
2023/08/11 - 2023/08/11
192位(同エリア419件中)
4人目のふーさん
- 4人目のふーさんTOP
- 旅行記1145冊
- クチコミ577件
- Q&A回答11件
- 2,405,535アクセス
- フォロワー123人
ハルビン名物の「鍋包肉」を食べてまずいビールに撃沈
教会めぐりをしたり中華バロック建築を楽しんだりしました
ハルビンはなかなか個性的な食べ物が多くて面白い!
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 徒歩
PR
-
それではランチを食べましょう
ハルビンといえば「鍋包肉」
鍋包肉といえば「老厨家」
ということで中央大街にある「老厨家」にやってきました。
平日ですがもう引くぐらいに人が並んでいます。
正直、私はここじゃなくていいんだけど相方がなぜかここにこだわるのでおじさんに声をかけて番号札をもらいます。
人数だけ伝えればOKです。 -
おじさんの前にはどれぐらいの待ちがあるかの表示がありました。
どうやら大人数の席がなかなか空かない様子
2人席は早い!
2番目に呼ばれてあっという間に席に案内されました。
番号は中国語で呼ばれます。
分からなくてもおじさんの前にある表示を見ていればなんとかなるかも。 -
QRコードを読み取って注文します。
なんと!!!
ランチはビールの提供がなかった
まずはハルビンサラダ
ハルビン名物の紅腸がのったサラダ
紅腸がいい味しておいしい
ビールに合いそう -
海鮮炒飯
う~~~ん
これは・・・・
もう見た目の通りです
中国のあちこちで炒飯食べてるけど、私が冷凍ご飯を使って適当に作った炒飯を超える物に出会ったことはない。。。 -
来ました!
「鍋包肉」
豚肉を揚げて甘酢をからませた食べ物です
これ!
おいしい!!!
ここのお店のは結構甘さがあるので好みが分かれそうです。
我が家は2人ともかなり気に入りました。
こちらのお店、周りを見ているとアイスの天ぷらが人気のようでした。 -
ちなみに・・・
お店のすぐ横に「鍋包肉」のテイクアウトのお店があります。
少し並んでいますがそこで十分かも。
もっというとNo.4に出てきますが空港でも食べることができるのでそこでもいいと思います。 -
ビールが飲めなかったのでお店のすぐ前にある屋台街でビールを飲みます。
「淡爽小麦」20元
これが・・・
もう全然私の口に合わなかったの
3分の1も飲めなかった
中国で初めて本当にダメだったビールでした -
なんだかんだやっぱりハルビンビールが一番なのかも
-
次の日は雨の予報なのでもう少し観光しましょう。
地下鉄に乗ります。
ハルビンにある青島ビールの広告^^ -
地下鉄1号線「医大一院」で下車
香港に来たよ♪ -
ハルビンの教会巡りをします
-
「哈爾浜南崗基督教会」
-
プロテスタント教会らしい
-
お花と一緒に撮ってみました
-
道路の向こう側にも教会がありました。
「天主堂」って書いてあるのしか分からなかった -
この建物も素敵だ
-
ハルビンマンホールゲット!
たくさん歩いたので一度ホテルに戻ります -
ホテルに戻ってきました
ハルビンビールを飲む
おいしーーーーーーーー!!!!! -
仮眠をとって夕方におでかけします
-
「中華巴洛克歴史文化区」に行ってみよう
バスで行くことにします
建物の上の塔がオシャレ -
バスはとっても混んでいました
こりゃ、帰りはタクシーだな^^;; -
野菜を売っているお店がたくさん
-
あっ!
北京でめっちゃ広告見たドリンクだ!!! -
工事中の建物が見えてきました
-
「3期工事中」みたいなことが書かれていたのでこの辺りの建物も美しく蘇るのかな???
それとも取り壊して新しい建物になっちゃうのかな・・・
多分、取り壊しかなぁ -
中国っぽくない建物が並んでいます
-
「中華巴洛克歴史文化区」にやってきました
名前の通り、バロック式の建物が並ぶエリアです -
とりあえず撮ってもらう
-
像!
-
ステキな建物が並んでいます
-
ここは中国なので・・・
やっぱり龍がいる!!! -
ライトアップされて綺麗!
-
大きな門と・・・
-
大きな像!
-
たくさんの飲食店が並んでいます
どこも賑わってるなぁ -
ビンドゥンドゥンのマンホール発見!!!
しかし、これオリンピック時期を考えるとここ数年前にできたマンホールだよね?
汚くなり過ぎじゃ??? -
オシャレなホテルもありました
中が気になる -
広場はバトミントン会場になっていました
-
あなたはどっちがいい???
-
夜の「馬迭爾」アイスクリームショップ
-
ぶらぶら歩きましょー
-
面はいかが?
-
ランチに鍋包肉をたくさん食べちゃったのであまりお腹がすいていません。
軽く食べられそうな屋台があればいいのだけど~ -
レストランが多いのよね~
お腹空いてたら外でビール飲みながら食べたかったわ -
オシャレな建物
-
中華バロック!
-
赤ちょうちんがやっぱり中国だな
-
レストランも賑わっていてとってもいい雰囲気です
-
お店はたくさんあるので食事には困らないと思います
-
ここの北京火鍋おいしそうだったなぁ
すっかり北京火鍋の虜だよ
また食べたいなぁ
「お腹空いてたら絶対ここ行ってたな」
と言い合う -
賭け事を楽しむ中国人たち
一通り回ったのでアプリでタクシー呼んで移動することにしましょ -
タクシーで「聖ソフィア大聖堂」にやってきました。
夜のライトアップが見たかったのです -
うわ~~~~
すごい!!! -
めちゃくちゃ綺麗です
ここだけ見ればヨーロッパだよ -
ライトアップされた広場
-
絵描きさんは夜でもたくさんいました
-
光り輝く車も走っています
-
夜の大聖堂はとっても美しいのでぜひ訪れてみてください
-
少し離れた所から撮ってみる
-
本当に綺麗だ
-
ハルビンマンホール ゲット!
-
夜ご飯どうしようか
あの気になる「東北烤冷面」が食べてみたい
冷麺を焼くってどういうことだよって感じですよね -
中央大街にやってきました
ここならあるんじゃない??? -
見つけた!!!!
東北烤冷面を発見!
お兄さんに注文しましょ
作っている所です
麵状にカットする前の冷麺の上にタマゴやら葱 ソーセージをのせて巻いていました。 -
出来た!!!
これ、結構おいしい!
台湾の蛋餅にちょっと似た感じです -
芝士火鶏面烤面も何かよく分からないままに注文してみました
東北烤冷面にさらにインスタント麺を追加したような食べ物でした
チーズも入っていてこのジャンクな感じ
いいぞ!
好きだ! -
青島ビールも買います!
テラス席でいただきました
なかなかいい夜ご飯だった -
さてそろそろホテルに戻りましょうか
-
賑わう中央大街を通って超市で買い物して戻ります
-
ハルビンではやっぱりハルビンビール
それではおやすみなさいzzz
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- 外さん 2023/09/21 23:02:18
- そりゃもちろん
- 被愛!!w
炒飯?・・・サフランライスに見えます(笑
- 4人目のふーさん からの返信 2023/09/22 09:39:31
- RE: そりゃもちろん
- 外さん、早!
> 被愛!!w
きゃっ♪ロマンチック!
> 炒飯?・・・サフランライスに見えます(笑
確かに、見た目はもうサフランライスですよね
サフランライスでもいいんです。。。おいしかったら。。。
-
- 働きマンさん 2023/09/21 12:31:10
- 素敵だねぇ♪
- ふーさん♪
こんにちはー♪
表紙のお写真めちゃ素敵―!!
って中国って上海以外にこんな素敵な所あるんだ?!
驚きです♪
って言うか、ふーさんが行っている場所大体素敵だねー!
どうやって行く場所を決めているのかしら?
そしてもうすぐ中国の大型連休だねー♪
ふーさん、どこか行くって言っていたよね?
中国とも取引があるから、春節と10月のお休みの前って、ドキドキするわ。。。(笑)
働きマン
- 4人目のふーさん からの返信 2023/09/22 09:34:03
- RE: 素敵だねぇ♪
- 働きマンさん、おはようございます
> って中国って上海以外にこんな素敵な所あるんだ?!
> 驚きです♪
写真を見るとまるでヨーロッパですよね
とっても素敵でした
> どうやって行く場所を決めているのかしら?
一度は聞いた事のある有名な場所を選ぶことが多いです。
あとは〇〇省まだ行っていないなぁ〜行ってみよう!とかなんか適当な感じです
> そしてもうすぐ中国の大型連休だねー♪
> ふーさん、どこか行くって言っていたよね?
> 中国とも取引があるから、春節と10月のお休みの前って、ドキドキするわ。。。(笑)
今回は香港&マカオに行ってきます。
すっごい混雑だと思うけど楽しんできます!
街中にも国旗や月餅があふれてきて
「あ〜もうすぐ大型連休だーーーーー」
とワクワクしています。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
哈爾濱(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 黒龍江省
4
70