糸の切れた凧さんの旅行記全41冊 »
-
- 川崎探訪、いろいろと楽しめました。
-
エリア: 川崎
2023/01/18 - 2023/01/18
9票
-
- 東海道のフィッシャーマンズワーフ? - ATAMI -
-
エリア: 熱海
2023/01/17 - 2023/01/18
6票
-
- マイルと全国旅行支援を活用し北九州の旅へ - 門司港編 -
-
エリア: 門司・関門海峡
2022/12/18 - 2022/12/19
14票
-
- マイルと全国旅行支援を活用し北九州の旅へ - 小倉編 -
-
エリア: 小倉・北九州市中心部
2022/12/18 - 2022/12/19
3票
糸の切れた凧さんの写真全1,183枚 »
-
ラスカの屋上にはベンチが置いてあって、遠くに相模湾も見ることができます...
エリア: 熱海
-
まず訪れたのは、若宮八幡宮です。大師河原干拓の総鎮守として六郷神社の祭...
エリア: 川崎
-
こちらが金山神社です。しっかりお参りさせていただきました。
エリア: 川崎
-
金山神社を後にしたら、川崎大師に向かいます。途中、名物のくず餅店が何軒...
エリア: 川崎
-
仲見世にやって来ました。このあたりに来ると、トントンと飴を斬る音が心地...
エリア: 川崎
-
仲見世の商店街はこんな感じ、平日でしたが、そこそこの人出がありました。
エリア: 川崎
-
ジップラインみたいな遊具もあって、子どもたちも楽しそうでした。
エリア: 川崎
-
大師公園の中に、藩秀園があります。「瀋」は中国遼寧省・瀋陽市の略称です...
エリア: 川崎
糸の切れた凧さんのクチコミ全588件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年02月13日
-
投稿日 2023年01月23日
-
投稿日 2023年01月23日
-
投稿日 2023年01月23日
糸の切れた凧さんのQ&A
回答(2件)
-
羽田空港のサクララウンジ早朝利用について。
- エリア: 羽田
羽田空港のサクララウンジ早朝利用について。
飛行機国内線7:30発。
家から羽田空港第1ターミナル着予定6:30頃。
立ち寄る時間あるでしょうか?
またその場合、7:30発の国内線です...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2022/09/29 15:18:44
- 回答者: 糸の切れた凧さん
- 経験:あり
こんにちは。雪豹の旅。さん。
サクララウンジは南ウイングが朝5時15分から、北ウイングが5時30分からオープンしているようですよ。詳細は下記リンクをご確認ください。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/service/lounge/hnd/sakura.html
事前に座席指定しておき、荷物を預けないのであれば、そのままJALカードまたはQRコードでタッチ・アンド・ゴーで機内持ち込み手荷物検査を終え、エアサイドに入ることができます。入ってしまえばサクララウンジは近くにあるので、2~3分以内に見つかると思います。
搭乗ゲートの場所にもよりますが、出発20分前にゲート到着と考えサクララウンジを出るとしたら、滞在は20~30分程度になると思います。
荷物を預けるなら混み具合にもよりますが、その分はロスとなります。
【参考URL】https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/service/lounge/hnd/sakura.html
-
オススメの海のリゾート教えてください
- エリア: 東京
こんにちは。
いつもお世話になっております。
コロナ禍、少し落ち着いてきたので
今年の夏は国内旅行に行きたいと思っています。
どこへ行けばいいか悩んでおり
みなさんのお知恵をお借りしたい...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2022/07/06 13:16:25
- 回答者: 糸の切れた凧さん
- 経験:あり
熱海を推薦します。理由は下記のとおりです。
1.温泉が楽しめ、リゾート型のホテルもある。
2.関東からアクセスが良い。
3.ビーチについては、サンビーチが近いのですが、熱海港より初島にフェリー(25分程度)で渡れば、きれいな海と魚の群れにも出会えます。初島にもエクシブというリゾートホテルがあります。ただ、初島のビーチは岩場になります。
4.海水温は体感より1ヶ月遅れるので、9月であれば海水温は最も高く、寒くはならないと思います。
ご参考になれば幸いです。