旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
WeBase京都 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.28
クチコミ:7件
とても良い
2
良い
5
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

82 ホテル満足度ランキング(二条・烏丸・河原町 742件中)

項目別評価

  • アクセス 3.75
  • コストパフォーマンス 4.50
  • 接客対応4.67
  • 客室4.38
  • 風呂3.75
  • 食事3.50
  • バリアフリー4.00

  • 京都の市街地にあり、ドミトリー以外も安い

    3.5旅行時期:2024/08 (約9ヶ月前)

    ハニー

    ハニーさん(男性)

    二条・烏丸・河原町のクチコミ:5件

    祇園祭の為に宿泊。四条烏丸の駅から歩いて5分ぐらいで着くので立地は良いです。ホテルはいわゆる外国人向けのドミトリーの宿って感じです。フロントに海外の方でしたけど、日本語でも受付してくれたので良かったです

    続きを読む

  • スーペリアダブルはゆったり広々で快適

    5.0旅行時期:2023/09 (約2年前)

    Make_HongKong_Free_Again

    Make_HongKong_Free_Againさん(男性)

    二条・烏丸・河原町のクチコミ:7件

    アンケート・投稿することを条件としたモニタープランで破格値でスーペリアダブルに宿泊できました。 部屋は広くて、ソファー・デスクがゆっくり過ごすことができました。 クローゼットの中のセンサー式ライトは

    続きを読む

  • 合理的 寝るだけと割り切れば最高

    4.0旅行時期:2023/07 (約2年前)

    moyu

    moyuさん(女性)

    二条・烏丸・河原町のクチコミ:1件

    観光シーズン真っただ中に利用しました。 どのホテルもいっぱいで、予約が取れなかったなかバックパッカー向けのこちらに宿泊しました。 施設は新しくて、とても綺麗です。 部屋の中はベッドだけで、テレ

    続きを読む

WeBase京都のクチコミ一覧(7)

施設詳細情報

住所 京都府京都市下京区岩戸山町436-1
アクセス 京都市営烏丸線 四条駅から徒歩約5分。阪急京都線 烏丸駅から徒歩約7分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

京都のホテル 最新情報

3.26

お得情報クラブオリエンタル・スタンプカード2025年4月開始

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いい... もっと見る

3.41

お得情報朝から近江牛のしゃぶしゃぶも食べ放題!京会席ブッフェ

当ホテルの朝食ブッフェは、楽天トラベル朝ごはんフェスティバル2019年京都府第1... もっと見る

  • 中京郵便局

    中京郵便局

    3.43

    距離:0.9km

    こちらは中京郵便局「旧庁舎」 この通りはレトロな建物が並ぶので好きです 特に今は使用されていない南側の中央扉に注目... 
    続きを読む
    ! 階段をつけて地上より高くしてあるのは 当時、馬車で郵便物を運んでいたので 馬車の高さにあわせての設計なんだそうです。 
    閉じる

  • 祇園祭 山鉾巡行

    祇園祭 山鉾巡行

    3.42

    距離:0.5km

    1100年以上続く疫病退散を願う京都祇園祭、山鉾は動く美術館と呼ばれています。7月17日前祭の山鉾巡行を観ました。初めてだ... 
    続きを読む
    ったので、御池通りの有料観覧席を(公式サイトで4100円)購入しました。ちなみにプレミアムシートは15万円。10時30分ころ着席して11時30分ころ『長刀鉾』が到着。コンチキチンの音色が近づいてくると興奮します。そこから23機連続してくるはずが、四条通で『鶏鉾』の車輪が壊れてしまい立ち往生、巡行の続行を諦め脱落、蟷螂鉾も左カマが取れてしまうなどトラブルがあり、結果的に予定より1時間ほど長い巡行となりました。やはり暑かったですが、曇りがちで比較的見易い天気に恵まれたと思います。7月17日 
    閉じる

  • 今回、京都に4泊したのだが、初日は京都料理を「鷹ケ嶺しょうざん」という処で食べる京阪バスの夜のツアーに参加した。「しょうざ... 
    続きを読む
    ん」のほうは、このサイトには項目が見つからないので、詳しくは書かないが、高い割にがっかりした内容だった。別に頼んだ冷酒も少しの月桂冠が出され800円したが、不味いのでがっかりした。私は京都は昔から料理と酒に関しては相性が悪い。。。高級なところにはいかないので、仕方ないが。。。有名な「しょうざん」くらいならと期待したのだが。。。救いは舞妓はんの踊りがサービスについたくらいか。。。 で、結局は普通のスタイルの人気店を翌日から選択したが、そのほうが正解だった。酒は、食後、さらに飲むので、アイリッシュ・パブを見つけて、そこに後の3日間は通った。ギネスがちゃんとした状態で提供されたので、通ったのだ。 さらに、そこでは客のアイルランド人とも知り合い、長いトークになって、深夜2時まで、二日連続議論した。最終日の4日目は流石に二人とも早く切り上げようということで、12時半に退出した。マネジャーもなかなかいい男で、京都にまた来たら、ギネスはここで飲むことに決定。 
    閉じる

  • 味彩 のと与

    味彩 のと与

    3.23

    距離:0.9km

    京の台所として知られる錦市場は外国人観光客の増加に伴い食べ歩きを遠慮して欲しいと言う声があります。錦市場に三日間通って食べ... 
    続きを読む
    つくしました。鰻から川魚で有名なお店ですが、名物といっても過言ではないウズラの丸焼きが焼いていました。照り焼きのウズラを目当てにやってくるお客さんもいるようですが、私は苦手なので鰻を頂くことにしました。2階が食事処になっているので2階へお邪魔しました。佃煮も美味しそうですが、鰻重をほうばり満腹。備長炭の焼き色、タレもなかなかです。もちろん美味しかったですよ。お夜食には1階の店舗で購入しました。 
    閉じる

  • 大丸 (京都店)

    大丸 (京都店)

    3.54

    距離:0.7km

    京都の゛大丸゛は四条通りに在る老舗のデパートです。神戸などに在る関西系のデパートで高島屋ほど目立ちませんが歴史は古く、デパ... 
    続きを読む
    地下の食品売り場は夕方になると割り引きになるので、京都観光した後に店に行き買い物をしました。1階の売り場の片隅に三条に本店が在るイノダコーヒーの出店が在りましたので一休みしてドリンクをしました。  
    閉じる

  • LAQUE 四条烏丸

    LAQUE 四条烏丸

    3.38

    距離:0.5km

    LAQUE 四条烏丸は、四条烏丸交差点の北西角。一階は衣料品のお店が入ったりしているので観光客にはあんまり関係ないかな。地... 
    続きを読む
    下フロアには進々堂のお店が入っていたり、地下鉄に直結したりするので、ちょっと寄ってみるくらいはありです。 
    閉じる

  • 花伝 写真

    花伝

    3.00

    距離:0.8km

    8年前にも一度宿泊したことがあり、また泊まってみたいと心に残っていた宿の一つです。夕食は部屋食です。8年前と料理長が変わり... 
    続きを読む
    ましたか?と聞いてしまったくらい美味しくて完食してしまいました。次の日に懐石ランチを食べるのをやめてしまったくらい満足しました。エアコンのほかにファンヒーターもあり部屋は暖かく快適でした。   
    閉じる

  • 十四春旅館 写真

    十四春旅館

    3.26

    距離:0.3km

    夫がかなり昔に泊まったことがあり、今回は再訪です。 ミシュランガイドに掲載され、有形文化財にも登録されている京町屋の... 
    続きを読む
    宿。 50代後半の私たち夫婦にとっては、自身が育った昭和の古い家(戦前に建てられたもの)を思い出させる趣ですが、水周り等は全てリフォームされており、快適に過ごしつつ、ノスタルジーにも浸れます。 例えば、布団から見上げた天井の木目の節。。。子供の頃、熱を出して寝ていて恐ろしい顔に見えたなぁ。。。とか 歩くとギシギシ鳴る廊下、走って祖母に怒られたなぁ。。。などなど 私たちよりも高齢の方なら、もっと思い出されることがあるんじゃないかと思います。 ちなみに、ザ・和朝食といった感じの大女将による朝食。最高でした。 今回の京都旅で食べたものの中でダントツ第一位です。 
    閉じる

  • 旅行時期: 2024/07/23 - 2024/07/23(約9ヶ月前)

    • エリア: 京都

    関連タグ:

      • 夏のひまわりとあおによし、そして祇園祭へ。
      • 夏のひまわりとあおによし、そして祇園祭へ。
      • 夏のひまわりとあおによし、そして祇園祭へ。
      有給をとって、祇園祭を見に行ってきました。近鉄特急あおによしにまだ乗ったことがなかったので、合わせて乗車してきました。  もっと見る(写真31枚)
    • 旅行時期: 2023/09/02 - 2023/09/02(約2年前)

      • エリア: 宇治・長岡京・木津川

      関連タグ:

        • 石清水八幡宮とロケ地巡り
        • 石清水八幡宮とロケ地巡り
        • 石清水八幡宮とロケ地巡り
        半年前の3月にJR宇治駅前の観光案内所を訪れた時に、「響け!ユーフォニアム」のことを知りました。家で調べると映画化もされていてなかなか面白そう、ということでアマ...  もっと見る(写真30枚)
      • 旅行時期: 2023/09/01 - 2023/09/01(約2年前)

        • エリア: 倉敷
        • 同行者: 一人旅

        関連タグ:

          • 初めての倉敷
          • 初めての倉敷
          • 初めての倉敷
          9月初めに3連休が取れ、有意義に使いたい。3月の宇治訪問の時には見学できなかった平等院、そして京都市からちょっと離れた石清水八幡宮に行ってみよう。さすがに9月上...  もっと見る(写真35枚)
        • 旅行時期: 2019/04/12 - 2019/04/13(約6年前)

          • エリア: 京都市
          • 同行者: カップル・夫婦

          関連タグ:

            • お久しぶりの京都 2日目
            • お久しぶりの京都 2日目
            • お久しぶりの京都 2日目
            2日目、まずは結婚式に参列(これが一番の目的)。披露宴のあとは、東山を散策してから、東福寺。伏見稲荷にも足を伸ばし、最後は再び錦市場へ。桜満開の京都を堪能しまし...  もっと見る(写真32枚)
          • 旅行時期: 2019/04/12 - 2019/04/13(約6年前)

            • エリア: 京都市
            • 同行者: カップル・夫婦

            関連タグ:

              • お久しぶりの京都 1日目
              • お久しぶりの京都 1日目
              • お久しぶりの京都 1日目
              大阪には時々行ったけど、京都はおそらく1996年以来のご無沙汰。これまで行ったことのない、伏見、錦市場を巡ってきました。  もっと見る(写真80枚)

            WeBase京都の旅行記一覧(5)


            全国旅行支援 対象プランのご注意

            今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

            また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

            割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

            全国旅行支援の概要について