旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

WAKA2さんのトラベラーページ

WAKA2さんのクチコミ(10ページ)全509件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 最上部へは、リフト乗り合わせを考えないと

    投稿日 2021年01月18日

    グランスノー奥伊吹 米原

    総合評価:3.5

    5年ぶりにグランスノーへ。
    相変わらす、リフトの乗り合わせが、信州と違います。
    降りたリフトから登らないと乗れないリフトがいくつかあります。
    滑ってきた時は、いいのですが一旦下まで降りたら面倒です。
    そのため、天狗岩コースに行ったら、このコースのみで滑りました。
    雪室は、今日のところは新雪があったのでしょう良い状態でしたが、硬いところも何か所か。
    320センチの積雪となってますが、ゲレンデ横には岩が出ています。
    雪が飛んだのでしょうか?

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    コース:
    3.5
    リフトの輸送力:
    4.0

  • やっぱり、閑古鳥が鳴いてました。

    投稿日 2020年12月23日

    中部国際空港セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    シンガポールからの入国者を迎えに行ってきました。
    コロナの影響で、公共交通機関を使えないので!
    今日の到着は、9時予定が8時40分でした。
    シンガポールは、PCR検査対象外となっていて早く入国審査が受けられます。
    出口に来たのは、5番目くらいで10時前でした。

    海外からの到着便はシンガポールからとマニラから、ダラスからの3便だけです。
    着く時間も空いてるので、ガラガラです。
    到着ロビーは、職員のが多いくらいでコーヒー店も閉まってました。
    早くコロナが治まらないと何ともならない状況です。

    旅行時期
    2020年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    3.0

  • チャーシューが大きい

    投稿日 2020年11月24日

    麺場 田所商店 長浜店 長浜

    総合評価:5.0

    今日のお昼は、信州みそラーメンに半チャーハン。チャーシューをチョイスするか迷って辞めました。
    チャーシューがでかい!
    一枚が、50gです。
    先日は、お腹がはちきれそうでした。
    信州みそラーメンも美味しい。味噌が、ラーメンと絡み合って最高です。
    お店はよく流行ってます。
    駐車場もしっかりあります。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 規制一部緩和されて

    投稿日 2020年11月12日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    コロナ感染症の入国規制が一部緩和された関西国際空港。
    ベトナムからアシアナ航空でらいにちの方を迎えに行ってきました。
    公共交通を使えないので。
    関空に到着する国際旅客便は、今日1日で8便だけ。
    空港内は、殺風景、閑古鳥状態。
    外から見ていて、エプロンも閑古鳥が鳴いています。
    挙句の果て、喫煙ルームも閉鎖されています。各階に一つだけ開いているようです。
    到着階のお店も閉めてるところもあります。
    到着出口南は、真っ暗状態。閉まってます。到着掲示板がなくなってました。

    ちなみに、10時に着いたアシアナ便で検疫と入国審査が終わり出てきたのは、午後1時
    コロナ抗原検査必要のないベトナムからの方がです。

    旅行時期
    2020年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 替え玉が有難い

    投稿日 2020年11月05日

    河童ラーメン本舗 守口店 門真・守口

    総合評価:4.0

    昔の学校の椅子です。
    テーブルは、普通ですが思い出します。
    コロナ対策もされています。アクリル板の仕切りもあります。
    安心して、頂いてきました。
    替え玉無料券を頂きました。
    めんのゆで方も、堅、普通、柔らかと注文でき最高です。
    とっておきののぼりを見つけました。
    3名以上で来店の方、ラーメン1杯サービスみたいです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 釣りの帰りに

    投稿日 2020年11月01日

    拉麺 津津 美浜店 美浜・三方五湖周辺

    総合評価:3.5

    フィッシングレインボー釣りの帰りに昼食をいただきによりました。
    いつものパターンです。
    頼んだのは、餃子とラーメンのセットメニューです。
    コロナ感染症のため、テーブルは丁寧に消毒剤で拭いてくださいました。
    すごく安心していただけました。
    味は、いつも通り美味しい!

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 何度も、バラしてしまった

    投稿日 2020年11月01日

    フィッシングレインボー 美浜・三方五湖周辺

    総合評価:3.5

    町内釣り同好会9人で、平日の釣り堀。
    毎年2,3回行っていますが、今年はコロナ感染症で初開催でした。
    三方五湖の日向子にある2つの釣り堀の一つです。
    1頭目甘えびでタイが釣れて、今日は幸先がよい。
    デモ、その後ピタリと止まり餌をシラサエビに。
    替えたとたんに、竿が!合わせた途端にプチン!
    連続3回です。ハリス4号にしてもです。これは古いハリスだったのか?
    ドラグもゆるゆる。絶対青物だと確信。
    ハリスくくり直し、入れるとすぐに来ました。ワラサです。
    気持ちいい!
    その後、タイが来てました。
    ほしいおお魚、シマアジちゃんは来ず。
    結局、タイとワラサだけでした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 栗を買いに

    投稿日 2020年10月16日

    高島市マキノ農業公園マキノピックランド マキノ

    総合評価:4.0

    メタセコイア並木の端っこにあります。
    栗、サツマイモ、リンゴ、ブドウ、サクランボ、ブルーベリー園があり四季折々の果実を収穫体験できる施設です。
    秋はやっぱり栗!
    栗拾いができますが、自分で拾うより販売コーナーで買った方が早いので購入。
    栗拾いは大きな栗が拾えるそうです。
    買うよりお得みたいですが、一人で行ったのでやめました。
    その分、メタセコイアの緑のトンネルを満喫しました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 大きくはないです。

    投稿日 2020年09月29日

    道の駅 銀の馬車道神河 神河・姫路北部(塩田)

    総合評価:3.0

    施設自体は大きくはありません。
    駐車場もです。
    トイレは、とてもきれいです。
    施設内に、昔のかやぶき屋根の建物があり、食堂になっています。
    そのほかに休憩施設と地場産品が売っているところがあります。
    全てこじんまりとしています。

    旅行時期
    2020年09月
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    3.0

  • フードコートで

    投稿日 2020年09月17日

    NEOPASA駿河湾沼津 (下り) 沼津

    総合評価:4.0

    成田国際空港からの帰り1回目の休憩と遅い昼食。
    フードコートで、何を食べるか思案しました。
    結局、安い食べ物にすることに。
    決めたのは、さくらえびてんぷらうどん。
    暖かいのと冷たいのがありましたが、食券機で何を血迷ったか暖かいのを押してしまいました。
    言えばよいのですが面倒くさいのでそのまま。
    さくらえびてんぷらは、おいしい。
    うどんは普通。
    サービスエリアからの景色は、満点。駿河湾がきれいです。
    これに富士山が見えると五良かったのですが雲の中。

    旅行時期
    2020年09月
    トイレの快適度:
    4.0

  • 前泊、後泊に最適です。

    投稿日 2020年09月17日

    アートホテル成田 成田

    総合評価:5.0

    成田空港に帰ってくる友人が、コロナ対策で自宅隔離にすると言います。
    公共交通機関を使えないため、私が迎えに?
    成田空港を往復すると1000Km以上、しかも片道約6時間はかかります。
    そこで成田ビューホテルに前泊させていただきました。
    ついたのが午前0時を過ぎたころでしたが、親切丁寧なフロント係さん。
    午前5時まで、事前にご連絡いただいてたら部屋をお取りしていますとのこと。
    今回は、素泊まりで朝食無しパターンで予約していました。
    部屋は、綺麗でシングルにしては広く快適でした。

    旅行時期
    2020年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 友人を迎えに。隔離や!

    投稿日 2020年09月17日

    成田空港第2ターミナル 成田

    総合評価:5.0

    コロナ期で空港じたいが、ガラガラ状態。以前の賑わいが全くありません。
    本当に大変なことです。
    今回空港に行ったのは、ホテル隔離か自宅隔離になる友達を迎えに行きました。
    ホテル隔離は絶対に嫌。自宅隔離にすると言います。
    自宅隔離は、公共交通機関を使って自宅までという都合に行かないためわたしが迎えに行くことになりました。

    旅行時期
    2020年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5

  • フードコートでそばを。

    投稿日 2020年08月08日

    諏訪湖サービスエリア 諏訪

    総合評価:4.0

    フードコートに入る前、夕方の諏訪湖を小雨の中見ました。
    雷鳴が、かすかに聞こえており、すごく降ってるところもあったのではと思いながら。
    フードコートに入り、そばを選択。それも野沢菜そばに。
    一番安いからというわけでもないのですが。
    てんぷらなどはほかでも食べることができる。
    野沢菜が、気になり。
    美味しい!

    旅行時期
    2020年08月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    3.5

  • 新幹線で関東へ

    投稿日 2020年08月08日

    米原駅 米原

    総合評価:5.0

    関東へ新幹線で行ってきました。
    コロナウイルス感染症の流行で、新幹線自由席もガラガラ状態です。
    ソーシャルディスタンスを取り放題状態でした。
    もちろん喫煙ルームの近くの席に。
    天気も良かったので新富士を過ぎて富士山が見えるかと期待していましたが残念。

    旅行時期
    2020年08月
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 友人との待ち合わせ

    投稿日 2020年06月24日

    道の駅 伊吹の里 米原

    総合評価:4.0

    友人が、伊吹山をハイキングに来ていました。私は登山口から歩いて登頂を目指すとのことでしたので、ごめんなさいしました。
    結果、3合目までに2時間を要し1合目からは、炎天下ということで登頂をあきらめたそうです。
    ということで、道の駅伊吹の里で、和そば発祥を頂くために待ち合わせしました。
    そばは、伊吹野でいただきます。
    出てくるまでに少し時間がかかりました。

    旅行時期
    2020年06月
    バリアフリー:
    2.5
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    2.5

  • 親しみやすいスタッフ

    投稿日 2020年05月24日

    ダイモンド ラグジュアリー ベン タン ホーチミン

    総合評価:4.0

    ベンタイン市場から近く、ホーチミン美術館横といった感じです。
    路地を入るため少々わかりにくいかもしれません。
    スタッフの3人はフレンドリーで、親しみやすいです。
    社長から、夕方出るときに「まあ、1杯」と勧められお酒をいただきました。
    部屋は、広く私の泊めていただいた部屋には、バスタブがありました。
    簡易キッチンもあり重宝しました。
    きれいに掃除はしてありますが少し古い感じします。
    他のホテルで同じ広さの部屋だとかなりの価格になると思います。
    屋上には、洗濯機が設置してあり使ってもよいと言っていただきました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 旧市内です。

    投稿日 2020年03月11日

    フォー 10リークォックス ハノイ

    総合評価:4.0

    夕食のつもりで行きました。
    ハノイの有名店です。
    おきゃくさんは入れ代わり立ち代わり状態です。
    お店の外に行列もできてました。
    私たちは10分ほどで入店できましたが、他のお客さまと相席です。
    どうもこれが当たり前のようです。
    スペシャルをいただき、揚げパンを。
    今まで食べた中では、1番のような気がします。

    前の席は、途中で入れ替わり韓国の方が!
    思わず、韓国語であいさつ。
    どれを頼んだらいいか分からない。それは何と母国語で聞いてくる。
    しかたなしに答える。
    店員さんにその方たちが注文するも分からず。メニューには韓国語無し。
    結局、手伝って注文。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  •  スタッフがにこやかで親切

    投稿日 2020年03月11日

    ハノイ アバター ホテル ハノイ

    総合評価:5.0

    初めて予約したホテルでした。
    旧市内にあるこじんまりとしたホテルです。
    ホテル内は、当然禁煙です。
    ところが、部屋には
    テラスが付いた部屋を用意していただきました。
    朝食は、一部日替わりになってるようでした。
    フォーなど注文すると作ってくれます。
    帰りには4月も来ますとお願いしてきました。

    このコメント書いている時には、コロナが大変なことになっていて
    行けるかどうか分からない状態です。

    旅行時期
    2020年02月

  • 大満足。

    投稿日 2020年03月11日

    ミウ ミウ スパ 1号店 ホーチミン

    総合評価:5.0

    ホーチミンで人気店です。
    今回、初めて行きました。
    人気店ということで、友人に電話で予約してです。
    飛び込みでも空いていればお願いできるようですが、結構な待ち時間があるとのことでした。
    今回は、90分をお願いしました。
    身体の硬くなってるところを重点的にほぐしていただき軽くなりました。
    担当していただいた方は、少し日本語が分かりありがたかったです。
    終わって、お茶をいただいている時にフランスから休暇で来ている日本の方とお話ししました。
    ガイドブックに、人気店と書いてあり飛び込み出来たら30~40分待ってと言われて待ってますと。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 客引きが、しつこいくらい

    投稿日 2020年03月11日

    ベンタイン市場 ホーチミン

    総合評価:3.0

    とにかく、客引きがすごいです。
    付いてこられ、Tシャツ?時計?カバン?
    知らん顔してみて歩きます。
    入り口には注意看板があります。
    カバンは、前にです。
    市場ない治安が悪いと看板が行ってます。
    なかはとにかく小さなお店が、乱立状態です。
    売ってるものは決して安くはなく、コピーがほとんどのようです。
    雰囲気だけを楽しむ程度に考えた方が良いです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    3.0

WAKA2さん

WAKA2さん 写真

5国・地域渡航

25都道府県訪問

WAKA2さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています