太田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「常楽寺」のアジサイを見に行きました。ここには、境内を埋め尽くすほどのアジサイが咲いているわけではなく、したがって「あじさい寺」と呼ばれることもありません。ここは四季折々の花を楽しめるお寺で、『東国花の寺百ヶ寺の札所』にもなっています。いつ訪れても、その時季の花を楽しむことができます。<br />どちらかと言うと、秋の彼岸花で知られているので、その時季には比較的多くの訪問者があります。<br /><br />旅行記作成に際しては、常楽寺のホームページを参考にしました。

「常楽寺」のアジサイ_2019_数は多くありませんが、見頃になりました(群馬県・太田市)

27いいね!

2019/06/18 - 2019/06/18

95位(同エリア508件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

「常楽寺」のアジサイを見に行きました。ここには、境内を埋め尽くすほどのアジサイが咲いているわけではなく、したがって「あじさい寺」と呼ばれることもありません。ここは四季折々の花を楽しめるお寺で、『東国花の寺百ヶ寺の札所』にもなっています。いつ訪れても、その時季の花を楽しむことができます。
どちらかと言うと、秋の彼岸花で知られているので、その時季には比較的多くの訪問者があります。

旅行記作成に際しては、常楽寺のホームページを参考にしました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 太田市の「常楽寺」にやってきました。

    太田市の「常楽寺」にやってきました。

  • 梅雨の合間の貴重な晴天です。参道右の生垣(ツバキ?)は綺麗に刈り込まれました。風通しや陽当りが良くなって、足元のヒガンバナがより綺麗に咲くのではないでしょうか。

    梅雨の合間の貴重な晴天です。参道右の生垣(ツバキ?)は綺麗に刈り込まれました。風通しや陽当りが良くなって、足元のヒガンバナがより綺麗に咲くのではないでしょうか。

  • 『紫雲山阿弥陀院常楽寺(しうんざん あみだいん じょうらくじ)』は、奈良県桜井市初瀬『長谷寺』を総本山とする、真言宗豊山派のお寺です。ご本尊は『十一面観世音菩薩』です。(常楽寺のホームページより)

    『紫雲山阿弥陀院常楽寺(しうんざん あみだいん じょうらくじ)』は、奈良県桜井市初瀬『長谷寺』を総本山とする、真言宗豊山派のお寺です。ご本尊は『十一面観世音菩薩』です。(常楽寺のホームページより)

  • 鎌倉時代からの歴史あるお寺で、手入れの行き届いた境内では、四季折々、綺麗な花が楽しめます。<br />『東国花の寺百ヶ寺の札所』『新四国八十八ヶ所札所』となっています。

    鎌倉時代からの歴史あるお寺で、手入れの行き届いた境内では、四季折々、綺麗な花が楽しめます。
    『東国花の寺百ヶ寺の札所』『新四国八十八ヶ所札所』となっています。

  • 山門の横には、カシワバアジサイが咲いています。

    山門の横には、カシワバアジサイが咲いています。

  • 山門の東側に、駐車場があります。左に見える屋根が山門、中央に見える屋根は鐘楼です。

    山門の東側に、駐車場があります。左に見える屋根が山門、中央に見える屋根は鐘楼です。

  • 駐車場の端にもアジサイが咲いています。

    駐車場の端にもアジサイが咲いています。

  • カシワバアジサイも咲いています。

    カシワバアジサイも咲いています。

  • 赤い斑点がありますが、こういう種類なのか、あるいは病気なのか……。

    赤い斑点がありますが、こういう種類なのか、あるいは病気なのか……。

  • これは、駐車場の山門側に咲いているアジサイです。

    これは、駐車場の山門側に咲いているアジサイです。

  • 山門から入ると、右にある七福神の前にはカシワバアジサイが咲いています。

    山門から入ると、右にある七福神の前にはカシワバアジサイが咲いています。

  • 本堂に向かって右側です。

    本堂に向かって右側です。

  • こちらは左側です。

    こちらは左側です。

  • カシワバアジサイと本堂です。

    カシワバアジサイと本堂です。

  • カシワバアジサイと鐘楼です。

    カシワバアジサイと鐘楼です。

  • アジサイと六地蔵です。

    アジサイと六地蔵です。

  • 手水舎の手前のアジサイは、だいぶ色付いています。

    手水舎の手前のアジサイは、だいぶ色付いています。

  • 多少でも色付いていた方が、より綺麗ですね。

    多少でも色付いていた方が、より綺麗ですね。

  • 色付きが進むと、青から薄紫になるのでしょうか。

    色付きが進むと、青から薄紫になるのでしょうか。

  • どこまでが同じ株なのかわからないので、別の株かもしれません。

    どこまでが同じ株なのかわからないので、別の株かもしれません。

  • でも、これ見ると、白→青→薄紫 と変わっていくように見えます。

    でも、これ見ると、白→青→薄紫 と変わっていくように見えます。

  • 参道の途中から西への遊歩道の先には、お地蔵様が立っています。

    イチオシ

    参道の途中から西への遊歩道の先には、お地蔵様が立っています。

  • 御地蔵様の手前を左に入ると「うすさま明王堂」があります。

    御地蔵様の手前を左に入ると「うすさま明王堂」があります。

  • 色付きは、もっと進むのかもしれません。

    色付きは、もっと進むのかもしれません。

  • 手水舎の北側に、観音像があります。

    手水舎の北側に、観音像があります。

  • 観音像の手前のガクアジサイです。

    観音像の手前のガクアジサイです。

  • 手水舎とガクアジサイです。

    手水舎とガクアジサイです。

  • ガクアジサイに、何やら虫が留まっています。

    ガクアジサイに、何やら虫が留まっています。

  • ガクアジサイと観音様です。

    ガクアジサイと観音様です。

  • 境内中央の遊歩道、東方向を見ています。

    境内中央の遊歩道、東方向を見ています。

  • 色付きが進んでいます。

    色付きが進んでいます。

  • 中央遊歩道の北側に咲くアジサイです。

    中央遊歩道の北側に咲くアジサイです。

  • 中央遊歩道から、「うすさま明王堂」(後方の建物)方向を見ています。

    イチオシ

    中央遊歩道から、「うすさま明王堂」(後方の建物)方向を見ています。

  • 蓮池のほとりのガクアジサイです。

    蓮池のほとりのガクアジサイです。

  • 蓮池の西の端、太子堂の丘の麓に咲くアジサイです。

    蓮池の西の端、太子堂の丘の麓に咲くアジサイです。

  • 蓮池の周りのガクアジサイです。

    蓮池の周りのガクアジサイです。

  • ガクが少ないように感じますが、これで満開ですか。

    ガクが少ないように感じますが、これで満開ですか。

  • 開きかけたガク、のようなものが見当たらないので、ここまでのようです。

    開きかけたガク、のようなものが見当たらないので、ここまでのようです。

  • 虫が付いている場所を見ると、中央の細かいところが「花」であることを実感します。

    イチオシ

    虫が付いている場所を見ると、中央の細かいところが「花」であることを実感します。

  • 木が繁っていて分かりませんが、奥は太子堂の丘で、丘の上、木の向こうには太子堂があります。

    木が繁っていて分かりませんが、奥は太子堂の丘で、丘の上、木の向こうには太子堂があります。

  • 蓮池の南側の畔です。

    蓮池の南側の畔です。

  • 蓮池の東端には、赤紫のアジサイが咲いています。背景の建物は「うすさま明王堂」です。

    蓮池の東端には、赤紫のアジサイが咲いています。背景の建物は「うすさま明王堂」です。

  • 太子堂の丘の麓に咲くアジサイです。後方の丘の上の建物が太子堂です。

    太子堂の丘の麓に咲くアジサイです。後方の丘の上の建物が太子堂です。

  • 蓮の葉が元気です。

    蓮の葉が元気です。

  • もうじきハスの花が咲く季節です。

    もうじきハスの花が咲く季節です。

  • ところで、この花、ガクアジサイですよね。ガクの進化系でしょうか。

    ところで、この花、ガクアジサイですよね。ガクの進化系でしょうか。

  • 蓮の花が咲く頃にはアジサイが終わってしまうので、両方を同時に楽しむことはできませんね。

    蓮の花が咲く頃にはアジサイが終わってしまうので、両方を同時に楽しむことはできませんね。

  • このお寺は、ハスの花も楽しめます。

    イチオシ

    このお寺は、ハスの花も楽しめます。

  • 常楽寺のホームページによると、古代ハスだそうです。

    常楽寺のホームページによると、古代ハスだそうです。

  • ハス池には、立派な木道があるので、ハスの花を極近で見られます。

    ハス池には、立派な木道があるので、ハスの花を極近で見られます。

  • 今はアジサイです。

    イチオシ

    今はアジサイです。

  • ガクは立派に開いていますが、「花」は未だほとんどがツボミ、ですよね。

    ガクは立派に開いていますが、「花」は未だほとんどがツボミ、ですよね。

  • こちらは、「花」の開花が進んでいるように見えます。

    こちらは、「花」の開花が進んでいるように見えます。

  • 「あじさい寺」という程の量ではありませんが、いつ訪れても、その時季の花を楽しめるお寺です。秋の彼岸花の時季には訪れる人が比較的多くなりますが、それ以外は静かなお寺です。

    「あじさい寺」という程の量ではありませんが、いつ訪れても、その時季の花を楽しめるお寺です。秋の彼岸花の時季には訪れる人が比較的多くなりますが、それ以外は静かなお寺です。

  • 境内には、羅漢像が16体置かれているので、それらを探し歩くのも面白いと思います。今日はこれで帰ります。<br /><br />( おしまい )

    境内には、羅漢像が16体置かれているので、それらを探し歩くのも面白いと思います。今日はこれで帰ります。

    ( おしまい )

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP