
2019/04/13 - 2019/05/02
643位(同エリア4656件中)
ユリアさん
旅行4日目の後半は、比叡山延暦寺に向かい、途中ドライブウェイの桜を堪能し、延暦寺で鐘をつき、霊山のぴりっとした空気を堪能して終了。
旅行5日目は、神戸南京町で肉まんの食べ比べや、お買い物、夕食は美味しい土佐料理を堪能しました。私にとっては懐かしい神戸のあちこちを巡り、様変わりしたお店や、昔からあるお店にほっとしたり、のノスラルジックな一日になったのでした。
このシリーズの登場人物をざくっと紹介(4名しかいないけど)
ユリア・・・・英語学校(海外)で夫と知り合い結婚。欧州在住20年
あっちゃん・・ユリアの長子・18歳(日本語は怪しい)
ちぃちゃん・・・ユリアの姉・大阪在住
マコト君・・・ちぃちゃん夫・お酒好き
日本滞在旅行記(■がこの旅行記)
□4月13日(土) 日本へ出発
□ 14日(日) 日本着・母に会う
□ 15日(月) 造幣局→大川さくらクルーズ→大阪城→鶴橋商店街
■ 16日(火) 京都大原三千院(前半)→比叡山(後半)
■ 17日(水) 神戸中華街→メリケンパーク
□ 18日(木) 京都嵐山→念仏寺
□ 19日(金)★淡路島(淡路→四国→岡山2泊3日旅行)
□ 20日(土)★四国・こんぴらさん
□ 21日(日)★倉敷
□ 22日(月) 大阪梅田→難波
□ 23日(火) 京都八坂神社→都おどり鑑賞
□ 24日(水) 難波・ぶどう畑さんとデート
□ 25日(木) 近江八幡→竜王アウトレット
□ 26日(金)★伊勢志摩旅行(1泊2日旅行)
□ 27日(土)★伊勢神宮参り
□ 28日(日) 京都伏見稲荷→平等院
□ 29日(月) 姫路城(この頃から天気悪し)
□ 30日(火) エキスポシティ(お天気悪)買い物
□5月 1日(月) 祝!令和!母訪問・イオンモールで最後の買い物
□ 2日(火) 欧州へ帰る
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
2019年4月16日(火)晴れ 旅行4日目 後半
大原三千院で素晴らしい時間を過ごした後、比叡山に向かいました。
https://4travel.jp/travelogue/11503119
有料の比叡山ドライブウェイの桜がきっと見れるかな、の予想で来たけど、やった!満開の桜が出迎えてくれた。 -
運転してるちぃちゃんには申し訳ないけど、私と長子のあっちゃんは桜並木を満喫。良かったな~。これぞ日本の桜!が見れて。
-
途中、展望台があったので、琵琶湖の景色を見る事に。
琵琶湖が綺麗に見えるね。 -
この展望台の桜がまた素晴らしかった!
-
比叡山の桜
-
比叡山の桜
-
これぞ日本の桜!って感じ。
-
たっぷり桜と堪能して、目的の比叡山延暦寺に向かいましょう。
あまりに暑かったので、延暦寺前の茶店でアイスクリームを食べたら、遅くなってしまい、延暦寺の窓口のお坊さんにこんな時間から見学できますか?と聞くと、大丈夫ですよ、と言うので入る事に。
比叡山延暦寺
https://www.hieizan.or.jp/ -
まずは、国宝根元堂に入ると、中は絶賛大改修中。足場が組まれてて、まぁ、貴重と言えば貴重だけど。中は暗くて見所もイマイチ分からず。一応ぐるっと中は回って見た。https://www.hieizan.or.jp/repair
-
お寺の中は雰囲気のある小さな祠がたくさんあって。山の上の森の中にあるので、まさしく霊山の雰囲気があり。
-
お寺の敷地に入ると、空気がぴしっ!しますね。
-
すごい階段の上にお参りできる仏閣があるのは見えるけど、この階段の急な事よ。
すっかり疲れている私と姉のちぃちゃんは上がる気力なし。さすがに18歳は若いね~。あっちゃんはささっと登ってお参りしてきた。 -
弁慶が引っ張ったと言う由来の鐘
-
鐘を着く事も出来るので、もちろんゴ~ン!
-
色々見てるうちに、もう終わりですよ、のアナウンス。
やっぱり全部見るには、時間が足りない。これならちぃちゃんの言うとおり、大原でゆっくりした方が良かったかな。比叡山ドライブウェイの通行料、めちゃ高かったし。まぁ、綺麗な桜も見れたけどね。 -
2019年4月17日(水)晴れ 旅行5日目
今日はちぃちゃん(姉)は仕事なので、あっちゃん(子供)と2人で神戸の中華街にゆっくりやって来た。目的は中華街でランチ。神戸の中華街は、阪急電車の元町から歩いてすぐ。 -
平日なのに中華街は結構な人。でも、神戸の中華街ってあっという間に終わるのよね。
-
私が来たのはやっぱり20年ぶりぐらい。
中華のお店でランチを食べたら、買い食いは出来ないし。あっちゃん、どうする?あっちゃんのひそかな目的のひとつが、色んな肉まんを食べる事。ここは迷わず、肉まん食べ比べをしよう。 -
まずは焼き小論法で有名なYUNYUNで焼小籠包を食べよう。肉まんじゃないけど。ちょっと並んでたけど、中は座って食べる場所もあるね。
YUNYUN
http://www.k-yunyun.jp/about-yunyun/ -
待つ所から調理場が見えるから、退屈しない。
-
「焼きあがりました~」って店員さんが告げてくれて、おお、美味しそう。
熱々を奥の席で食べたら、評判どおりの美味しさ。お店も綺麗で、店員さんも感じが良くて、良いお店でした!本来はビーフンのお店らしいので、ビーフンも食べたいけど、他のお店の肉まんも食べたいので、ここは我慢。 -
神戸南京町の豚まんと言えば外せないのが、老舗の老祥記。いつも大行列なので、並ぶのが嫌で素通りする事が多かったけど、あれ?平日のせいか全然並んでない。これはチャンス!
老祥記
http://roushouki.com/ -
中のテーブルに座るには、1人3個の注文が必須との事。でも、小さめだからぺロッと食べちゃった。
-
フルーツのお店もたくさんあって。
デザートに胡麻ダンゴとタピオカミルクティーを飲んだらもうお腹いっぱい。 -
中国茶のお店で高級ウーロン茶を買い、中華街を後にします。
-
腹ごなしに、メリケンパーク方面に散歩しよう。
-
神戸のマーク、碇があるね。
-
海沿いの公園を歩くのは気持ち良い。
-
このモアイ像見たいのは、20年前は無かったって思う。
-
オリエンタルホテルは良い場所にあるな~。
-
この流行のここ、います、見たいな英文字のも前は無かった。大人気で、皆ここで写真を写してた。
-
大型客船が停泊してるのを見ると、やっぱり神戸は大きな港町だって改めて思う。
-
港沿いにモザイクに行って見よう。モザイクは夜は夜景が綺麗だし、レストランもたくさん入ってるから、昔よく来た場所なので、懐かしい。今はUmieと言うハーバーランドと一緒な感じになってるのね。http://umie.jp/
-
抹茶を扱ってるカフェがあったので、ちょっと休憩。
お買い物や、ウィンドウショッピングを楽しんだ後、神戸大丸前で姉とちぃちゃんと姉夫のマコト君(初登場!)と待ち合わせて、ちぃちゃんお奨めのお店に夕飯を食べに向かいましょ。 -
土佐清水ワールドって言う神戸にある土佐料理の居酒屋さん。
https://www.world-one-group.co.jp/shop_detail/tosashimizu_sannomiya/
お通しの魚の茶碗蒸し。やだ、これ美味しい。 -
出し撒き卵。まこと君以外はお酒を飲まないので、カルピスなどを飲みながらどんどん食べます。
-
名物の塩かつおのたたき、あっさりさっぱり。写真取り忘れだけど、もちろん普通のたたきも注文し、食べ比べ。なにしろ4人なので、もう一度塩たたきを食べましたよ。
マコト君のお酒がすすむ、すすむ(笑) -
鳥のたたき。
あっちゃんは、鶏肉は絶対に火をしっかり通さないとダメだ、と聞いて育ってるので、半生の鶏肉に戦々恐々。「絶対にサルモネラにやられる」と言うのをなだめて、食べてみそ。→全然平気でした。さすが!日本はすごい! -
最後に鯛茶漬けを食べて、美味しい土佐料理を堪能。
ここはマコト君が支払ってくれました~。ご馳走様でした。
神戸南京町やモザイクなど懐かしい場所を巡って、最後に美味しい土佐料理を食べて今日も楽しい日本の一日でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
日本を旅する(2019春)
-
前の旅行記
【2】♪きょうと~おおはら三千院♪血天井でぞぞっ&献灯ろうそくに願いを*4日目前半 春爛漫の日本へ里帰り
2019/04/13~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
次の旅行記
【4】春うらら*仁和寺の御室桜と完全予約のうな重*春爛漫の日本へ里帰り 6日目
2019/04/13~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
【1】2017秋旅★沖縄物語★夏を追いかけて♪気温4度から32度の世界へ迷い込む♪
2017/09/30~
恩納・読谷
-
【2】2017秋旅★沖縄物語★ナンパで美ら海水族館にラクラク移動♪夏を追いかけて♪
2017/10/02~
美ら海・本部・今帰仁
-
【3】2017秋旅★沖縄物語★イルカとオウムとそして最後に爆走♪夏を追いかけて♪
2017/10/02~
那覇
-
奈良の大仏っさんに会いに行こう★古都探訪の旅1
2017/10/09~
奈良市
-
グレーなUSJ大阪★天気悪いなぁ~、でもあえて行く!
2017/10/10~
大阪ベイエリア
-
ぶらぶら京都★古都探訪の旅2
2017/10/13~
二条・烏丸・河原町
-
【1】わ~い桜に会えた!*造幣局の通り抜け&大川さくらクルーズ&大阪城&鶴橋*1~3日目 春爛漫の日本へ里帰...
2019/04/13~
大阪城・京橋
-
【2】♪きょうと~おおはら三千院♪血天井でぞぞっ&献灯ろうそくに願いを*4日目前半 春爛漫の日本へ里帰り
2019/04/13~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
【3】桜いっぱい比叡山と肉まん美味し神戸南京町&カツオの塩たたき*4日目後半&5日目*春爛漫の日本へ里帰り
2019/04/13~
神戸
-
【4】春うらら*仁和寺の御室桜と完全予約のうな重*春爛漫の日本へ里帰り 6日目
2019/04/13~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
【5】大潮を狙え!うずしおクルーズ&金毘羅ふね♪ふね♪*春爛漫の日本へ里帰り* 7~8日目
2019/04/13~
淡路島
-
【6】絶景かな、瀬戸大橋&りくろーおじさん、未だ?&美しの舞妓さん*春爛漫の日本へ里帰り*9日~11日
2019/04/13~
二条・烏丸・河原町
-
【7】たこ焼きサンプル作りにとんぼりクルーズ:大阪難波を楽しむ*春爛漫の日本へ里帰り*12日目
2019/04/13~
ミナミ(難波・天王寺)
-
【8】絶品バームクーヘンと近江商人のふるさと *春爛漫の日本へ里帰り*13日目
2019/04/13~
近江八幡・安土
-
【9】セイウチが近すぎる!!伊勢志摩1泊2日①*春爛漫の日本へ里帰り*14日目
2019/04/13~
二見浦
-
【10】伊勢神宮と神話の館のゾンビに背筋が凍る★伊勢志摩1泊2日②*春爛漫の日本へ里帰り*15日目
2019/04/13~
伊勢神宮
-
【11】伏見稲荷大社で稲荷大神様に会う★宇治の平等院*春爛漫の日本へ里帰り*16日目
2019/04/13~
伏見
-
【12】姫路城なぅ*春爛漫の日本へ里帰り*17日目~20日最終日まで
2019/04/13~
姫路
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
神戸(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 日本を旅する(2019春)
0
39