旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

okaokaさんのトラベラーページ

okaokaさんのクチコミ(70ページ)全1,430件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しいあなごめし

    投稿日 2012年07月13日

    あなごめしうえの 宮島口本店 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    広島に行ったら食べたかったもののひとつがあなごめし。
    宮島帰りに寄ってみようと思っていました。
    16時くらいと時間的に中途半端だったせいか並ぶことなくすぐに入ることができました。
    あなごの白焼きとあなご飯(小)を注文。
    わさびで食べる白焼きはあっさり。あなごめしのタレも甘くなく辛くもなくあなごの味が生かされていてとっても美味しかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 宮島に行ったら食べたい1品

    投稿日 2012年07月12日

    紅葉堂 本店 宮島・厳島神社

    総合評価:5.0

    宮島3度目の次男が宮島で食べたいものの1番に挙げたのはこの「揚げもみじ」
    この日は「あんこ」と「チーズ」の2種類でした。
    「もみじまんじゅうを揚げる」と聞くと胃に重そうですが、意外にもさっくりかる~く食べられます。
    宮島初体験の長男も絶賛!おかわりしてました。
    1本150円です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 1年中かきが食べられます

    投稿日 2012年07月12日

    焼がきの はやし 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    店頭で焼いている牡蠣につられて近づいていくと・・「店内で召し上がれます」と店内へ。
    席についてメニューを見ると「焼きがき 1皿1050円 おひとりさま1品以上注文してください」と注意書き??お腹空いてないし、ちょこっと牡蠣を食べたかったから1人1品はキツイな~と思い店員さんに聞いてみると「4人なら2皿お願いします」1皿が4個くらいなのでまっいいか?と注文。
    牡蠣は自然の磯の味でとっても美味しかった~
    レモンが添えられていましたが、レモンなしでも十分美味しかったです。
    ぜひまた食べたい1品です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ふわふわ広島お好み焼き

    投稿日 2012年07月12日

    電光石火 駅前ひろば店 広島市

    総合評価:5.0

    教えてトラベラーで教えていただいたお店!
    広島空港からリムジンバスで広島駅に到着後、直行しました。。
    11時半と早い時間にも関わらず満席、同じフロアにいくつもあるお好み焼き店の中でも一番人気のようでした。
    キャベツいっぱいのふわふわお好み焼きは絶品でした。
    牡蠣の鉄板焼きも!バターで焼いてエノキダケと一緒にいただく牡蠣も絶品!
    牡蠣の季節ではないのに広島では1年中食べられることにも感動。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 名古屋名物といえば・・

    投稿日 2012年07月05日

    名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋に日帰りすることになり、せっかくなので名物を!!と立ち寄ったお店。
    名古屋駅地下街にあり、アクセスは問題なし。
    時間が中途半端(16時頃)だったせいかお店も空いていてすぐに入ることができました。
    みそカツ丼定食を注文、思っていた以上にこってりしたみそ味でしたが、付け合わせのキャベツを合わせることでちょうど良い感じに。
    でも1365円はちょっと高いかな?

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • まちのうなぎやさん

    投稿日 2012年07月05日

    とちの木 相模原

    総合評価:3.0

    実家近くの昔からあるうなぎ屋さん。
    座敷にテーブルが2つ、テーブル席2つにカウンターのみの狭いお店。古いのできれいでもありません。
    夫婦2人で営業されていて、決して愛想がよいとも言えませんが、注文を受けてからさいて焼き始めるうなぎの味は絶品です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    1.5

  • ドライブがてら行くのなら

    投稿日 2012年05月28日

    三井アウトレットパーク木更津 木更津

    総合評価:3.5

    お天気も良いし・・渋滞情報チェックしてみたらアクアラインも混んでなさそう?
    ということで思いつきで行ってみました。
    埼玉の我が家から1時間半で到着!
    アウトレットとしては・・特に目立った特色はありません・・
    出店している店舗は、ほかの三井のアウトレットとそう変わらないかな?
    フードコートに松戸の有名ラーメン店、富田製麺が出店していたのが収穫!
    でもアクアラインドライブは気持ちが良いし、ドライブがてら行くには良いのでまた行くと思います。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • おいしい新鮮やさい

    投稿日 2012年05月24日

    やさい家めい 表参道ヒルズ本家 表参道

    総合評価:4.0

    バーニャカウダがオススメと聞いていたのでぜひ行ってみたかったお店。
    当日予約、2時間制限でカウンター席でしたが落ち着く感じのカウンター席でした。
    「めいのふるさと御膳」という3800円のコースを注文。お目当てのバーニャカウダもコースメニューに含まれています。
    新鮮なおやさいはホントに美味しかったです。
    バーニャカウダソースがまた美味!
    お酒にお通しを加えると5000円超・・ちょっとお高いけど体に良さそうだしたまにはいいかも!と思えるお店でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 夜市の雰囲気を味わうにはぴったり

    投稿日 2012年05月20日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    主人の職場の台湾人の方のオススメ夜市!ということで行ってみました。
    たまたまオプショナルツアーの解散場所と重なりラッキー。
    士林夜市は広すぎて迷子になると聞いていましたが、こちらは1本道。
    4~500Mくらいでしょうか?夜市の雰囲気を味わうにはちょうど良い感じです。
    両脇のお店(洋服や小物etc)を覗きながら道の真ん中の屋台で美味しそうなものを物色。
    有名な胡椒餅とマンゴーのかき氷を食べました。
    ときどき匂ってくる強烈な臭い・・臭豆腐の臭いなのでしょうか?私は苦手で思わず息を止めて通り過ぎました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 月島といえば・・

    投稿日 2012年05月19日

    おしお 居‐ima‐店 月島・勝どき

    総合評価:4.0

    もんじゃを食べに月島へ!
    着いたのは17時。。平日とあってまだどこのお店もガラガラです。
    有名店「おしお」に向かいます。
    「めんたい餅チーズ」のもんじゃを注文しました。
    明太子がまるまるひとはら。
    うまく焼く自信がなかったのでお店の人にお願いすると快く焼いてくれました。
    混んでいる時間帯だとどうなのかわかりませんが・・手早くきれいに焼いてもらえるのでオススメです。
    お味も美味しかったです。
    またぜひ行きたいと思うお店でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 天使がモチーフのインテリアがかわいい

    投稿日 2012年05月14日

    エンジェル イン アス コーヒー (明洞店) ソウル

    総合評価:4.0

    カップやテーブルには天使のイラスト。
    椅子は天使の羽根をモチーフにしてあって可愛い。
    明洞店の2階は広々ゆったりしていて買い物で疲れたときにひとやすみするにはぴったり。愛煙家さんには喫煙エリアも広くてうれしいかもです。
    (窓際が喫煙席っていうのは・・吸わない私には残念・・)

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 海中散歩

    投稿日 2012年05月13日

    かつうら海中公園 海中展望塔 勝浦

    総合評価:3.0

    この海中展望塔が出来たのは私が小学生のころ。かなり画期的な出来事だったのを覚えています。それからウン十年・・両親と夫と行ってきました。
    階段しかないので両親にはかなりきつかったようです。海のなかは餌付けされたお魚がいっぱいで楽しめましたが・・

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    階段しかないので・・・
    見ごたえ:
    3.0

  • トマトってこんなに美味しかった??

    投稿日 2012年05月12日

    セレブ・デ・トマト 自由が丘

    総合評価:4.5

    ランチをいただくために11:30に席だけ予約。
    スペシャルワンプレート(?)はすでに売り切れ、スペシャルセットを注文。
    前菜にメインはパスタかリゾット、デザートもついて充実のセットでした。
    どれもトマトが生きていて美味しい。
    食前にトマトジュースの飲み比べもしましたが、トマトによってこんなに味が違うのね!って発見。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 盛岡の味を銀座で!

    投稿日 2012年05月09日

    ぴょんぴょん舎 銀座百番 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    盛岡冷麺屋さんと誘われて行った先はギンザ・グラッセの最上階・・
    とってもおしゃれな雰囲気のお店でした。焼き肉や韓国料理も充実。
    冷麺自体、あまり得意ではなかったのですが、盛岡で有名なお店と聞いていたので挑戦すると・・もちもちした麺にあっさりしたスープ、キムチで好みの辛さにしていただく冷麺は想像以上に美味しかったです。
    ランチもやっているようなので次はランチタイムにお邪魔したいと思います。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • リーズナブルに済ませたいならオススメ!

    投稿日 2012年05月07日

    ミョンドン ゲストハウス ソウル

    総合評価:4.0

    2012年4月にオープンしたばかりのゲストハウス。
    世宗ホテルとスカイパーク明洞?の間のビルです。(地下にはお粥屋さん瑞源)
    リムジンバス乗り場も目の前なのでロケーションは最高です。
    友人と3人でオンドルルームに宿泊しました。
    エレベーターのないビルの5階なので上り下りには苦労しましたが、チェックインのときは宿のお兄さんが荷物を運んでくれました。日本語が話せる方もいて説明もキチンとしてくれました。
    オンドルのスイッチがわからなかったり、シャワーのお湯が出なかったりしましたが、その都度、部屋にきてくれて親切に対応してくれました。
    新しいので部屋もきれい。広さも十分でした。
    シャワーとトイレが共同のフロアもあるようでしが、私たちが利用した部屋はシャワートイレ付(狭いです。シャワーでトイレはびしょ濡れになりますが許容範囲)
    ぜひまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    ロケーション最高です
    客室:
    4.0

  • ビッグなハンバーガーがオススメ

    投稿日 2012年05月06日

    ルビー チューズデー (GPO店) グアム

    総合評価:4.5

    アウトレットモールのすぐ近く。お買いものの後の食事に・・ふらっと入ってみました。日本人はあまり見当たらず。
    店員さんは日本のお笑いをyoutubeで見ているとかで、片言の日本語で笑わせてくれる陽気なお兄さんでした。
    お兄さんに勧められるがままにbigサイズのハンバーガーを注文。
    主人も息子も大満足でした。ドリンクもおかわりOK。
    コストパフォーマンスも良いと思います。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 新鮮なお魚・・食べ歩き、ショッピングも!

    投稿日 2012年05月04日

    那珂湊 おさかな市場 ひたちなか

    総合評価:5.0

    大洗に行くと必ず立ち寄っていた市場。
    震災で被災されたと聞いて気になっていましたが、やっと行くことができました。
    見えないところに傷跡はあるのでしょうが・・活気を取り戻していてホッとしました。
    市場の店頭で焼いて売っている海老やホタテ・・今回はウニの貝焼をいただきました。
    岩ガキもおいしそう・・
    買い物もよし、回転すしで新鮮なお寿司をいただいたり・・海鮮料理をいただくことも。
    おススメの買い物スポット。駐車場も1日100円と良心的です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 大洗に行ったらぜひ

    投稿日 2012年05月04日

    潮騒の湯 大洗

    総合評価:4.5

    大洗の海岸沿いにある入浴施設。
    「太古の化石海水」と看板に掲げています。塩分を含んだ温泉です。
    震災で被災されて、改装(補修)のためしばらくお休みされていたのが3月にオープンと聞き行ってきました。
    外観や食事処は以前と変わらず、お風呂がリニューアルされていました。
    海が目の前の露天風呂、震災時は大変なことだったと思います。
    露天風呂は以前は庭園風でしたが、いまはすっきり大きなお風呂が。
    以前の方が風情がありましたが、でもでも・・海が見渡せて気持ちが良いです。
    温泉も体が温まる良いお湯です。
    脱衣場もきれいです。
    リニューアルオープンしたことがなによりうれしい。
    ほんとにわずかなことですが・・復興支援になれば・・と思いまたぜひ訪れたいと思っています。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 長崎といえば・・ちゃんぽん?皿うどん?

    投稿日 2012年05月04日

    四海樓 長崎市

    総合評価:4.0

    長崎を訪れたのは修学旅行以来・・ウン十年ぶり・・
    美味しいちゃんぽんを食べたい!!ということで友人に連れられて向かったお店がココ。
    お昼時とあって(いつもなのかな?)かなりの人が並んでいましたが、めげずに並びました。念願のちゃんぽんはお野菜たっぷりで美味しかったです。
    お店からの眺望も素敵でした。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 買い物に疲れたら・・

    投稿日 2012年05月01日

    ビーンス ビンス コーヒー (明洞店) ソウル

    総合評価:5.0

    明洞での街歩き、買い物に疲れたら・・ひとやすみするにはココ!
    アイスクリームワッフルがオススメ!外はカリっと中はふんわりのワッフルのうえにはたっぷりの生クリームとアイスクリーム。アイスクリームはバニラ、抹茶、ストロベリー、チョコレートの4種類の中から2種類をチョイスできます。
    ワッフル1つにコーヒー2つのセットもあります。ワッフルは2~3人でシェアするのをオススメ。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

okaokaさん

okaokaさん 写真

4国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

okaokaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています