの村を見学するけど、
    ナイトマーケットでも、品揃えも値段も、村と変わらないです。

  • ハーブティーを2種類。<br />ベールフルーツティーとレモングラスティー。<br /><br />レモングラスは香りが良くて、味はクセがなく、飲みやすい。<br /><br />値段忘れたけど、ドルで払うとキープでお釣りを出すと言うので、<br />そうやって小額のキープを手に入れる事もできる。<br /><br />私はその端数が出ないように値切ったので、<br />ドルでぴったり払ったんだけど。

    ハーブティーを2種類。
    ベールフルーツティーとレモングラスティー。

    レモングラスは香りが良くて、味はクセがなく、飲みやすい。

    値段忘れたけど、ドルで払うとキープでお釣りを出すと言うので、
    そうやって小額のキープを手に入れる事もできる。

    私はその端数が出ないように値切ったので、
    ドルでぴったり払ったんだけど。

  • ベールフルーツティー(マトゥームティー)は、<br />見た目のインパクトがすごい!<br /><br />ベールフルーツは、柑橘系の果実で、<br />消化を良くする作用があるという。<br /><br />でも、これで淹れたお茶は、酸味や柑橘系の香りはなく、<br />何だかよくわからないけどハーブティーだなあ、という感じ。

    ベールフルーツティー(マトゥームティー)は、
    見た目のインパクトがすごい!

    ベールフルーツは、柑橘系の果実で、
    消化を良くする作用があるという。

    でも、これで淹れたお茶は、酸味や柑橘系の香りはなく、
    何だかよくわからないけどハーブティーだなあ、という感じ。

  • 左のシンプルなファスナー付きのポーチは、2ドル。<br />右のポーチの方は、スナップ留めなんだけど、<br />中にファスナー付きポケットもあり、手が込んでるので3ドル。<br /><br />1つずつ手作りなのか、布の組み合わせが全部違うので、<br />すんごい選んで、この2つに決めた。<br /><br />値切ったら2つで4ドルになった。<br />3ドルもいけるだろう、と思ったんだけど、<br />集合時刻が近づいていたので、4ドルで買った。<br />それでも安い。

    左のシンプルなファスナー付きのポーチは、2ドル。
    右のポーチの方は、スナップ留めなんだけど、
    中にファスナー付きポケットもあり、手が込んでるので3ドル。

    1つずつ手作りなのか、布の組み合わせが全部違うので、
    すんごい選んで、この2つに決めた。

    値切ったら2つで4ドルになった。
    3ドルもいけるだろう、と思ったんだけど、
    集合時刻が近づいていたので、4ドルで買った。
    それでも安い。

  • こちらはナイトマーケットではなく、<br />パークウー洞窟近くの村でランチした時、その村の屋台で、<br />試食したら美味しかったので、両方買った。<br /><br />右がキノコチップ、左はタケノコチップ。<br />それぞれ1ドルなので、もう値切らず購入。

    こちらはナイトマーケットではなく、
    パークウー洞窟近くの村でランチした時、その村の屋台で、
    試食したら美味しかったので、両方買った。

    右がキノコチップ、左はタケノコチップ。
    それぞれ1ドルなので、もう値切らず購入。

  • ごま油で揚げたような感じで、何かの香草が入ってる。<br />この香草、何だろうなあ・・・、<br />それが効いている為、夫はこのチップス両方とも食べられない。<br />私も、香草そのものを食べてみたら、ちょっと苦手かな。

    ごま油で揚げたような感じで、何かの香草が入ってる。
    この香草、何だろうなあ・・・、
    それが効いている為、夫はこのチップス両方とも食べられない。
    私も、香草そのものを食べてみたら、ちょっと苦手かな。

  • ワット・シェン・トーン入口の階段下で、<br />こんな風鈴を売っていた。<br />音がすごくきれい!

    ワット・シェン・トーン入口の階段下で、
    こんな風鈴を売っていた。
    音がすごくきれい!

    ワット シェントーン 建造物

  • サッカリン通りの外れにある、PASA PAAというお店。<br />ラオスのモン族の伝統工芸品の織物等を、<br />イギリス人デザイナーがコラボして商品化したらしい。<br /><br />ラオスらしさがありつつも、センスあって普段使いできる、<br />洒落たバッグや小物、アクセサリーがたくさん。<br />革のバッグは100ドルとかするけど、<br />ピアスなんかは、1ドルからあった。<br /><br />このお店で、もっとじっくり買い物したかった。<br />ツアーの自由時間が短すぎるよ!!<br /><br />若い男性スタッフが2人いた。<br />写真を摂っていいかと手振りで訊いたら、快くOKしてくれた。<br />ありがとう。宣伝しておくよ(笑)。

    イチオシ

    地図を見る

    サッカリン通りの外れにある、PASA PAAというお店。
    ラオスのモン族の伝統工芸品の織物等を、
    イギリス人デザイナーがコラボして商品化したらしい。

    ラオスらしさがありつつも、センスあって普段使いできる、
    洒落たバッグや小物、アクセサリーがたくさん。
    革のバッグは100ドルとかするけど、
    ピアスなんかは、1ドルからあった。

    このお店で、もっとじっくり買い物したかった。
    ツアーの自由時間が短すぎるよ!!

    若い男性スタッフが2人いた。
    写真を摂っていいかと手振りで訊いたら、快くOKしてくれた。
    ありがとう。宣伝しておくよ(笑)。

    パーサー パー 専門店

    伝統工芸とコラボしたお洒落なアイテムのお店 by MIYUKIさん
  • 1~2ドルで買える可愛い物が色々あるので、<br />ルアンパバーンは、お土産には困らないと思う。<br /><br />ナイトマーケットでは、ラオス産じゃない物も多いと言うけど、<br />東南アジアっぽければいいんじゃないかと(笑)。<br /><br />いかにもばらまき土産、を避けたい相手にも、<br />3~4ドルで気の利いたお土産が見つかりますよ。<br /><br />紺とブルーグレーのストールは、<br />コットンとシルク混で、8ドル。<br />値切ったのと、細かいお釣りがなかったのとで、<br />最終的に5ドルでゲットした。

    1~2ドルで買える可愛い物が色々あるので、
    ルアンパバーンは、お土産には困らないと思う。

    ナイトマーケットでは、ラオス産じゃない物も多いと言うけど、
    東南アジアっぽければいいんじゃないかと(笑)。

    いかにもばらまき土産、を避けたい相手にも、
    3~4ドルで気の利いたお土産が見つかりますよ。

    紺とブルーグレーのストールは、
    コットンとシルク混で、8ドル。
    値切ったのと、細かいお釣りがなかったのとで、
    最終的に5ドルでゲットした。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 597円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP