旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

unbaba56さんのトラベラーページ

unbaba56さんのクチコミ(5ページ)全825件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安いなりのホテル

    投稿日 2017年04月02日

    KC プレイス ホテル プラトゥーナム【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:1.0

    駅から徒歩5分。空港へのアクセスとしては良い。
    本館でなく別館の方に通される。エレベーターのある2階までは階段のみ。
    6階でエレベーターは止まり、7階まではまた階段。
    2泊でバスタオルは交換されるが、シーツは交換なし。
    タオルはバスタオルのみ。アメニティの歯ブラシ、スリッパもなし。
    コンプの水は2本。途中で部屋に戻ると清掃スタッフが4人、
    人の部屋で休憩していた。そんな暇があるなら、シーツ変えやがれ!

    旅行時期
    2017年03月

  • ここが吉村家か!?

    投稿日 2017年04月02日

    家系総本山 ラーメン 吉村家 横浜

    総合評価:3.0

    家系ラーメンが大好きな自分。やっとその発祥と言われている
    吉村家を訪れる事ができました。並ぶのは食券を買ってからと店員さんより。
    人がどんどんお店から出てくるけど、行列先頭の人たちは動かない。
    一気に10人ほどを入れ替えるシステムに驚き。オーダーテーカー役の
    店員さんが全てのオーダーを暗記するのは他の家系と同じ。
    感動のままラーメンを頂くことができました。自分的にスープがしょっぱく
    もっとクリーミーな方が好みであることを認識する事ができました。

    旅行時期
    2017年03月

  • 家系にも好みがある

    投稿日 2017年04月02日

    六角家 六角橋本店 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:3.0

    今は上々家に変わってしまった大鳥居の旧六角家、
    船橋の駅ビルの中にあった六角家、共に美味しかった思い出があり
    この本店をようやく訪れる事ができる!と楽しみにしていました。
    ところが、お客さんは少なく、店員さんは声が出てるけど事務的、
    ちょっと雰囲気が残念でした。。。スープは自分が好みの
    クリーミーさがなかったので、家系でも自分の好みがあるのだと
    再認識できました。

    旅行時期
    2017年03月

  • クリーミーで美味しい!

    投稿日 2017年04月02日

    壱角家 蒲田店 蒲田

    総合評価:5.0

    家系ラーメンが多くある蒲田駅の中でも
    自分好みのとてもクリーミーなスープの家系ラーメンでした。
    責任者らしい厨房の男性が、ホールの店員さん(留学生?)に
    丁寧に優しい指導されている様子を見て、チェーン店だけど
    こういった姿勢が味にも活かされるんだと感じました。
    また行きたい!

    旅行時期
    2017年03月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 食べ放題、プラス・・・

    投稿日 2017年04月02日

    新村畜産 肝付本店 大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)

    総合評価:4.0

    普段は夜に行っていたのですが、ランチタイムでも
    食べ放題・飲み放題がある事を知り、行って来ました。
    カルビや肩ロースなど、適度な霜降りで脂身が美味しいです!
    それプラス、画像のような特別なお肉も出してもらい感激でした!

    旅行時期
    2017年03月

  • キャセイラウンジのシャワーはコチラで

    投稿日 2017年04月01日

    羽田空港国際線 TIAT LOUNGE ANNEX 羽田

    総合評価:3.0

    6階のキャセイパシフィックのラウンジでシャワーをお願いしたところ
    無いので、こちらのシャワーを利用するように言われました。
    海外でのラウンジのシャワーと異なり、タオルも足拭きもちゃんとあり
    アメニティも豊富ですので、合格点でした。

    旅行時期
    2017年03月

  • 坦々麺がない

    投稿日 2017年04月01日

    クアラルンプール国際空港 キャセイパシフィック ファースト & ビジネスクラス ラウンジ クアラルンプール

    総合評価:2.0

    世界中のキャセイ・パシフィック航空のラウンジには
    その国に合わせた坦々麺が提供されると聞いていて
    今まで日本やパリでも味わった事があったのですが
    ここクアラルンプールのラウンジには坦々麺がありませんでした。
    楽しみにしていただけに残念・・・。

    旅行時期
    2017年03月

  • オーダーするのは坦々麺

    投稿日 2017年04月01日

    キャセイパシフィック航空 ザ ウィング ファーストクラス ラウンジ (香港国際空港) 香港

    総合評価:4.0

    素晴らしいダイニングがあり、レストランのように
    メニューをオーダーできる。メニューもそこそこ豊富なのに
    いつも頼んでしまうのは、ビジネスクラスラウンジでも食べられる坦々麺。
    自分が好きな物を食べるのだからいいじゃないか!、と自分に言い聞かせ
    毎回食べています。

    旅行時期
    2017年03月

  • 中東系までもう少し

    投稿日 2017年04月01日

    キャセイパシフィック ラウンジ ザ ピア 香港

    総合評価:4.0

    進化を続ける中東系キャリアのファーストクラスラウンジには
    及びませんが、アジアの航空会社の中では素晴らしい旗艦ラウンジだと思います。
    (SQのプライベートルームを除く)ダイニングではどうしても
    マッサージ予約を待つ間に、坦々麺をオーダーしてしまいます。

    旅行時期
    2017年03月

  • 固めで歯ごたえの良い坦々麺

    投稿日 2017年04月01日

    キャセイパシフィック羽田ラウンジ 羽田

    総合評価:4.0

    途中で閉まったりもするので、開いている時間に注意が必要な
    ラウンジですが、JAL便搭乗でも利用ができ、空いているのでお好みです。
    また名物の坦々麺は、香港のラウンジのより、麺が固めて
    歯ごたえが良いように感じます。これはこれでアリだと思います。

    旅行時期
    2017年03月

  • ウィングと言えばカバナ!

    投稿日 2017年04月01日

    キャセイパシフィック ラウンジ ザ ウィング 香港

    総合評価:4.0

    ウィングと言えば、カバナ!風呂!
    まだ夕方で、深夜の出発の時間帯のピークの前だったので
    待つこともなく、すんなりと利用できました。
    バスタブになみなみとお湯を張りくつろぐを
    ここが空港であることを忘れてしまいます!

    旅行時期
    2017年03月

  • 残念な機材変更

    投稿日 2017年04月01日

    キャセイパシフィック航空 アジア

    総合評価:2.0

    クアラルンプールから香港まで。中距離とも言えない
    この短い路線に、シーラスのビジネスクラスがアサインされていたので
    選んだのですが、当日になって機材変更。
    ラウンジのスタッフにはたくさん謝られましたが、この方が悪い訳でなく・・・。

    旅行時期
    2017年03月
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便

  • ロッカーが使いにくい、シャワーが足りない

    投稿日 2017年04月01日

    JALサクララウンジ (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:2.0

    夜の利用は、羽田・成田・あと関空もでしょうか?
    利用者がたくさんで、アナウンスでも
    「混雑するので席を譲り合うように」との事でした。
    食事は豊富だったのですが、シャワーが3つしかなくて不足して
    待っている人が多かったです。(呼び出しで分かる)
    またロッカーもcとロックマーク、イマイチ使い勝手が悪く
    男性の責任者の方が対応に追われていました。
    搭乗機の撮影もいまいちで、これではリニューアルした成果が
    霞んでしまいました。

    旅行時期
    2017年03月

  • 期間限定:ローラン・ぺリエのロゼ

    投稿日 2017年04月01日

    羽田空港国際線 JALファーストクラスラウンジ 羽田

    総合評価:4.0

    期間限定でローラン・ペリエのロゼが提供されていました。
    ステーキやカレーなどとは合わなかったので
    チーズとクラッカーで頂きました。
    知っている人は少なかったようで、1人でボトル1本を空けましたが
    喜んで次のボトルを出して頂けたスタッフの方には感謝で
    更に「(栓)抜きたてのです」と勧めてくださいました。

    旅行時期
    2017年03月

  • 向かって右、ファーストクラスラウンジを利用

    投稿日 2017年03月09日

    マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    ビジネスクラスの搭乗でしたが
    ワンワールド・エメラルドなので、レセプションの向かって右
    ファーストクラス用のラウンジを利用できました。
    利用者も少なく、静かで快適。
    オーダースタイルのダイニングも初めて利用できました。

    旅行時期
    2017年02月

  • フレンドリーなクルー

    投稿日 2017年03月09日

    カンタス航空 ロンドン

    総合評価:4.0

    ドバイ国際空港からロンドン・ヒースロー国際空港まで。
    ビジネスクラスだったけど、ワンワールド・エメラルドの為
    エミレーツのファーストクラスラウンジが利用できました。
    機内でのクルーがすごくフレンドリーで色々と話しができました。
    あと機内食の量はかなり多かったです。。。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便

  • 乗り継ぎで1泊だけ宿泊

    投稿日 2017年03月09日

    シスル ロンドン ヒースロー T5 ロンドン

    総合評価:3.0

    宿泊費の高いロンドン、1泊だけなのでこのホテルにしました。
    空港からは無料のバスでアクセス。館内のショップで
    少し買い物をしてから、エレベーターのない2階へ階段で。
    建物は古いけど、Wi-Fiは良く繋がるし、バスタブもあるから及第点。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満

  • プライオリティ・パスで入りました

    投稿日 2017年03月09日

    プラザ プレミアム ラウンジ ターミナル2A (Departures) ロンドン

    総合評価:3.0

    世界中の空港で良く目にするラウンジのブランド
    「プラザ・プレミアムラウンジ」。
    プライオリティ・パスで利用できるラウンジなので
    今回もそれで利用。広さも充分で、ホットミールの種類も豊富。
    予想外のクオリティの高さに驚きました。

    旅行時期
    2017年02月

  • アウェイ感は否めない

    投稿日 2017年03月09日

    スカイチームラウンジ (ヒースロー空港) ロンドン

    総合評価:3.0

    ロンドン・ヒースロー国際空港のターミナル4にあるラウンジ。
    プライオリティ・パスでの利用が可能でした。
    豊富な食事とドリンクで頑張ってる感はありましたが
    ここ、BAの本拠地LHRで広さといい、質と言い
    アウェイ感は否めませんでした。

    旅行時期
    2017年02月

  • 入国審査は簡単、セキュリティが非常に厳しい

    投稿日 2017年03月09日

    ロンドン ヒースロー空港 (LHR) ロンドン

    総合評価:1.0

    日本人だからか?厳しいと言われている入国審査は2問だけ。
    驚くほどあっさりと入国できました。
    ただ出国の際のセキュリティは異常に厳しい。特に液体。
    備え付けの袋以外認めないとの事だが、小さい。
    相変わらず自分本位な国だと再認識。
    ターミナルに暇つぶしの展望デッキがあったのは良かったです。

    旅行時期
    2017年02月

unbaba56さん

unbaba56さん 写真

23国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

unbaba56さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています