旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

WAKA2さんのトラベラーページ

WAKA2さんのクチコミ(12ページ)全509件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 時間通りに運行

    投稿日 2019年12月12日

    地下鉄 (MRT) 台北

    総合評価:5.0

    空港から台北市内、中山駅から台北101駅、台北駅から空港を利用しました。
    空港関連のエキスプレスでも車両が2種類あるようです。
    所要時間は、どちらも同じです。
    空港駅では、案内の方が利用方法を日本語でお教えいただき助かりました。
    コインタイプの乗車券を機械にあてるのが分かりませんでした。

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 改装されて初めて行きました。

    投稿日 2019年12月12日

    うまいもん屋 Thien ホーチミン

    総合評価:4.0

    お店が、8月に改装され新しくなって初めて行きました。
    完全な日本の居酒屋です。
    価格も安く、味も日本の味。
    安心していただけます。
    以前は個室もありましたが、全てテーブルになってました。
    メニューも多く美味しい。
    気さくな店長が、串を焼いています。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • もっと泊まってる気が

    投稿日 2019年12月12日

    スカイ ジェム ホテル ソラ ホーチミン

    総合評価:5.0

    まだ3回目ですが、もっと多く泊ってる気がします。
    ドアマンからインフォメーションの方まで、フレンドリーで親切。
    特にドアマンの3人は、次はいつ来るなど会話が。
    完全に、定宿です。
    部屋は、静かです。朝食も良いです。
    コンビニも近くに数店あり、日本食レストラン、居酒屋もありベストな立地です。
    館内禁煙なので、外での喫煙。ドアマンの待機場所で座って喫煙していると、他の日本人宿泊者から現地の人と思ったと(笑)。

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • 喫煙ルームがないと聞いていたが、まだ1か所残ってた!

    投稿日 2019年12月11日

    台湾桃園国際空港 (TPE) 桃園

    総合評価:4.0

    帰国便搭乗口までが、遠い遠い!
    A5までイミグレーションからかなりの距離。
    途中A9搭乗口近くに,無くなったと聞いていた喫煙できる場所があり一息。
    ありがたい。吸い溜め時間を。
    次は台湾ステイするか分からないので、台湾ドルを日本円に両替。
    レートを考えずに!

    旅行時期
    2019年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 午前中は、見送り少ないのか?

    投稿日 2019年12月11日

    タンソンニャット国際空港 (SGN) ホーチミン

    総合評価:4.5

    ホーチミン到着は、国内線で迎えの方も少ない。
    出口から横断歩道渡ってタクシー乗り場へ。
    安心な、ビナスン。
    帰りの国際線ターミナルも、夜の喧騒は嘘のように見送りが少ない。
    チェックインカウンターもセキュリティチェックもスムーズに通り抜けられました。

    旅行時期
    2019年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 空港内のフォーが、口に合う

    投稿日 2019年12月11日

    ノイバイ国際空港 (HAN) ハノイ

    総合評価:5.0

    今回の旅では2回利用です。第1ターミナルと第2ターミナル。国際線と国内線ターミナルです。
    到着時、イミグレーションは長蛇の列でしたが20分くらいで済みました。荷物出は、今回スムーズでした。
    出発の国内線ターミナルで食べたフォーが、美味しい。
    パクチーが効きすぎてないのが、私の口に合う。

    旅行時期
    2019年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 9ヶ月ぶりの利用

    投稿日 2019年12月11日

    中部国際空港セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:5.0

    久しぶりの利用です。今回チャイナエアライン利用で帰国便が、午後9時前予定。
    車で自宅に帰るのに要する時間を考え中部国際にしました。
    自宅まで約1時間半。
    昼間便は、中部国際の方が楽です。
    行きは、当然カードラウンジで一息つくことができます。
    出国手続き後にカードラウンジがないのが残念です。

    旅行時期
    2019年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5

  • ベトナム国内移動

    投稿日 2019年12月11日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:4.5

    遅れが、ほぼない航空会社ということ、運賃が安かったので選択しました。
    個人手配です。
    国内線でありながら、機内食がありました。
    足元ピッチも余裕があり楽に過ごせました。
    乗った機材は、B787deモニターがありますがイヤホンは配られませんでした。
    でも映画などは見ることができます。
    ゲームをして過ごしました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    5.0

  • 途中休憩ができて正解

    投稿日 2019年12月11日

    チャイナエアライン アジア

    総合評価:4.5

    中部国際からハノイ(台北トランジット)、ホーチミンから台北、台北から中部国際と3つに分けて利用しました。
    深夜便がなく体が楽でした。
    毎回、機内食が出るのでお腹がいっぱい状態でしたが!
    時間はかかりますが、一つひとつは映画1本くらいの時間なので退屈もなく正解でした。
    48時間前からWebチェックインができカウンターに並ぶ時間が短縮できラッキーです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

  • 地元の小学生が説明をしてくれました。

    投稿日 2019年11月24日

    石道寺 木之本・余呉

    総合評価:4.0

    紅葉時期で多くの観光の方が来ておられました。
    駐車場から細い裏道を選んで行ってみました。
    細い路地裏道には古い土蔵と山の紅葉に心打たれます。
    石道寺では地元の小学生が、お寺の説明をしてくれ観音様も拝見することができました。
    その後、鶏足寺へ行きました。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 豚骨ベースのラーメン

    投稿日 2019年11月24日

    かぐや 敦賀

    総合評価:4.5

    奇麗でおしゃれなラーメン屋さんでした。
    メニューは、多くありません。
    そこがこだわりなのかなと思います。
    スープは、豚骨でした。美味しいラーメンです。
    チャーシューが、口の中で溶ける感じで絶品です。
    カウンターと4人テーブル2、2人テーブル2のこじんまりとしたお店です。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 雲ひとつない好天に

    投稿日 2019年11月24日

    鶏足寺(旧飯福寺) 木之本・余呉

    総合評価:4.0

    雲ひとつない好天に誘われて石道寺から鶏足寺の紅葉を見に行ってきました。
    古橋区から行くと結構歩くことになりますので石道区からいくことに。
    祭日ということもありすごい人です。中国語も聞こえます。
    石道寺からの遊歩道階段から紅葉があります。
    上がると少し開けたところにはお茶畑と紅葉が。
    その先には、鶏足寺の参道が見えます。
    紅葉は、赤や黄色がとても美しい。
    行った時間が、お昼前なので落ち葉は踏まれた状態が一部ありました。
    木々からの木漏れ日は、すごく良かったです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ドレスコードがあります。

    投稿日 2019年10月28日

    R&J Italian Lounge & Restaurant ホーチミン

    総合評価:5.0

    安心してお腹いっぱい食べれました。
    ドレスコードがあり、短パンでは入ることできません。
    実は、以前お断りにあってます。
    今回は、ズボンに襟付きで行きました。
    店内は、ライブ演奏されておりめつあくちゃ雰囲気があります。
    ホーチミンイタリアンのお気に入りのお店です。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 旧市内の便利がよいホテル

    投稿日 2019年10月20日

    ハイ ベイ ホテル&レストラン ハノイ

    総合評価:5.0

    部屋は、25㎡デラックスです。
    床は、木でバスタブ付きの部屋です。
    広くはないですが、落ち着け外の音は全く聞こえません。
    すごく静かな部屋でした。
    今回2泊でしたが、朝食は一部違う物が出ており楽しめました。
    ホテルから、ホアンキエム湖まで5分と掛からない良い場所でした。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • フレンドリーなスタッフと

    投稿日 2019年10月20日

    スカイ ジェム ホテル ソラ ホーチミン

    総合評価:4.5

    いつもの定宿ブルーダイヤモンドシグネチャーホテルです。
    タクシーで着くと顔を見てすぐに荷物を運んでくれます。
    加えて「お帰り」の言葉が初めてありました。
    何度も泊まってるホテルなので、ドアマンが顔を覚えてくれてます。
    ふろんともスムーズです。
    処理待ってる間は、アフタヌーンテイ―をケーキ、果物頂きました。
    部屋は、25㎡のバスタブ付きの部屋です。
    外の音もなく大変静かです。
    目の前が、日本人街でコンビニや日本料理店があります。
    ホテル内は、すべて禁煙なので玄関でドアマンの椅子で喫煙。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 運転手さん何言ってるの状態

    投稿日 2019年10月20日

    シクロ ハノイ

    総合評価:3.5

    旧市内をシクロで50分。
    乗った瞬間、危ないと思うことが。
    車とバイクがよけてくれるのでしょうが、慣れない私たちにとってはスリルというより怖いです。
    それが10分ほどすると、なんとも思わなくなるのが怖い感じが!
    運転手さんが、スーパーマーケット、ホテルと名前を言われます。
    何故か、ナポレオンという言葉を言います。
    どういう意味なのか?
    いまだに不明です。ひょっとするとフランスと言いたかったのか。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    支払額の安心度:
    3.5
    利便性:
    3.0

  • 夜は歩行者天国

    投稿日 2019年10月20日

    ホアンキエム湖 ハノイ

    総合評価:4.0

    ホテルから徒歩5分程なので、夜の散歩に行ってみました。
    湖周辺は、歩行者天国になっており現地の方と観光客が楽しめる場所です。
    広場的場所周辺には、カフェがいくつもあります。
    行ってみたのですが、どこもいっぱいの人で諦めました。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 楽々移動。

    投稿日 2019年10月20日

    関西国際空港 リムジンバス 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    京都八条口から関西国際空港を往復。
    14日以内の往復チケットをインターネット予約で購入しました。
    京都八条口も駅からすぐですから、分かりやすく便利です。
    関西国際空港からの便も、チッケト購入済みなので乗り場へ直行。
    時間が朝のラッシュ時間だったので、阪神高速湾岸線と近畿道がめちゃくちゃ混んでいましたが、帰りなのでなるようになれ状態で爆睡時間が取れました。

    旅行時期
    2019年10月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • 何もかも、早くスムーズ

    投稿日 2019年10月20日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    Webチェックインで、荷物を預けるだけ、セキュリティーはスムーズで待ち時間はほとんどなし。カードラウンジも、搭乗口近くにあり搭乗時間までリラックスできました。
    喫煙ルームも海外の空港と比べ物にならない美しさ。
    スモーカーの私にとっては、大変ありがたい施設です。

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    5.0

  • いつも通り、何する人状態

    投稿日 2019年10月20日

    タンソンニャット国際空港 (SGN) ホーチミン

    総合評価:4.0

    飛行機に乗らないと思われる人が、いつも通り送迎車寄せにいっぱい。
    国内線はそうでもないと思ってましたが、以外にも多い。
    ターミナル内は、搭乗する人だけなのでそうでもありません。
    国内線の出発セキュリティは、早く通れました。
    空港内で食事をと探しますが、フォーのお店がほとんどです。
    カレーが食べたいと探しますが、有りません。結局、ホットドックで済ませることに。

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

WAKA2さん

WAKA2さん 写真

5国・地域渡航

25都道府県訪問

WAKA2さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています