横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年で11回目を迎えた『花と器のハーモニー』<br />フラワーアレンジとテーブルコーディネートで美しく装った山手西洋館。<br />今年は、「横濱Style 〜心に響く豊かな時間〜」をテーマに、心がときめく豊かなライフスタイルを山手西洋館から発信です。 <br />vol.3では山手234番館 エリスマン邸 ベーリックホールを紹介します。

山手西洋館 花と器のハーモニー2011 vol.3

7いいね!

2011/06/06 - 2011/06/06

6113位(同エリア9459件中)

旅行記グループ 横浜山手西洋館1

0

43

ぬいぬい

ぬいぬいさん

今年で11回目を迎えた『花と器のハーモニー』
フラワーアレンジとテーブルコーディネートで美しく装った山手西洋館。
今年は、「横濱Style 〜心に響く豊かな時間〜」をテーマに、心がときめく豊かなライフスタイルを山手西洋館から発信です。
vol.3では山手234番館 エリスマン邸 ベーリックホールを紹介します。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 山手234番館をプロデュースしたのは鹿野 真智子さんと遠藤 寛子さんの2人

    山手234番館をプロデュースしたのは鹿野 真智子さんと遠藤 寛子さんの2人

  • テーマは「ある洋館での暮らし」

    テーマは「ある洋館での暮らし」

  • 山手234番館は外国人用アパートメントとして建設された左右対称の建物。

    山手234番館は外国人用アパートメントとして建設された左右対称の建物。

  • 止まらない時間の変化と共に多様な海外での習慣や言葉、それらすべてが織り交ぜられて浮かび上がり、不思議にも思える横浜での洋館の暮らしを想像。

    止まらない時間の変化と共に多様な海外での習慣や言葉、それらすべてが織り交ぜられて浮かび上がり、不思議にも思える横浜での洋館の暮らしを想像。

  • その一方で生きた花や植物の存在や、人が食事をとる素行は普遍的で変わらずに繰り返される風景であるはず。

    その一方で生きた花や植物の存在や、人が食事をとる素行は普遍的で変わらずに繰り返される風景であるはず。

  • 時間、空間、人をキーワードに表現しています。

    時間、空間、人をキーワードに表現しています。

  • ここで建物紹介を

    ここで建物紹介を

  • 朝香吉蔵の設計により昭和2 (1927)年頃に建築された外国人向けの共同住宅。

    朝香吉蔵の設計により昭和2 (1927)年頃に建築された外国人向けの共同住宅。

  • 共同住宅として横浜市に現存する数少ない遺構の一つです。

    共同住宅として横浜市に現存する数少ない遺構の一つです。

  • もともと4つの同一形式の住戸が中央の玄関ポーチを挟んで、左右対称に向かい合い、上下に重なっていたそうです。

    もともと4つの同一形式の住戸が中央の玄関ポーチを挟んで、左右対称に向かい合い、上下に重なっていたそうです。

  • 現在のアパートのはしりとなった建物ですね。

    現在のアパートのはしりとなった建物ですね。

  • ここでのお気にい入りはスクリーンに映る映像に浮かぶ影

    ここでのお気にい入りはスクリーンに映る映像に浮かぶ影

  • こんな感じで映像に手前の花の影がかぶってきます。

    こんな感じで映像に手前の花の影がかぶってきます。

  • こちらのエリスマン邸は、空間プロデューサーの瀧 勝巳氏と畳業界からら参加した辻野 福三郎氏とのコラボ

    こちらのエリスマン邸は、空間プロデューサーの瀧 勝巳氏と畳業界からら参加した辻野 福三郎氏とのコラボ

  • テーマは「足元から変革した横濱オリエンタル」

    テーマは「足元から変革した横濱オリエンタル」

  • 洋館が畳と格子の和のテイストをとりいれた空間に変身しています。

    洋館が畳と格子の和のテイストをとりいれた空間に変身しています。

  • 東の果ての島国に、西より流れ着いた様々な文化。<br />

    東の果ての島国に、西より流れ着いた様々な文化。

  • それらに憧れ、またある時は翻弄され、全てを受け入れて来た日本。

    それらに憧れ、またある時は翻弄され、全てを受け入れて来た日本。

  • そんな中で育まれた日本特有の『間』と言うもの。<br />

    そんな中で育まれた日本特有の『間』と言うもの。

  • およそ全ての物事や生活は『間』の中にある。

    およそ全ての物事や生活は『間』の中にある。

  • 今、日本人が見失ってしまった足元から『間』と言うもの見直してみたい。そんなコンセプトだそうです。

    今、日本人が見失ってしまった足元から『間』と言うもの見直してみたい。そんなコンセプトだそうです。

  • こちらの建物は日本の建築界に大きな影響を与え「現代建築の父」と呼ばれたA.レーモンドの設計。

    こちらの建物は日本の建築界に大きな影響を与え「現代建築の父」と呼ばれたA.レーモンドの設計。

  • 横浜の大きな生糸貿易商シーベルヘグナー商会の支配人であったエリスマン氏の私邸として大正15 (1926)年に山手127番地に建築されました。

    横浜の大きな生糸貿易商シーベルヘグナー商会の支配人であったエリスマン氏の私邸として大正15 (1926)年に山手127番地に建築されました。

  • この地に移築されたのは平成2年のこと。

    この地に移築されたのは平成2年のこと。

  • 最後はべーリックホール

    最後はべーリックホール

  • こちらをプロデュースしたのは空間デザイナーでありフラワーアーティストでもある、佐布ゆう子さん。

    こちらをプロデュースしたのは空間デザイナーでありフラワーアーティストでもある、佐布ゆう子さん。

  • こちらのテーマは、「あふれるおもてなし〜イギリスの風をあなたに 」

    こちらのテーマは、「あふれるおもてなし〜イギリスの風をあなたに 」

  • 建築家J.H.モーガンの設計した、柔らかい光が美しい歴史ある館ベーリック・ホール

    建築家J.H.モーガンの設計した、柔らかい光が美しい歴史ある館ベーリック・ホール

  • 当時イギリス人貿易商B.R.ベリックが住んでいた様子を思い浮かべれるような空間をフュージング技法の手作りガラス器とイギリススタイルの花で華やかに表現。

    当時イギリス人貿易商B.R.ベリックが住んでいた様子を思い浮かべれるような空間をフュージング技法の手作りガラス器とイギリススタイルの花で華やかに表現。

  • 山手西洋館の花と器のハーモニーで、山手111番館と、ここべーリックホールは毎年楽しませてくれますが、今年も期待通りの内容でした。<br />

    山手西洋館の花と器のハーモニーで、山手111番館と、ここべーリックホールは毎年楽しませてくれますが、今年も期待通りの内容でした。

  • 何気ない展示物の中での自然の光と影<br />

    イチオシ

    何気ない展示物の中での自然の光と影

  • 作為的な演出はないのでしょうがいい感じの光景になっています。

    作為的な演出はないのでしょうがいい感じの光景になっています。

  • 今年はここでサプライズな出会いがありました。

    今年はここでサプライズな出会いがありました。

  • 知らない女性からぬいぬいさんと声を掛けられてビックリ

    知らない女性からぬいぬいさんと声を掛けられてビックリ

  • 4トラの会員さんとはいろんなオフ会で数多くの方とお会いしています。

    4トラの会員さんとはいろんなオフ会で数多くの方とお会いしています。

  • この女性とどっかでお会いしたかなあ・・・?<br />と一瞬考え込んでしまいましたが、さて、どなただったかなあ・・・

    イチオシ

    この女性とどっかでお会いしたかなあ・・・?
    と一瞬考え込んでしまいましたが、さて、どなただったかなあ・・・

  • その後の一言でさらにビックリ

    その後の一言でさらにビックリ

  • 私の主宰するコミュニティにも参加いただいていて、今回のイベントの情報源でもあったあんみつ姫さんでした。

    私の主宰するコミュニティにも参加いただいていて、今回のイベントの情報源でもあったあんみつ姫さんでした。

  • でも、いまだに不思議なのは一度もお会いしたことがないのに、何故私の正体がわかったのか?

    でも、いまだに不思議なのは一度もお会いしたことがないのに、何故私の正体がわかったのか?

  • 何でわかったのでしょうか<br />いまだに謎のままです。

    何でわかったのでしょうか
    いまだに謎のままです。

  • 最後に建物紹介を

    最後に建物紹介を

  • ここ、べーリックホールはイギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、J.H.モーガンの設計により昭和5 (1930)年に建てられました。スパニッシュスタイルを基調とした、戦前の個人住宅としては最大規模を誇る建築学的にも価値ある建物です。

    ここ、べーリックホールはイギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、J.H.モーガンの設計により昭和5 (1930)年に建てられました。スパニッシュスタイルを基調とした、戦前の個人住宅としては最大規模を誇る建築学的にも価値ある建物です。

  • こうして今年の花と器のハーモニーは終わりました。<br />山手西洋館の次のイベントは11月末から始まる『世界のクリスマス』<br />こちらも楽しみです。

    こうして今年の花と器のハーモニーは終わりました。
    山手西洋館の次のイベントは11月末から始まる『世界のクリスマス』
    こちらも楽しみです。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

横浜山手西洋館1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP