松前半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年の夏休み、「はこだて旅するパスポート」や「ぐらんぶる・しりべしフリーきっぷ」を利用して、道南を回ってきました。<br />旅の目的は、<br /> ①道南の廃線跡を巡る。<br /> ②北海道新幹線に乗る。<br /> ③神威岬に行く。<br /> ④道南に面した海の沿岸をバスで走破する。<br /> ⑤函館本線砂原支線に乗る。<br /> ⑥新日本海フェリーに乗る。<br />でした。<br />その6は、松前城と松前線廃線跡巡り・橋脚・橋台編です。<br /><br />その1 出発・北海道新幹線初乗車編http://4travel.jp/travelogue/11157741<br />その2 瀬棚線廃線跡巡り・今金編http://4travel.jp/travelogue/11157784<br />その3 瀬棚線廃線跡巡り・北檜山・瀬棚編http://4travel.jp/travelogue/11157959<br />その4 北檜山~江差間バス乗車と江差線廃線跡巡り・江差編http://4travel.jp/travelogue/11158111<br />その5 江差~松前バス乗車と松前線廃線跡巡り・松前編http://4travel.jp/travelogue/11159443

北海道旅行記2016年夏(6)松前城と松前線廃線跡巡り・橋脚・橋台編

23いいね!

2016/08/01 - 2016/08/08

35位(同エリア165件中)

fuming64さん

2016年の夏休み、「はこだて旅するパスポート」や「ぐらんぶる・しりべしフリーきっぷ」を利用して、道南を回ってきました。
旅の目的は、
 ①道南の廃線跡を巡る。
 ②北海道新幹線に乗る。
 ③神威岬に行く。
 ④道南に面した海の沿岸をバスで走破する。
 ⑤函館本線砂原支線に乗る。
 ⑥新日本海フェリーに乗る。
でした。
その6は、松前城と松前線廃線跡巡り・橋脚・橋台編です。

その1 出発・北海道新幹線初乗車編http://4travel.jp/travelogue/11157741
その2 瀬棚線廃線跡巡り・今金編http://4travel.jp/travelogue/11157784
その3 瀬棚線廃線跡巡り・北檜山・瀬棚編http://4travel.jp/travelogue/11157959
その4 北檜山~江差間バス乗車と江差線廃線跡巡り・江差編http://4travel.jp/travelogue/11158111
その5 江差~松前バス乗車と松前線廃線跡巡り・松前編http://4travel.jp/travelogue/11159443

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩

PR

  • 松前神社。<br />旅行2日目の続きです。<br />松前駅跡から廃線跡を歩いて、松前公園にやって来ました。<br />鳥居です。

    松前神社。
    旅行2日目の続きです。
    松前駅跡から廃線跡を歩いて、松前公園にやって来ました。
    鳥居です。

  • 松前神社。<br />拝殿です。

    松前神社。
    拝殿です。

  • 臥龍梅。<br />神社の境内にありました。

    臥龍梅。
    神社の境内にありました。

  • 縁結びの樹。<br />こちらも神社の境内にありました。

    縁結びの樹。
    こちらも神社の境内にありました。

  • 史跡福山城跡の碑。<br />正しくは福山城というようです。

    史跡福山城跡の碑。
    正しくは福山城というようです。

  • 本丸表御殿跡。<br />奥に見えるのは天守です。

    本丸表御殿跡。
    奥に見えるのは天守です。

  • 内濠。

    内濠。

  • 公立松城尋常小学校校門跡。<br />本丸御殿には小学校が建てられていたそうです。

    公立松城尋常小学校校門跡。
    本丸御殿には小学校が建てられていたそうです。

  • 天守と本丸御門。<br />本丸表御殿跡からです。

    天守と本丸御門。
    本丸表御殿跡からです。

  • 本丸表御殿跡。

    本丸表御殿跡。

  • 搦手枡形跡。

    搦手枡形跡。

  • 搦手二ノ門跡。

    搦手二ノ門跡。

  • 多門櫓跡。<br />ここが天守の入口でした。

    多門櫓跡。
    ここが天守の入口でした。

  • 天守への通路。<br />天守から松前湾を見てみたかったので、中へ入りました。<br />360円でした。<br />荷物は事務所で預かってくれました。

    天守への通路。
    天守から松前湾を見てみたかったので、中へ入りました。
    360円でした。
    荷物は事務所で預かってくれました。

  • 天守への通路。<br />天守へ行くには、地下通路を通るようになっていました。

    天守への通路。
    天守へ行くには、地下通路を通るようになっていました。

  • 天守への通路。<br />地下部分です。<br />通路は直接天守と繋がっていました。

    天守への通路。
    地下部分です。
    通路は直接天守と繋がっていました。

  • 天守からの望む松前湾。

    天守からの望む松前湾。

  • 天守から望む白神岬方面。

    天守から望む白神岬方面。

  • 天守最上階。<br />3階建てです。<br />窓が閉じていて、全方位の撮影はできませんでした。

    天守最上階。
    3階建てです。
    窓が閉じていて、全方位の撮影はできませんでした。

  • 天守の階段。<br />1階です。<br />地下通路とこの階段が繋がっています。

    天守の階段。
    1階です。
    地下通路とこの階段が繋がっています。

  • 天守の出口。<br />出口は1階です。

    天守の出口。
    出口は1階です。

  • 天守の出口。<br />外に出ると、本丸表御殿側に出ます。

    天守の出口。
    外に出ると、本丸表御殿側に出ます。

  • 天守の出口。

    天守の出口。

  • 本丸御門。

    本丸御門。

  • 本丸表御殿玄関。

    本丸表御殿玄関。

  • 天守と本丸御門。<br />二の丸からです。

    天守と本丸御門。
    二の丸からです。

  • 天守。<br />二の丸からです。

    天守。
    二の丸からです。

  • 外濠。

    外濠。

  • 三本松土居。

    三本松土居。

  • 天神坂門跡。

    天神坂門跡。

  • 天神坂。<br />この坂を下って松前公園を出ました。

    天神坂。
    この坂を下って松前公園を出ました。

  • 松前の街並み。<br />道道435号線、松城中央バス停です。<br />この通りが松前の中心街のようです。

    松前の街並み。
    道道435号線、松城中央バス停です。
    この通りが松前の中心街のようです。

  • 手打ちそばおぐら。<br />ここで昼食としました。<br />大ざるを食べました。<br />1000円でした。

    手打ちそばおぐら。
    ここで昼食としました。
    大ざるを食べました。
    1000円でした。

  • 松前の街並み。<br />食事後、歩いて国道228号線にある松城バス停に向かいました。

    松前の街並み。
    食事後、歩いて国道228号線にある松城バス停に向かいました。

  • 沖之口坂。<br />ここからも松前公園には入れます。<br />松前町松城交差点にある入口です。

    沖之口坂。
    ここからも松前公園には入れます。
    松前町松城交差点にある入口です。

  • 沖口広場。<br />沖ノ口番所跡です。

    沖口広場。
    沖ノ口番所跡です。

  • 沖ノ口番所跡の碑。

    沖ノ口番所跡の碑。

  • 松前の街並み。<br />松前町松城交差点です。

    松前の街並み。
    松前町松城交差点です。

  • 松城橋。<br />次のバスまで少し時間があったので、松城橋からいろいろ撮影しました。

    松城橋。
    次のバスまで少し時間があったので、松城橋からいろいろ撮影しました。

  • 白神岬。<br />松城橋からです。

    白神岬。
    松城橋からです。

  • 白神岬。<br />松城橋からです。

    白神岬。
    松城橋からです。

  • さくら橋と小松前川。<br />松城橋からです。

    さくら橋と小松前川。
    松城橋からです。

  • 松前城。<br />松城橋からです。

    松前城。
    松城橋からです。

  • 白神岬。<br />松城バス停に着きましたが、まだ少し時間があったので、バス停から望遠レンズで撮ってみました。

    白神岬。
    松城バス停に着きましたが、まだ少し時間があったので、バス停から望遠レンズで撮ってみました。

  • 松城バス待合所。

    松城バス待合所。

  • 松前の街並み。<br />国道228号線、松城バス停です。<br />国道沿いに商店などはありませんでした。<br />奥が江差方面です。

    松前の街並み。
    国道228号線、松城バス停です。
    国道沿いに商店などはありませんでした。
    奥が江差方面です。

  • 松城バス待合所内のコインロッカー。<br />コインロッカーがありましたが、500円と高価でした。

    松城バス待合所内のコインロッカー。
    コインロッカーがありましたが、500円と高価でした。

  • 津軽半島。<br />津軽海峡の先に津軽半島が見えました。<br />松城バス停からです。

    津軽半島。
    津軽海峡の先に津軽半島が見えました。
    松城バス停からです。

  • 松城バス停にやって来た木古内行きの函館バス。<br />14時29分発のバスに乗り、松前線の橋脚跡に向かいました。

    松城バス停にやって来た木古内行きの函館バス。
    14時29分発のバスに乗り、松前線の橋脚跡に向かいました。

  • 荒谷川向バス停に到着した函館バス。<br />松城から10分ほどで着きました。<br />330円でした。

    荒谷川向バス停に到着した函館バス。
    松城から10分ほどで着きました。
    330円でした。

  • 荒谷川向バス停。<br />バス停からすぐに荒谷川橋梁の橋脚が見ました。<br />国道228号線です。

    荒谷川向バス停。
    バス停からすぐに荒谷川橋梁の橋脚が見ました。
    国道228号線です。

  • 荒谷川橋梁の橋脚。<br />国道228号線からです。

    荒谷川橋梁の橋脚。
    国道228号線からです。

  • 荒谷川橋梁の橋脚。<br />まず荒谷川の松前寄りの道を進みました。

    荒谷川橋梁の橋脚。
    まず荒谷川の松前寄りの道を進みました。

  • 荒谷川橋梁の橋脚と橋台。<br />一本ずつ撮りました。<br />木古内寄りのものです。

    荒谷川橋梁の橋脚と橋台。
    一本ずつ撮りました。
    木古内寄りのものです。

  • 荒谷川橋梁の橋脚。<br />中央のものです。

    荒谷川橋梁の橋脚。
    中央のものです。

  • 荒谷川橋梁の橋脚。<br />松前寄りのものです。

    荒谷川橋梁の橋脚。
    松前寄りのものです。

  • 荒谷川橋梁の橋脚。<br />橋梁を越えた北側からです。

    荒谷川橋梁の橋脚。
    橋梁を越えた北側からです。

  • 荒谷川橋梁の橋脚と橋台。<br />北側からもいくつか撮りました。<br />木古内寄りのものです。

    荒谷川橋梁の橋脚と橋台。
    北側からもいくつか撮りました。
    木古内寄りのものです。

  • 荒谷川橋梁の橋脚。<br />松前寄りのものです。

    荒谷川橋梁の橋脚。
    松前寄りのものです。

  • 荒谷川橋梁の橋脚。<br />中央のものです。

    荒谷川橋梁の橋脚。
    中央のものです。

  • 津軽半島。<br />荒谷川向バス停の近くから撮りました。<br />荒谷川の木古内寄りからも撮りたかったのですが、民家があったのであきらめました。

    津軽半島。
    荒谷川向バス停の近くから撮りました。
    荒谷川の木古内寄りからも撮りたかったのですが、民家があったのであきらめました。

  • 国道228号線と松前湾。<br />荒谷川向バス停から歩くこと4分、櫃ノ下川橋梁の橋脚が見えてきました。

    国道228号線と松前湾。
    荒谷川向バス停から歩くこと4分、櫃ノ下川橋梁の橋脚が見えてきました。

  • 松前湾と松前の市街地方面。

    松前湾と松前の市街地方面。

  • 櫃の下橋と櫃ノ下川橋梁の橋脚。<br />荒谷川橋梁から10分余りで着きました。

    櫃の下橋と櫃ノ下川橋梁の橋脚。
    荒谷川橋梁から10分余りで着きました。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚。<br />こちらは川の木古内寄りに道がありました。<br />しかし、この道は奥にある生コン会社に繋がっていたので、ダンプカーの出入りがありました。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚。
    こちらは川の木古内寄りに道がありました。
    しかし、この道は奥にある生コン会社に繋がっていたので、ダンプカーの出入りがありました。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚と橋台。<br />ダンプカーの出入りの隙に、こちらも一本ずつ撮りました。<br />木古内寄りのものです。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚と橋台。
    ダンプカーの出入りの隙に、こちらも一本ずつ撮りました。
    木古内寄りのものです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚。<br />中央のものです。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚。
    中央のものです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚と橋台。<br />松前寄りのものです。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚と橋台。
    松前寄りのものです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚。<br />こちらも橋を越えた北側からも撮りました。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚。
    こちらも橋を越えた北側からも撮りました。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚。<br />木古内寄りのものです。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚。
    木古内寄りのものです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚と橋台。<br />松前寄りのものです。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚と橋台。
    松前寄りのものです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚。<br />中央のものです。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚。
    中央のものです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋台。<br />木古内寄りのものです。

    櫃ノ下川橋梁の橋台。
    木古内寄りのものです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚。<br />国道228号線からです。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚。
    国道228号線からです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋台。<br />松前寄りのものです。

    櫃ノ下川橋梁の橋台。
    松前寄りのものです。

  • 櫃ノ下川橋梁の橋脚。<br />櫃ノ下橋を渡った側からです。

    櫃ノ下川橋梁の橋脚。
    櫃ノ下橋を渡った側からです。

  • 白神岬と津軽半島。<br />櫃ノ下川橋梁から再び歩いて向磯バス停に向かいました。<br />国道228号線からです。

    白神岬と津軽半島。
    櫃ノ下川橋梁から再び歩いて向磯バス停に向かいました。
    国道228号線からです。

  • 松前線の廃線跡。<br />向磯バス停から少し木古内に寄った場所です。

    松前線の廃線跡。
    向磯バス停から少し木古内に寄った場所です。

  • 向磯バス停と向磯バス待合所。<br />櫃ノ下川橋梁から7分ほどで着いてしまいました。<br />次のバスまでまだ50分以上あったので、もう少し松前方面に歩くことにしました。

    向磯バス停と向磯バス待合所。
    櫃ノ下川橋梁から7分ほどで着いてしまいました。
    次のバスまでまだ50分以上あったので、もう少し松前方面に歩くことにしました。

  • 向磯バス停。<br />奥が松前市街地方面です。

    向磯バス停。
    奥が松前市街地方面です。

  • 松前線の廃線跡。<br />向磯バス停のすぐ脇です。

    松前線の廃線跡。
    向磯バス停のすぐ脇です。

  • 大沢橋。

    大沢橋。

  • 大沢川。<br />ここにも橋が架かっていたと思われます。<br />大沢橋からです。

    大沢川。
    ここにも橋が架かっていたと思われます。
    大沢橋からです。

  • 大沢川。<br />松前寄りはこの辺りでしょうか?

    大沢川。
    松前寄りはこの辺りでしょうか?

  • 大沢川。<br />木古内寄りはこの辺りでしょうか?

    大沢川。
    木古内寄りはこの辺りでしょうか?

  • 寺沢川に架かっていた橋梁の橋台。<br />木古内寄りのものです。

    寺沢川に架かっていた橋梁の橋台。
    木古内寄りのものです。

  • 寺沢川に架かっていた橋梁があった場所。<br />上の写真の反対側です。<br />写真の真上に橋があったと思われるのですが、松前寄りに痕跡は見つかりませんでした。

    寺沢川に架かっていた橋梁があった場所。
    上の写真の反対側です。
    写真の真上に橋があったと思われるのですが、松前寄りに痕跡は見つかりませんでした。

  • 寺沢川に架かっていた橋梁があった場所。<br />橋を越えた北側からです。

    寺沢川に架かっていた橋梁があった場所。
    橋を越えた北側からです。

  • 寺沢川に架かっていた橋梁があった場所。<br />橋の南側からです。

    寺沢川に架かっていた橋梁があった場所。
    橋の南側からです。

  • 国道228号線から望む寺沢川に架かっていた橋梁があった場所。<br />大沢バス停のすぐ近くにありました。

    国道228号線から望む寺沢川に架かっていた橋梁があった場所。
    大沢バス停のすぐ近くにありました。

  • 大沢バス待合所と大沢バス停。<br />ここまで歩いても、バスが来るまでまだ40分ありました。<br />暑さと疲れのため、もうこれ以上松前方面に進むのはあきらめました。

    大沢バス待合所と大沢バス停。
    ここまで歩いても、バスが来るまでまだ40分ありました。
    暑さと疲れのため、もうこれ以上松前方面に進むのはあきらめました。

  • 大沢バス停。<br />日差しがきつかったので日陰で休みたかったのですが、バスの待合所は熱がこもっていました。<br />近くに店屋はなかったので、しかたなく、バス停近くの自動販売機で飲み物を買い、その陰で休みました。

    大沢バス停。
    日差しがきつかったので日陰で休みたかったのですが、バスの待合所は熱がこもっていました。
    近くに店屋はなかったので、しかたなく、バス停近くの自動販売機で飲み物を買い、その陰で休みました。

  • 松前線の廃線跡。<br />左に見えるのは、寺沢川に架かっていた橋梁の橋台です。

    松前線の廃線跡。
    左に見えるのは、寺沢川に架かっていた橋梁の橋台です。

  • 松前線の廃線跡。<br />住宅の奥です。<br />右に見えるのが、寺沢川に架かっていた橋梁の橋台です。

    松前線の廃線跡。
    住宅の奥です。
    右に見えるのが、寺沢川に架かっていた橋梁の橋台です。

  • 大沢バス停にやって来た木古内行きの函館バス。<br />16時9分発のバスに乗り、木古内に向かいました。<br />本日最後のバスは3分ほど遅れてやって来ました。<br /><br />その7に続きます。

    大沢バス停にやって来た木古内行きの函館バス。
    16時9分発のバスに乗り、木古内に向かいました。
    本日最後のバスは3分ほど遅れてやって来ました。

    その7に続きます。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP