横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も山手西洋館で花と器のハーモニーがはじまりました。<br />Re:レトロ山手をテーマに、「歴史」と「国際交流」にスポットをあてて、横浜開港150年の歩みを振り返りつつ、日本独自の文化を探り、今年は世界各国のトップフラワーアーティストによる花とテーブルウエアで飾りつけた花の饗宴となっています。<br />昨年、一昨年と比べると、少し地味な感じが否めませんでしたが、個々に見ていくと、なかなか見事な演出もあり、3部に分けて旅行記としてアップします。<br /><br />vol.3は、山手234番館、エリスマン邸、ベーリックホールの3つを紹介します。<br /><br />2008年は<br />http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10249260/<br />http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10249398/<br />http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10249440/<br /><br />2007年は<br />http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10157655/<br />http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10158247/<br />http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10158463/<br />http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10158617/<br /><br />

2009年 花と器のハーモニー Re:レトロ山手  Vol.3

6いいね!

2009/06/13 - 2009/06/13

6498位(同エリア9493件中)

旅行記グループ 横浜山手西洋館1

0

62

ぬいぬい

ぬいぬいさん

今年も山手西洋館で花と器のハーモニーがはじまりました。
Re:レトロ山手をテーマに、「歴史」と「国際交流」にスポットをあてて、横浜開港150年の歩みを振り返りつつ、日本独自の文化を探り、今年は世界各国のトップフラワーアーティストによる花とテーブルウエアで飾りつけた花の饗宴となっています。
昨年、一昨年と比べると、少し地味な感じが否めませんでしたが、個々に見ていくと、なかなか見事な演出もあり、3部に分けて旅行記としてアップします。

vol.3は、山手234番館、エリスマン邸、ベーリックホールの3つを紹介します。

2008年は
http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10249260/
http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10249398/
http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10249440/

2007年は
http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10157655/
http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10158247/
http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10158463/
http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10158617/

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 5つ目は山手234番館。<br />ここは、昭和2年(1927年)に、外国人向けのアパートとして建築されました。

    5つ目は山手234番館。
    ここは、昭和2年(1927年)に、外国人向けのアパートとして建築されました。

    山手234番館 名所・史跡

  • 関東大震災によって横浜を離れた外国人に戻ってもらうための復興事業の一つとして建てられたこの建物、もともと中央部分の玄関ポーチを挟んで上下に3LDKが4部屋作られていました。

    関東大震災によって横浜を離れた外国人に戻ってもらうための復興事業の一つとして建てられたこの建物、もともと中央部分の玄関ポーチを挟んで上下に3LDKが4部屋作られていました。

  • 花と器でここをプロデュースしているのは、フランスのボルドーの花装飾家、マリー・マルグリット・デッサン。

    花と器でここをプロデュースしているのは、フランスのボルドーの花装飾家、マリー・マルグリット・デッサン。

  • コンセプトは「金婚式を祝う」<br />そう言えば、我が家も銀婚式を過ぎましたが、祝うの忘れちゃったなあ・・・・

    コンセプトは「金婚式を祝う」
    そう言えば、我が家も銀婚式を過ぎましたが、祝うの忘れちゃったなあ・・・・

  • 紫陽花に沿って南側に回ってみましたが、この奥には何もなったです。

    紫陽花に沿って南側に回ってみましたが、この奥には何もなったです。

  • アカンサスの花

    アカンサスの花

  • 縦長の真っ白なアジサイの花

    縦長の真っ白なアジサイの花

  • エリスマン邸の黒猫

    エリスマン邸の黒猫

    エリスマン邸 名所・史跡

  • エリスマン邸のコーディネーターはドイツのガブリエレ・ワーグナー久保。

    エリスマン邸のコーディネーターはドイツのガブリエレ・ワーグナー久保。

    エリスマン邸 名所・史跡

  • こちらの展示コンセプトは、ナチュラルカフェ。

    こちらの展示コンセプトは、ナチュラルカフェ。

  • エリスマン邸は、生糸貿易商社支配人として活躍した、スイス生まれのフリッツ・エリスマン氏の邸宅として、アントニン・レーモンドの設計により、大正15年建築されました。

    エリスマン邸は、生糸貿易商社支配人として活躍した、スイス生まれのフリッツ・エリスマン氏の邸宅として、アントニン・レーモンドの設計により、大正15年建築されました。

    エリスマン邸 名所・史跡

  • マンション建設により解体され、この地に移築されたのは、平成2年の事。

    マンション建設により解体され、この地に移築されたのは、平成2年の事。

  • 室内に配置されているテーブルや椅子もレーモンドのデザインによるもの。

    室内に配置されているテーブルや椅子もレーモンドのデザインによるもの。

  • 空中に浮かぶキラキラ光るティアドロップ発見

    空中に浮かぶキラキラ光るティアドロップ発見

  • レーモンドといえばあのフランク・ロイド・ライトの弟子の一人。下見板張りの外観を見る限りでは、ライトの影響は建物には、特に出ていないようですね。

    レーモンドといえばあのフランク・ロイド・ライトの弟子の一人。下見板張りの外観を見る限りでは、ライトの影響は建物には、特に出ていないようですね。

  • 今年は、どこの建物に行っても、このようの表現をしているものが多いようです。

    今年は、どこの建物に行っても、このようの表現をしているものが多いようです。

  • でもこれって、嫌いじゃないなあ。

    でもこれって、嫌いじゃないなあ。

  • こちらは小物

    こちらは小物

  • 更に小さな小物 これはテーブルにセットされた食器に盛られてました。花がなければでっかいチマキといった感じ。

    更に小さな小物 これはテーブルにセットされた食器に盛られてました。花がなければでっかいチマキといった感じ。

  • 階段を昇って2階に上がります。

    階段を昇って2階に上がります。

  • 2階は普段と変わらない通常展示。<br />山手周辺の西洋館マップがありました。

    2階は普段と変わらない通常展示。
    山手周辺の西洋館マップがありました。

    山手駅

  • エリスマン邸の設計者、アントニン・レーモンドの建築五原則。<br />設計のコンセプトが5つの原則に基づいて行なわれていたことを、初めて知りました。

    エリスマン邸の設計者、アントニン・レーモンドの建築五原則。
    設計のコンセプトが5つの原則に基づいて行なわれていたことを、初めて知りました。

    エリスマン邸 名所・史跡

  • 額縁の中の絵のような光景

    額縁の中の絵のような光景

  • 再び1階に戻ってテーブルを激写

    再び1階に戻ってテーブルを激写

  • この赤い花はユリ科の花

    この赤い花はユリ科の花

  • 葉っぱを固めたオブジェから、1本だけ飛び出して咲いてます。

    葉っぱを固めたオブジェから、1本だけ飛び出して咲いてます。

  • 別な角度から見ると・・・

    別な角度から見ると・・・

  • 山手にある7つの西洋館は2つ、2つ、3つと隣同士で固まって建っています。<br />今回の花と器はそのご近所さん同士のまとめで3つに分けて紹介しています。

    山手にある7つの西洋館は2つ、2つ、3つと隣同士で固まって建っています。
    今回の花と器はそのご近所さん同士のまとめで3つに分けて紹介しています。

    山手駅

  • さあ、それでは最後のベーリックホールへと向いましょう。道を隔てたすぐ隣です。

    さあ、それでは最後のベーリックホールへと向いましょう。道を隔てたすぐ隣です。

    ベーリック・ホール 名所・史跡

  • 花と器のハーモニー2009のトリを飾るのは、ベーリックホール。

    花と器のハーモニー2009のトリを飾るのは、ベーリックホール。

    ベーリック・ホール 名所・史跡

  • ここをプロデュースするのは、花と器のハーモニーの総合プロデューサー前谷裕一氏。<br />コンセプトはRe:JAPAN  〜めぐり逢う日本の美意識〜

    ここをプロデュースするのは、花と器のハーモニーの総合プロデューサー前谷裕一氏。
    コンセプトはRe:JAPAN 〜めぐり逢う日本の美意識〜

  • 白と黒の市松模様の床に着物がすごく似合います。

    白と黒の市松模様の床に着物がすごく似合います。

  • 7つ目にして初めて私にもコンセプトが伝わってきました。

    7つ目にして初めて私にもコンセプトが伝わってきました。

  • 鹿鳴館時代の衣装も展示されていて、いかにもRe:レトロ山手といった感じです。

    鹿鳴館時代の衣装も展示されていて、いかにもRe:レトロ山手といった感じです。

    山手駅

  • ヴァイオリンの演奏が定期的に行なわれているようです。

    ヴァイオリンの演奏が定期的に行なわれているようです。

  • 有田焼の大きな器 素敵ですね。

    有田焼の大きな器 素敵ですね。

  • 日本の着物ってこうしてみると美しいですね。<br />

    日本の着物ってこうしてみると美しいですね。

  • ここで、ベーリックホールの建物の紹介を少しいたします。<br />この建物は、イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、昭和5年(1930年)に建築されました。

    ここで、ベーリックホールの建物の紹介を少しいたします。
    この建物は、イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、昭和5年(1930年)に建築されました。

    ベーリック・ホール 名所・史跡

  • 戦前までべリック家の住宅として使用されていましたが、べリック氏亡き後、昭和31年にカトリック・マリア会に寄付され、平成12年まで、セント・ジョセフ・インターナショナル・スクールの寄宿舎として使用されていました。

    戦前までべリック家の住宅として使用されていましたが、べリック氏亡き後、昭和31年にカトリック・マリア会に寄付され、平成12年まで、セント・ジョセフ・インターナショナル・スクールの寄宿舎として使用されていました。

  • 設計したのは、横浜に山手111番館や山手聖公会、根岸競馬場など数多くの作品を残している、アメリカ人建築家J.H.モーガン。

    設計したのは、横浜に山手111番館や山手聖公会、根岸競馬場など数多くの作品を残している、アメリカ人建築家J.H.モーガン。

  • 藤沢にあったモーガン邸、昨年火災で焼失してしまいましたので、スパニッシュスタイルを基調としたベーリックホールはモーガンの作品として後世に残してもらいたいものですね。

    藤沢にあったモーガン邸、昨年火災で焼失してしまいましたので、スパニッシュスタイルを基調としたベーリックホールはモーガンの作品として後世に残してもらいたいものですね。

    ベーリック・ホール 名所・史跡

  • 大物の壺や花瓶は、明治期に作られたものも展示しているようです。

    大物の壺や花瓶は、明治期に作られたものも展示しているようです。

  • 昔、渋谷のパルコの中にノスタルジック写真館というのがあって結婚する前に、女房と2人でこれに近い衣装を着て写真を撮ったことがあります。<br />

    昔、渋谷のパルコの中にノスタルジック写真館というのがあって結婚する前に、女房と2人でこれに近い衣装を着て写真を撮ったことがあります。

  • セピア色の写真今も部屋に貼られています。<br />これが思いのほか良く撮れていて意外に似合っているんです。

    セピア色の写真今も部屋に貼られています。
    これが思いのほか良く撮れていて意外に似合っているんです。

  • 協賛は有田焼の香蘭社。有田焼の素敵な器が随所に使われています。

    協賛は有田焼の香蘭社。有田焼の素敵な器が随所に使われています。

  • 着物もこんな感じにディスプレイされるとちょっと違ったイメージになりますね。

    着物もこんな感じにディスプレイされるとちょっと違ったイメージになりますね。

  • 帯も斜めに止まった蝶のようで素敵

    帯も斜めに止まった蝶のようで素敵

  • 裾にあしらったゆりの花も紫の着物に映えています。

    裾にあしらったゆりの花も紫の着物に映えています。

  • このくらい大きなダイニングテーブルがあるとちょっとしたパーティ開けますね。

    このくらい大きなダイニングテーブルがあるとちょっとしたパーティ開けますね。

  • 実は、実際にここ結婚式場として開放しているんです。

    実は、実際にここ結婚式場として開放しているんです。

  • 詳細情報は以下の通り。<br /> <br /> 人数 着席〜50名/立食〜60名<br /> <br />パーティスタイル 人前式、披露宴、パーティー<br /> <br />料金 会場使用料:¥150,000<br />料理:着席:¥12,600〜<br />飲み物:¥4,200〜 <br />設備 披露宴会場、新郎新婦控室、親族控室、ガーデン、他 <br /> <br />住所 横浜市中区山手町72<br /> <br />交通 みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩10分<br />JR根岸線 石川町駅 徒歩15分<br />JR根岸線 桜木町駅からバス(元町公園前下車) <br /> <br />お問い合わせは<br />(ウエディングサロン) 11:00-20:00(完全予約制)<br />TEL:046-870-6443<br /> <br />以上、山手西洋館で結婚式を挙げよう情報でした。<br /> <br />  <br /> <br />

    詳細情報は以下の通り。

    人数 着席〜50名/立食〜60名

    パーティスタイル 人前式、披露宴、パーティー

    料金 会場使用料:¥150,000
    料理:着席:¥12,600〜
    飲み物:¥4,200〜
    設備 披露宴会場、新郎新婦控室、親族控室、ガーデン、他

    住所 横浜市中区山手町72

    交通 みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩10分
    JR根岸線 石川町駅 徒歩15分
    JR根岸線 桜木町駅からバス(元町公園前下車)

    お問い合わせは
    (ウエディングサロン) 11:00-20:00(完全予約制)
    TEL:046-870-6443

    以上、山手西洋館で結婚式を挙げよう情報でした。



  • 鹿鳴館時代のパーティは、こんなドレスに身を包んで臨んでいたんでしょうね。

    鹿鳴館時代のパーティは、こんなドレスに身を包んで臨んでいたんでしょうね。

  • 2階に飾られているのは香蘭社のティーセット

    2階に飾られているのは香蘭社のティーセット

  • 先ほど香蘭社のホームページをチェックしましたが、結構いい値段で手が出ません。

    先ほど香蘭社のホームページをチェックしましたが、結構いい値段で手が出ません。

  • でもひとつくらいは我が家にも、こんな贅沢なものがあってもいいかな・・・

    でもひとつくらいは我が家にも、こんな贅沢なものがあってもいいかな・・・

  • 書斎はいつもと変わらぬたたずまい。

    書斎はいつもと変わらぬたたずまい。

  • コメントを入れるのが遅くなってしまいましたので、今日、この旅行記を見て花と器を見に行きたいと思ったあなた、ごめんなさい。<br />

    コメントを入れるのが遅くなってしまいましたので、今日、この旅行記を見て花と器を見に行きたいと思ったあなた、ごめんなさい。

  • 実は今日、6月21日で終わってしまいました。<br />次に開催されるのは1年後。<br />

    実は今日、6月21日で終わってしまいました。
    次に開催されるのは1年後。

  • とりあえず過去3年分用意しましたので、私のこのつたない旅行記で楽しんでください。

    とりあえず過去3年分用意しましたので、私のこのつたない旅行記で楽しんでください。

  • 外に出て紫陽花の花を眺めながら駐車場へと戻ります。

    外に出て紫陽花の花を眺めながら駐車場へと戻ります。

  • 外人墓地の周辺もこの時期は、紫陽花結構咲いていますね。

    外人墓地の周辺もこの時期は、紫陽花結構咲いていますね。

  • 外人墓地の昼顔

    外人墓地の昼顔

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

横浜山手西洋館1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP