葛西旅行記(ブログ) 一覧に戻る
動物園・水族館には良く行くし写真も大量に撮っているけれど、旅行としてカウントすべきか否か…と悩んだきり、行き場を失っていた日帰り動物園・水族館めぐりの記録を淡々とUPしていくシリーズです。<br />飼育個体のメモも兼ねているので、わけの分からない詳細情報があったりするかもしれません。読み飛ばし推奨です(;&#39;∀&#39;)<br /><br />今回は葛西臨海水族園。<br />飼育の難しいヨシキリザメが2頭搬入されたと聞いて急行しました。

【おさんぽ水族館ログ】葛西臨海水族園 2020年6月

9いいね!

2020/06/25 - 2020/06/25

213位(同エリア432件中)

しろん

しろんさん

動物園・水族館には良く行くし写真も大量に撮っているけれど、旅行としてカウントすべきか否か…と悩んだきり、行き場を失っていた日帰り動物園・水族館めぐりの記録を淡々とUPしていくシリーズです。
飼育個体のメモも兼ねているので、わけの分からない詳細情報があったりするかもしれません。読み飛ばし推奨です(;'∀')

今回は葛西臨海水族園。
飼育の難しいヨシキリザメが2頭搬入されたと聞いて急行しました。

PR

  • 新型コロナの影響で2月29日から休園していた葛西でしたが、約4ヶ月後の6月23日に再開しました!<br />再開後は日時指定の完全予約制になっています。事前にネットで整理券を確保し、いざ現地へ!<br /><br />ゲートを入ってすぐのミュージアムショップ『アクアスケープ』の脇に設置されたカウンターで整理券(QRコード)のチェックをしてもらい、先へ進みます。

    新型コロナの影響で2月29日から休園していた葛西でしたが、約4ヶ月後の6月23日に再開しました!
    再開後は日時指定の完全予約制になっています。事前にネットで整理券を確保し、いざ現地へ!

    ゲートを入ってすぐのミュージアムショップ『アクアスケープ』の脇に設置されたカウンターで整理券(QRコード)のチェックをしてもらい、先へ進みます。

  • 通路はコーンで区切られていて一方通行。とはいえ、時間ごとの来園者数は制限されているのでガラガラです。<br />逆に水族園の門の前は人が多かったので、待ち合わせや時間待ちをする場合は少し離れた場所にしたほうが良いのかも…。

    通路はコーンで区切られていて一方通行。とはいえ、時間ごとの来園者数は制限されているのでガラガラです。
    逆に水族園の門の前は人が多かったので、待ち合わせや時間待ちをする場合は少し離れた場所にしたほうが良いのかも…。

  • チケットは以前と同じく券売機か有人カウンターで購入します。<br />今回の絵柄はオルネートカウフィッシュ。前回(https://4travel.jp/travelogue/11697612)撮影チャレンジした種類で、ちょっと嬉しくなりました(*´∀`*)

    チケットは以前と同じく券売機か有人カウンターで購入します。
    今回の絵柄はオルネートカウフィッシュ。前回(https://4travel.jp/travelogue/11697612)撮影チャレンジした種類で、ちょっと嬉しくなりました(*´∀`*)

  • 一番最初の『大洋の航海者』のサメ水槽。<br />以前は最初の水槽ということもあり人が溜まりがちだったのですが、久しぶりに落ち着いて撮影できました。

    一番最初の『大洋の航海者』のサメ水槽。
    以前は最初の水槽ということもあり人が溜まりがちだったのですが、久しぶりに落ち着いて撮影できました。

    東京都葛西臨海水族園 動物園・水族館

  • イワシとサメ、エイが展示されています。<br />サメが少ないからか、イワシ玉がちょっと崩れ気味でした(;・∀・)

    イワシとサメ、エイが展示されています。
    サメが少ないからか、イワシ玉がちょっと崩れ気味でした(;・∀・)

  • 『グレートバリアリーフ』水槽。<br />ヒレナガハギです。<br /><br />名前の由来は背鰭と尻鰭が長いことですが、その長い鰭は「幼魚」と「成魚が威嚇・驚いた時」にしか見られません。この個体は立派な成魚なので鰭が長く見えないけどヒレナガハギです(;&#39;∀&#39;)

    『グレートバリアリーフ』水槽。
    ヒレナガハギです。

    名前の由来は背鰭と尻鰭が長いことですが、その長い鰭は「幼魚」と「成魚が威嚇・驚いた時」にしか見られません。この個体は立派な成魚なので鰭が長く見えないけどヒレナガハギです(;'∀')

  • ヘラヤガラ。<br />細長くて薄い体で、頭を下にした姿でフラフラと水中を漂っている奇妙な魚です。目立っているわけではないけれど、一度気になるといつまでも目で追ってしまう…不思議な魅力があるんですよね。

    ヘラヤガラ。
    細長くて薄い体で、頭を下にした姿でフラフラと水中を漂っている奇妙な魚です。目立っているわけではないけれど、一度気になるといつまでも目で追ってしまう…不思議な魅力があるんですよね。

  • 『オーストラリア南部』水槽。<br />ハリセンボンの仲間、サザングローブフィッシュです。<br />黄色いトゲがオシャレ!

    『オーストラリア南部』水槽。
    ハリセンボンの仲間、サザングローブフィッシュです。
    黄色いトゲがオシャレ!

  • 『オーストラリア西部』水槽。<br />ウィーディシードラゴンです。<br />2019年7月に生まれた個体が展示されていました。公開開始が2019年12月からなので、もう半年経っちゃってますけどね(;^ω^)

    『オーストラリア西部』水槽。
    ウィーディシードラゴンです。
    2019年7月に生まれた個体が展示されていました。公開開始が2019年12月からなので、もう半年経っちゃってますけどね(;^ω^)

  • 今まで見たことのあるウィーディシードラゴンのどの個体よりも小さくて、改めて繁殖に成功したことの実感が得られます。すごいなぁ(≧∀≦)

    今まで見たことのあるウィーディシードラゴンのどの個体よりも小さくて、改めて繁殖に成功したことの実感が得られます。すごいなぁ(≧∀≦)

  • 『インド洋』水槽。<br />ニセゴイシウツボです。

    『インド洋』水槽。
    ニセゴイシウツボです。

  • 大人だと2メートルを超える種類ですが、まだまだ小さいですね。<br />水族館で展示されているのは貫禄ある大人ウツボが多いので、チビッコサイズは新鮮です(^ω^)

    大人だと2メートルを超える種類ですが、まだまだ小さいですね。
    水族館で展示されているのは貫禄ある大人ウツボが多いので、チビッコサイズは新鮮です(^ω^)

  • カチュディートがいる『チリ沿岸』水槽ですが、今回は違う魚が自己主張強めにアクリル前で泳いでいました。<br /><br />名前はペスチャンチョで、スペイン語で『豚のような魚』という意味。<br />あまり積極的には泳がず、普段は岩陰などに隠れて動かないことが多いとか。どおりで記憶にない魚なわけだΣ(゚д゚;)

    カチュディートがいる『チリ沿岸』水槽ですが、今回は違う魚が自己主張強めにアクリル前で泳いでいました。

    名前はペスチャンチョで、スペイン語で『豚のような魚』という意味。
    あまり積極的には泳がず、普段は岩陰などに隠れて動かないことが多いとか。どおりで記憶にない魚なわけだΣ(゚д゚;)

  • 本来の体色は白地に黒い線が入るのですが、動かないあまり体に苔が生えてしまうため、この個体のように黒っぽくなってしまうそうです。<br />魚類としては珍しく脱皮するので、そうすると元の色に戻ります。

    本来の体色は白地に黒い線が入るのですが、動かないあまり体に苔が生えてしまうため、この個体のように黒っぽくなってしまうそうです。
    魚類としては珍しく脱皮するので、そうすると元の色に戻ります。

  • 『紅海』水槽。<br />ゴールデンバタフライフィッシュです。

    『紅海』水槽。
    ゴールデンバタフライフィッシュです。

  • 『深海』水槽のアカグツ。<br />ものすごく暗い水槽ですが、動かない魚なのでシャッタースピード遅~くできるのがありがたい(^ω^)

    『深海』水槽のアカグツ。
    ものすごく暗い水槽ですが、動かない魚なのでシャッタースピード遅~くできるのがありがたい(^ω^)

  • 水温が低すぎちゃって結露になってる『北極』水槽のアークティックコッド。<br />最大でも体長30cm程度にしかならない小型のタラです。寒い地域ほど体が大きくなるのが普通ですが、例外もあるんですね。

    水温が低すぎちゃって結露になってる『北極』水槽のアークティックコッド。
    最大でも体長30cm程度にしかならない小型のタラです。寒い地域ほど体が大きくなるのが普通ですが、例外もあるんですね。

  • 『大洋の航海者』マグロ水槽。<br />

    『大洋の航海者』マグロ水槽。

  • いました、いました!<br /><br />今回の主役、ヨシキリザメヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

    いました、いました!

    今回の主役、ヨシキリザメヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

  • 搬入されたのは2個体で、ドーナツ水槽内のクロマグロ側と小型マグロ(シノノメサカタザメがいる)側に分かれていました。<br /><br />どちらも小さく、体長は50cmくらいとのこと。まだ子供ですね。成長すると4m近くになります。<br />大きな水槽、大きな魚たちに囲まれているため見失うこともありました(◎_◎;)

    搬入されたのは2個体で、ドーナツ水槽内のクロマグロ側と小型マグロ(シノノメサカタザメがいる)側に分かれていました。

    どちらも小さく、体長は50cmくらいとのこと。まだ子供ですね。成長すると4m近くになります。
    大きな水槽、大きな魚たちに囲まれているため見失うこともありました(◎_◎;)

  • 背中の青色から『世界で最も美しいサメ』とも呼ばれ、英名はブルーシャーク。<br /><br />日本では最も漁獲量の多いサメで、練り物やフカヒレの原材料となっている身近な(?)存在です。しかし、外洋を回遊するため飼育はとても難しく、一般人が泳いでいる姿を見るのは困難な種なのです。

    背中の青色から『世界で最も美しいサメ』とも呼ばれ、英名はブルーシャーク。

    日本では最も漁獲量の多いサメで、練り物やフカヒレの原材料となっている身近な(?)存在です。しかし、外洋を回遊するため飼育はとても難しく、一般人が泳いでいる姿を見るのは困難な種なのです。

  • 葛西臨海水族園では1999年に246日の飼育に成功していて、これは当時の日本(世界?)記録。<br />それから10年後の今回、2度目の飼育チャレンジです。

    葛西臨海水族園では1999年に246日の飼育に成功していて、これは当時の日本(世界?)記録。
    それから10年後の今回、2度目の飼育チャレンジです。

  • ヨシキリザメが搬入されたのは休園中の2021年6月6日。死亡日は発表されていないので不明ですが、10月末か11月頭までは生存していたようなので飼育記録は5ヶ月(150日)くらいです。<br /><br />2021年現在の最長記録は、仙台うみの杜水族館の873日!

    ヨシキリザメが搬入されたのは休園中の2021年6月6日。死亡日は発表されていないので不明ですが、10月末か11月頭までは生存していたようなので飼育記録は5ヶ月(150日)くらいです。

    2021年現在の最長記録は、仙台うみの杜水族館の873日!

  • ちゃんと魚名版が並んでいるところも葛西っぽくて良いなぁ( ´∀` )

    ちゃんと魚名版が並んでいるところも葛西っぽくて良いなぁ( ´∀` )

  • イタチザメにもご挨拶。<br /><br />イタチザメとヨシキリザメが同じ水族館の同じ水槽にいる…なんという幸運でしょうか!

    イタチザメにもご挨拶。

    イタチザメとヨシキリザメが同じ水族館の同じ水槽にいる…なんという幸運でしょうか!

  • また大きくなったかな?<br /><br />しっかり泳いでいますが、吻先の傷が増えていて心配です…。

    また大きくなったかな?

    しっかり泳いでいますが、吻先の傷が増えていて心配です…。

  • イタチザメはこれから2ヶ月後の2020年8月26日に死亡しました。<br />2019年11月15日の飼育開始から286日。<br />搬入当初は約90cmだった体長は145cmまで成長していたとのことです。

    イタチザメはこれから2ヶ月後の2020年8月26日に死亡しました。
    2019年11月15日の飼育開始から286日。
    搬入当初は約90cmだった体長は145cmまで成長していたとのことです。

  • シノノメサカタザメは相変わらずの存在感!

    シノノメサカタザメは相変わらずの存在感!

  • 外に出て、ペンギンエリアのフェアリーペンギン。

    外に出て、ペンギンエリアのフェアリーペンギン。

  • 小さくても、眼光鋭い仁王立ちは貫禄たっぷりです( ー`дー´)

    小さくても、眼光鋭い仁王立ちは貫禄たっぷりです( ー`дー´)

  • 巣箱に籠っているコもいて、繁殖は順調な様子。<br />翌年の2021年からは、飼育施設を増やすため卵を他園に移動させ人工孵化&育雛するという新しい試みもはじまりました。

    巣箱に籠っているコもいて、繁殖は順調な様子。
    翌年の2021年からは、飼育施設を増やすため卵を他園に移動させ人工孵化&育雛するという新しい試みもはじまりました。

  • 『伊豆七島の海』水槽。<br />ホシテンスです。<br />幼魚から成魚まで姿や色、模様が変化する種で、この時はちょうど中間くらいの時期でした。<br />後ろでボケちゃってるのはキンセンイシモチ。

    『伊豆七島の海』水槽。
    ホシテンスです。
    幼魚から成魚まで姿や色、模様が変化する種で、この時はちょうど中間くらいの時期でした。
    後ろでボケちゃってるのはキンセンイシモチ。

  • 『東京湾』水槽。<br />アオリイカです。

    『東京湾』水槽。
    アオリイカです。

  • 飼育数が少なくて寂しさも感じつつ…。葛西でイカってあまりイメージないんですよねぇ。なんでだろう(゜-゜)

    飼育数が少なくて寂しさも感じつつ…。葛西でイカってあまりイメージないんですよねぇ。なんでだろう(゜-゜)

  • 『海鳥』水槽のエトピリカ。夏羽です。

    『海鳥』水槽のエトピリカ。夏羽です。

  • この2羽、ペアなのかな?

    この2羽、ペアなのかな?

  • 寄り添っていると飾り羽がハートマークのように見えますね(≧∀≦)

    寄り添っていると飾り羽がハートマークのように見えますね(≧∀≦)

  • お昼ご飯は、いつもどおりシーウインドで。<br />水族園の再開から間もなかったためか、メニュー数はかなり絞られていました。<br />

    お昼ご飯は、いつもどおりシーウインドで。
    水族園の再開から間もなかったためか、メニュー数はかなり絞られていました。

    シーウインド グルメ・レストラン

  • というわけで、今回も『まぐろカツカレー』。<br />私の後ろの人が同じものを注文したら「品切れです」と言われていたので、最後の1個にありつけたみたいです。<br />ラ…ラッキー!後ろの人には申し訳ないけれども…(;´・ω・)<br /><br />ちなみに時間は13時半頃でした。再開から2日後だったし、様子見だったんでしょうね。食材が余るよりは全然良いです。

    というわけで、今回も『まぐろカツカレー』。
    私の後ろの人が同じものを注文したら「品切れです」と言われていたので、最後の1個にありつけたみたいです。
    ラ…ラッキー!後ろの人には申し訳ないけれども…(;´・ω・)

    ちなみに時間は13時半頃でした。再開から2日後だったし、様子見だったんでしょうね。食材が余るよりは全然良いです。

  • 館内のミュージアムショップは閉鎖中。

    館内のミュージアムショップは閉鎖中。

  • ゲート脇のほうだけ開いていました。<br />ちなみに、こちらは水族園に入らない人でも利用できます。

    ゲート脇のほうだけ開いていました。
    ちなみに、こちらは水族園に入らない人でも利用できます。

    アクアスケープ お土産屋・直売所・特産品

    正門脇のショップ by しろんさん
  • サンシャイン同様、賞味期限が近いお菓子を回収してきました。<br />特に意味もなく1ヶ月半前に来た新ワンコと一緒に撮ってみたり(;&#39;∀&#39;)<br /><br />左側のチョコサンドワックルクッキーは、ユウゼンをメインに小笠原の魚が全面に推しだされたデザインです。このニッチ感、さすが葛西!(≧∀≦)<br />右側のサブレは、水族園の人気者から特徴的な建物まで、らしさが溢れています。2026年頃に全面リニューアルを控えている葛西ですが、何らかの形でガラスドームは残してほしいなぁ。

    サンシャイン同様、賞味期限が近いお菓子を回収してきました。
    特に意味もなく1ヶ月半前に来た新ワンコと一緒に撮ってみたり(;'∀')

    左側のチョコサンドワックルクッキーは、ユウゼンをメインに小笠原の魚が全面に推しだされたデザインです。このニッチ感、さすが葛西!(≧∀≦)
    右側のサブレは、水族園の人気者から特徴的な建物まで、らしさが溢れています。2026年頃に全面リニューアルを控えている葛西ですが、何らかの形でガラスドームは残してほしいなぁ。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP