旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

博多麺太郎さんのトラベラーページ

博多麺太郎さんのクチコミ(7ページ)全842件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 泡系豚骨

    投稿日 2020年02月01日

    博多 一幸舎 博多デイトス店 博多

    総合評価:5.0

    博多駅直結のJR博多シティ内の「博多デイトス(博多めん街道)」の中に有る泡系豚骨ラーメンのフラグシップ店になるのか?博多駅で食べられるザ豚骨ラーメンです。一幸舎も福岡空港にある昔ラーメン系と泡系の違いがあります。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 駅前ランチ

    投稿日 2020年02月01日

    大森・大井町

    総合評価:4.0

    絶対的お得なランチになります。
    数ある居酒屋ランチがあり、その中でもから揚げランチも多数ありますが
    ここのお店はチェーン店という事もあり味も安定して美味しいです。
    昼時は混み合いますが絶対的におすすめなので是非食べてほしいです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • チェーン店

    投稿日 2020年02月01日

    熊谷

    総合評価:3.5

    JR熊谷駅アズ5階にあるイタリアンチェーン店のレストランです。
    ランチはなんと500円で日替わりランチが食べられるお店になります。
    全国にあるので駅前や駐車場があるお店であれば郊外でも訪問する事が可能です。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 銀座焼肉ランチ

    投稿日 2020年02月01日

    WAGYU でですけ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    銀座界隈で食べれるランチでお得な焼肉ランチです。
    味は普通の焼肉が出来るランチで美味しかったです。
    ただ店員さんが流れ作業的な事務的な接客にはむいていないお店の感じがしました。
    外国人の方向けにはいいでしょうが。。。

    旅行時期
    2020年01月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お手軽中華ランチ

    投稿日 2020年02月01日

    旭家 大森・大井町

    総合評価:4.0

    周辺ではコストパフォーマンスが一番いい中華屋さんだと思います。
    ランチ時間はいつも混み合っています。蘭亭の定食メニューが豊富にあります。
    また日替わりランチもさらにお得なセットもあります。土曜日もランチ営業しています。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ランチ寿司

    投稿日 2020年02月01日

    双葉鮨 大森・大井町

    総合評価:3.0

    手軽に寿司が食べれます。
    雰囲気のあるカウンターでランチが食べられます。
    お店は狭いですがお昼時間はお客さんがひっ切りなしに訪問します。
    ランチは1000円の一般ランチを食べたので普通でした。
    旧東海道にはたにも色々お店があります。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 定番中華屋

    投稿日 2020年01月26日

    大森・大井町

    総合評価:3.0

    京浜急行の青物横丁駅から徒歩ですぐのところにある中華屋全国チェーンの定番店です。
    どこにもありますが定番ランチ、夜の飲み会、2次会どのシチュエーションでも行けます。
    味は居酒屋なので濃いめですがお昼はご飯が、夜はお酒が進みます

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • スポル品川内

    投稿日 2020年01月26日

    THE BBQ BEACH スポル品川大井町店 大森・大井町

    総合評価:4.5

    スポル品川大井町の中にあるBBQを持ち込みで楽しめる施設です。
    施設内にはたにスポーツ施設がたくさんありなんと言っても目玉はサーフィンが出来る場所でテレビ塔でも良く紹介されています。BBQha飲み放題プランを付けるとお得です。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • コーヒー店

    投稿日 2020年01月26日

    日本橋

    総合評価:4.0

    都営浅草線東日本橋駅を地上に出たところにあるドトールコーヒーです。
    周りに喫茶店がないのか常に混み合っておりサラリーマンでいっぱいです。
    大きな通りに面しておりどこに行くにも便利そうですし、乗り換えの時に利用で来ます。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 日本食ランチ

    投稿日 2020年01月26日

    菜なや 日本橋

    総合評価:4.0

    周辺でランチを食べられるところを探していましたが他になく
    地下にある居酒屋ランチを見つけました。一般的な居酒屋、相席での提供ですが
    隣りや近くのお客との間隔が狭く話し声が丸聞こえなので煙草を吸う人がいると一気にテンションが下がります。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 絶景

    投稿日 2020年01月26日

    富士川サービスエリア 富士川・由比

    総合評価:5.0

    東名高速下り線、富士市から静岡市に代わるあたりにあるサービスエリアになります。
    天気が良いと絶景富士山が目の前に見えます。
    駐車場も広く混み合うことはそうありません。景色が良いので写真を撮る為にみなさん殺到しています。

    旅行時期
    2020年01月
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 2F建ての食事ところ

    投稿日 2020年01月26日

    河岸の市 まぐろ館 清水

    総合評価:4.0

    清水にある観光施設の食事処エリアになります。
    隣りでお土産を買い、こちらで食事を楽しむ事が出来ます。
    景色を見ながらのお店もあります。
    店舗もメニューも多く迷ってしまいますが事前に調べてお店を決めて訪問した方が良いです。並びます

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • お土産&食事が出来る

    投稿日 2020年01月26日

    清水魚市場 河岸の市 清水

    総合評価:5.0

    清水に出来た観光施設です。
    食事処はまぐろ館、海産物のお土産買い物はいちば館と分かれています。
    お土産も各店舗で発砲スチロールや氷を準備してくれるので思う存分買うことが出来ます。
    食事は隣のマグロ館で並んで食べましょう。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • おすすめマグロ

    投稿日 2020年01月26日

    まぐろ王国 大ちゃん 清水

    総合評価:5.0

    TVで見たのかお勧めのマグロ店という事で行ってきました。
    確かに静岡のマグロを美味しく頂くことが出来ました。
    その他、黒はんぺんフライやサメフライが食べ放題、かなりお得なランチだと思います。
    平日日中でも行列が出来ていました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 清水港巡回バス

    投稿日 2020年01月26日

    清水港水上バス 清水

    総合評価:5.0

    静岡県静岡市にある清水港を巡回出来る水上バスです。
    清水港、三保、江尻を回っており、乗り継ぎや周遊も出来ます。
    料金は大人400円程度で楽しめます。時間や、旅程に余裕がある人はぜひ利用する事をお勧めします。外国人観光客の方も多数いました。

    旅行時期
    2020年01月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    乗り場へのアクセス:
    4.0

  • 木 ですね

    投稿日 2020年01月26日

    羽衣の松 清水

    総合評価:5.0

    天女が舞い降りたといわれる伝説の地の三保、その中でも羽衣伝説があり天から舞い降りた天女が衣を掛けた松がこれです。
    歴史ある松なので見ておいて損はないと思います。施設の駐車場もしっかりしている為訪問するには便利です。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 富士山世界文化遺産構成資産登録

    投稿日 2020年01月26日

    三保松原 清水

    総合評価:5.0

    富士山世界文化遺産構成資産登録されたとの事で行ってきました。
    あいにくの天気で快晴とはいきませんでしたが十分雰囲気を味わうことは出来ました、他にも色々施設もきれいになっていたりすっかり観光地化が進んでいました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 有名なサービスエリア

    投稿日 2020年01月26日

    道の駅 富士川楽座 富士川・由比

    総合評価:5.0

    東名富士川SAとなり、道の駅富士川楽座が一緒になった施設になっています。そのため一般道、高速上り線のどちらからでもアクセスできます。
    中はお土産、レストラン、展望台、休憩所、様々な施設がありすぐに時間が経ってしまいます。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • ハイウェイオアシス

    投稿日 2020年01月26日

    道の駅 富士川楽座 富士川・由比

    総合評価:3.0

    東名高速道路上り線の富士川サービスエリアで休憩出来ます。
    高速道を出ることなく、また一般道からもアクセスできるハイウェイオアシスです。
    お土産や展望や食事処も多数あります。
    なんといってもトイレから見える富士山は絶景です。

    旅行時期
    2020年01月
    バリアフリー:
    5.0
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    5.0

  • 1号店・本店とは。

    投稿日 2020年01月26日

    パスタ・デ・ココ 一宮三ツ井店 一宮

    総合評価:4.0

    カレーハウスCoCo壱番屋を運営する壱番屋のあんかけスパゲッティ専門店「パスタ・デ・ココ」の1号店、愛知県一宮市にある「一宮三ツ井店」に行ってきました。一時期東京でもみかえたあんかけパスタだが最近はまったくみないので名古屋訪問の記念に食べてきました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

博多麺太郎さん

博多麺太郎さん 写真

7国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

博多麺太郎さんにとって旅行とは

人生

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Hawaii

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています