-
3.10
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 25 件
-
ゼニット クアンタン
3.25
3件
- 目の前がショッピングモールでロケーションが何よりGood!設備も部屋も快適でいいホテルです。
- 高いレベルのホテル
ホテルランク -
メガ ビュー ホテル
3.23
2件
- クアンタン川のほとり、上層階からの眺めは最高です。
- リバーサイド
ホテルランク -
3件
- 十分満足できるリゾートホテル
- 全面改装のためホテル閉館中
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 7 件
-
チェラティン ビーチ
3.26
5件
- クラブメッドチェラティンビーチに滞在
- Holiday Homes At Samsuria Resortアパートメントに宿泊
-
スルタン アフマド1世モスク
3.23
3件
- 街の中心地にあります。
- 青のモスク
-
スリ マリアマン寺院
評価なし
0件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 5 件
- クアンタン ショッピング (0件)
マレーシアでおすすめのテーマ
旅行記 56 件
-
Perwaja Steel SDBH Malaysia 滞在記
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1986/03/01 -
1988/02/28
(約37年前)
0 票
Malaysiaの国有企業で働く傍ら、休日に国内観光をした。1.Chukai -Dungun -Trennganu -Kota Baru -半島横断道路 -Ipoh -Alor Star - Penang -Kuala Lumpur -Kuantan -Chukai2.Tanjun Jara もっと見る(写真1枚)
-
クアンタン マレー半島東海岸、綺麗なビーチのある街
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/03/14 -
2020/03/15
(約3年前)
12 票
マレー半島東海岸のクアンタンまでクアラルンプールから2泊3日のドライブ旅行。目的はなんとなく、東海岸に行きたかったから。マラッカ海峡沿いの西海岸に比べて、東海岸の方が海が綺麗。離島まで行けば、ダイビングやシュノーケリングに適した本当に綺麗な海がありますが、11月から3月はモンスーンシーズンで離島のリゾートが閉まっています。今回訪れたのは、クアラルンプールから高速で一番近い東海岸の大きな街、パハン州のクアンタン。近いと言っても、渋滞なしで3時間くらい。クアンタンはの目玉は、ビーチ沿いのリゾートと亀が産卵するビーチ。ただし、亀の産卵については時期を合わせて行く必要があります。 もっと見る(写真50枚)
-
'20.01 土日でクアンタンに一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/25 -
2020/01/26
(約3年前)
16 票
仕事もプライベートもバタバタしてるので、有休を使わずに気軽に行けそうなところと言うことで、数年前から行こうと思っていたクアンタンへ。年一恒例の家族旅行が終わったので、あとはマイペースに出掛けようと思います(^-^)Flight :1/25(土) NH885 HND 00:05 - KUL 06:451/25(土) MH1268 KUL 09:15 - KUA 10:051/26(日) MH1269 KUA 10:45 - KUL 11:401/26(日) NH886 KUL 14:15 - HND 22:05Hotel :AC Hotel KuantanDistance : 82km もっと見る(写真70枚)
-
-
clubmedは正月が良いかも
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/12/30 -
2020/01/03
(約3年前)
5 票
12月30日から1月3日までマレーシアのclubmedに行きました。何度か、夏には石垣島のclubmedに行きましたが規模が違うのと年末年始は毎時間あちこちでイベントを開催し色々な楽しい体験が出来ます。料理も、普段有料のロブスターや牡蠣が食べ放題。フォアグラまでありました。GOに聞いたら今だけ特別。clubmedは、年末年始はコスパ最高。 もっと見る(写真2枚)
-
-
マレーシア周遊~オフシーズンだけどクアンタンへ~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/01/25 -
2019/02/01
(約4年前)
6 票
2年ぶり4度目のバンコク旅行の後、マレーシアへ初めて行くクアラトレンガヌ、クアンタン、そして最後にただいまの気持ちを乗せて、クアラルンプールへマレーシア8日間の周遊です。今回の旅程■1月21日NH3159 NGO 15:00 → FUK 16:30博多1泊■1月22日SQ655 FUK 9:45 → SIN 15:30SQ982 SIN 17:35 → BKK 19:00バンコク3泊■1月25日MH797 BKK 5:50 → KUL 9:10MH1336 KUL 14:35 →TGG 15:30クアラトレンガヌ2泊■1月27日クアラトレンガヌ→クアンタン(バス移動) クアンタン1泊■1... もっと見る(写真32枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 2件
クアンタンについて質問してみよう!
-
投稿:2019/05/03 |回答:4件
Grabについて、いくつか教えてください。1)クアンタンについてスイスガーデンリゾート(パハンの辺りです)に滞在予定なのですが、滞在中、レストランや買い物等、日に何度か車を使いたいのですが、grabの車数は豊富なのでしょうか?どの時間帯でも、すぐ配車できるほど台数はありますか?2)チェラティンについてチェラティンはクアンタンよりさらに田舎と聞いているのですが、チェラティンまでgrabの車に来てもらう事は可能なのでしょうか。最終日、チェラティン からクアラルンプールへの長距離... (もっと見る)
2年前に行きました。当時はこの手のサービスがクアンタンで開始になったばかりの時だったと記憶しています・・・参考になれば幸いです。1)クアンタンではすぐに手配できました。今ならもっとだと思いますので問題ないかと思います。2)当時はチェラティンはカバーしていなかったのですが、クアンタンから行ってはくれました。今アプリでチラッと見たらチェラティン付近で2-3台表示されていましたので、見つけることはできると思います。ただKLまでは長距離なのでその意味でOKしてくれるDriverさんい... (もっと見る)
締切済
クチコミ(42)
-
口コミを色々見てると結構酷評もあり、どうしようか悩みましたが1泊113ドルとかなりお手頃だったので泊まることにしました。特に施設が古い等書かれていましたが、全然綺麗です。多分、改装工事が終わったのでしょう。超スーパーラグジュアリーかというとそうではないですが、十分リゾートとしては満足できます。1泊113ドル程度であれば、文句なしです(週末だと200ドル以上でしたが)廊下の天井等見ると確かにボロボロ具合は見え隠れしましたが…まっ、セレブとして楽しむところとまでは言えないかもしれないですね。でも、マレーシアにそこを求めるのは違うんです。ハイアットリージェンシーという名前がなければ、5点満点です。名前に期待しすぎると、少し星下がるかもしれませんね。
-
家族4名でファミリールームに2泊しました。キングベッド&シングルベッドの3名用の部屋でしたので、1台エキストラベッドをリクエストしましたが、それでもなお部屋の広さは十分でした。バスルームはファミリールームだからかバスタブがあり、湯量も豊富でとても快適でした。総じて、部屋は非常に良かったと思います。朝ごはんは、種類も結構多く良かったです。旧正月休暇期間でかなり混んでいたために、ビュッフェコーナーに人がかなり多くあまり落ち着いてメニューを選べなかったのが残念ではありますがそれはまあ仕方が無く、通常時期でしたら結構堪能できたのではないかと思います。何よりこちらのホテルの良さは、その場所だと思います。目の前が人気ショッピングモールで、そのとなりもまたモールで、歩いていける界隈で食事も買い物もほぼ用が足せます。クアンタンの町中にあるホテルとしてはおそらく1番いいホテル(場所も含めて)だと思いますので、十分おススメできます。
-
クアンタンの中心地にあります。宿泊していたゼニスホテルからタクシー(Grab)で、5分くらいでした。■見学お祈り時間でなければ、見学できます。正面入口の左手にある受付で見学したいと伝えると、ローブを貸してくれます。見学は自由見学です。
-
宿泊していたホテル(ゼニスホテル)からタクシーで10分くらいでした。GrabCarで10RMでした。クアラトレンガヌ→クアンタン、クアンタン→クアラルンプールへの移動に利用。バスチケットは事前にインターネット購入しておきました。チケットカウンターでチケットを提示したら、プラットホームを教えてくれました。ほぼ定刻出発でした。ターミナル内にお店が何軒かあるので、出発前、到着後に簡単な食事ができます。(ギリギリだったので、いただきませんでしたが)
-
■ロケーションKuantan Sentral Bus(バスターミナル)からタクシーで10分程です。隣はコンベンションセンター、向かいにはショッピングセンターもあります。■お部屋Deluxe Kingに宿泊しました。とても広いお部屋で、キレイでした。バスタブもシャワーと別にあり、とってもよいです。■アメニティスリッパ、浴衣、ポットなどなど一通りあります。シャンプーはリンスインなので、女性は用意した方がよいのかと思います。■無料Wi-Fiとってもスムーズでした。レストラン、プール、スパもあります。ホテルステイが満喫できるホテルです。クアラルンプールにあっても、高いレベルのホテルです。
基本情報
どんなとこ? | パハン州の州都であり,東海岸でコタバルとシンガポールの中間にある港湾都市。木材,ゴム,スズなどの積出し港があり,魚市場は南中国海でとれた魚の水揚げ等で活気がある。 ビーチ リゾートも有名。 |
---|---|
日本からのアクセス | クアラルンプール(日本から直行便あり)から飛行機で約40分、バスで3時間半から5時間。 |
時差 | 日本との時差は-1時間。マレーシアの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | クアンタン空港(KUANTAN AIRPORT:KUA)から16KM。 |
市内電話料金 | 1通話(3分間) 0.10リンギットマレ-シア, 追加1分毎に0.03リンギットマレーシア。 |