瀬棚・島牧旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年の夏休み、「はこだて旅するパスポート」や「ぐらんぶる・しりべしフリーきっぷ」を利用して、道南を回ってきました。<br />旅の目的は、<br /> ①道南の廃線跡を巡る。<br /> ②北海道新幹線に乗る。<br /> ③神威岬に行く。<br /> ④道南に面した海の沿岸をバスで走破する。<br /> ⑤函館本線砂原支線に乗る。<br /> ⑥新日本海フェリーに乗る。<br />でした。<br />その3は、瀬棚線廃線跡巡り・北檜山・瀬棚編です。<br /><br />その1 出発・北海道新幹線初乗車編http://4travel.jp/travelogue/11157741<br />その2 瀬棚線廃線跡巡り・今金編http://4travel.jp/travelogue/11157784

北海道旅行記2016年夏(3)瀬棚線廃線跡巡り・北檜山・瀬棚編

17いいね!

2016/08/01 - 2016/08/08

19位(同エリア39件中)

fuming64さん

2016年の夏休み、「はこだて旅するパスポート」や「ぐらんぶる・しりべしフリーきっぷ」を利用して、道南を回ってきました。
旅の目的は、
 ①道南の廃線跡を巡る。
 ②北海道新幹線に乗る。
 ③神威岬に行く。
 ④道南に面した海の沿岸をバスで走破する。
 ⑤函館本線砂原支線に乗る。
 ⑥新日本海フェリーに乗る。
でした。
その3は、瀬棚線廃線跡巡り・北檜山・瀬棚編です。

その1 出発・北海道新幹線初乗車編http://4travel.jp/travelogue/11157741
その2 瀬棚線廃線跡巡り・今金編http://4travel.jp/travelogue/11157784

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩

PR

  • 今金バス停にやって来た函館バス。<br />旅行1日目の続きです。<br />今金から15時59分発のバスに乗り、この日の宿泊地でもある北桧山に向かいました。

    今金バス停にやって来た函館バス。
    旅行1日目の続きです。
    今金から15時59分発のバスに乗り、この日の宿泊地でもある北桧山に向かいました。

  • 北桧山ターミナルに到着した函館バス。<br />今金から25分ほどで着きました。<br />380円でした。<br />夏休みはバスの本数が少ないらしく、途中で高校生がたくさん乗ってきました。

    北桧山ターミナルに到着した函館バス。
    今金から25分ほどで着きました。
    380円でした。
    夏休みはバスの本数が少ないらしく、途中で高校生がたくさん乗ってきました。

  • 北檜山駅前の様子。<br />奥に延びているのが道道345号線です。

    北檜山駅前の様子。
    奥に延びているのが道道345号線です。

  • 北檜山駅跡。<br />駅舎がそのままバスの待合所などに使われています。<br />右は函館バスの車庫です。

    北檜山駅跡。
    駅舎がそのままバスの待合所などに使われています。
    右は函館バスの車庫です。

  • 北檜山の街並み。<br />道道345号線と国道229号線の交差点です。<br />奥に見えるのが北桧山ターミナルです。

    北檜山の街並み。
    道道345号線と国道229号線の交差点です。
    奥に見えるのが北桧山ターミナルです。

  • 温泉ホテルきたひやま。<br />次のバスに乗って瀬棚駅跡に向かう予定だったので、荷物を減らすことも兼ね、まずホテルにチェックインしました。<br />バスターミナルから歩いて5分ほどのところにありました。

    温泉ホテルきたひやま。
    次のバスに乗って瀬棚駅跡に向かう予定だったので、荷物を減らすことも兼ね、まずホテルにチェックインしました。
    バスターミナルから歩いて5分ほどのところにありました。

  • 温泉ホテルきたひやま。<br />日帰り入浴の方が次々と訪れていました。

    温泉ホテルきたひやま。
    日帰り入浴の方が次々と訪れていました。

  • 温泉ホテルきたひやま。<br />ロビーです。

    温泉ホテルきたひやま。
    ロビーです。

  • 温泉ホテルきたひやまの部屋。<br />この日はシングルルーム218号室でした。

    温泉ホテルきたひやまの部屋。
    この日はシングルルーム218号室でした。

  • 温泉ホテルきたひやまの部屋。

    温泉ホテルきたひやまの部屋。

  • 温泉ホテルきたひやまの部屋。

    温泉ホテルきたひやまの部屋。

  • 温泉ホテルきたひやまのロビー。

    温泉ホテルきたひやまのロビー。

  • 北檜山の街並み。<br />国道229号線と道道345号線の交差点です。<br />荷物を置いた後、再びバスターミナルに向かいました。<br />奥が瀬棚方面です。

    北檜山の街並み。
    国道229号線と道道345号線の交差点です。
    荷物を置いた後、再びバスターミナルに向かいました。
    奥が瀬棚方面です。

  • 北檜山の街並み。<br />上の写真の反対側、奥が今金方面です。<br />バスターミナルで時刻を確かめると、次の17時21分のバスは夏休み中は運休であることが分かりました。<br />瀬棚からの戻りのバスが18時半。<br />瀬棚まで約5km。<br />1時間あれば着けるだろうと思い、ここまで来て瀬棚駅跡をあきらめるわけにはいかなかったので、歩いて向かうことにしました。

    北檜山の街並み。
    上の写真の反対側、奥が今金方面です。
    バスターミナルで時刻を確かめると、次の17時21分のバスは夏休み中は運休であることが分かりました。
    瀬棚からの戻りのバスが18時半。
    瀬棚まで約5km。
    1時間あれば着けるだろうと思い、ここまで来て瀬棚駅跡をあきらめるわけにはいかなかったので、歩いて向かうことにしました。

  • 真駒内橋。<br />歩くこと5分、真駒内橋に着きました。<br />橋梁跡はないことは知っていましたが、痕跡でも、と思い、橋梁があった辺りまで入ってみました。

    真駒内橋。
    歩くこと5分、真駒内橋に着きました。
    橋梁跡はないことは知っていましたが、痕跡でも、と思い、橋梁があった辺りまで入ってみました。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />すると、瀬棚線の廃線跡を見つけることができました。<br />奥が北檜山駅方面です。

    瀬棚線の廃線跡。
    すると、瀬棚線の廃線跡を見つけることができました。
    奥が北檜山駅方面です。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />上の写真の反対側、手前が北檜山駅方面です。

    瀬棚線の廃線跡。
    上の写真の反対側、手前が北檜山駅方面です。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />上の看板の表側です。<br />奥が北檜山駅方面です。

    瀬棚線の廃線跡。
    上の看板の表側です。
    奥が北檜山駅方面です。

  • 真駒内川に架かる橋梁があった場所。<br />痕跡はやはり見つかりませんでした。

    真駒内川に架かる橋梁があった場所。
    痕跡はやはり見つかりませんでした。

  • 真駒内川。<br />中央よりやや上側に橋があったようです。<br />真駒内橋からです。

    真駒内川。
    中央よりやや上側に橋があったようです。
    真駒内橋からです。

  • 真駒内橋。<br />川付近の廃線跡の探索の後、再び国道229号線を進みました。<br />奥が北檜山駅方面です。

    真駒内橋。
    川付近の廃線跡の探索の後、再び国道229号線を進みました。
    奥が北檜山駅方面です。

  • 国道229号線と風力発電の風車。<br />真駒内橋から歩くこと12分、瀬棚臨海風力発電所の風車が見えてきました。

    国道229号線と風力発電の風車。
    真駒内橋から歩くこと12分、瀬棚臨海風力発電所の風車が見えてきました。

  • 瀬棚線の廃線跡。

    瀬棚線の廃線跡。

  • 国道229号線と風力発電の風車。<br />南川地区に入りました。<br />車は次々と横を疾走していきましたが、人はほとんど見かけませんでした。

    国道229号線と風力発電の風車。
    南川地区に入りました。
    車は次々と横を疾走していきましたが、人はほとんど見かけませんでした。

  • 国道229号線と風力発電の風車。<br />風車の足下に瀬棚線の築堤らしきものが見えました。

    国道229号線と風力発電の風車。
    風車の足下に瀬棚線の築堤らしきものが見えました。

  • 風力発電の風車。

    風力発電の風車。

  • 国道229号線と道道783号線の交差点。<br />ここまで来れば、もう一息です。<br />50分ほど歩きました。

    国道229号線と道道783号線の交差点。
    ここまで来れば、もう一息です。
    50分ほど歩きました。

  • 国道229号線。<br />フラワーロードと名付けられていました。<br />あとわずかです。

    国道229号線。
    フラワーロードと名付けられていました。
    あとわずかです。

  • 瀬棚駅跡。<br />着きました。<br />バスターミナルから55分かかりました。

    瀬棚駅跡。
    着きました。
    バスターミナルから55分かかりました。

  • 瀬棚駅前の様子。<br />道道447号線です。

    瀬棚駅前の様子。
    道道447号線です。

  • 瀬棚駅跡。<br />線路やホームはありませんでしたが、駅名標のレプリカなどがありました。

    瀬棚駅跡。
    線路やホームはありませんでしたが、駅名標のレプリカなどがありました。

  • 瀬棚駅の駅名標。

    瀬棚駅の駅名標。

  • 旧国鉄瀬棚駅跡地記念碑。

    旧国鉄瀬棚駅跡地記念碑。

  • 瀬棚駅跡。<br />駅跡には温泉施設のやすらぎ館が建てられています。

    瀬棚駅跡。
    駅跡には温泉施設のやすらぎ館が建てられています。

  • 荻野吟子女史顕彰碑。<br />駅跡にありました。

    荻野吟子女史顕彰碑。
    駅跡にありました。

  • 荻野吟子女史像。<br />この地で活躍した女医とのことです。

    荻野吟子女史像。
    この地で活躍した女医とのことです。

  • 瀬棚駅跡。

    瀬棚駅跡。

  • 瀬棚駅跡。<br />駅周辺の廃線跡は見つけられませんでした。<br />奥が北檜山方面です。

    瀬棚駅跡。
    駅周辺の廃線跡は見つけられませんでした。
    奥が北檜山方面です。

  • 瀬棚駅前の様子。<br />道道459号線です。

    瀬棚駅前の様子。
    道道459号線です。

  • 瀬棚駅跡。<br />奥が北檜山方面です。

    瀬棚駅跡。
    奥が北檜山方面です。

  • 瀬棚駅跡。<br />手前が北檜山方面です。

    瀬棚駅跡。
    手前が北檜山方面です。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />奥が北檜山方面です。

    瀬棚線の廃線跡。
    奥が北檜山方面です。

  • 瀬棚駅前の様子。<br />道道447号線と国道229号線の交差点です。

    瀬棚駅前の様子。
    道道447号線と国道229号線の交差点です。

  • 瀬棚の街並み。<br />国道229号線と道道447号線の交差点です。<br />右が瀬棚駅跡、手前が三本杉岩方面です。<br />次に乗るバスまでまだ20分以上あったので、三本杉岩を目指しました。

    瀬棚の街並み。
    国道229号線と道道447号線の交差点です。
    右が瀬棚駅跡、手前が三本杉岩方面です。
    次に乗るバスまでまだ20分以上あったので、三本杉岩を目指しました。

  • 瀬棚の街並み。<br />国道229号線、瀬棚市街バス停付近です。<br />奥に見えるバスは函館からやって来た快速瀬棚号です。

    瀬棚の街並み。
    国道229号線、瀬棚市街バス停付近です。
    奥に見えるバスは函館からやって来た快速瀬棚号です。

  • 瀬棚の街並み。<br />瀬棚市街バス停です。<br />商店が増えてきました。<br />奥が三本杉岩方面です。

    瀬棚の街並み。
    瀬棚市街バス停です。
    商店が増えてきました。
    奥が三本杉岩方面です。

  • 瀬棚の街並み。<br />国道229号線です。<br />奥が北檜山方面です。

    瀬棚の街並み。
    国道229号線です。
    奥が北檜山方面です。

  • 瀬棚の街並み。<br />駅跡から歩くこと10分、馬場川水門橋と三本杉岩が見えてきました。

    瀬棚の街並み。
    駅跡から歩くこと10分、馬場川水門橋と三本杉岩が見えてきました。

  • 立象山と馬場川。<br />瀬棚橋からです。

    立象山と馬場川。
    瀬棚橋からです。

  • 馬場川水門橋。<br />瀬棚橋からです。

    馬場川水門橋。
    瀬棚橋からです。

  • 瀬棚の街並み。<br />瀬棚橋を渡ると三本杉地区に入りました。

    瀬棚の街並み。
    瀬棚橋を渡ると三本杉地区に入りました。

  • たこの石像。<br />防波堤の手前にありました。

    たこの石像。
    防波堤の手前にありました。

  • たこの石像。<br />正面です。

    たこの石像。
    正面です。

  • 馬場川水門橋。<br />海側です。

    馬場川水門橋。
    海側です。

  • 立象山展望台。

    立象山展望台。

  • 三本杉岩。<br />浜辺に下りられたので、そこから撮りました。

    三本杉岩。
    浜辺に下りられたので、そこから撮りました。

  • 三本杉岩。<br />いちばん北側のものです。

    三本杉岩。
    いちばん北側のものです。

  • ロウソク岩。

    ロウソク岩。

  • 三本杉岩。<br />南側の2つです。<br />日の入りまでもう少しです。

    三本杉岩。
    南側の2つです。
    日の入りまでもう少しです。

  • 三杉トンネル。

    三杉トンネル。

  • 人魚の石像と三本杉岩。

    人魚の石像と三本杉岩。

  • 人魚の石像と立象山。<br />海側です。

    人魚の石像と立象山。
    海側です。

  • 海難慰霊碑と三本杉岩。

    海難慰霊碑と三本杉岩。

  • 三本杉岩。<br />南側の2つです。

    三本杉岩。
    南側の2つです。

  • 三本杉岩。<br />北側のものです。

    三本杉岩。
    北側のものです。

  • 輪掛岩。

    輪掛岩。

  • ロウソク岩と三本杉岩。

    ロウソク岩と三本杉岩。

  • 立岩。

    立岩。

  • 瀬棚の街並み。<br />三本杉バス停です。<br />この辺りには民宿が多かったです。<br />奥が北檜山方面です。

    瀬棚の街並み。
    三本杉バス停です。
    この辺りには民宿が多かったです。
    奥が北檜山方面です。

  • 三本杉バス停にやって来た函館バス。<br />18時29分発のバスに乗り、北桧山に戻りました。

    三本杉バス停にやって来た函館バス。
    18時29分発のバスに乗り、北桧山に戻りました。

  • 沈みゆく太陽。<br />18時30分頃です。<br />日本海に沈むまでいたかったのですが…<br />車窓からです。

    沈みゆく太陽。
    18時30分頃です。
    日本海に沈むまでいたかったのですが…
    車窓からです。

  • 北桧山ターミナルに到着した函館バス。<br />三本杉から10分ほどで着きました。<br />220円でした。<br />やはりバスは早いです…

    北桧山ターミナルに到着した函館バス。
    三本杉から10分ほどで着きました。
    220円でした。
    やはりバスは早いです…

  • 沈み行く太陽。<br />18時40分頃です。<br />バスターミナルからです。

    沈み行く太陽。
    18時40分頃です。
    バスターミナルからです。

  • 函館バスの車庫。<br />北檜山駅跡です。

    函館バスの車庫。
    北檜山駅跡です。

  • 北桧山の街並み。<br />真駒内川方面の駅周辺の廃線跡を見つけに行きました。

    北桧山の街並み。
    真駒内川方面の駅周辺の廃線跡を見つけに行きました。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />2台のバスの奥が北檜山駅跡です。

    瀬棚線の廃線跡。
    2台のバスの奥が北檜山駅跡です。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />上の写真の反対側、奥が瀬棚方面です。<br />この廃線跡は真駒内川まで続いています。

    瀬棚線の廃線跡。
    上の写真の反対側、奥が瀬棚方面です。
    この廃線跡は真駒内川まで続いています。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />真駒内川方面に少しだけ進んだところです。<br />奥が瀬棚方面です。

    瀬棚線の廃線跡。
    真駒内川方面に少しだけ進んだところです。
    奥が瀬棚方面です。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />奥が北檜山駅方面です。

    瀬棚線の廃線跡。
    奥が北檜山駅方面です。

  • 瀬棚線の廃線跡。<br />上の写真の反対側、奥が瀬棚方面です。<br />真駒内川まで進みたかったのですが、日没間近で、疲れも溜まっていたので、ここまでにしておきました。

    瀬棚線の廃線跡。
    上の写真の反対側、奥が瀬棚方面です。
    真駒内川まで進みたかったのですが、日没間近で、疲れも溜まっていたので、ここまでにしておきました。

  • 北檜山の街並み。<br />北檜山駅1号線です。<br />奥が北檜山駅方面です。

    北檜山の街並み。
    北檜山駅1号線です。
    奥が北檜山駅方面です。

  • 北檜山の街並み。<br />北檜山駅2号線です。<br />奥が北檜山駅方面です。

    北檜山の街並み。
    北檜山駅2号線です。
    奥が北檜山駅方面です。

  • 温泉ホテルきたひやま。<br />ロビーです。<br />ホテルに戻ってきました。

    温泉ホテルきたひやま。
    ロビーです。
    ホテルに戻ってきました。

  • 温泉ホテルきたひやま。<br />客室の廊下です。

    温泉ホテルきたひやま。
    客室の廊下です。

  • レストランまこまない。<br />風呂に入った後、夕食にしました。<br />この日はホテル内のレストランで食べました。

    レストランまこまない。
    風呂に入った後、夕食にしました。
    この日はホテル内のレストランで食べました。

  • 献立。<br />私にしては珍しく、ほとんどの物を食べてしまいました。

    献立。
    私にしては珍しく、ほとんどの物を食べてしまいました。

  • レストランまこまない。<br />この後、部屋に戻り、就寝となりました。<br /><br />1日目は終わりです。

    レストランまこまない。
    この後、部屋に戻り、就寝となりました。

    1日目は終わりです。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP