1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 黒龍江省
  6. チチハル
  7. チチハル 観光
  8. 斉斉哈爾(チチハル)
チチハル×
旅行ガイド
観光
交通
ホテル
旅行記
Q&A

斉斉哈爾(チチハル) QIQIHAR

自然・景勝地

チチハル

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

斉斉哈爾(チチハル) https://4travel.jp/os_shisetsu/10311170

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
斉斉哈爾(チチハル)
英名
QIQIHAR
住所
  • 黒竜江省チチハル市扎龍郷
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 国立公園
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. サファリ・動物観察

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

チチハル 観光 満足度ランキング 1位
3.21
アクセス:
4.00
新幹線が開通して便利になりました by tamuさん
コストパフォーマンス:
4.50
野菜類と羊肉が旨い by tamuさん
景観:
4.50
鶴の飛来地 by tamuさん
人混みの少なさ:
5.00
ここまで来る人は少ない by tamuさん
  • 外はとっても寒いが人は暖かい街

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 19

    中国東北部(満洲)の中でも北に位置して冬はとても寒い街です。
    しかし、日本でも同じですが北の人は人情味が有るというか、親...  続きを読む切な人が多いようです。
    一概には言えないでしょうが、財布を忘れてみつかったのは、中国ではここ位でしょうあか?
    直行便もなく稍不便ですが、料理もホテルも安くて便利です。  閉じる

    投稿日:2018/03/21

  • チチハルの紹介

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/03(約16年前)
    • 1

    斉斉哈爾は鶴の飛来地で、世界でもよく知られている。それに、斉斉哈尓は 中国の最大湿原、食べ物のうまいところ、宝石ー瑪瑙の本...  続きを読む場で有名、全中国の投票で、中国トップ10最も魅力のある都市に一つとなった。中国黒龍江省にハルピンの次、第二の都市です。ハルピンから300キロ離れる。

      黒龍江省の北西部で、黒龍江省西部の経済・文化・交通の中心地であり、7 つの市街区と 11 の農村県があります。詳しいはhttp://www.5tabi.com
      住民のほとんどが漢民族で、他に満族、ダウール族、モンゴル族、回族、朝鮮族、オウェンク族、クルクス族、シボ族、オロチョン族、ミョウ族、壮族、ホジェン族など 35 の民族が居住していると言われています。

      「チチハル」とは「辺境」を意味し、記録では 1684 年に町づくりが始まりました。人口の約 7 割が農業に従事していますが、林業 ・ 牧畜なども盛んに行われています。また、豊富な天然資源を利用し、近年は新興工業都市としても大きく発展しつつあります。

     チチハルは 松ノン平原に位置している、気温が低いわけで、虫がいないのです、農薬をかける必要がないので、無農薬、無科学肥料で栽培した野菜と農産物はグリーンフードです。毎年、中国のグリーンフード博覧会がチチハルで開催される。

     斉斉哈爾は食べ物の美味い所で有名、食材が豊かなので、名物料理が多い。満州族餃子、焼肉、シャブシャブなどがよく知られている。昔は宇都宮の人がチチハル本場の餃子を食べて、帰国してから、日本一餃子を食べている。

     栃木県宇都宮市との友好都市提携は、 1980 年 5 月 27 日に宇都宮市からの第 1 次訪中団の 6 名が斉斉哈爾市を訪問したことに由来します。以後、市民訪問団の派遣、視察団や留学生、研修生の受入れなど、交流は年々盛んになってきています。
      閉じる

    投稿日:2008/03/08

  • 鶴の飛来地 チチハル扎龍自然保護区

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/03(約16年前)
    • 0

     チチハルは自然に恵まれた都市で、近くにザーロン大湿原があり、中国の最大な湿原で、面積は21万ヘクタールです。東京都の面積...  続きを読むとほぼ同じです。一望千里広くて、360度の丸い地平線で、こちらまで来ると地球は丸い地球だと感じさせられる。人跡未踏の原始境で、約260種類の野鳥が棲息される。丹頂を始めとする鶴も多い、また、「鶴の博物館」と呼ばれる。また、クロトキ、ヘラサギ、コウノトリなど珍しい鳥も見られる。アメリカ、フランス、ドイツ、日本の野鳥の会の皆様がよく観察に訪れる。
    詳しいはhttp://www.5tabi.com   閉じる

    投稿日:2008/03/08

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

斉斉哈爾(チチハル)について質問してみよう!

チチハルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tamuさん

    tamuさん

  • 中国旅行さん

    中国旅行さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP