旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ZuMiNさんのトラベラーページ

ZuMiNさんのクチコミ全35件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • プレイルームがあるので子連れには嬉しい

    投稿日 2023年11月28日

    ホテルブリーズベイマリーナ <宮古島> 宮古島

    総合評価:4.5

    2歳と0歳の乳幼児2人を連れて家族4人で宿泊しました。
    ウェルカムベビーのホテルですので、安心感があります。特に、一階にあるプレイルームは子供たちを遊ばせるのにすごいよかったです。
    上の子はおもちゃで喜んで遊んでましたし、下の子は自由にハイハイできるのですごい良いです。
    プールも子供向けの浅いエリアがあり良いですが、寒くてほとんど入れませんでした。
    もし赤ちゃん連れて宮古島に行くならまた泊まりたいです。

    旅行時期
    2023年11月

  • 駅チカ なんと行っても屋上の大浴場

    投稿日 2023年11月28日

    CANDEO HOTELS 半田 半田・武豊

    総合評価:4.0

    半田駅から徒歩3分程度の駅チカのビジネスホテル。
    ホテルは11階建てでその最上階に、大浴場があります。内湯と外湯があり、眺めもよく最高です。
    朝食も品数は少ないながらも、美味しくいただきました。

    少し残念な点は、タオルも部屋から大浴場に持っていく必要があることと、エレベーターが一個しかないのでロビーにおりたり大浴場にいくのに少々エレベーター待ちをする必要があるというところでしょうか。
    ただ、また半田に出張で来たら必ず泊まりたいとは思いました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 子連れには最高

    投稿日 2023年08月13日

    那須温泉 ホテルエピナール那須 那須

    総合評価:4.5

    2回目の利用しました。
    今回は2歳の息子と3ヶ月の息子と妻の4人度でした.
    2歳の息子のため、プラレールが常設してあるチャギントンルームに2泊3日の宿泊。
    予想通り息子は大満足に遊んでいました。
    部屋から全然出たがらず困った面もありますが、今回は3ヶ月の息子もいるのでアクティブに観光する気はなかったので問題なし。
    ホテルのプールに行くつもりはありましたが、時間がなく行けませんでした。

    夕方と朝のブッフェを楽しみにしていたのですが、3ヶ月の息子のご機嫌が毎回悪く、なかなかゆっくりとは食べられなかったのでそこは残念です。
    (が、ぐずってもあまり周りを気にしなくて良いというのがこのホテルのいいところ。子連れがほんと多いので)

    旅行時期
    2023年07月

  • JR東日本の電車が部屋から見れるホテル

    投稿日 2023年08月13日

    京王プレッソイン大手町 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    2歳の息子はゆっくりと電車、特に新幹線を見せたくて宿泊しました。
    部屋は東京ステーションビューのダブルルーム。
    妊娠7ヶ月の妻と3人での宿泊でしたが、部屋の広さは十分でした。
    ただ、お風呂がよくあるビジネスのトイレとセットの狭いユニットバスであり、子供とお風呂に入るのは難儀しました。

    部屋から新幹線はバッチリ見えました!
    安く泊まれればまた来たいです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 朝食が良かったです

    投稿日 2023年08月13日

    月のホテル 酒田

    総合評価:5.0

    出張のため二泊三日で宿泊しました。
    比較的新しいホテルだけあり、施設の清潔さや利便性はばっちり。

    朝食のブッフェは、美味しいお米に、塩納豆、カレー、玉コンニャク、芋煮、その場で作ってくれる酒田ラーメンやたまご料理、三種類のケーキなどなど色々あり大満足でした。

    酒田出張の際はまた絶対泊まりたいです。

    旅行時期
    2023年08月

  • Good!!でも。リゾートという先入観は一旦忘れて。

    投稿日 2022年05月09日

    Mutiara Taman Negara タマンネガラ

    総合評価:4.0

    タマンネガラ国立公園のジャングルへ行くなら、よほど安価で泊りたい場合を除き、日本人ならこちらのホテル一択で良いかと。
    一泊朝食付き2人で9000円弱(RM281)で泊まれました。

    タマンネガラへ行くには川を渡る必要がありますが、このホテルは唯一川を渡った先にあります。
    ホテルの敷地内に遊歩道があり、簡単なトラッキング気分も味わえます。2-3時間の本格的なトラッキングツアーも充実してます。(1歳の子連れなので参加しませんでしたが)

    ただ、リゾートという響きは忘れた方がいいです。部屋(全部コテージタイプ)はピカピカに綺麗ではありません。用意してもらったベビーベッドは何故か部屋のドアの外に放置してあり、マットはボロボロでした。
    トイレの窓には網戸がなく、窓の下の木枠に思いっきり隙間があり、虫入り放題(カエルがいたせいかあまり虫は侵入してなかったみたいですが)
    うちは大丈夫でしたが、屋根に隙間があり、猿に襲撃されてるコテージもありました。(宿泊者がいたかは不明)

    ホテルの朝食は、ローカル感満載です。

    あまり期待値あげないようにネガディブな点ばかり上げましたが、環境は抜群です。
    日の入りと日の出の際、鳥と動物と虫の騒がしさが、自然の中にいる~!と幸せな気持ちにさせてくれます(人による?)

    リゾートという響きによる先入観を持たなければ、それなりに手の行き届いた宿泊施設です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 十分満足できるリゾートホテル

    投稿日 2020年03月23日

    ハイアット リージェンシー クアンタン リゾート クアンタン

    総合評価:4.0

    口コミを色々見てると結構酷評もあり、どうしようか悩みましたが1泊113ドルとかなりお手頃だったので泊まることにしました。

    特に施設が古い等書かれていましたが、全然綺麗です。多分、改装工事が終わったのでしょう。

    超スーパーラグジュアリーかというとそうではないですが、十分リゾートとしては満足できます。
    1泊113ドル程度であれば、文句なしです(週末だと200ドル以上でしたが)

    廊下の天井等見ると確かにボロボロ具合は見え隠れしましたが…

    まっ、セレブとして楽しむところとまでは言えないかもしれないですね。でも、マレーシアにそこを求めるのは違うんです。

    ハイアットリージェンシーという名前がなければ、5点満点です。名前に期待しすぎると、少し星下がるかもしれませんね。

    旅行時期
    2020年03月

  • 立派なホテル

    投稿日 2020年03月22日

    オーチャード ホテル シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    出張の際に1泊だけ利用しました。

    普通に立派なホテルです。

    出張ということで、観光面での立地は全く気にせずの利用です。
    ちょっとマリーナベイサンズを見ようと出かけましたが、Grabで20分弱はかかりました。

    1泊1万4千円と安くはないですが、シンガポールの物価から言えば高くないと思います。
    日本基準で考えると、1泊1万4千円以上の価値があるホテルです。

    旅行時期
    2019年02月

  • ビーチ脇の高台にあるリゾート感満載ホテル

    投稿日 2020年03月22日

    アモリータ リゾート パングラオ島

    総合評価:5.0

    カップル二人で2泊3日で利用。

    ここで初めてプールヴィラに宿泊しましたが、最高でした。部屋にはウィルカムシャンパンやらフルーツがどっさり。

    プールヴィラに泊まったわけですが、実際のところ、共用のプールからのビーチの眺めが最高です!

    このリゾートホテルは、アローナビーチに歩いて行けるのも魅力的なポイントの一つです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • リゾート満喫に最高なホテル

    投稿日 2020年03月22日

    ギャリア トンサイ ベイ サムイ サムイ島

    総合評価:5.0

    カップル二人で4泊利用しました。
    HISで航空券+ホテルセットで予約し、ホテル代は実質11万円。結構値段は貼りますが、それだけの価値があるとこだと思います。

    泊まったのは、コテージスイート。
    プライベート感たっぷりのお部屋出した。バルコニーには開放感たっぷりのバスタブも。

    空港や繁華街、マーケット等から遠いのが難点ですが、そこは諦めてタクシーを使いました。

    旅行時期
    2016年09月

  • ディズニーリゾート前泊にコスパ最高のホテル

    投稿日 2020年03月22日

    CVS BAY HOTEL 市川

    総合評価:5.0

    ディズニーリゾート前泊に利用しました。
    場所は、JR市川塩浜駅から徒歩1分。
    駅とほぼ直結のホテルです。
    市川塩浜駅からディズニーリゾートのある舞浜駅までは2駅で5分。

    お値段は、一泊2人で8000円弱と都心にしては安いです。施設自体は簡素ですが、綺麗で清潔感抜群です。

    ディズニーリゾート前泊にこれほど立地に優れでコスパが良いホテルはなかなか無いと思います。

    値段が上がらなければ、次回も絶対利用します。

    旅行時期
    2019年10月

  • 個人メモ

    投稿日 2020年03月22日

    サイパン国際空港 (SPN) サイパン

    総合評価:3.0

    記憶無し

    旅行時期
    2001年01月

  • かなり大きな国際空港。

    投稿日 2020年03月22日

    スキポール空港 (AMS) アムステルダム

    総合評価:4.0

    クアラルンプールからアバディーン への乗り継ぎで利用。
    スキポール空港への到着が1時間程遅れたため、乗り継ぎ時間が1時間くらいしかありませんでしたが、特別対応無しでなんとか乗り継ぎ間に合いました。
    空港は広く、迷いやすいので、旅慣れてない方は余裕をもった乗り継ぎ時間を確保するのがオススメです。

    ただ、荷物は間に合いませんでした。

    旅行時期
    2019年02月

  • 特に不満なし - 個人メモ

    投稿日 2020年03月22日

    Hotel Sonne St. Moritz 3* Superior サンモリッツ

    総合評価:4.0

    個人メモ
    特に不満なし。

    旅行時期
    2010年09月

  • 特に不満なし

    投稿日 2020年03月22日

    グランド ホテル エリート ボローニャ

    総合評価:4.0

    個人メモ
    M1の際の学会旅行で利用

    旅行時期
    2010年09月

  • こんな綺麗で立派なデパートがあるとは

    投稿日 2020年03月21日

    高島屋 ホーチミン ホーチミン

    総合評価:4.0

    ベトナムのチョコ、『フェヴァ(PHEVA)』を購入するのに寄りました。

    旅行時期
    2017年09月

  • 立地良し。

    投稿日 2020年03月21日

    アプサラ セントレポール ホテル シェムリアップ

    総合評価:3.5

    一人で利用しました。
    航空券とセットで予約したので全く値段を気にしてなかったのですが、ホテルのクオリティと比べると結構高い。

    ただ、Pub Streetに歩いて行けて立地は最高です。また、清潔感もあるし、安心感もあり、小さいけど雰囲気良いホテルです。

    旅行時期
    2018年05月

  • 割高かな。マレー半島西海岸に浮かぶ1島1リゾート

    投稿日 2020年03月21日

    Pangkor Laut Resort - Small Luxury Hotels of the World パンコール・ラウ島

    総合評価:3.0


    クアラルンプールから北西に車で3時間半+ボートで20分程の所にあるパンコールラウ(Pangkor Laut)島。

    パンコールラウ島は一つのリゾートホテル専用島になってます。リゾートホテルの名前は、そのままPangkor Lout Resort。

    ホテルは一泊27000円とマレーシアにしては結構お高め。さらに、ボート代とディナー代と飲み物代合わせて2人で総額5万弱。
    個人的な感想は割高ですが、高級リゾートを安価で楽しむという意味では安いかも。
    ただ、そんなに高級感味わあるわけだなく、肝心の海が綺麗じゃない。マレー半島の西側なので全く期待はしてなかったけど、それでもガッカリ。期待していくとものすごくガッカリします。

    唯一の絶対的なおすすめポイントはサイチョウが見れることです。

    お金は気にせず、他に行く場所がないのであれば、行って損する事はありません。

    唯一の絶対的なおすすめポイントはサイチョウが見れることです。

    旅行時期
    2020年03月

  • 石油の街らしく石油関連の海洋施設、船等の情報が展示

    投稿日 2020年02月23日

    海洋博物館 アバディーン

    総合評価:3.0

    石油の街らしく石油関連の海洋施設、船等の情報が展示されてました。

    広さはそんなに広くなく、30分もあれば十分かと(しっかりと色々な展示物の説明を読めば別ですが)

    ちょっくら暇つぶしがてらには良いかと思います。

    旅行時期
    2019年02月

  • クアラルンプール中心部からのアクセス良し。白が基調の綺麗なモスク

    投稿日 2020年02月23日

    国立モスク (マスジッド ネガラ) クアラルンプール

    総合評価:3.0

    クアラルンプール中心部からのアクセスの良さ及びモスクの大きさの観点から言うと一番のモスクです。
    観光用に限定された時間で開放してます。
    お祈りする広間には入れませんが、覗くことはできます。

    15時から観光しましたが、ゆっくり写真を撮りながら1時間滞在しました。

    他のモスクを特別上回るものがあるかと言えばそうではないです。
    ピンクモスクやブルーモスクに行くのであれば、わざわざ訪れなくても良いかと。

    アクセスは、Pasar Seni駅から徒歩で行けます。案内表示はあまりなく、途中地下通路を歩いたりと少し分かりにくいかもしれませんが、ブログ情報やGoogleマップを駆使しましょう。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

ZuMiNさん

ZuMiNさん 写真

21国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ZuMiNさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています

山形 |

栃木 |

千葉 |

東京 |

愛知 |

沖縄 |