旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

okaokaさんのトラベラーページ

okaokaさんのクチコミ(69ページ)全1,430件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ボリュームが売りだったはずが・・

    投稿日 2012年08月11日

    神田きくかわ 日比谷店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:2.5

    ボリューム満点の美味しいうなぎ屋さん・・だったはずが、鰻高騰のあおりで小さくなっていました。
    そんなに高くないお重でもご飯が見えないほどの鰻だったのに・・
    注文時に「以前は1,5尾でしたが今は1尾ですのでご飯が見えます」と断りはされましたが。
    値段が上がり、さらに小さくなっているのはやっぱり寂しい・・
    お得感のある特選丼は品切れ、ロの3200円を注文しました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 博多とんこつラーメン

    投稿日 2012年08月03日

    博多一番 相模原

    総合評価:4.0

    20年前、出産のため入院中に同室の妊婦仲間から教えてもらったお店。
    当時はとんこつラーメンブーム・・夫婦であちこちのラーメン屋さんに並んだものです・・
    産後、実家に帰ると子供を実家に預けて食べに行くのが楽しみでした。
    今では20歳になる子供たちも大ファンのお店。
    こってりとんこつスープに細麺をバリカタで。かわらぬ美味しさです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 気になるうどん屋さん

    投稿日 2012年08月02日

    小平うどん 小平本店 小平・西東京

    総合評価:3.5

    車で通るたび気になっていたうどん屋さん。
    いつも満車で混み合っている駐車場に質素なつくりのお店。
    店内に入り自販機で食券を購入。メニューは肉汁うどんとカレーうどん、冷たいぶっかけ肉汁うどんは売り切れ。それぞれ麺の量を選ぶことができます。
    肉汁うどんを注文。ネギと肉がたっぷり入ったお汁に冷たいおうどんをつけていただきます。こしのあるうどんに濃いめのお汁がマッチしてとても美味しかったです。
    おうどんはあつもりにもできるようなので、寒い季節ならあつもりも良いかも。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 名古屋発祥 コメダ珈琲店といえば

    投稿日 2012年08月02日

    相模原

    総合評価:4.0

    名古屋発祥の喫茶店ですが、最近は関東に進出してきてますね~
    そして実家のある相模原、町田近辺にはとくに店舗が多いようです。
    コメダ珈琲といえば「シロノアール」があまりにも有名!温かいデニッシュパンにソフトクリームにシロップ!あま~いですが美味しいです。
    そのほかにもハンバーガーもオススメ!見た目、大きくてびっくりしますがパンがふわふわなので意外に軽く食べられます♪
    ただ、セットメニューなどないので、ハンバーガー、珈琲、シロノワールを食べると高くつきます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • そばつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶ

    投稿日 2012年07月31日

    遊食豚彩 いちにいさん 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    鹿児島出身の友人に教えてもらい連れていってもらったお店。
    夜ならしゃぶしゃぶがオススメ。ねぎとゆず胡椒をたっぷり入れたそばつゆで食べる黒豚のしゃぶしゃぶは絶品です。ほかにも鹿児島名産のさつま揚げも美味しい。
    ランチタイムなら黒豚の豚汁に蒸寿司や蒸野菜がセットになった豚汁セットなどリーズナブルなお値段でボリュームたっぷりの食事が楽しめます。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 札幌に行ったら立ち寄りたい動物園

    投稿日 2012年07月27日

    円山動物園 札幌

    総合評価:4.0

    北海道で動物園。。というと旭山動物園があまりにも有名ですが、私はこちらがオススメ。広すぎず(旭山はたしかにいいのですが広すぎて短時間で見るには無理)、動物たちを間近でみる工夫がされており見どころ満載です。レッサーパンダも近くで見れます。話題の白クマも・・動物好きにはたまらないスポットです。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    5.0

  • フルーツのマッコリが美味しい!マッコリバー

    投稿日 2012年07月25日

    月香 ソウル

    総合評価:4.0

    出発前に見たテレビ番組(旅サラダだったかな?)で紹介されていて、ぜひ行きたいと思っていたお店。
    夜ソウルに到着、夕飯にサムギョプサルを食べたあと、終電に近い地下鉄に乗って向かいました。
    弘大駅から地図を片手に・・意外と距離があり「通り過ぎた??」と不安になりましたが無事発見。
    お腹イッパイだったのでマッコリだけ注文。スイカとキュウィのマッコリはフルーティーでとっても美味しかったです。マッコリが苦手な友人もこれなら飲める!!と絶賛でした。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 野球観戦はやっぱり屋外!

    投稿日 2012年07月22日

    横浜スタジアム 横浜

    総合評価:3.5

    野球観戦好きの我が家。
    天候に左右されないドームも良いけどやっぱり外の球場の方がストレス解消になります。
    特に好きな球場、横浜スタジアム。
    夏に汗をかきながら観戦、そして名物の「みかん氷」を食べるのが最高の楽しみです。
    マツダスタジアムで観戦した翌週とあり、球場の古さ、狭さはより感じましたが・・(座席も狭い・・)

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 北海道日本ハムファイターズ!!

    投稿日 2012年07月22日

    札幌ドーム 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    日本ハムが東京ドームを本拠地にしていたころから日ハムファンの長男。
    今回のメインの目的はここ!!札幌ドームです。
    あいにくの雨!ドームの駐車場事情もよくわからないのでレンタカーはホテルに置いて地下鉄でむかいました。思っていたより駅から遠かった・・(雨だからそう感じただけで実際にはそうでもないとは思います)ドームは見えても入口に辿り着くまでがまた遠い。
    でも中に入ってしまえば雨とは無縁の世界!初めての球場で観戦もグルメも楽しめました。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 札幌へ行ったらぜひ!!

    投稿日 2012年07月22日

    サッポロビール園 ジンギスカンホール 札幌

    総合評価:5.0

    家族で北海道へ。
    ジンギスカンに抵抗があった様子の息子たちですが、いざ食べてみると「おいしい!」とあっという間にたいらげてしまいました。
    とくに生ラム肉は臭みもなくやわらかくとっても美味しかったです。
    レンタカーで行ったのでビールが飲めなかったのは残念。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 自然の中でのんびり過ごす

    投稿日 2012年07月22日

    軽井沢プリンスホテル イースト 軽井沢

    総合評価:3.5

    軽井沢プリンスのコテージ。
    格安プランを見つけたので家族で急遽行ってみることに。
    コテージまではホテルフロントからカートに乗って送って送ってもらえます。
    自然のなかを散策しながらホテル棟まで行って食事をするよし・・車を出して外で食べてもよし・・ゆったりくつろげました。
    アウトレットにも徒歩でぶらぶら・・買い物もできて良かったです。

    旅行時期
    2009年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • ゆったり絶景の温泉宿

    投稿日 2012年07月22日

    西伊豆戸田温泉 御宿きむらや つわぶき亭 戸田

    総合評価:4.5

    以前から行ってみたかった西伊豆へ。
    特に部屋指定をしたわけでないのにラッキーなことにお部屋に露天風呂が付いている部屋でした。あいにくの雨でしたが(ホテル近辺の道路が通行止めになるほどの大雨)ゆったりくつろぐには最高のホテルでした。
    お部屋のお風呂ももちろんですが、大浴場も天気が良ければ絶景なんだろうな。。
    部屋出しの食事も美味しかったです。
    お天気の良い時にもう一度訪れたいホテルです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 平和への祈り

    投稿日 2012年07月15日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:4.0

    平和祈念資料館と平和祈念公園。
    資料館では原爆投下までの歴史や経緯・・日本史では学べなかったことも詳しく知ることができました。日本人として知っておかなければいけないこと、後世にも伝えていかなければいけないことと改めて感じました。
    平和記念公園では祈りを捧げる外国人の姿も多かったことが印象的。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 決して忘れてはいけない・・

    投稿日 2012年07月15日

    原爆ドーム 広島市

    総合評価:5.0

    毎年8月6日が来ると必ずテレビで取り上げられていますが、実際に目の前で見て原爆の被害の大きさを改めて感じさせられました。
    決して忘れてはいけない、息子たち若い世代にも語り継いでいってほしいと思いました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 自然があふれた雰囲気のよいスタジアム

    投稿日 2012年07月14日

    エディオンスタジアム広島 安佐

    総合評価:4.0

    今回の旅のメイン目的のひとつがサッカー観戦
    アストラムラインで広域公園前まで行き、歩いて向かうつもりでしたが無料のシャトルバスがでているとのことだったのでバスに・・行きは上り坂なのでバスを使って正解。
    アクセスは良くないけど、自然があふれた素敵なスタジアム。
    紫に染まったスタンドはきれいでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 野球観戦、球場グルメ・・楽しい球場です。

    投稿日 2012年07月14日

    マツダスタジアム 広島市

    総合評価:5.0

    家族揃って野球観戦が趣味。全国の球場制覇が夢。
    なかでも憧れのマツダスタジアムで初観戦。カープ対ヤクルトの試合観てきました。
    座席は「スカイシート」高い位置からですが球場全体が見渡せます。
    晴天のなか日差しを遮るものもなく汗だくでしたが楽しく観戦できました。
    球場グルメもたくさんあって楽しめました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 世界遺産、厳島神社はお薦めスポットです。

    投稿日 2012年07月14日

    厳島神社 宮島・厳島神社

    総合評価:5.0

    広島に行ったらぜひ立ち寄りたいスポットです。
    前回訪れたときは満潮、今回はやや干潮・・それぞれ印象が異なります。
    満潮の方が、海に浮かぶ神社といった雰囲気が幻想的に感じられます。
    神社からの帰りの参道での食べ歩きも楽しみのひとつです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 寝るだけならば・・十分です

    投稿日 2012年07月14日

    東横イン広島駅南口右 広島市

    総合評価:3.0

    1泊2日、サッカーと野球観戦のための弾丸ツアーだったので宿泊は安くあげるためエコノミーダブルの部屋を予約。
    狭い部屋でしたが、お風呂はゆったりめ。簡単な朝食もついているので今回のような旅にはぴったりでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 美味しくリーズナブル

    投稿日 2012年07月14日

    かき小屋袋町 海平商店 広島市

    総合評価:4.0

    広島の晩御飯。サッカー観戦の後なので遅い時間でも大丈夫そうなところ・・ということで居酒屋をチョイス。
    小鰯のお刺身を食べたかったのですが、時間が遅くて品切れ・・ほかのお刺身もほぼ品切れだったのが残念でしたが、注文したものはすべて美味しかったです。
    ホウレンソウのバター炒めの上にウニを乗せた広島名物「ウニホーレン」も美味しくいただきました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 旅のしめくくりはここで!

    投稿日 2012年07月13日

    みっちゃん いせや 紙屋町本店 広島市

    総合評価:3.5

    旅のしめくくりはやっぱりお好み焼きってことで空港の「みっちゃんいせや」
    フードコート(お好み焼き店がもう1店舗、尾道ラーメンのお店もありました)
    のようになっていて、メニューもかなり限定されています。(4種類)
    たっぷりキャベツと甘めのソースで美味しかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

okaokaさん

okaokaさん 写真

4国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

okaokaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています