哈爾濱旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ANAで成田から大連へ、休む間もなく大連北駅から高速鉄道(中国新幹線)に乗り込みます。<br />この高速鉄道は幾つかの列車によって大幅に移動時間が異なります。<br />日本の様にひかり、こだまとか停車駅の数で分けて名前をつけてくれると有難いのですが、中国では全て列車番号になります。<br />幾つかのサイトにて日本語で紹介されているので助かります。<br />今回はギリギリでG49という列車番号に乗れました。<br /><br />※20200125写真を追加

大連から3時間半でハルビンへ

111いいね!

2017/07/19 - 2017/07/24

3位(同エリア419件中)

2

48

tamu

tamuさん

ANAで成田から大連へ、休む間もなく大連北駅から高速鉄道(中国新幹線)に乗り込みます。
この高速鉄道は幾つかの列車によって大幅に移動時間が異なります。
日本の様にひかり、こだまとか停車駅の数で分けて名前をつけてくれると有難いのですが、中国では全て列車番号になります。
幾つかのサイトにて日本語で紹介されているので助かります。
今回はギリギリでG49という列車番号に乗れました。

※20200125写真を追加

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前泊はゲートウェイホテルです。

    前泊はゲートウェイホテルです。

    成田ゲートウェイホテル 宿・ホテル

  • 今日は送迎バスがマイクロです。

    今日は送迎バスがマイクロです。

  • 20200125追記、成田ゲートウェイホテルのバスが新しく快適になりました。<br />2019年のお盆休みには台風によるフライトキャンセルに応じて宿泊料金を戻してくれました。<br />当日キャンセルは100%没収のところ、気持ち良く対応致しました。<br />感謝!感謝!

    20200125追記、成田ゲートウェイホテルのバスが新しく快適になりました。
    2019年のお盆休みには台風によるフライトキャンセルに応じて宿泊料金を戻してくれました。
    当日キャンセルは100%没収のところ、気持ち良く対応致しました。
    感謝!感謝!

  • 車内はこんなに快適な、

    車内はこんなに快適な、

  • 第一ターミナル

    第一ターミナル

    成田国際空港 空港

  • 今日は混雑しないようです。

    今日は混雑しないようです。

  • 朝はやっぱり饂飩ですね。<br />麺類大好きおじさんには最高の朝御飯です。

    朝はやっぱり饂飩ですね。
    麺類大好きおじさんには最高の朝御飯です。

  • ここが第一ターミナルの朝の定番です。

    ここが第一ターミナルの朝の定番です。

  • やや曇り空です。

    やや曇り空です。

  • 上空は快適

    上空は快適

  • 機内食も美味しく頂まして、

    機内食も美味しく頂まして、

  • ちょっと楽しみしていたドラマがこちら、<br />このシーンで分かる方は、<br />今は懐かしいトレンディドラマ全盛時代の方です。<br /><br />・・・<br /><br />・・・三上君が式場に乗り込むシーン。<br />東京ラブストーリーの終盤のシーンでございます。

    ちょっと楽しみしていたドラマがこちら、
    このシーンで分かる方は、
    今は懐かしいトレンディドラマ全盛時代の方です。

    ・・・

    ・・・三上君が式場に乗り込むシーン。
    東京ラブストーリーの終盤のシーンでございます。

  • 三時間半のフライトでは残念ながら半分もみれずに終了。<br />残りは帰りにきっと見てやる!<br />と、思いつつ大連周水子空港へ到着。

    三時間半のフライトでは残念ながら半分もみれずに終了。
    残りは帰りにきっと見てやる!
    と、思いつつ大連周水子空港へ到着。

  • お疲れ様でした。

    お疲れ様でした。

    大連周水子国際空港 (DLC) 空港

  • 地下鉄も開通してますます便利になりました。

    地下鉄も開通してますます便利になりました。

  • 途中で渋滞にはまりました。<br />踏切が開かないので心配していると貨物列車がゆっくりとスイッチバックして行きました。

    途中で渋滞にはまりました。
    踏切が開かないので心配していると貨物列車がゆっくりとスイッチバックして行きました。

  • G49に何とか間に合いました。改札締め切りの5分前でした。<br />・・・因みに中国の高速鉄道(高鉄)は発車15分前に締め切ります。

    G49に何とか間に合いました。改札締め切りの5分前でした。
    ・・・因みに中国の高速鉄道(高鉄)は発車15分前に締め切ります。

  • これから乗り込みます。<br />この新幹線が一番停車駅が少なく、途中は瀋陽と長春のみです。<br />

    これから乗り込みます。
    この新幹線が一番停車駅が少なく、途中は瀋陽と長春のみです。

    大連北駅

  • 車内はこんな感じ。

    車内はこんな感じ。

  • 瀋陽付近の様子。

    瀋陽付近の様子。

  • 瀋陽は結構な都会です。

    瀋陽は結構な都会です。

    瀋陽駅

  • 瀋陽の先は暫く河と湿地が続きます。

    瀋陽の先は暫く河と湿地が続きます。

  • その先は只管、畑、畑、畑です。<br />地平線まで畑が広がっています。

    その先は只管、畑、畑、畑です。
    地平線まで畑が広がっています。

  • そして終点のハルビン西駅

    そして終点のハルビン西駅

  • 地下鉄の駅もあります。

    地下鉄の駅もあります。

    哈爾濱西駅 (ハルビン西駅)

  • まだ新しくて綺麗な駅舎です。

    まだ新しくて綺麗な駅舎です。

  • 切符売場の電光掲示板。<br />座席の等級や列車によって残席数が表示されています。

    切符売場の電光掲示板。
    座席の等級や列車によって残席数が表示されています。

  • こちらは価格表で御座います。<br />ハルビン西駅からの料金ですよ。<br />因みに二等席でも全く問題無いので、個人的には二等席で十分です。

    こちらは価格表で御座います。
    ハルビン西駅からの料金ですよ。
    因みに二等席でも全く問題無いので、個人的には二等席で十分です。

  • ジャーーん!<br /><br />哈爾濱西駅の外観で御座います!

    ジャーーん!

    哈爾濱西駅の外観で御座います!

  • 夕闇迫る哈爾濱西駅前。<br />実は完成から三年近くなりますが残念ながらイマイチ周辺の開発は進んで居りません。

    夕闇迫る哈爾濱西駅前。
    実は完成から三年近くなりますが残念ながらイマイチ周辺の開発は進んで居りません。

  • このボックスは何でしょうか?

    このボックスは何でしょうか?

  • 正解はカラオケです。<br />

    正解はカラオケです。

  • 暫く待ち時間が出来たので早めの夕食。

    暫く待ち時間が出来たので早めの夕食。

  • 厨房

    厨房

  • やっぱり麺です。

    やっぱり麺です。

  • 何となく決めましたが、このお店で正解でした。<br />ラーメンが18元。

    何となく決めましたが、このお店で正解でした。
    ラーメンが18元。

  • おっさんが待合のベンチでごろ寝。<br />ベルトの下に小さなプレートで「ここで寝るな!」と書いてありますが・・・。

    おっさんが待合のベンチでごろ寝。
    ベルトの下に小さなプレートで「ここで寝るな!」と書いてありますが・・・。

  • ホームの反対には寝台列車がいます。<br />中国は在来線も新幹線もレールの幅が一緒なので便利ですね。

    ホームの反対には寝台列車がいます。
    中国は在来線も新幹線もレールの幅が一緒なので便利ですね。

  • いよいよ最終目的地、チチハル行きの高鉄です

    いよいよ最終目的地、チチハル行きの高鉄です

  • すっかり遅くなりました。<br />今日は混雑していて17時30分から19時過ぎまでが満席で2時間近く待ちました。

    すっかり遅くなりました。
    今日は混雑していて17時30分から19時過ぎまでが満席で2時間近く待ちました。

  • こちらが有名な駅舎。<br />戦前に日本人が建設しました。

    こちらが有名な駅舎。
    戦前に日本人が建設しました。

    斉斉哈爾(チチハル) 自然・景勝地

  • 暗い

    暗い

  • 家の近くにあるお店で晩酌です。<br />串焼きのお店です。

    家の近くにあるお店で晩酌です。
    串焼きのお店です。

  • 今晩は雪花ビールです。

    今晩は雪花ビールです。

  • やっとチチハルに到着

    やっとチチハルに到着

  • 外(道路)で焼いています。<br />・・・食べている場所も歩道のど真ん中です。

    外(道路)で焼いています。
    ・・・食べている場所も歩道のど真ん中です。

  • 羊肉と野菜、干した豆腐です。<br />これがどれも辛すぎ!!

    羊肉と野菜、干した豆腐です。
    これがどれも辛すぎ!!

  • 刀削麺も頼みましたが、やはり辛過ぎ。<br />ほとんど食べずにビールを飲んで本日は退散しました。<br /><br />・・・しかし、地図に落とすと移動が分かり易いですね。

    刀削麺も頼みましたが、やはり辛過ぎ。
    ほとんど食べずにビールを飲んで本日は退散しました。

    ・・・しかし、地図に落とすと移動が分かり易いですね。

111いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • メイリンさん 2017/09/23 16:11:18
    チチハル駅とカラオケ
    こんにちは。
    チチハル駅は風情がありますね。(日本人が作ったのですか!?)
    駅舎が好きなので行ってみたくなりました。
    途中の写真であったカラオケ、最近1曲だけですが歌ってきました。どこにでもあるんですね!てっきりショッピングセンター限定なのかと思っていました。
    中国旅行記を見るのが好きなので、また見に伺います♪メイリン

    tamu

    tamuさん からの返信 2017/09/23 19:19:00
    RE: チチハル駅とカラオケ
    > こんにちは。
    > チチハル駅は風情がありますね。(日本人が作ったのですか!?)
    > 駅舎が好きなので行ってみたくなりました。
    > 途中の写真であったカラオケ、最近1曲だけですが歌ってきました。どこにでもあるんですね!てっきりショッピングセンター限定なのかと思っていました。
    > 中国旅行記を見るのが好きなので、また見に伺います♪メイリン

    メイリンさん

    お晩で御座います。
    チチハルはロシアの影響が少なかったので、古くて立派な公共施設は日本統治時代の物が多く有ります。
    ハルピンはロシアの影響が強かったので日本統治時代の建物が少ないのだと思います。
    旧満州エリアは19世紀後半からの国際事情と国力が色濃く反映されている様に思います。
    メイリンさんも是に遊びにいらして下さいね。
    ハルピンから高鉄で一時間半程度です。
    物価はとても低い都市なので、お金はかかりません、しかし、日本語はほぼ全く通じません。
    けれども片言の中国語で十分に意思疎通出来ますので、メイリンさんは楽しめると思います。
    基本的に親切な人が多くて安心ですが、酔っ払いは気が荒いので注意されて下さい。
    それ以外は、とっても素敵な街です。
    オススメです。

    tamu

tamuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 320円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP