
2019/06/22 - 2019/06/23
215位(同エリア473件中)
toshibaa45さん
- toshibaa45さんTOP
- 旅行記124冊
- クチコミ3938件
- Q&A回答1件
- 433,161アクセス
- フォロワー24人
タイのメーソートから陸路でミャンマー入国。
久々のミャンマーなので“空気”に馴染むため、国境の町ミャワディーで1泊しました。
急ぐ旅じゃあございやせん。ゆっくりのんびり行きませう。
PR
-
メーソートのイミグレーション。
さあ、タイ出国です。 -
外国人専用窓口である9番で出国審査を受けます。
-
国境となっているタイ・ミャンマー友好橋を歩いて渡ります。
-
国境線となっているのはこのモエイ川。
左がタイ、右がミャンマー。 -
ミャンマー側、ミャワディーのイミグレーション。
-
さあ、入国審査。2019年9月30日までは日本人はビザ免除となっています。まずは入国カードみたいなものを書かされ、“特別室”に案内されます。もちろんビザどうのこうのなんてことは言われません。30日間滞在可能と思っていましたがパスポートに押された入国スタンプには31日間滞在できる日付が書かれていました。おそらくですが入国日と同じ翌月の日付を書いたのだと思います。31日ある月に入国すれば32日間滞在できるかもしれません。
-
晴れてイミグレ通過。ミャンマー入国です。
さて、宿探しと。予約サイトでは30ドル以上の宿しか載っておらず、とてもじゃないが高すぎて泊まれない。なので自力で探すしかない。ミャンマーは外国人が泊まれない宿があるのでそれがやっかいです。さてどうしたものかと考えていたら、一人のおっさんが声をかけてきた。宿を探していると言うとついて来いと。多少怪しさは感じましたがとりあえずついて行くことに。 -
おっさんは裏通りに入って行きます。
1軒目はクローズ。2軒目は自宅?知り合いの家?そこにいた人と口論となり、あえなくおっさんは退却。で、3軒目は国境の橋から続く大通りに戻り… -
ここだと。
なんか高そうなホテルでしたがレセプションで料金を聞くと8000チャット。なんと約570円。安い!ラッキ~。おっさんありがとう。おっさんはビールおごれアピールをしてきましたが面倒くさかったのでサンキューと言って別れたらあっさり去って行きました。おっさんすまん。にしてもミャンマー人欲がないなー。インド人なら半日は粘られるよ。 -
で、これが入口。看板はミャンマー語のみですが…
-
名前は「Rain Moe Motel」。ガラス扉に書かれています。
-
部屋はファンのシングルルーム。この部屋で1泊8000チャット。トイレシャワーは共同です。室内でWifiはかろうじてつながったかな。レセプションに行けばつながります。はっきりと確認しませんでしたがダブルやA/Cの部屋もあると思います。
-
屋上からの眺め。
場所はミャンマー側のイミグレを出て200m行った右手です。立地は抜群です。奥に見えるのがイミグレです。 -
屋上からの眺め。
Kyangin Monasteryという寺の向かいです。 -
さて、宿も決まったことだし昼めしへ。近所の路上屋台へ。
-
ミャンマーの初めしはチキンカレー&ライス、スープ付き。野菜はシェアスタイルです。
これで1500チャット(約107円)。やばい、めっちゃ、うまい。 -
続いてミャワディー最強スポット「ワニ寺」へ。
どんなワニがいるかと思えば…ワニ寺 寺院・教会
-
あっちゃー、コレですか…。けどすごい。なにげにデカいです。ちなみに本物のワニはどこにもいません。
-
映えるなぁ。
-
別の寺の仏像。ミャンマーでは普通の寺でも見応えがある。金かけてるなぁ。
-
タイミャンマー友好橋をミャンマー側から眺める。“密航船”?の船着き場でもある。
-
橋の北側。対岸はタイと思いがちだけど、地図を見ると国境線は入り組んでいて、モエイ川が国境線となっていないところもある。
-
ミャンマーらしくのんびりした光景も。奥にチラッと見えるのが友好橋。
-
さて、夕方はビール飲まないとね。イミグレの脇によさげな飲み屋発見!
-
ミャンマー1発目はもちろんミャンマービール。大びん2500チャット(約178円)。ちょっと高い。ふぱーっ、染みるねぇ~。
-
続いてナイトマーケットへ。
-
結構賑わってる。
-
ハエだらけの魚たち。アジアの市場はこんなもん。
-
昼間からいるスイーツ売りのおじさん。
-
夕暮れの町。
-
赤ちょうちんが似合いそうな屋台。
ここで… -
妙にさっぱりした焼きそばをいただく。きゅうりを入れてレモン汁で和えたような…。スープ付きで一皿500チャット(約36円)。うまい!
-
翌朝、乗り合いワゴンでパアンへ…
イミグレ前の路上がバスターミナル代わりとなっています。
各地へのバスやワゴンが出ています。 -
パアンへは所要約4h、1万チャット(約713円)。
(つづく…)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019後
-
メーソートからミャンマー入国…そして国境の町ミャワディーで1泊
2019/06/22~
その他の都市
-
雨季のパアン…ほんと雨続き、けど飲み屋に救われた~
2019/06/23~
その他の都市
-
あゝ無情、霧にむせぶゴールデンロック…わかっちゃいるけど、やめられな…かった
2019/07/04~
チャイティヨ
-
見どころはあるにはあるが、街のおもしろ味は今ひとつ…モーラミャイン
2019/07/06~
その他の都市
-
南部の大きな港町ミェイク…僻地さゆえにまだまだ素朴さが残ってる~
2019/07/15~
その他の都市
-
え?素通りしてしまうのはもったいないよ…のどかな田舎町ボウピン
2019/07/18~
その他の都市
-
2度の夜行バスでやっと辿り着いた…ミャンマー最南端の町コータウン
2019/07/21~
その他の都市
-
雨季のクラビータウン&アオナンビーチ…行くべきか行かざるべきか
2019/08/04~
クラビ
-
タイの中の異国サトゥン…クアラプルリスへ国境越え、そしてランカウイへ
2019/08/18~
サトゥン
-
マレーシア屈指のビーチリゾート、ランカウイ…格安の過ごし方ご紹介します
2019/08/20~
ランカウイ島
-
“猫”を求めてふ~らふら、猫好きにはたまらない猫だらけの町…クチン
2019/09/03~
クチン
-
なーんかつまらない町ミリで、“手乗り”ドリアンに出会ったー
2019/09/28~
ミリ
-
初ブルネイ!オールドモスクの美しさと荘厳さに酔いしれる…
2019/10/07~
バンダルスリブガワン
-
念願のコタキナバル!…キナバル山、ラフレシア、テングザル、いろいろ見所あるらしいけどね…
2019/10/10~
コタキナバル
-
ボルネオ島東の果てに楽園を見た…のんびりくつろげる町サンダカン
2019/11/11~
サンダカン
-
わずか27B!…スワンナプーム国際空港からカオサンへの最安の行き方ご紹介いたします
2019/12/12~
バンコク
-
バンコク街散歩…列車を乗り継いでメークローン市場へ行こうとしたら…
2019/12/14~
バンコク
-
バンコク街散歩…チャオプラヤー川に浮かぶ陶器の島クレット島、賑やかな日曜日に出かけてみた
2019/12/22~
バンコク
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったスポット
その他の都市(ミャンマー) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
その他の都市(ミャンマー) の人気ホテル
ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安
686円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2019後
0
34