2019/01/24 - 2019/01/24
176位(同エリア604件中)
しろんさん
動物園・水族館には良く行くし写真も大量に撮っているけれど、旅行としてカウントするのも違うんだよね…と悩んだきり、行き場を失っていた日帰り動物園・水族館めぐりの記録を淡々とUPしていくシリーズです。
飼育個体のメモも兼ねているので、わけの分からない詳細情報があったりするかもしれません。読み飛ばし推奨です(;'∀')
石川県の金沢…ではなく、神奈川県の金沢文庫にある金沢動物園。
草食動物(しかも珍しい種類)ばかりの少し変わった動物園です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄
-
最寄り駅の京浜急行の金沢文庫駅からスタート。
改札目の前にあるヴィドフランスで昼食を調達します。他の動物園ならレストランや売店を利用するのですが…。金沢動物園、平日は営業しておりません…!(´;ω;`)
動物園の外、植物園エリアの入口にはレストランがあるのですが、そこまで行くのが結構大変なので。 -
駅西口のバス乗り場から『野村住宅センター』行き(1番のりば)に乗って10分ちょっと。『夏山坂上』で降ります。そこから住宅地を通って夏山口へ。
金沢自然公園 公園・植物園
-
やっと動物園感が出てきました。
最寄りのバス停からひたすら坂を上ること約5分。動物園入口に到着です。
休日は、この辺りまでバスが乗り入れてくれるんですよねぇ…。平日あるあるです。 -
右手が動物園の入口。
左手がバス停から上ってきた道です。金沢動物園 動物園・水族館
-
ゲートに到着です。
夏山口からだと裏口から入る感じなので、動物園に来た感動は薄いんですよね。 -
券売機の向かいにコインロッカーが少し。公園内全体で恐らくココだけだと思いますが、良くも悪くも観光のついでにくる場所ではないので使用率は低いでしょう。
-
券売機でチケットを購入。
おおっ、このイラスト良いですね(≧∇≦)b -
入場すると、そこはメルヘンな世界。
あれ、ここはディ●ニーラ●ドだったかな?(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) -
入場してすぐの自販機には飲み物ではなく、お土産が並んでいます。
-
こんなものが購入できるようです。
ハンドタオルは動物のチョイスが金沢動物園らしくて良いですね(≧∀≦)
ポッカリ開いた下段の中央。ここにいた動物は、きっとプロングホーンですね。日本最後のプロングホーン…数年前に亡くなってしまいました…。 -
メルヘンな通路を進んでいくと、一際異彩を放っているオブジェが。
-
開園30周年を記念したモニュメントだそうです。
これ以外にも園内の至る所にアート作品が並んでいました。 -
外に出ると、今度こそ動物園です。
-
パンフレットもチェック。
厚手のしっかりした紙で、持ち帰ってもヨレひとつなかったです。 -
動物園の全景です。が、右側3分の2くらいは植物園やアスレチック。実際の動物園(有料エリア)は左側の色が濃いエリアです。
-
さあ動物たちに会いに行きましょう。
まずはアフリカ区。
このあたり、某保険会社のCMで使われていましたね。テレビでキリンの姿と背景を見て「あっ、金沢動物園だ!」と一瞬で特定してしまうマニアです(;^ω^) 今も放送されているでしょうか? -
というわけで、アフリカ区にいるのがキリン。
ミルク(♀/2004年12月4日/埼玉こども自然動物公園生まれ)
キリリン(♀/2005年12月17日/野毛山動物園生まれ)
(追記:2020年5月11日に死亡)
ダイチ(♂/2015年9月17日/いしかわ動物園生まれ)
ダイチだけ若いのですが、これは以前飼育していたオスが2015年10月14日に急死してしまったため。
以前のオス、ワンダー(1998年6月13日/天王寺動物園生まれ)はミルクとの間に3頭、キリリンとの間に1頭、計4頭の父親です。
内訳は↓
2010年2月4日にウララ(♀)埼玉県こども動物自然公園
→2015年3月に死亡 ミルクの仔
2012年10月16日にホップ(♂)2014年3月24日に死亡 ミルクの仔
2015年6月17日にステップ(♀)現在は埼玉県こども動物自然公園
ミルクの仔
2015年9月7日にジャンプ(♂)現在はいしかわ動物園 キリリンの仔 -
絶滅に近い動物の一種、ヒガシクロサイ。
ロン(♂/1988年7月24日/安佐動物園生まれ)とローラ(♀/1988年8月21日/かみね動物園生まれ)の間には7頭が誕生し、5頭が成長しました。
1995年10月30日にアルゴ(♀)現在は上野動物園
1998年1月26日にビビ(♀)セジウィック動物園(アメリカ)
たぶん現在も
2000年9月26日にクー(♀)現在はとべ動物園
2002年10月5日にディオ(♂)デヒワラ動物園(スリランカ)
たぶん現在も
2005年1月24日にアース(♂)現在は八木山動物園
2011年4月25日にフウカ(♀)日本初の人工哺育
2013年2月16日に肺炎で死亡
2016年1月2日に名前なし(♂)生後間もなく死亡
クロサイの未来のために大きく貢献しているペアです。 -
アラビアオリックス。
野生では一度絶滅してしまいましたが、飼育している個体を繁殖して野生に戻し、生息数を増やす活動が行われています。
日本では金沢動物園の6頭と福岡市動物園の3頭の合計9頭だけ飼育しています。
金沢動物園で飼育している6頭は、
ラリー(♂/2007年6月10日/福岡市動物園生まれ)
(追記:2019年10月22日に死亡)
リズ(♀/2007年8月3日/福岡市動物園生まれ)
スフィア(♂/2008年10月5日/福岡市動物園生まれ)
ミライ(♂/2011年4月25日/金沢動物園生まれ)ルネ×リズ
2022年1月9日に死亡
ヘルム(♂/2015年10月8日/金沢動物園生まれ)スフィア×リズ
ミナ(♀/2018年3月11日/金沢動物園生まれ)スフィア×カナ
(追記:2019年3月10日に福岡市動物園へ移動)
血縁関係も濃くなってきていて…。海外から新しい個体が来てくれれば良いのですが。
(追記:2019年4月27日にナキ(♀)が誕生しました。父はスフィア、母はリズ) -
希少動物の多いアフリカ区。最後の一種も希少です。
こちらにいるのが……あ、工事中で近づけないし朝は外に出てないですね(;゚Д゚)
2月下旬~3月上旬は動物園や水族館の閑散期。工事や整備をしていることも多いです。 -
お昼前に戻ってきたら外に出てました!
アフリカ コンゴの森に生息し、美しい模様から『森の貴婦人』とも呼ばれるオカピ。
日本では金沢動物園とズーラシア、上野動物園の3ヶ所で7頭を飼育しています。
野生では推定で約1万頭。
動物園などでの飼育数も世界で約170頭しかいません。たまに40数頭と書かれていたりしますが、それは古いデータ。アメリカの動物園水族館協会が計画する繁殖プログラムにより、順調に数を増やしています。170頭という数字も2014年時点のものなので、今はもっと増えていてほしいですね~。
遠くから撮るしかないのが幸いしたのか、風景が少し森っぽくなったような。 -
オカピといえば、見返りショット(n*´ω`*n)
金沢動物園には2頭います。
こちらがトト(♂/2006年8月2日/ズーラシア生まれ)
ホダーリ(♂/2001年6月21日/ホワイトオーク保護センター生まれ)とピッピ(2000年11月21日/ズーラシア生まれ)の仔で、国内で生まれた3世代目のオカピのうちの1頭です。
(追記:2020年11月30日に上野動物園へ移動しました) -
もう1頭は室内にいました。
-
ガラス張り&柵越なので、ちょっと見辛いですが。
-
短い尻尾が目印のキィァンガ(♂/1996年5月7日/サンディエゴサファリパーク生まれ)。
1999年にレイラ(♀/1996年7月22日/ダラス動物園生まれ→2014年2月に死亡)と共に、日本初飼育のオカピとしてズーラシアに来ました。
2000年11月21日にピッピ(♀)
2003年10月21日にルル(♀)
の父親となり、外の展示場にいたトトのおじいちゃん。
繁殖プログラムを引退して、金沢動物園でのんびり隠居生活中です。 -
今回新しく見つけて、すごく嬉しかったのがショートカットコース。
金沢動物園って山の中にあって園内のアップダウンが激しいんです。
同じく山にある多摩動物園よりも展示場の間隔が広いので、動物がいないただの坂道(しかも迂回路)を歩くのが地味に辛かったんですよね。
そこで登場したのが、山の中を最短距離で突っ切る階段!
段差が急でも距離&時間が短くなって、園内の行き来がとても楽になりましたo(^∇^)o -
坂道を歩いていると野生のタイワンリスがウロウロしたりしてて、楽しいこともあるんですけどね。
-
アフリカ区からオセアニア区へ入りました。
-
オオカンガルーの展示場はウォークスルー式になっています。
注意書きをよく読みまして。
早速入ってみましょうεεεεεヾ(*´ー`)ノ -
この日いたのは、合計28頭のオオカンガルー。
広い展示場でのんびりと寝ています。 -
のんびりと…
-
のんびりと……
-
のんびりしすぎじゃないですか( ゚д゚) ???
-
枕にされている動物も同じオオカンガルー。白いのはアルビノだからです。
ルビー(♂/暫定2007年3月18日生まれ)は金沢動物園で生まれた、唯一のアルビノ。両親や兄弟は普通の茶色。子供がいるのかどうかは不明ですが、少なくともルビー以外にアルビノは生まれていません。
誕生日が暫定なのは、有袋類であるカンガルーは極小サイズで生まれ母親のポケットの中で成長するため正確な誕生日が分からないため。子供が初めてポケットから出て地面に降りた日を誕生日と定めている場合が多いです。
(追記:2019年4月にアルビノのカンガルーが誕生しました。名前はルー(♂)。ルビーとの血縁関係は不明ですが、父子である可能性はゼロではないですよね。
更に追記:ルーは2020年9月24日に死亡しました。
更に更に追記:ルビーは2021年9月10日に死亡しました) -
有袋類といえば、忘れちゃいけないのはコアラですね。
関東では金沢動物園、多摩動物公園、埼玉県こども自然公園の3ヶ所で飼育しています。意外と少ないですよね。
ユウキ(♂/2010年9月7日/平川動物園生まれ)ウルル×アン
~2015年3月3日:平川動物園
2015年3月3日~2018年1月9日:金沢動物園
2018年1月9日~2018年2月13日:多摩動物公園
(コアラ舎補修工事のため一時移動)
2018年2月13日~:金沢動物園
(追記:2019年8月21日に死亡)
ユイ(♀/2013年7月27日/金沢動物園生まれ)ライタ×テル
~2018年1月9日:金沢動物園
2018年1月9日~2018年2月13日:多摩動物公園
(コアラ舎補修工事のため一時移動)
2018年2月13日~:金沢動物園
(追記:2021年11月8日に死亡)
チャーリー(♂/2014年11月27日/東山動物園生まれ)
アーチャー×ティリー
~2017年6月3日:東山動物園
2017年6月3日~2018年1月8日:金沢動物園
2018年1月8日~2018年2月13日:東山動物園
(コアラ舎補修工事のため一時移動)
2018年2月13日~:金沢動物園
(追記:2019年3月27日に王子動物園からぼたん(♀/2017年5月12日生まれ/アーティー×ウメ)が来園しました) -
ガラスの前にコンクリート製の柵があって、その前に簡易バリケード。
以前来た時はバリケードなかったんですけどね(◎_◎;)
簡易のものですが工事をしている雰囲気でもないので、ずっと設置しているのでは? -
柵に登って向こう側に落ちた人がいたのでしょうか…。
注意書きが書いてあっても、バリケードに子供を乗せている親御さんがいて…なんとも(-_-) バリケードから落ちて問題にされてしまったら、次はどうなるのでしょうね…。 -
この日はユウキが治療中で非展示した。
重い病気ではないとのことですが、どんな病気なのでしょう? 他の動物園でも病名が伏せられている場合が多くて、逆に気になるし不安になるのは私だけでしょうか…。個人的には病名までちゃんと発表してほしいな…と。 -
ユーカリの枝の交換は毎日13時30分~。
動いているコアラを見るなら、この時間を逃すわけにはいきませんヽ(・∀・)ノ -
オセアニア区の休憩所。
正面のガラスの先は… -
アオバネワライカワセミの展示場になっていました。
以前来た時は、オセアニア区の隅で目の細かい網越しにしか見られず写真撮るどころではなかったので、こんな一等地に引っ越してきてくれて嬉しい限りです。
チケットのイラストは、アオバネワライカワセミですね。 -
正面からではアオバネ(青羽)の名前が分かりづらいですが、後ろから見ると綺麗な青い羽です(*´ェ`*)
-
休憩所にレストランや売店がないかわりに自販機が充実しています。
左からカップ麺、パン&お菓子、飲み物。 -
ホットスナックの自販機も。
他の区にある休憩所も、だいたい同じです。 -
ヴィドフランスで調達してきたサンドイッチで昼食。
4色ミックスサンド(300円) -
ハム&タマゴ
チーズ入りオムレツ
トマト&レタス
タマゴ
の4色。
オムレツタイプのタマゴサンド、関東ではあまり売ってないから新鮮!美味しいですね~! -
平日はお休みですが、入園してすぐの広場に売店があります。
-
テラス席のみなのが難点ですが、自販機よりもちゃんとしたものが食べられます。
-
豚汁いいなぁ。
-
続いてアメリカ区。
以前はダーウィンレアというアンデス山脈に生息する飛べない鳥がいました。
繁殖も順調でしたが、新しい血統が入って来ず高齢化。
2015年に国内最後の1羽が死亡して現在は無人(無鳥)になっています。 -
建物の中は日本の動物コーナーに。両生類・爬虫類・魚類がいます。
こちらはアオダイショウ。 -
山の高低差を大いに利用したロッキーマウンテン。
オオツノヒツジとシロイワヤギがいます。 -
看板にもう1種類、プロングホーンがいますね。それがこの動物です。
サンディエゴ動物園からやってきて、国内唯一のプロングホーンだったブッチ。人工哺育で、かなり人に慣れていました。
2017年に死亡しました。
(撮影は2011年) -
オオツノヒツジ(ビッグホーン)。
名前のとおり、立派なツノが目印です。
こちらで飼育しているのは10頭以上。
チャグ(♀/2000年5月27日生まれ)
エコ(♀/2002年5月30日生まれ)
ザビコ(♀/2010年5月17日生まれ)
ヨッチャン(♂/2010年5月27日生まれ)
エビゾウ(♂/2013年5月23日生まれ)2020年11月7日に死亡
フジノスケ(♂/2013年7月9日生まれ)
ジュタロウ(♂/2016年5月18日生まれ)2021年10月21日に死亡
マンサク(♂/2017年5月2日生まれ)
ノゾミ(♀/2017年5月3日生まれ)
オーキッド(♂/2018年5月4日生まれ)
パル(♂/2018年7月4日生まれ)
リンタロウ(♂/2019年5月11日生まれ)母コハル
(追記:ソラ(♀/2020年4月23日生まれ/エビゾウ×ノゾミ)) -
シロイワヤギ。
こちらも名前のとおり、真っ白な体が目印です。
国内唯一のシロイワヤギ、ペンケ(♀/2000年5月23日/金沢動物園生まれ)
かなりの高齢でシロイワヤギが日本からいなくなってしまうのも、そう遠くない未来です…。
展示場ではかなり遠い&見辛い場所にいるので頑張って見つけてあげてください。
夏は避暑のため室内にいて距離は近いのですが、写真を撮るのは少し厳しかも…。
(追記:2020年8月10日に死亡しました) -
山の上ですから良い景色。
あっ、遠くの方に見える三角屋根は八景島シーパラダイスかな? -
ブラジルバクのアサミ(2017年に死亡)がいた場所にカピバラがいました。
カピバラ冬の風物詩といえば温泉ですね。
大森山動物園からやってきた3頭。
コロコロ(♂/2016年10月18日生まれ)
ドングリ(♀/2016年10月18日生まれ)
ラザニア(♀/2016年10月27日生まれ) -
ヤギやポニー、今年の干支のイノシシなどがいる、ほのぼの広場。
エサやり体験ができたりします。時間が決まっているのでチェックしてから行きましょう。 -
ここからはユーラシア区。
なのですが、いきなり中米にいるベアードバクが登場します。
以前はローランドアノアというインドネシアに生息するウシの仲間がいたのですが、国内唯一の1頭サツキが2014年に死亡してしまいました。空室になったところにベアードバクが移動してきた形です。
それまでは現カピバラ飼育場所をベアードバクとブラジルバクが共用していて、日替わりの展示だったんですよね。
日本で初めて生まれたベアードバクのアグア(♂/1995年6月21日/金沢動物園生まれ)です。
高齢のため、寒い日は暖かい室内と出入り自由になっていました。少し顔を出したところに遭遇!
国内で飼育しているのは、金沢動物園とズーラアシア内にある繁殖センターの2頭。繁殖センターは非公開施設なので、いつでも会えるのは金沢動物園だけです。 -
その隣からユーラシア区がスタートです。
野生のウシの中で最大級の種類、ガウル。
国内唯一のガウルであるイチゴ(♀/2001年8月3日/金沢動物園生まれ)が…お休みですとー!?(ノД`)・゜・。
というか、金沢動物園は激レアな動物たちが多くて『国内唯一』がゲシュタルト崩壊しそうです。 -
午後に戻ってきたら外に出てました。会えてよかった~(ノД`)・゜・。
(追記:2019年3月7日、肺炎により死亡しました) -
インドゾウの展示場脇にはバレンタインの写真撮影用パネルがありました。
飼育しているのは3頭。
ボン(♂/1976年/インド生まれ ムンバイ動物園?)
ヨーコ(♀/1978年/インド生まれ ムンバイ動物園?)
チャメリー(♀/1991年8月8日/インド生まれ)2016年にズーラシアから移動
(追記:チャメリーは2019年3月18日に豊橋総合動植物公園に移動しました) -
ボンは国内にいるアジアゾウ(インドゾウはアジアゾウの亜種名)の中で1番大きな体格と1番大きな牙を持っています。
カッコイイ(゚∀゚)
繁殖が成功したら子供も立派な牙のゾウになるんじゃないかと期待しているのですが、ゾウの繁殖はなかなか難しく…。
新しく来たチャメリーに期待ですね。 -
インドサイ。
日本では金沢動物園と多摩動物公園、東山動植物園の3園で9頭が飼育されています。
キンタロウ(♂/1983年7月12日/ヴィルヘルマ動植物園生まれ)
2022年6月17日に死亡
ゴポン(♀/1999年12月22日/サンディエゴ動物園生まれ)
のペアが飼育されていて、インドサイとしては国内最多の3度の繁殖歴があります。
2007年2月1日に第1仔(♀)人工哺育→同年3月22日に死亡
2009年8月15日にブンタ(♂)現在は東山動物園
2014年1月31日にチャンプ(♂)現在は秋吉台サファリランド -
スーチョワンバーラル。中国の山岳地帯に住むウシの仲間です。
これまた飼育施設の少ない動物で、国内では金沢動物園と姫路セントラルパーク、群馬サファリパーク(非展示)だけ。
金沢動物園に12頭、国内で約30頭を飼育しています。
ワカバ(♂/2005年8月26日生まれ)2022年7月7日に死亡
ハッサク(♂/2011年5月13日生まれ)
ラージ(♂/2015年生まれ)
ノノン(♀/2017年生まれ)
オレンジ(♂/2018年4月23日生まれ)ハッサク×ジャイアント
パン(2018年生まれ)母キャリー
クー(2019年6月29日生まれ)ユウキ×ジャイアント -
シロテテナガザル。
ユウタロウ(♂/1994年6月4日/宝塚ファミリーランド生まれ)
タカ×マリ
インタン(♀/1986年7月7日/マレーシア ネガラ動物園生まれ)
の2頭がいます。
ユウタロウの母マリは世界一多産のシロテテナガザルとしてギネス記録を持っています。1968年~1996年まで、出産したのは33頭(ギネス記録は~1993年の29頭)。死産・早産が多く全頭が育ったわけではないですが、単純計算で年1回以上ですから…すごいですね(シロテテナガザルの仔は通常1頭。双子は少ないです)
宝塚ファミリーパークの閉園後は福山動物園に移動し、2018年8月5日に死亡しました。推定年齢は53歳以上。
2012年11月21日にプテラ(♂)が人工授精で誕生しました。
プテラというとポケモンを想像しちゃいますが(;^ω^) マレー語で『王子』という意味だとか。
残念ながら、2013年4月15日に負傷により死亡しています。たぶん…カニバリズムじゃないかと…。 -
1羽いるタンチョウは、タイラ(♂/1991年6月9日生まれ)。
ホンシュウジカやニホンカモシカなど、日本の動物もいます。 -
全ての動物を載せてはいませんが、キリがないので今回はこれでおしまい。
国内で飼育数の少ない動物。国内で唯一の動物。珍しい動物ばかりの金沢動物園。
しかも高齢個体が多く、近い将来日本からいなくなってしまうでしょう…。
「行ける時に行く。会える時に会う」
動物園・水族館マニアの合言葉です。 -
動物園の外にある『ののはな館』。
ミュージアムショップとカフェ、休憩スペースがあります。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
おさんぽ動物園&水族館ログ
-
前の旅行記
【おさんぽ動物園ログ】上野動物園 2019年1月
2019/01/03~
上野・御徒町
-
次の旅行記
【おさんぽ水族館ログ】サンシャイン水族館 2019年5~8月
2019/05/27~
池袋
-
【おさんぽ動物園ログ】上野動物園 2019年1月
2019/01/03~
上野・御徒町
-
【おさんぽ動物園ログ】金沢動物園 2019年1月
2019/01/24~
八景島
-
【おさんぽ水族館ログ】サンシャイン水族館 2019年5~8月
2019/05/27~
池袋
-
【おさんぽ動物園ログ】多摩動物公園 2019年5月
2019/05/30~
多摩
-
【おさんぽ動物園ログ】上野動物園 2019年7~10月
2019/07/18~
上野・御徒町
-
【おさんぽ水族館ログ】サンシャイン水族館 2019年11月
2019/11/08~
池袋
-
【おさんぽ動物園ログ】多摩動物公園 2019年11月
2019/11/17~
多摩
-
【おさんぽ水族館ログ】葛西臨海水族園 2019年11月
2019/11/29~
葛西
-
【おさんぽ水族館ログ】サンシャイン水族館 2019年12月
2019/12/06~
池袋
-
【おさんぽ動物園ログ】よこはま動物園ズーラシア 2019年12月
2019/12/08~
戸塚・いずみ野・港南台
-
【おさんぽ水族館ログ】葛西臨海水族園 2020年2月
2020/02/13~
葛西
-
【おさんぽ動物園ログ】埼玉県こども動物自然公園 2020年2月
2020/02/20~
東松山
-
【おさんぽ水族館ログ】サンシャイン水族館 2020年6~9月
2020/06/13~
池袋
-
【おさんぽ水族館ログ】葛西臨海水族園 2020年6月
2020/06/25~
葛西
-
【おさんぽ水族館ログ】サンシャイン水族館 2020年10~11月
2020/10/09~
池袋
-
【おさんぽ水族館ログ】アクアマリンふくしま 2020年10月 前編
2020/10/15~
いわき市
-
【おさんぽ水族館ログ】アクアマリンふくしま 2020年10月 後編
2020/10/15~
いわき市
-
【おさんぽ動物園ログ】井の頭自然文化園 2020年11月
2020/11/05~
吉祥寺・三鷹
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
八景島(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ おさんぽ動物園&水族館ログ
0
69