旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヨロレイさんのトラベラーページ

ヨロレイさんのクチコミ(8ページ)全231件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ひつまぶし

    投稿日 2015年04月20日

    さわだや 十日町・津南

    総合評価:4.0

    浜名湖からウナギを取り寄せ、注文を受けてから捌くので、頼んでから出て来るまでに時間がかかります。さらに、ウナギ屋なのにほとんどの地元客はウナギではなく居酒屋として利用しているらしく、思いのほかウナギが出てしまうと「無くなりました!」ということも。なので、行く時は「うなぎ○人前キープ」と予約をしていきます。ひつまぶしがとても美味しいです。居酒屋メニューもいいですよ。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 混んでます

    投稿日 2015年04月20日

    ANAラウンジ 那覇空港 那覇

    総合評価:3.0

    那覇空港31番ゲート前にあります。ANAのステータスやスターアライアンスゴールドメンバー、プレミアムクラス搭乗客などが利用するわけですが、いつも混んでる印象があります。座れないなんてことはないし、PC使ったりスマホ充電したりもできますから、利用価値はありますが、お金払ってまで利用するかと言われるとそれほどではないかな、と。ソフトドリンクの他、アルコール類もありますが、おつまみはスナックのみです。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 2次元バーコードの切符

    投稿日 2015年04月20日

    ゆいレール 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄唯一の固定軌道の乗り物(モノレール)なのですが、空港から那覇の主要スポットに行くのならゆいレールが便利です。切符が二次元バーコードになっていて、自動改札でピッとかざして通ります。私は使ったことがありませんが、24時間乗り放題で700円。運賃は短距離でも高いので、お買い物や観光で3〜4回乗降されるのなら迷わず乗り放題にした方がいいです。

    旅行時期
    2015年04月
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    4.0

  • 専門店だけあって種類が豊富

    投稿日 2015年04月20日

    十勝ホルモンKEMURI 泉崎店 那覇

    総合評価:4.0

    ホルモン目的で入店。専門店を謳うだけあっていろんな部位がメニューに並んでいます。どれも美味しそうなので、ミックスされたものをいただきました。いろんな食感が楽しめて、お味も満足でした。ユッケがあったので注文してみたら、真空パックされた生肉と、ネギとタマゴの黄身が出てきました。客が自分で混ぜる方式ですね。食中毒対策をしながら、安価に提供しようとしたらこうする他ないのでしょう。ユッケ好きなので、食べられるだけ良しとしなければなりません。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    ゆいレール旭橋駅近く
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 綺麗なビジネスホテル

    投稿日 2015年04月20日

    那覇東急REIホテル 那覇

    総合評価:4.0

    ゆいレール旭橋駅から徒歩5分くらいのビジネスホテル。綺麗で清潔感もあり、お勧めです。バスタブはありませんでしたが、ボディーシャワーがついていたりして、工夫している様子がわかります。エレベーターはルームキー(カード)をかざさないと動かないタイプなのでセキュリティーもGOODということですね。ただし、24時過ぎるとルームキーがないと4Fのフロントにさえたどり着けないのでご注意を。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 日本庭園が素敵

    投稿日 2015年04月20日

    京都嵐山 花のいえ 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    会議の会場となったので宿泊しました。部屋から見える日本庭園はきちんと手入れされていて、おまけに部屋から直接歩いて庭に出て行くことができます。宴席のお食事も丁寧に作ってあるのがわかるお料理で、良い滞在でした。嵐山に滞在する予定のある観光からお勧めします。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 便利さとコスパは良い

    投稿日 2015年04月20日

    京都第2タワーホテル 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    京都駅から徒歩1〜2分のホテルで、素泊まりとは言え税サ込で4800円は驚きでした。宿泊客の多くが外国からの観光客のようにも見受けられました。安いからと言って部屋が悪いわけでもなく、言わば普通のビジネスホテルです。駅前なのでアクセスは文句のつけようがありませんし、京都らしい雰囲気を求めないビジネスユースや、価格重視の観光なら全く問題なく使えるホテルだと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 長岡の生姜醤油ラーメンならまずここで1杯

    投稿日 2015年04月20日

    青島食堂 宮内駅前店 長岡・寺泊

    総合評価:4.0

    長岡(新潟)では有名な青島食堂。どこのラーメン店から攻めようか迷ったらまずここで一杯やってみてください。難点は駐車場が狭く、車がいつもいっぱいで停めにくいことでしょうか。でも、ちょうど真向かいに青島食堂「製麺所」があり、そこなら停められるし、並ばずに入れます。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • コスパ最高の大浴場付きホテル

    投稿日 2015年04月20日

    COMMUNITY&SPA 那覇セントラルホテル 那覇

    総合評価:3.5

    国際通りすぐ近くにあります。新しいピカピカのリゾートホテルとは比較できませんが、わずか5000円でこの立地、しかも大浴場(温泉施設)入り放題なのですから、文句の付けようがありません。お風呂は外部からも来客のある温泉ランドみたいなもののようですが、宿泊客はフロントに言えば何度でもチケットをくれます。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 元祖ソーキソバ

    投稿日 2015年04月20日

    我部祖河食堂 美栄橋駅前店 那覇

    総合評価:3.5

    夜食と言うか、〆の一杯と言うか、沖縄ソバが大好きなので、夜はソバ屋を探して徘徊します。そんな中で、かつて元祖ソーキソバとして紹介してもらった我部祖河食堂を見つけたので迷わず入店。場所柄、〆の一杯を目指して入る客狙いなのか、沖縄ソバとしては量は控えめのような気がしました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    国際通りからすぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    若干薄め

  • ドライブ途中に寄る道の駅

    投稿日 2015年04月20日

    わんさか大浦パーク 名護

    総合評価:3.5

    道の駅です。地元の名産品が置いてあるのと、サーターアンダギーなどの沖縄のちょっとしたおやつライクな食べ物が売っていて、ドライブの途中に寄るのにお勧めです。コーヒーを注文したら、「新しいのをドリップしましょうね〜」と入れてくれました。大きなパックに入った海ブドウが290円という激安でぶっ飛びました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    レンタカーないと辛い
    人混みの少なさ:
    4.5
    すいてます
    雰囲気:
    3.0

  • 保安検査前にありますのでご注意を!

    投稿日 2015年04月20日

    ANA アライバルラウンジ (成田国際空港) 成田

    総合評価:3.5

    成田空港ANA国内線のカウンター横にあります。「アライバルラウンジ」と書いてあったので、初めて行った時には搭乗前のラウンジは保安検査の中だと思って進んで行ったら、保安検査後はラウンジがありませんでした(泣)。
    国内線のラウンジはたいていソフトドリンクやスナック菓子などしかありませんが、ここでは生ビールを含むアルコール類、ミニサンドイッチやおにぎりなどの軽食も置いてあります。おにぎり、美味しいので好きです。
    搭乗案内開始は放送でアナウンスがあるので、その後保安検査を通ります。ただし、沖止めの場合がほとんどみたいで、搭乗開始時間は30分前とか早めに設定されているようです。

    旅行時期
    2015年04月
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    おにぎりやサンドイッチがあります。ビール他アルコールもあります。

  • ビジネスユースならお勧め

    投稿日 2015年04月20日

    ホテルリブマックスBUDGET那覇 那覇

    総合評価:3.5

    那覇バスターミナル近くで出来るだけ安いところを探していて見つけました。1泊3000円でした。この価格なら文句のつけようがありません。ゆいレール旭橋駅からも徒歩で行け、大通りに面しているのでわかりやすいです。お勧めします。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5

  • 通りすがりで

    投稿日 2015年04月18日

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 石垣島

    総合評価:3.0

    SFC修行で立ち寄りました。あまり時間がなかったので玄関まで出て写真を撮ったくらいですが、1階のお土産店などは石垣島特産を前面に打ち出してて、とても興味深かったです。もう少しじっくり見たかったですね。今度はゆっくり時間を取って訪れてみたい石垣島です。

    旅行時期
    2015年01月
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 空港内の沖縄ソバ店のひとつ

    投稿日 2015年04月18日

    そば処 琉風 那覇

    総合評価:3.5

    那覇空港到着ロビー(1階)にある沖縄ソバ店。4階のレストラン街にも沖縄ソバ店が2店ありますが、こちらの方がだんぜん空いてます。ジューシー(炊き込みご飯)などとのセットだとお得感がありそうです。お味は悪くありません。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    なんせ那覇空港内ですから。
    コストパフォーマンス:
    2.5
    街中に比して空港価格かな、と。
    サービス:
    4.0
    愛想のいいおばちゃんでした
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 親子丼が名物らしい

    投稿日 2015年04月18日

    京のつくね家 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    出張先でふらっと入ったお店でしたが、後から調べたら親子丼の有名なお店なんだとか。前日も親子丼食べてたのに、連チャンで親子丼を食しました。見た目はとじたタマゴの上に、別の生卵(黄身)がのっかって、インパクトは十分です。ただ、残念なことにつゆだくすぎて、汁ご飯を食べているようでした。これが好きだというファンも多いのでしょうけど。

    旅行時期
    2015年01月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 鳥料理専門店

    投稿日 2015年04月18日

    とりひろ 松山店 那覇

    総合評価:3.5

    ラッソ那覇松山の裏手あたりにある鳥料理専門店です。雰囲気が良さそうなので入ってみました。鳥刺し三種盛り、もずく酢、親子丼、あとは生ビールや梅酒を数杯飲んだら5000円超えました。ちょっと高いかな。お味は、鳥刺しは美味しかったです。親子丼は器がそれっぽくないので期待してみたけど、大したことはなかったです。今度は焼き物や揚げ物を食べてみたいですね。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    ん〜、若干お高目
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 24時間営業のレストラン

    投稿日 2015年04月18日

    ハイウェイ食堂 那覇

    総合評価:3.0

    ゆいレール美栄橋駅から徒歩5分ほど、大通りに面している24時間のレストラン。メニューはジモティーがよく食べるであろう定食ものが中心。だから安い!
    この日は「〆のラーメン」のつもりで名護ソバをいただきました。いわゆる沖縄ソバですが、麺が平打ちなんですね。美味しかったです。真夜中だったのに、店内は混み合ってました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 沖縄の高級牛を食べてみる?

    投稿日 2015年04月18日

    島牛 那覇

    総合評価:3.0

    宿泊したホテルラッソ那覇松山の並びにあったので入った焼肉店。店内はかなり暗い感じ。安いメニューから、沖縄の高級牛まで、食べるお肉を予算に合わせて選べます。店員さんの対応は可もなく不可もなし。この日はあまりたくさん食べなかったし飲まなかったので、2000円くらいで済みました。そう思うと案外安いかも。

    旅行時期
    2015年01月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 安くて良い

    投稿日 2015年04月18日

    ホテル ラッソ那覇松山 那覇

    総合評価:3.5

    3000円という安さにちょっと警戒してましたが、なんのなんの十分であります。夜チェックインの早朝アウトだったのでまさに寝るだけでしたが、ちょっと古めのビジネスホテルという感じです。強いて言うなら、廊下を歩く人の声がまる聴こえです。ということは、部屋の音も廊下に聞こえるということですね。でも、隣室の音は聞こえませんから、壁の防音はちゃんとしていると思われます。続けて2度利用しましたが、また使おうと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    ゆいレール美栄橋から徒歩7〜8分
    コストパフォーマンス:
    5.0
    とても良いと思います
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    普通です。
    風呂:
    3.0

ヨロレイさん

ヨロレイさん 写真

13国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヨロレイさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

ちょっと怖がられるが、優しい(はず)!

大好きな場所

ミクロネシア連邦ポンペイ島にあるジョイ島(今は名前が換わっているかも)

大好きな理由

初めてポナペに行った時に1泊で遊びに行った無人島。その美しさや豊富なサンゴと魚は、未だに他では見たことがない。ジョイレストランが経営していたが、賃貸期限が切れたので現在は使われていないとか。まことに残念。

行ってみたい場所

台湾でお茶とグルメ、ドイツのミニチュアワンダーランド、クリスマス島で釣り、タンザニアでキリマンジャロ登頂、ジャマイカ

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています