台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
食べ物がおいしい台湾。人が優しい台湾。漢字なので何とか読解できる台湾。<br />今回は家族全員で行きました!!<br />旅のメンバーです。<br />父:健脚です。甥っ子2号を抱いて、道がわかっていないにもかかわらず、さっさか行ってしまいます。食べ物に関しては国による区別ができていないらしく、『暑いから、冷麺食べたい。』と何度も言います。冷麺は韓国だって!!<br />母:珍道中はお手の物になりつつあります。もはや、珍道中さえ楽しむ余裕があります。『大丈夫、大丈夫。』と励ましてくれます。でも、甥っ子たちが無駄な駄々をこねると・・・。『ばばちゃん、怒るよ!』で言うことをきかせます。<br />妹:独身時代が幻かと思うほど、旅行中の衣服が少なくなりました。昔はホテルも食事場所も高級志向でしたが、今は『何でもいいよ~。』なので、私はとてもうれしいです。<br />旦那さん:事前予習とかは全くしていませんが、地理の把握能力はかなりのものがあります。重い荷物は率先して持ってくれますし、甥っ子が『もう疲れて歩けないよ~。』となると抱っこして運んでくれます。パパって大変!!<br />甥っ子1号:5歳になりました。無駄に朝からテンションが高くて動き回るため、夜はガス欠になります。『サンキュー』の発音が我が家で一番よいです。<br />甥っ子2号:1歳8か月になりました。とてもよく食べます。そして、わんぱく坊主です。寝る・起きる・笑う・食べる・人のまねをするを繰り返します。<br />私:5日前に熱中症にかかりました。(本日病院に行き判明)旅行中、ずっとむくんでいます・・・。でも、やりたいことや食べたいものは楽しみます!!<br /><br />本日は甥っ子デーです。<br />甥っ子が喜んでくれそうな場所を父と一緒に選択しました。<br /><br />私はむくみっぱなしですが、張り切って行きたいと思います!!

5度目の台湾旅行 甥っ子たちと珍道中②

23いいね!

2016/08/13 - 2016/08/16

10630位(同エリア28300件中)

旅行記グループ 台湾旅行①

0

95

kin88

kin88さん

食べ物がおいしい台湾。人が優しい台湾。漢字なので何とか読解できる台湾。
今回は家族全員で行きました!!
旅のメンバーです。
父:健脚です。甥っ子2号を抱いて、道がわかっていないにもかかわらず、さっさか行ってしまいます。食べ物に関しては国による区別ができていないらしく、『暑いから、冷麺食べたい。』と何度も言います。冷麺は韓国だって!!
母:珍道中はお手の物になりつつあります。もはや、珍道中さえ楽しむ余裕があります。『大丈夫、大丈夫。』と励ましてくれます。でも、甥っ子たちが無駄な駄々をこねると・・・。『ばばちゃん、怒るよ!』で言うことをきかせます。
妹:独身時代が幻かと思うほど、旅行中の衣服が少なくなりました。昔はホテルも食事場所も高級志向でしたが、今は『何でもいいよ~。』なので、私はとてもうれしいです。
旦那さん:事前予習とかは全くしていませんが、地理の把握能力はかなりのものがあります。重い荷物は率先して持ってくれますし、甥っ子が『もう疲れて歩けないよ~。』となると抱っこして運んでくれます。パパって大変!!
甥っ子1号:5歳になりました。無駄に朝からテンションが高くて動き回るため、夜はガス欠になります。『サンキュー』の発音が我が家で一番よいです。
甥っ子2号:1歳8か月になりました。とてもよく食べます。そして、わんぱく坊主です。寝る・起きる・笑う・食べる・人のまねをするを繰り返します。
私:5日前に熱中症にかかりました。(本日病院に行き判明)旅行中、ずっとむくんでいます・・・。でも、やりたいことや食べたいものは楽しみます!!

本日は甥っ子デーです。
甥っ子が喜んでくれそうな場所を父と一緒に選択しました。

私はむくみっぱなしですが、張り切って行きたいと思います!!

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます!!<br /><br />意味なく早起きです。<br />朝日ハンターなのですが、朝日は見えませんでした。

    おはようございます!!

    意味なく早起きです。
    朝日ハンターなのですが、朝日は見えませんでした。

  • 朝ごはんに母と向かいます。<br /><br />鼎泰豊様です。<br />この時間ならまだ誰も並んでいません。<br /><br />もちろん、この旅もこちらでの食事予定はございません。

    朝ごはんに母と向かいます。

    鼎泰豊様です。
    この時間ならまだ誰も並んでいません。

    もちろん、この旅もこちらでの食事予定はございません。

  • 杭州小籠包です。<br /><br />母が大好きなお店です。<br />今回もこちらに行きたいとの要望がありましたが、行き過ぎなので違うお店にしてもらいました。<br />朝は野菜市場になっていました。<br />母は『すごく色々商売されているのね!』と言っていました。<br />驚きです。

    杭州小籠包です。

    母が大好きなお店です。
    今回もこちらに行きたいとの要望がありましたが、行き過ぎなので違うお店にしてもらいました。
    朝は野菜市場になっていました。
    母は『すごく色々商売されているのね!』と言っていました。
    驚きです。

  • 道で朝市が開かれています。<br /><br />『フルーツとか買って帰ろうか?』と言ったのですが、『2日目からホテルのサービスでフルーツが届けられるらしいよ。』とのことだったので、やめました。<br />母もホテルのチェックはしているようです。<br />でも、地図は全く持ち歩きませんけど・・・。

    道で朝市が開かれています。

    『フルーツとか買って帰ろうか?』と言ったのですが、『2日目からホテルのサービスでフルーツが届けられるらしいよ。』とのことだったので、やめました。
    母もホテルのチェックはしているようです。
    でも、地図は全く持ち歩きませんけど・・・。

  • お安い!!<br /><br />そしておいしそうです。<br />調理器具があれば、購入して料理をしたいです。<br /><br />私:『今度は鶏肉のおいしい都市に行きたいな。』<br />母:『そうね、台湾は本当に鶏肉がおいしいものね!台東がおいしいんじゃない?』<br />私:『そうだっけ?』<br />母:『わざわざ書いてあるくらいだから、おいしいはずよ!』<br />私:『なるほど!!じゃあ、お父さんと3人の時は台東に行こうね。』<br /><br />はい、次の家族3人旅行の場所も決定しました。<br />父は台湾が好きらしいので、絶対来てくれると思います。

    お安い!!

    そしておいしそうです。
    調理器具があれば、購入して料理をしたいです。

    私:『今度は鶏肉のおいしい都市に行きたいな。』
    母:『そうね、台湾は本当に鶏肉がおいしいものね!台東がおいしいんじゃない?』
    私:『そうだっけ?』
    母:『わざわざ書いてあるくらいだから、おいしいはずよ!』
    私:『なるほど!!じゃあ、お父さんと3人の時は台東に行こうね。』

    はい、次の家族3人旅行の場所も決定しました。
    父は台湾が好きらしいので、絶対来てくれると思います。

  • 新鮮トウショウ店です。<br /><br />昔はボロボロのお店だったそうですが、移転してきれいになったそうです。<br />本日の朝ごはん①です。

    新鮮トウショウ店です。

    昔はボロボロのお店だったそうですが、移転してきれいになったそうです。
    本日の朝ごはん①です。

  • メニュー表です。<br /><br />店員のおばさんは日本人慣れしているのか、少し日本語が出来ました。

    メニュー表です。

    店員のおばさんは日本人慣れしているのか、少し日本語が出来ました。

  • こちらで作っています。

    こちらで作っています。

  • 店内のお席です。<br /><br />きれいです。

    店内のお席です。

    きれいです。

  • 私の好物です。<br /><br />お値段:35ドルです。<br />かなり、あっさりさっぱりです。<br /><br />おいしいですが、私はもう少し濃厚なほうが好きです。

    私の好物です。

    お値段:35ドルです。
    かなり、あっさりさっぱりです。

    おいしいですが、私はもう少し濃厚なほうが好きです。

  • 母チョイスです。<br /><br />お値段:45ドルだったはずです。<br />『お野菜とフルーツの入ったこれを頼んでみるわ。』と頼んでいました。<br />後で気が付いたのですが、このお店の名物の1つのようです。<br /><br />少し複雑なお味ですが、おいしいです。<br />さすが、母です。ナイスチョイス!!

    母チョイスです。

    お値段:45ドルだったはずです。
    『お野菜とフルーツの入ったこれを頼んでみるわ。』と頼んでいました。
    後で気が付いたのですが、このお店の名物の1つのようです。

    少し複雑なお味ですが、おいしいです。
    さすが、母です。ナイスチョイス!!

  • ごちそうさまでした。<br /><br />横の大学生のお兄さんも私たちと同じチョイスをしていたので、なかなかよい選択だったのだと思います。

    ごちそうさまでした。

    横の大学生のお兄さんも私たちと同じチョイスをしていたので、なかなかよい選択だったのだと思います。

  • 朝の台北101です。<br /><br />この旅は結構台北101を撮影しています。

    朝の台北101です。

    この旅は結構台北101を撮影しています。

  • ホテルの朝食です。<br /><br />ちょうど帰ると家族たちが朝ごはんタイムだったので、一緒に行きました。<br />フレーク類と牛乳と豆乳です。

    ホテルの朝食です。

    ちょうど帰ると家族たちが朝ごはんタイムだったので、一緒に行きました。
    フレーク類と牛乳と豆乳です。

  • ジュースとごはんとおかゆです。<br /><br />フレッシュジュースはありませんでした。

    ジュースとごはんとおかゆです。

    フレッシュジュースはありませんでした。

  • ホットミールたちです。<br /><br />ハム・ソーセージ・魚・目玉焼き・葱入り炒り卵・台湾風お惣菜×3があったと思います。<br />ルーローハンの素と台湾風デザートもあります。

    ホットミールたちです。

    ハム・ソーセージ・魚・目玉焼き・葱入り炒り卵・台湾風お惣菜×3があったと思います。
    ルーローハンの素と台湾風デザートもあります。

  • パンとコーヒーなど。

    パンとコーヒーなど。

  • サラダとフルーツです。<br /><br />このお値段ながらにサラダがあります。<br />ポイント高いですが、ドレッシングがちょっとでした。

    サラダとフルーツです。

    このお値段ながらにサラダがあります。
    ポイント高いですが、ドレッシングがちょっとでした。

  • いただきます!!<br /><br />牛乳とサラダをいただきます。

    いただきます!!

    牛乳とサラダをいただきます。

  • コーヒーです。<br /><br />こちらはレギュラーです。<br />エスプレッソとアメリカーノがあります。<br /><br />ごちそうさまでした。

    コーヒーです。

    こちらはレギュラーです。
    エスプレッソとアメリカーノがあります。

    ごちそうさまでした。

  • 台北動物園です。<br /><br />我が家が好きな動物園に来ました。<br />イージーカードは使えますが、アイパスは使えません。<br /><br />甥っ子先生はなかなか面白い視点で写真を撮ってくれるので、以前私が使っていたデジカメを託しました。<br />ここからは私と甥っ子の撮影した写真を載せたいと思います。

    台北動物園です。

    我が家が好きな動物園に来ました。
    イージーカードは使えますが、アイパスは使えません。

    甥っ子先生はなかなか面白い視点で写真を撮ってくれるので、以前私が使っていたデジカメを託しました。
    ここからは私と甥っ子の撮影した写真を載せたいと思います。

  • パンダ館は入場制限があります。<br /><br />入館直後にこのチケットをいただきました。

    パンダ館は入場制限があります。

    入館直後にこのチケットをいただきました。

  • 暑いので、霧状の水の放水があります。

    暑いので、霧状の水の放水があります。

  • パンダです。<br /><br />自由です。しかも元気です。

    パンダです。

    自由です。しかも元気です。

  • よっと。

    よっと。

  • ここでいいか?

    ここでいいか?

  • むしゃむしゃ。<br /><br />日本よりよく動いているように感じました。

    むしゃむしゃ。

    日本よりよく動いているように感じました。

  • こちらの乗り物で動物園の上の方に向かいます。<br /><br />1人5ドルです。<br />上野動物園の13倍の広さでしたっけ?<br />午前中の観光予定なので効率よく行きたいと思います。

    こちらの乗り物で動物園の上の方に向かいます。

    1人5ドルです。
    上野動物園の13倍の広さでしたっけ?
    午前中の観光予定なので効率よく行きたいと思います。

  • 次はいきなり両生類館です。<br /><br />そんなにこの館に思い入れはないのですが・・・。

    次はいきなり両生類館です。

    そんなにこの館に思い入れはないのですが・・・。

  • 甥っ子1号です。<br /><br />写真で見るとひょろっとしていますね。<br />ちょっとビビりですが、本当にかわいいです。<br />

    甥っ子1号です。

    写真で見るとひょろっとしていますね。
    ちょっとビビりですが、本当にかわいいです。

  • なぜこれなんだろう?<br /><br />『kinちゃん、こっちに来て!』と言われて一緒に行ったのでですが、これが撮りたかったの??

    なぜこれなんだろう?

    『kinちゃん、こっちに来て!』と言われて一緒に行ったのでですが、これが撮りたかったの??

  • カメだね。<br />

    カメだね。

  • これもカメじゃない?

    これもカメじゃない?

  • え?絵?

    え?絵?

  • エリマキトカゲかな。<br /><br />またしても絵ですか?

    エリマキトカゲかな。

    またしても絵ですか?

  • カメかあ。<br /><br />なかなか来ないと思ったら、こんな写真を一生懸命撮影していたんだね。

    カメかあ。

    なかなか来ないと思ったら、こんな写真を一生懸命撮影していたんだね。

  • ゲッコーだよね。

    ゲッコーだよね。

  • 蛇がいないと思ったら・・・。<br /><br />水の中に水没中です。

    蛇がいないと思ったら・・・。

    水の中に水没中です。

  • ツタンカーメンですか??<br /><br />頭の蛇つながり?<br />奥深いです。

    ツタンカーメンですか??

    頭の蛇つながり?
    奥深いです。

  • ハイエナです。<br /><br />結構大きいです。<br />いい番犬になりそうです。

    ハイエナです。

    結構大きいです。
    いい番犬になりそうです。

  • 何かのサルです。<br /><br />『暑いなあ。』って言っていますね。

    何かのサルです。

    『暑いなあ。』って言っていますね。

  • サイです。<br /><br />元気です。迫力があります。

    サイです。

    元気です。迫力があります。

  • マントヒヒだったと思います。<br /><br />この近くにトイレがあったのでみんなで行きました。<br />とてもきれいで驚きました。<br />こちらの動物園は日本以上に色々頑張っています。

    マントヒヒだったと思います。

    この近くにトイレがあったのでみんなで行きました。
    とてもきれいで驚きました。
    こちらの動物園は日本以上に色々頑張っています。

  • わあ!!<br /><br />ダチョウがとても近くにいました。

    わあ!!

    ダチョウがとても近くにいました。

  • ナイスチュミーチュー!<br /><br />甥っ子よ、グローバルだね。

    ナイスチュミーチュー!

    甥っ子よ、グローバルだね。

  • じじちゃんの方が強いよ!!<br /><br />『頑張れ、チンパンジー!私は君の味方だ!!』<br />さすが、甥っ子先生です。こちらが知らないうちに撮影しています。

    じじちゃんの方が強いよ!!

    『頑張れ、チンパンジー!私は君の味方だ!!』
    さすが、甥っ子先生です。こちらが知らないうちに撮影しています。

  • ゴリラと一緒。<br /><br />『ゴリラが一緒に写真撮ってくれるよ!』と言うと、『わーい!!』ビビりなのにレプリカは大丈夫なのね。

    ゴリラと一緒。

    『ゴリラが一緒に写真撮ってくれるよ!』と言うと、『わーい!!』ビビりなのにレプリカは大丈夫なのね。

  • よいお天気です!!<br /><br />暑いけど、気持ちがいいです!!!

    よいお天気です!!

    暑いけど、気持ちがいいです!!!

  • カバカバカバカバ。<br /><br />私と母のテンションが上がっています。<br />母:『やぁ〜、カバが元気よ!みんなでごはんを食べて楽しそう!!』<br />私:『確かに、たくさんいる。』<br />母:『日本の動物園って少ししかいないわよね?』<br />私:『うん。おいしいね!って言える相手が少ないのは残念だよね。』<br />母:『そうよね。おいしいごはんを共有しているから、このカバさんたちも私たちも楽しいのね!!』<br />我が家は食がすべてです。

    カバカバカバカバ。

    私と母のテンションが上がっています。
    母:『やぁ〜、カバが元気よ!みんなでごはんを食べて楽しそう!!』
    私:『確かに、たくさんいる。』
    母:『日本の動物園って少ししかいないわよね?』
    私:『うん。おいしいね!って言える相手が少ないのは残念だよね。』
    母:『そうよね。おいしいごはんを共有しているから、このカバさんたちも私たちも楽しいのね!!』
    我が家は食がすべてです。

  • インパラかなあ?<br /><br />山岳地帯にいるヤギの一種のような気もするけど・・・。<br />最近物忘れが激しいです。

    インパラかなあ?

    山岳地帯にいるヤギの一種のような気もするけど・・・。
    最近物忘れが激しいです。

  • 甥っ子inカバ。<br /><br />偽物には強いです。

    甥っ子inカバ。

    偽物には強いです。

  • カバの背わたり!!<br /><br />因幡の白兎のごとく、この後カバの背をピョンピョン飛んで渡っていました。<br />『すごい!!かっこいいね!』と言うと、『うん!』と得意そうでした。<br />かわいいです。

    カバの背わたり!!

    因幡の白兎のごとく、この後カバの背をピョンピョン飛んで渡っていました。
    『すごい!!かっこいいね!』と言うと、『うん!』と得意そうでした。
    かわいいです。

  • 旦那さんです。

    旦那さんです。

  • 母と私です。<br /><br />『ばばちゃんを写したら、kinちゃんもいるよ!!』<br />確かに、私もいるね。<br />甥っ子先生は撮影したものを確認するという技術を覚え、撮影したら確認して教えてくれます。<br />賢いです。<br />私は5歳のときこんなこと出来ていたのかなあ?

    母と私です。

    『ばばちゃんを写したら、kinちゃんもいるよ!!』
    確かに、私もいるね。
    甥っ子先生は撮影したものを確認するという技術を覚え、撮影したら確認して教えてくれます。
    賢いです。
    私は5歳のときこんなこと出来ていたのかなあ?

  • 甥っ子2号です。<br /><br />サムズアップ??<br />イケメン気取りか?

    甥っ子2号です。

    サムズアップ??
    イケメン気取りか?

  • 妹と旦那さんと2号の頭です。<br /><br />2号は髪の毛がちょっとしかありません。<br />父はかき氷を購入しに行っています。

    妹と旦那さんと2号の頭です。

    2号は髪の毛がちょっとしかありません。
    父はかき氷を購入しに行っています。

  • はちみつレモンのかき氷です。<br /><br />酸っぱい・・・。<br />この後、甥っ子がこぼしてしまい、甥っ子を洗いに行く羽目に。<br />子供がいると、想定外のことがおこります。

    はちみつレモンのかき氷です。

    酸っぱい・・・。
    この後、甥っ子がこぼしてしまい、甥っ子を洗いに行く羽目に。
    子供がいると、想定外のことがおこります。

  • 梅っぽいなにか・・・。<br /><br />みんなで『うえっ。なんだこれ?』<br />2号『ちょうだい。』ゴクゴクゴク・・・。顔が大変なことになっていました。<br />みんなで大笑いです。

    梅っぽいなにか・・・。

    みんなで『うえっ。なんだこれ?』
    2号『ちょうだい。』ゴクゴクゴク・・・。顔が大変なことになっていました。
    みんなで大笑いです。

  • シマウマです。

    シマウマです。

  • 換毛期のラクダ。<br /><br />初めて見ました。

    換毛期のラクダ。

    初めて見ました。

  • ちっちゃいきりんです。<br /><br />甥っ子は元気なので、『kinちゃん!こっちにきりんいるよ〜。』といち早く色々教えてくれます。<br />『うん。待って〜〜。』

    ちっちゃいきりんです。

    甥っ子は元気なので、『kinちゃん!こっちにきりんいるよ〜。』といち早く色々教えてくれます。
    『うん。待って〜〜。』

  • エミュー。<br /><br />暑くて休憩中です。<br />こんな格好ができるんだ!<br />人間と関節が逆です。知らなかった。

    エミュー。

    暑くて休憩中です。
    こんな格好ができるんだ!
    人間と関節が逆です。知らなかった。

  • 白い牛と鹿の合いの子っぽい動物です。<br /><br />なんだろう?

    白い牛と鹿の合いの子っぽい動物です。

    なんだろう?

  • コアラです。<br /><br />お昼寝中です。<br />2号もお昼寝中です。

    コアラです。

    お昼寝中です。
    2号もお昼寝中です。

  • あ〜、楽しかった!!<br /><br />おススメです!!!<br />絶対午前中がいいです。動物が元気です。

    あ〜、楽しかった!!

    おススメです!!!
    絶対午前中がいいです。動物が元気です。

  • 電灯もかわいいです。<br /><br />さて、次の目的地に向かいます。

    電灯もかわいいです。

    さて、次の目的地に向かいます。

  • そう、ロープウェイです。<br /><br />甥っ子が好きらしいです。<br />約20分くらいあるらしいから、存分に楽しめるね。<br />時間短縮のため、先行してチケットを買いに行きました。

    そう、ロープウェイです。

    甥っ子が好きらしいです。
    約20分くらいあるらしいから、存分に楽しめるね。
    時間短縮のため、先行してチケットを買いに行きました。

  • アルマジロチケットです。<br /><br />使いまわしなので、いろいろな種類があります。<br />お値段:猫村まで120ドルです。

    アルマジロチケットです。

    使いまわしなので、いろいろな種類があります。
    お値段:猫村まで120ドルです。

  • さて、乗り込みます。<br /><br />ちなみに、ピンクでした。<br />甥っ子:『ピンク好き〜。』<br />私:『え?本当に??kinちゃん小さいときピンク好きじゃなかったけど・・・。』<br />甥っ子:『かわいいよ?ピンク好きじゃないの??』<br />私:『今はピンクのシャツとかも着るよ。でも、シャツ以外は持ってないかも。』<br />甥っ子:『ふ〜ん。かわいいのに。』<br /><br />甥っ子は私より乙女力が高いようです。やるな!!

    さて、乗り込みます。

    ちなみに、ピンクでした。
    甥っ子:『ピンク好き〜。』
    私:『え?本当に??kinちゃん小さいときピンク好きじゃなかったけど・・・。』
    甥っ子:『かわいいよ?ピンク好きじゃないの??』
    私:『今はピンクのシャツとかも着るよ。でも、シャツ以外は持ってないかも。』
    甥っ子:『ふ〜ん。かわいいのに。』

    甥っ子は私より乙女力が高いようです。やるな!!

  • うわ〜〜〜。<br /><br />甥っ子:『発車しま〜す。』<br />みんな:『お願いしま〜す。』<br />思ったより、早いスタートダッシュです。<br />私:『わわわ、kinちゃんちょっとビックリした。ジェットコースター苦手なんだよね・・・。』<br />父:『2号もビビってる。しがみついているし、顔がこわばってる。』<br />旦那さん:『本当だ。2号は初めてでビックリしたなあ。』と言いながらビデオを撮影しています。<br />絶対、ビビっている私たちが映っています。

    うわ〜〜〜。

    甥っ子:『発車しま〜す。』
    みんな:『お願いしま〜す。』
    思ったより、早いスタートダッシュです。
    私:『わわわ、kinちゃんちょっとビックリした。ジェットコースター苦手なんだよね・・・。』
    父:『2号もビビってる。しがみついているし、顔がこわばってる。』
    旦那さん:『本当だ。2号は初めてでビックリしたなあ。』と言いながらビデオを撮影しています。
    絶対、ビビっている私たちが映っています。

  • 横風が凄いです。<br /><br />みんな:『わ〜!!揺れてる。』<br />2号は慣れたらしく、『あ〜い!!』<br />順応性あり過ぎじゃない??<br /><br />甥っ子:『ビュービューいってるので、気を付けてください。もうすぐ、駅に着きま〜す。』<br />みんな:『はーい。』<br /><br />このロープウェイでこれだけ楽しめる私たちってすごい!!

    横風が凄いです。

    みんな:『わ〜!!揺れてる。』
    2号は慣れたらしく、『あ〜い!!』
    順応性あり過ぎじゃない??

    甥っ子:『ビュービューいってるので、気を付けてください。もうすぐ、駅に着きま〜す。』
    みんな:『はーい。』

    このロープウェイでこれだけ楽しめる私たちってすごい!!

  • 到着しました。<br /><br />騒ぎ過ぎて、少し疲れました・・・。<br />さて、お昼ごはんを食べなければなりません。

    到着しました。

    騒ぎ過ぎて、少し疲れました・・・。
    さて、お昼ごはんを食べなければなりません。

  • こちらのお店にします。<br /><br />

    こちらのお店にします。

  • かんぱーい!!<br /><br />

    かんぱーい!!

  • よい眺めです。<br /><br />2号のためにオレンジジュースを頼むとボトルでした。<br />妹:『高いと思ったんだよね。ボトルとは思わなかったけど。』<br />私:『想定外だね。余ったら持って帰ればいいよ。』<br />甥っ子はアップルソーダという、とてつもなく甘いジュースを頼んでいます。<br />みんな:『これは甘すぎる・・・。無理に飲まなくてもいいよ。』<br />甥っ子:『頼んだのを飲む。ください!』<br /><br />ここで、男気発揮ですか??<br />計り知れない・・・。

    よい眺めです。

    2号のためにオレンジジュースを頼むとボトルでした。
    妹:『高いと思ったんだよね。ボトルとは思わなかったけど。』
    私:『想定外だね。余ったら持って帰ればいいよ。』
    甥っ子はアップルソーダという、とてつもなく甘いジュースを頼んでいます。
    みんな:『これは甘すぎる・・・。無理に飲まなくてもいいよ。』
    甥っ子:『頼んだのを飲む。ください!』

    ここで、男気発揮ですか??
    計り知れない・・・。

  • いただきます。<br /><br />妹チョイスのお豆腐の揚げたものがおいしいです。<br />菜っ葉はかぼちゃの葉を頼みました。

    いただきます。

    妹チョイスのお豆腐の揚げたものがおいしいです。
    菜っ葉はかぼちゃの葉を頼みました。

  • 茶葉入りチャーハンです。<br /><br />2号は顔中にお米を付けて食べています。<br />『おいちい。』<br />見ていスカッとする食べっぷりです。

    茶葉入りチャーハンです。

    2号は顔中にお米を付けて食べています。
    『おいちい。』
    見ていスカッとする食べっぷりです。

  • ごちそうさまでした。<br /><br />約1.000ドルです。<br />母がおごってくれました。<br /><br />ありがとうございます。<br />

    ごちそうさまでした。

    約1.000ドルです。
    母がおごってくれました。

    ありがとうございます。

  • 爽快です!!<br /><br />お腹もいっぱいだし、天気も最高です。

    爽快です!!

    お腹もいっぱいだし、天気も最高です。

  • デザート・・・。<br /><br />母が頼んでいます。<br />よく食べられるなぁ。<br />母:『九分で食べたの。おいしかったのよ。』<br /><br />私以外のみんなに一口食べさせて、『九分のほうがおいしいわね。』<br />

    デザート・・・。

    母が頼んでいます。
    よく食べられるなぁ。
    母:『九分で食べたの。おいしかったのよ。』

    私以外のみんなに一口食べさせて、『九分のほうがおいしいわね。』

  • 帰ります。<br /><br />手が・・・パンパン。<br />気が付きませんでした。

    帰ります。

    手が・・・パンパン。
    気が付きませんでした。

  • お〜〜。<br /><br />行きより落ち着いて帰れました。

    お〜〜。

    行きより落ち着いて帰れました。

  • カルフールです。<br /><br />お土産を買いに行きました。

    カルフールです。

    お土産を買いに行きました。

  • おいしそうです。<br /><br />ちょっとぬるいですが、おいしかったです。

    おいしそうです。

    ちょっとぬるいですが、おいしかったです。

  • 夕方の鼎泰豊です。<br /><br />旦那さん:『ここですか?すごく混んでいますけど。』<br />私:『違うよ。』<br />父:『kinはすごい有名店は絶対選ばない。』

    夕方の鼎泰豊です。

    旦那さん:『ここですか?すごく混んでいますけど。』
    私:『違うよ。』
    父:『kinはすごい有名店は絶対選ばない。』

  • 盛園絲瓜小籠湯包です。<br /><br />いつもと違う小籠包屋さんを開拓することにしました。<br />19時前だったので、順番待ちの列ができていました。<br /><br />15分くらい待ちました。

    盛園絲瓜小籠湯包です。

    いつもと違う小籠包屋さんを開拓することにしました。
    19時前だったので、順番待ちの列ができていました。

    15分くらい待ちました。

  • 焼鶏のニンニクソースがけです。<br /><br />お値段:200ドルです。<br />作り置きされている感がかなり強いです。<br /><br />期待以下でした。

    焼鶏のニンニクソースがけです。

    お値段:200ドルです。
    作り置きされている感がかなり強いです。

    期待以下でした。

  • キャベツの蒸しものです。<br /><br />お値段:150ドルです。<br />蓮の実が入っていて甘酸っぱいです。<br />杭州小籠包の桜えびと椎茸のほうがおいしかったです。

    キャベツの蒸しものです。

    お値段:150ドルです。
    蓮の実が入っていて甘酸っぱいです。
    杭州小籠包の桜えびと椎茸のほうがおいしかったです。

  • 季節の青菜の炒めものです。<br /><br />お値段:100ドルです。<br />モロヘイヤのように少しねばっとした野菜でした。

    季節の青菜の炒めものです。

    お値段:100ドルです。
    モロヘイヤのように少しねばっとした野菜でした。

  • 春雨と厚揚げ入りスープです。<br /><br />優しいお味でした。

    春雨と厚揚げ入りスープです。

    優しいお味でした。

  • かんぱーい!!<br /><br />プラスチックのコップでした。<br />人気店なので、殺気立っている店員さんもいます。<br /><br />ビールが残っているのに、片づけられるし・・・。<br />あまり、私は接客態度とか気になりませんが、ちょっとなあ〜。と思うほどでした。

    かんぱーい!!

    プラスチックのコップでした。
    人気店なので、殺気立っている店員さんもいます。

    ビールが残っているのに、片づけられるし・・・。
    あまり、私は接客態度とか気になりませんが、ちょっとなあ〜。と思うほどでした。

  • 小籠包です。<br /><br />お値段:150ドルだっけ。<br /><br />普通のおいしさです。

    小籠包です。

    お値段:150ドルだっけ。

    普通のおいしさです。

  • 焼き餃子です。<br /><br />お値段:150ドルだったような。<br />皮がもちもちしていておいしいです。<br />このお店のおススメは焼き餃子ですね。<br />リピートは絶対しないと思いますが・・・。<br /><br />旦那さんがおごってくれました。<br />ありがとうございます。<br />店のチョイスがイマイチでごめんね。<br /><br />ごちそうさまでした。

    焼き餃子です。

    お値段:150ドルだったような。
    皮がもちもちしていておいしいです。
    このお店のおススメは焼き餃子ですね。
    リピートは絶対しないと思いますが・・・。

    旦那さんがおごってくれました。
    ありがとうございます。
    店のチョイスがイマイチでごめんね。

    ごちそうさまでした。

  • またまた、台北101です。

    またまた、台北101です。

  • 本日の寝酒です。<br /><br />なぜかロング缶しか売っていませんでした。<br />半分も飲まずに寝てしまいました。<br /><br />おやすみなさい。

    本日の寝酒です。

    なぜかロング缶しか売っていませんでした。
    半分も飲まずに寝てしまいました。

    おやすみなさい。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

台湾旅行①

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP