window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

viajero501さんのトラベラーページ

viajero501さんのクチコミ全329件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 初めての「亀の井ホテル」

    投稿日 2024年09月27日

    亀の井ホテル 柳川 柳川・大川

    総合評価:4.0

    西鉄柳川駅から3km程にあるホテル。
    宿の前をお堀が流れ眺め良く、水辺の散歩道も気持ちいい。
    お風呂は1階の露天風呂と、8階の展望風呂があるので、朝晩使い分けても。
    夕食は地元の食材満載の会席と地元のお酒で楽しめる。
    朝食は「鰻のおにぎり」もあり、バイキングで美味しいのをいろいろと。
    リーズナブルだけど居心地のいいお宿でした。

    旅行時期
    2024年09月

  • チャオプラヤー川を眺めて

    投稿日 2024年06月11日

    タワー クラブ アット ルブア ホテル バンコク

    総合評価:4.0

    サトーン・ピアー(セントラル・ピアー)から10分程と、ボートで出かけるのに便利なホテル。
    それ以上に部屋からチャオプラヤー川の眺めがすごい。
    ラウンジが朝6時から夕方6時まで空いていて、いつでも美味しい料理にデザート、ドリングを楽しめる。
    朝食は10階の Cafe Mozu でも食べられ、タイ、インド、アジア、卵など、いろいろな料理が提供される。
    近くにロビンソン・デパートやマッサージ店も多数あって、ちょっと出かけるにもいいところ。

    旅行時期
    2024年06月

  • Hotel Gin Bugis Singapore

    投稿日 2024年06月08日

    リーフ ブギス シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    「Hotel Gin Bugis Singapore」という名前に変わってます。
    名前のとおりBugisにあり、Kampong GramやLittle Indiaも近くです。
    MarinaやChina Townへもバスや地下鉄ですぐなので、どこへ行くにもいい場所です。
    ホテルの裏にある「観音堂」は、朝から参拝する地元の方で賑わっていて、
    ホーカーセンター「アルバートセンター」もあり、ローカルな雰囲気も堪能できます。

    旅行時期
    2024年05月

  • 五条堀川の便利な宿

    投稿日 2023年01月08日

    アーバンホテル京都五条プレミアム 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    京都駅から車で10分足らず、歩いて20分程のホテルです。
    五条堀川交差点の東北側にあります(堀川通りの幅が広くて驚きました)。
    西本願寺は交差点を挟んで向かい側、人気の「まるき製パン所」もすぐ近くです。
    シェアサイクル「kotobike」が設置されているのも便利です。

    旅行時期
    2022年12月

  • 初めての鬼怒川温泉

    投稿日 2022年09月25日

    大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル 鬼怒川温泉

    総合評価:4.0

    鬼怒川温泉駅から歩いて10分程のところにある温泉宿です。
    ソフトドリンクやアルコール、おつまみのあるロビーサービスは、チェックイン後や風呂上がりのちょっと休憩に嬉しい。
    食事は朝夕ともバイキング、好きな時間に行って食べられます(混んでるときは少し待ちますが)。
    温泉も卓球も楽しめます。

    旅行時期
    2022年09月

  • 「朝獲れ海の幸&極旨のステーキ」

    投稿日 2022年09月18日

    真鶴半島 グルメと天然温泉の宿 SHIOSAI 真鶴

    総合評価:4.0

    近場でどこかへ行こうとネットで探してたら見つけた、評判のよかったお宿です。
    人気の「朝獲れ海の幸&極旨のステーキ」と、別に船盛りと焼き貝を予約しました。
    魚介とお肉の美味しい夕食になりました。貝はホタテでした。
    お風呂は露天と内風呂があり、それぞれ空いてる時に30分ずつ貸切で入れます。

    旅行時期
    2022年08月

  • 美ヶ原温泉の眺めのいい宿

    投稿日 2022年06月05日

    信州松本 美ヶ原温泉 翔峰 美ヶ原温泉

    総合評価:4.0

    松本駅から車で20分程にあり、駅から送迎バスも出てます。駅前にある系列の「ホテルエースイン松本」で荷物を預かってくれ、荷物だけ夕方に宿へ届けてくれるので、観光にはとても便利です。
    高台に建っているので、松本市内やその向こうの山並みの眺めがいいです。 大浴場には露天風呂やサウナ、別に展望風呂(男女交代)があり、ゆっくりくつろげます。
    食事は信州のおいしいのがいろいろ、地酒も揃っていて、お腹いっぱい楽しめました。

    旅行時期
    2022年05月

  • 弓ヶ浜の美味しい宿

    投稿日 2022年03月21日

    壺中の天 宿○文 弓ヶ浜

    総合評価:4.0

    伊豆急下田駅から10km程にある弓ヶ浜、そこの東端にある温泉宿、
    目の前にプライベートな庭があり、そのまま弓ヶ浜に出られます。
    部屋はすべて浜に面し、各部屋に露天風呂があり、トイレからも海が見えます。
    大浴場やサウナ、露天風呂もあり、ゆっくりくつろぐことも。
    食事は伊豆の魚をいろいろ、地酒も揃っていて、のんびり楽しめました。
    今度は夏に来てみたいところです。

    旅行時期
    2022年03月

  • 星空観賞

    投稿日 2021年12月13日

    軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.5

    標高1130mと、空気が澄んだところにあるホテル。
    館内の「鬼押温泉」は柔らかい黄褐色の湯。サウナもあります。
    レストランでは美味しいフレンチ、ワインのペアリングも楽しめます。
    暖炉のあるロビーは夕方も夜ものんびり過ごせ、テラスではキャンドルサービス。
    屋上のパノラマテラスで夜は満天の星空と、日中は浅間山をはじめぐるりと景色を望めます。
    スタッフも明るく親切、寛げる宿です。

    旅行時期
    2021年12月

  • 関門橋の見える宿

    投稿日 2021年10月20日

    関門の宿 源平荘 下関

    総合評価:4.0

    火の山の麓、目の前に関門橋が見える、眺めのいい旅館です。
    夕食は、下関名物、ふぐをいただけます。
    少し歩けば、壇之浦古戦場や関門トンネル人道があり、朝の散歩が楽しめます。
    その後は朝風呂で汗を流してから、美味しい朝ごはんが待ってます。

    旅行時期
    2021年10月

  • 東萩駅に面したホテル

    投稿日 2021年10月16日

    萩ロイヤルインテリジェントホテル

    総合評価:4.0

    東萩駅のすぐ隣にあるホテルです。
    広い無料駐車場は出し入れ自由で便利です。
    3階の大風呂は、コロナ禍のため、時間を決めた整理券が配布され、ゆったり使えました。
    朝食はおにぎり、味噌汁、パン、卵やサラダ等あり、お腹の具合に合わせ食べられます。

    旅行時期
    2021年10月

  • 駅ビル隣の便利なホテル

    投稿日 2021年07月04日

    ホテルニュー長崎 長崎市

    総合評価:4.0

    空港バス、市電が揃う長崎駅前にあるホテル。
    隣には駅ビルもあり、お土産を買うにも食事をするにも便利なところです。
    建物も部屋も清潔で、気持ちよく過ごせます。
    コンセントも十分、Wifiも調子よく、ネット環境も快適です。

    旅行時期
    2021年06月

  • 札幌駅近くの便利なホテル

    投稿日 2021年08月09日

    三井ガーデンホテル札幌 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅から2ブロックのところにあるホテルです。
    北海道庁の赤レンガ庁舎にも2ブロック、大通り公園も徒歩圏内です。
    2階に大風呂があり、朝ものんびりできます。
    ホテル隣にタワー駐車場があるので、滞在中に車で出かけるのも便利です。

    旅行時期
    2021年08月

  • お隣は芸術村の便利なホテル

    投稿日 2021年08月07日

    ホテル トリフィート小樽運河 小樽

    総合評価:4.0

    境町通りから続く、色内大通りにあるホテルです。
    小樽芸術村は隣、日銀通りも近く、市内を巡るのに便利なところにあります。
    1階に二つある大浴場はあまり大きなお風呂ではありませんが。
    男女日替わりなので、夜・朝で両方入れます。

    旅行時期
    2021年08月

  • ロケーションのいい新しいホテル

    投稿日 2020年10月24日

    東急ステイ金沢 金沢

    総合評価:4.0

    2020年2月にオープンした新しいホテル。
    金沢駅からバスで二つ目、10分足らず、尾山神社のすぐそばにあります。
    金沢城、兼六園、近江町市場、香林坊はバスもいらない近さ。
    部屋には洗濯機と電子レンジを完備、長期滞在者にはありがたいでしょう。

    旅行時期
    2020年10月

  • 函館駅チカのお宿

    投稿日 2020年08月22日

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前 函館

    総合評価:4.0

    函館駅に隣接して2019年12月にオープンした「ハコビバ」にあるホテルです。
    市電乗り場も近くにあり、どこへ行くにも便利です。
    函館朝市や大門市場へもぶらぶら歩いて行けます。
    ホテル2階には大浴場もあり、温泉やサウナで寛げます。

    旅行時期
    2020年08月

  • インターナショナルなきれいなホステル

    投稿日 2019年04月21日

    WeBase京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    久~しぶりの京都、ということで、外国人観光客が多いホステルに泊まることに。
    行きたいところから近く、明るいお宿を探してここを選択。清潔で、気持ちよく過ごせたいいところでした。

    フロントの隣は広いラウンジ、ホステルなので部屋(というか宿泊スペース)は狭いけど、きれいなラウンジでゆっくりできます。朝食も、パンとドリンクだけだけど、このラウンジで。

    旅行時期
    2019年04月

  • 美味しい夕食、食べきれません。

    投稿日 2019年03月24日

    鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館 鴨川

    総合評価:4.5

    初めての南房総ということで、料理で評判のいい旅館から選びました。
    鴨川駅から歩いて10分程の、6部屋だけの小さな旅館です。
    前原海岸まですぐのとろこで、ばっちり朝日を楽しめました。
    もともと魚屋さん(マルキが屋号だったとのこと)なので、
    夕食、朝食ともおいしい地元の魚づくし。
    ボリュームありすぎて食べきれませんでした(^^)。

    旅行時期
    2019年03月

  • 居心地のいいホテル

    投稿日 2018年03月17日

    マンダリン オリエンタル、クアラ ルンプール クアラルンプール

    総合評価:4.5

    初めてのクアラルンプールで3泊しました。15階のツインタワー・ビューの部屋からの眺めは圧巻です。
    2年程前に改装したようですが、そのおかげか、室内には6か所もUSBコンセントがあり、持参した変換プラグは使う必要がありませんでした。お風呂もシャワーも快適で、アメニティも十分そろってます。
    プールやジムは3階にあり、ビーチベッド、タオル、ミネラルウォーター等が揃ってます。また、ジャグジーやサウナもあり、運動後に体を休められます。
    朝食は1階のレストラン「Mosaic」。マレーシア、インド、中華、アメリカのメニューがいろいろあり、3泊ではとても食べきれません。ジュース、フルーツ、パンも種類豊富です。明るく陽気なスタッフが、細やかに気配りしてくれました。
    ロビーや玄関のスタッフも明るく丁寧で、とても居心地のいいホテルでした。

    旅行時期
    2018年03月

  • 篠原涼子のポスターがお出迎え。

    投稿日 2018年02月25日

    パークイン桐生 桐生

    総合評価:4.0

    JR両毛線、桐生駅南口からすぐそばに建ってる普通のビジネスホテル。
    ロビーでは桐生出身、篠原涼子のポスターがお出迎えしてくれました。
    1階の食堂「味処ふる川」でおいしい郷土料理や「ひもかわうどん」をいただけます。

    旅行時期
    2016年11月

viajero501さん

viajero501さん 写真

12国・地域渡航

22都道府県訪問

viajero501さんにとって旅行とは

大人の修学旅行。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています