tamuさんのクチコミ全417件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月07日
-
投稿日 2025年04月01日
総合評価:4.5
寒い日にピッタリの新潟ラーメン。背脂中華そばを頼みましたが、期待通りの背脂でした。
表面を覆い尽くす背脂、中太麺によく合います。
ラーメン(880円+大盛り120円)で十分に満たされていたのですが、欲張って締めにライスを追加。これがスープに良く合いました。
寒い日にはお勧めです。- 旅行時期
- 2025年01月
-
投稿日 2025年03月11日
総合評価:4.5
ほぼ満点です!鶏は当然美味しかったのですが、更に野菜が旨くて驚き!
店内はご主人と女性店員2名体制の為、大人数のお客さんは捌けないそうです。
店内はそこそこ広さもありますが5、6組が限度と考えてお客さんを入れている感じでした。その辺りも好感が持てました。- 旅行時期
- 2025年03月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 4,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 5.0
- 武蔵小金井から徒歩5分程度
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 美味しくて、新鮮、
- サービス:
- 4.0
- 少人数のお店ですから過剰なサービスを期待しない
- 雰囲気:
- 5.0
- 個人的にはとっても居心地良かったですよ
- 料理・味:
- 5.0
- 鶏は当然、野菜も旨い!
- バリアフリー:
- 3.5
- トイレは狭い(しかし、雰囲気は良い)
- 観光客向け度:
- 3.5
- 地元常連さん向け
-
投稿日 2025年01月05日
総合評価:3.0
フロント対応はとっても良かったが、チェックインパネルが使い辛くて残念。
部屋は二階で階段からすぐの所である意味便利で助かりましたが、窓の外は壁、それでも反射光が入ると嬉しかったが…。周りはどうやら風俗街。
食事は冷めた目玉焼きが印象的でした。
しかも、30分で席を立つように促すシステム…。
お部屋の鏡前の棚は曲がってついて居たのでコップが滑る…。
う~ん、甘々で星3つ。- 旅行時期
- 2025年01月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- 東梅田駅から徒歩5分。
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- まあ、こんなもん
- 客室:
- 2.0
- 狭いよー、暗いよー、いい加減な作りだよ~…
- 接客対応:
- 4.5
- フロントは感じ良いてすよ!
- 風呂:
- 2.5
- いかにもリニューアルしました、が、棚は、斜め…
- 食事・ドリンク:
- 2.0
- 冷めていたのが最悪…、米はベッチャリ…。
- バリアフリー:
- 5.0
- 多分。
-
投稿日 2024年12月24日
総合評価:5.0
地下鉄の海晏北路站に直結しています。食材が並べられていて、それを見て料理を選んでオーダーするシステムです。
料理が安くて美味しい上に、中国の伝統楽器、古筝の演奏もあります。
トイレなども清潔でとても良い雰囲気です。
夫婦二人で250元。大満足でした。- 旅行時期
- 2024年09月
-
投稿日 2024年10月18日
-
投稿日 2024年09月01日
-
投稿日 2024年07月01日
総合評価:5.0
JR新今宮駅眼の前、メトロの動物園駅も眼の前の好立地。チェックインの際は土砂降りの雨でしたが殆ど濡れずに到着出来ました。
部屋は普通のビジネスシングルサイズ。
デスクと椅子も上等、スリッパは使い回しではなく、使い切りなんです。最近はやたらとエコやSDGsとか屁理屈付けて経費をケチって使い回しのスリッパを使わせる所が増えて来ている中で感心、感心。水虫なんて感染されたら大変ですから…
一階にはレンジやコーヒーセットもあって快適でした。- 旅行時期
- 2024年06月
-
投稿日 2024年04月14日
-
投稿日 2024年08月20日
総合評価:5.0
飯田橋界隈で魯肉飯付きの牛肉麺が800円、とってもお値打ちです。
オーダーがスマホを使って行うのも中国人っぽくていいですね~。牛肉麺は当然手打ち麺。延ばして、伸ばして、拉麺です。
魯肉飯も結構ボリュームあって大満足でした!- 旅行時期
- 2024年05月
-
投稿日 2024年08月20日
総合評価:5.0
個人的には豚肉たっぷりの肉肉しいラーメン。
サービスでご飯が付きます。こちらのご飯は大盛りもサービスでできますよ!ラーメンの豚肉をおかずに締めのメシになって大満足!
肉肉しいラーメンで脂も多めですが胸焼けしないでオジサンでも美味しく食べられます。
これで780円、すぐ近くにはラーショーもありますが、午後はこちらがお勧めです。- 旅行時期
- 2024年05月
- アクセス:
- 3.5
- ちょっと歩きます
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 満足
- サービス:
- 5.0
- まだまだ、慣れてない方ですが、感じよいですよ
- 雰囲気:
- 5.0
- 快適でした
- 料理・味:
- 5.0
- 個人的には大好き
-
投稿日 2024年08月28日
-
投稿日 2024年08月28日
総合評価:5.0
数カ月ぶりの再訪。前回は加減がわからなかったので並盛りミートスパゲティ、今回はボリューム満点の大盛りをオーダーします。
いやいやちょっと予想より多く感じるパスタの量、かなり満腹になりました。。
これでワンコインは素晴らしいですね!- 旅行時期
- 2024年08月
-
京王八王子、JR八王子共に徒歩数分。本場と同じ、細麺の長浜ラーメン。
投稿日 2024年08月13日
総合評価:4.5
京王八王子駅から徒歩3分程度にあるラーメン屋さんがひしめく通りにあります。何処に入ろうか迷ってしまう位にお店が軒を連ねていますが、博多長浜ラーメンなら、こちらがお勧めです。
八王子と、いえば名物の八王子ラーメンがありますが、意外と(良い意味)本格的な美味しい細麺が食べれます。ランチタイムは大盛りサービスです!- 旅行時期
- 2024年04月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 5.0
- 京王八王子、JR八王子共に徒歩数分
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- ランチタイムは大盛りサービス
- サービス:
- 4.0
- 普通です。
- 雰囲気:
- 5.0
- カンターで回転も良いので入りやすく、食べやすい。
- 料理・味:
- 5.0
- 個人的には大好きな長浜ラーメンの味、麺も細麺が良い!
- バリアフリー:
- 3.0
- 入口段差あり
- 観光客向け度:
- 3.5
- 名物の八王子ラーメンでは無いので
-
投稿日 2024年06月20日
総合評価:5.0
お昼を過ぎておやつ時。前から気になっていた早稲田のアッパーカットへ行ってみました。
コスパ最強と謳っておりますが、間違いなくコスパ最強でした。単に安いではなくて美味いし、具材もお肉タップリのミートソースで大満足です!
ソースの味、パスタの茹で加減どちらも文句無しに良かった。これで380円は本当にお得です!- 旅行時期
- 2024年06月
-
投稿日 2024年05月12日
-
投稿日 2024年05月10日
総合評価:4.5
締めの時間には早い19時過ぎに伺いましたので、店内は空いており快適な食事でした、替玉サービスになるコーヒーなんかありました。
夜にサービスメニューがあるのは珍しいなぁ、
良い意味でこのエリアのラーメン屋さんはお店の特徴がありますね。- 旅行時期
- 2024年05月
-
投稿日 2024年05月08日
-
投稿日 2024年05月07日
総合評価:4.5
朝は開店の9時から10時半までチャーシュー麺玉子載せがモーニングとして550円でいただけます。
ほとんどの人がそれでした。というか、入った瞬間にモーニングですか?と聞かれたので反射的にはいー!と答えてました。
結果オーライでしたが、ちょっと麺が少なめなので替玉必要ですね。
また、提供までちょっとお時間が長かったので星は半個減で4.5です。- 旅行時期
- 2024年05月
-
投稿日 2024年05月06日