宇都宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
宇都宮市内、栃木市の桜は、ようやく満開。写真好き仲間9人で近場の桜の撮影会に出掛けてきました。<br />撮影場所は、宇都宮市森林公園内の赤川ダム→城山西小学校の孝子桜→金崎堤の桜並木→長福寺の枝垂れ桜→都賀の里と、これでもかと次から次へと桜の名所めぐりです。最初は気合を入れて撮影していたのだが、午後になると食傷気味で惰性で撮影を続ける始末。<br />シャッターを押す回数は、いつになく多かったが、まともな写真はわずか。同じような写真が含まれていますが4Traにアップしました。

写真好き仲間と宇都宮近郊の桜の撮影会

37いいね!

2015/04/06 - 2015/04/06

174位(同エリア920件中)

旅行記グループ 宇都宮2014-2018

4

60

玄白

玄白さん

宇都宮市内、栃木市の桜は、ようやく満開。写真好き仲間9人で近場の桜の撮影会に出掛けてきました。
撮影場所は、宇都宮市森林公園内の赤川ダム→城山西小学校の孝子桜→金崎堤の桜並木→長福寺の枝垂れ桜→都賀の里と、これでもかと次から次へと桜の名所めぐりです。最初は気合を入れて撮影していたのだが、午後になると食傷気味で惰性で撮影を続ける始末。
シャッターを押す回数は、いつになく多かったが、まともな写真はわずか。同じような写真が含まれていますが4Traにアップしました。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 朝6時に全員集合。車3台に分乗してあちこち巡る。集合したときは、朝霧が出ていて、これは幻想的でフォトジェニックな写真が撮れるのではと全員テンションが上がる。<br />最初の撮影ポイントの宇都宮森林公園内の赤川ダムに到着したのは、6時40分。まだ霧が残っている。霧が、駐車場脇の林に差し込む朝日の光をきれいな光芒に見せている。<br />

    朝6時に全員集合。車3台に分乗してあちこち巡る。集合したときは、朝霧が出ていて、これは幻想的でフォトジェニックな写真が撮れるのではと全員テンションが上がる。
    最初の撮影ポイントの宇都宮森林公園内の赤川ダムに到着したのは、6時40分。まだ霧が残っている。霧が、駐車場脇の林に差し込む朝日の光をきれいな光芒に見せている。

  • 霧に包まれた森の中の桜。決して派手ではないが、ひっそりと咲く山里のこういう桜が味わいがあって、好きだな〜。

    霧に包まれた森の中の桜。決して派手ではないが、ひっそりと咲く山里のこういう桜が味わいがあって、好きだな〜。

  • しかし、霧は日が高くなるにつれて、急速に薄れていく。

    イチオシ

    しかし、霧は日が高くなるにつれて、急速に薄れていく。

  • 七時を過ぎると、霧は晴れ上がってしまった。早朝の凪の時間なので、ダムの水面は鏡のように湖岸の木々を写し込んでいる。<br />赤川ダムは灌漑用水用のダムで、このダムを中心に、キャンプ場、釣り場、バーベキュー施設、サイクリングコースが整備された森林公園になっていて、宇都宮市民に親しまれている。サイクリングコースは、自転車ロードレース国際大会が開催されたこともある本格的なコースである。

    七時を過ぎると、霧は晴れ上がってしまった。早朝の凪の時間なので、ダムの水面は鏡のように湖岸の木々を写し込んでいる。
    赤川ダムは灌漑用水用のダムで、このダムを中心に、キャンプ場、釣り場、バーベキュー施設、サイクリングコースが整備された森林公園になっていて、宇都宮市民に親しまれている。サイクリングコースは、自転車ロードレース国際大会が開催されたこともある本格的なコースである。

  • 正面の山は古賀志山。標高583mの低山だが、山容が美しく栃木の名山である。ハイキングコースも整備されていて、多くのハイカーが訪れる。

    イチオシ

    正面の山は古賀志山。標高583mの低山だが、山容が美しく栃木の名山である。ハイキングコースも整備されていて、多くのハイカーが訪れる。

  • 湖岸の枝垂れ桜。

    湖岸の枝垂れ桜。

  • メタセコイア。芽吹き始めて枝の先がうっすらとピンクに見えている。整った樹形が湖面に映り込んで美しい情景である。メタセコイアの両側の冬枯れの木の枝が円を描いているように見えて幾何学的な面白さもある一枚になった。<br />今回の撮影行では、これが一番のお気に入りかな。

    イチオシ

    メタセコイア。芽吹き始めて枝の先がうっすらとピンクに見えている。整った樹形が湖面に映り込んで美しい情景である。メタセコイアの両側の冬枯れの木の枝が円を描いているように見えて幾何学的な面白さもある一枚になった。
    今回の撮影行では、これが一番のお気に入りかな。

  • これはツツジらしい。花の咲く時期にまた訪れてもよさそう。

    これはツツジらしい。花の咲く時期にまた訪れてもよさそう。

  • 湖岸の一本枝垂れ桜に近づいてみる。

    湖岸の一本枝垂れ桜に近づいてみる。

  • 次に孝子桜という銘木がある城山西小学校に向かうが、手前の北条氏薬師堂という小さな祠の脇にある枝垂れ桜を撮影しに寄り道。<br />

    次に孝子桜という銘木がある城山西小学校に向かうが、手前の北条氏薬師堂という小さな祠の脇にある枝垂れ桜を撮影しに寄り道。

  • 桜は見事なものだが、直ぐそばに電線があって、撮影のアングルは限られてしまう。

    桜は見事なものだが、直ぐそばに電線があって、撮影のアングルは限られてしまう。

  • ちょうど満開になっている。この桜は、これから見にいく孝子桜と兄弟だという。

    ちょうど満開になっている。この桜は、これから見にいく孝子桜と兄弟だという。

  • お堂の脇に並んでいる石仏の一つ。

    イチオシ

    お堂の脇に並んでいる石仏の一つ。

  • 城山西小学校の校庭にある「古賀志の孝子桜」。樹齢400年の枝垂れ桜である。すでに新学期が始まって授業が行われているが、桜の季節だけは一般の人たちに校庭を開放している。最近は校内での事件があったりしてセキュリティに敏感になっている学校がほとんどだが、この学校はずいぶんおおらかである。<br />地方都市の郊外のご他聞にもれず、過疎化が進み子供の数も減ってしまい一時は廃校となりそうだった。しかし、地域住民一丸となって、地区に残る豊かな自然や孝子桜などを利用した村おこし活動をやっているようだ。村起こしの一環で平成17年から小規模特認校として宇都宮市全域からの通学ができるようにしたりして、児童数減少に歯止めをかけようとしている。

    城山西小学校の校庭にある「古賀志の孝子桜」。樹齢400年の枝垂れ桜である。すでに新学期が始まって授業が行われているが、桜の季節だけは一般の人たちに校庭を開放している。最近は校内での事件があったりしてセキュリティに敏感になっている学校がほとんどだが、この学校はずいぶんおおらかである。
    地方都市の郊外のご他聞にもれず、過疎化が進み子供の数も減ってしまい一時は廃校となりそうだった。しかし、地域住民一丸となって、地区に残る豊かな自然や孝子桜などを利用した村おこし活動をやっているようだ。村起こしの一環で平成17年から小規模特認校として宇都宮市全域からの通学ができるようにしたりして、児童数減少に歯止めをかけようとしている。

  • 樹齢400年の老木だが、元気にたくさんの花をつけている。<br />昨日は孝子桜祭りというイベントが行われていて、大勢の花見客が訪れたようだ。校庭のあちこちにまだ片付けられていないテントが置かれていて、撮影にはいかにもじゃまくさい。<br />

    樹齢400年の老木だが、元気にたくさんの花をつけている。
    昨日は孝子桜祭りというイベントが行われていて、大勢の花見客が訪れたようだ。校庭のあちこちにまだ片付けられていないテントが置かれていて、撮影にはいかにもじゃまくさい。

  • 校庭の東側には山が迫っていて、その中腹に校庭を見下ろす展望台が設えられている。校庭には孝子桜だけでなく、その子供にあたるという大きな桜がありすばらしい眺めなのだが、テントが入らないようなアングルは限られてしまう。

    校庭の東側には山が迫っていて、その中腹に校庭を見下ろす展望台が設えられている。校庭には孝子桜だけでなく、その子供にあたるという大きな桜がありすばらしい眺めなのだが、テントが入らないようなアングルは限られてしまう。

  • 参考<br />これは一昨年の4月4日に訪れたとき、展望台から撮影した写真。中央が孝子桜、それを取り囲むように孝子桜の子供たちが取り囲んでいる。

    参考
    これは一昨年の4月4日に訪れたとき、展望台から撮影した写真。中央が孝子桜、それを取り囲むように孝子桜の子供たちが取り囲んでいる。

  • 孝子桜に近寄って撮影。

    孝子桜に近寄って撮影。

  • 枝垂れ具合もなかなかよろしい。

    枝垂れ具合もなかなかよろしい。

  • 平日の朝なので、まだ花見客は少ない。人物が入り込むのを気にすることなく撮影できる。

    平日の朝なので、まだ花見客は少ない。人物が入り込むのを気にすることなく撮影できる。

  • 学校の北側の雑木林の中にカタクリの群生地があるので、行ってみる。<br />途中の民家の庭先に咲いていた椿。桜ばかり撮影していると飽きるので、気分転換である。

    学校の北側の雑木林の中にカタクリの群生地があるので、行ってみる。
    途中の民家の庭先に咲いていた椿。桜ばかり撮影していると飽きるので、気分転換である。

  • そんなに大規模ではないが、雑木林の中にカタクリが咲いている。自生ではなく、地元の人達が植えたものだそうだ。

    そんなに大規模ではないが、雑木林の中にカタクリが咲いている。自生ではなく、地元の人達が植えたものだそうだ。

  • 朝霧の名残りか、葉っぱにはしずくがついている。

    朝霧の名残りか、葉っぱにはしずくがついている。

  • しずくをぼかして、玉ボケに。マクロレンズを持ってこなかったので大きな玉ボケにはならず。

    しずくをぼかして、玉ボケに。マクロレンズを持ってこなかったので大きな玉ボケにはならず。

  • 9時半に城山西小学校を後にして、栃木市の金崎堤に向かう。<br />東武日光線金崎駅の近くにある。思川に作られた堤に見事な桜並木があって、栃木県内の桜の名所のひとつである。<br />桜並木の入り口には、見事な枝振りの桜が満開になっている。

    9時半に城山西小学校を後にして、栃木市の金崎堤に向かう。
    東武日光線金崎駅の近くにある。思川に作られた堤に見事な桜並木があって、栃木県内の桜の名所のひとつである。
    桜並木の入り口には、見事な枝振りの桜が満開になっている。

  • 大正14年、当時皇太子だった昭和天皇のご成婚を祝って地元の人達が植樹した桜並木。一時は東武鉄道が花見の臨時列車を走らせたこともあるという。

    イチオシ

    大正14年、当時皇太子だった昭和天皇のご成婚を祝って地元の人達が植樹した桜並木。一時は東武鉄道が花見の臨時列車を走らせたこともあるという。

  • 今でも大勢の花見客が訪れる。

    今でも大勢の花見客が訪れる。

  • すでに散り始めた木もあり、一陣の風が吹くと花びらが舞う。

    すでに散り始めた木もあり、一陣の風が吹くと花びらが舞う。

  • 土手の所々に水仙が植えられている。

    土手の所々に水仙が植えられている。

  • 金崎駅近くの蕎麦屋で軽く昼食のあと、栃木市都賀町にある長福寺へ。曹洞宗の古刹である。この寺の境内に枝垂れ桜の古木がある。

    金崎駅近くの蕎麦屋で軽く昼食のあと、栃木市都賀町にある長福寺へ。曹洞宗の古刹である。この寺の境内に枝垂れ桜の古木がある。

  • 樹齢200年だという。

    樹齢200年だという。

  • すでにピークは過ぎて散り桜になっている。

    すでにピークは過ぎて散り桜になっている。

  • 木の根元はピンクの絨毯を敷いたよう。

    木の根元はピンクの絨毯を敷いたよう。

  • 桜だけではなくたくさんの水仙が植えられていて、近隣では花の寺として知られている。

    桜だけではなくたくさんの水仙が植えられていて、近隣では花の寺として知られている。

  • 一緒に出掛けた仲間たちも思い思いに撮影にいそしんでいる。

    一緒に出掛けた仲間たちも思い思いに撮影にいそしんでいる。

  • 桜をバックに水仙3兄弟。

    イチオシ

    桜をバックに水仙3兄弟。

  • 桜越しにレンギョウを撮影。

    桜越しにレンギョウを撮影。

  • 桜にピントを合わせる。

    桜にピントを合わせる。

  • 本堂の脇にある建物(住職夫妻の自宅?)の窓に写り込んだ境内の桜。

    本堂の脇にある建物(住職夫妻の自宅?)の窓に写り込んだ境内の桜。

  • 今回の撮影会の最後の場所、栃木市都賀の里ファミリーパークという公園へ。<br />そろそろ桜の撮影に飽きてきた。桜に絡めて公園で遊ぶ子供たちの写真でも撮ろうかと思ったが、いちいち親に撮影許可をもらうのは面倒だし、もともとスナップ写真は得意でも好きでもない。<br />ぶらぶらして集合時間まで暇つぶし。<br />

    今回の撮影会の最後の場所、栃木市都賀の里ファミリーパークという公園へ。
    そろそろ桜の撮影に飽きてきた。桜に絡めて公園で遊ぶ子供たちの写真でも撮ろうかと思ったが、いちいち親に撮影許可をもらうのは面倒だし、もともとスナップ写真は得意でも好きでもない。
    ぶらぶらして集合時間まで暇つぶし。

  • 三時ごろ、撮影会終了。宇都宮に戻る。

    三時ごろ、撮影会終了。宇都宮に戻る。

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

宇都宮2014-2018

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 銭形幸一さん 2015/04/12 18:52:43
    撮影三昧
    こんばんは。
    ご自宅からそう遠くない場所に素晴らしい場所がたくさんあるんですね。
    趣味が一緒のお仲間が近くにいらして羨ましい限りです。

    朝靄に浮かぶように咲く桜、撮れなくて残念でしたね。
    念ずれば通じる、来年こそはきっとご納得いく写真撮れるはずです。
    私はどうもそういうタイミングに淡白です。
    南アルプスの稜線の山小屋泊まっているにも拘わらず山頂で御来光撮ろうという執着心に欠けますし。
    ただただ頭が下がる思いです。
    それにしても古賀志の孝子桜、素晴らしいですね。

    今年は花見より残雪残る春山にハマっております。
    GW前にもう一度、南アルプスの鳳凰山に行く予定ですし、GW後半には南アルプス南部の聖岳に登ります。
    来年は高遠に行こうかと思っております。

    玄白

    玄白さん からの返信 2015/04/13 09:15:14
    RE: 撮影三昧
    銭形さん、こんにちは

    気に入った写真をモノにするには、しつこく同じ場所に通いつめなきゃだめだよと仲間たちに言われています。良い写真を撮りたいというのと、どうせ出かけるのだったら、いろいろな所にも行きたいし、両立はむずかしいですね。
    季節を問わず山はいいですね。しかし、最近体力の衰えを感じ始めているので、ハードな山は銭形さんの旅行記を拝見して、良しとすることにしています。
    GWは中国、山行と忙しいですね。

    玄白



  • 温泉スイスさん 2015/04/11 12:21:52
    気に入ったのは・・・
    玄白さん、
    こんにちわ。

    綺麗ですね。そめいよしの系(?)の桜って、ちょっと白っぽくて…といつも思ってしまうのですが、日本の場合、基本まとめて植えてあるから、満開になると圧巻ですよね。

    でもね、私が一番気に入った写真は、1枚目(^_^;)。
    とっても幻想的で最高です。

    では!!
    温泉スイス

    玄白

    玄白さん からの返信 2015/04/12 10:30:32
    RE: 気に入ったのは・・・
    温泉スイスさん、こんにちは

    撮影会旅行記訪問、いいね投票ありがとうございました。
    最初の林の中の光芒写真は、自分でも悪くはないなと思っていますが、以前同じような写真を撮ったことがあったので、お気に入りマークはつけませんでした。 (http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=36551257)

    撮影対象として桜は魅力的ですが、どちらかといえば秋の紅葉のほうが好みです。桜は写真的にまとめるのが難しいように思います。おっしゃるとおり、ソメイヨシノは花の色が白っぽいですしね・・・

    玄白

玄白さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP