旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミロのブイ茄子さんのトラベラーページ

ミロのブイ茄子さんのQ&A(14ページ)

  • 回答(2957件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 鉄道のネット予約について

    年末年始にウズベキスタンに行く予定です。
    ウズベキスタン内は鉄道の利用を考えており、ネットでチケットを予約予定です。

    下記のサイトにてチケットの予約を行う予定ですが、
    タシケント-サマルカン...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    わかりませんがロシア語で見ると2週間まえから
    ブカラ ヒバで1650円ででます。三等とありますが

    https://12go.asia/ru/travel/bukhara/khiva?date=2023-10-15&people=2&direction=forward

    そのウズベキスタン鉄道のサイトでも出てました

    こちらには、タシケントとサマルカンドは観光用列車だけど
    夜行列車は、観光用ではないとあるので
    https://www.tourstouzbekistan.com/ru/trains/type/night-train.html

  • 中国元 コイン

    中国元の1元コインが沢山出てきました(100枚ぐらい)
    中国に行く予定は有りませんが、近々マカオに行く予定は有ります。
    マカオで使えますか?(例えばバス料金に)
    レベルの低い質問で申し訳在りませ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    sez visa

    マカオや香港からジューハイは3日アライバルビザ168元で行けるのでは?
    https://www.chinadiscovery.com/chinese-visa/china-visa-on-arrival.html#:~:text=Special%20Economic%20Zone%20Tourist%20Visa%20is%20issued%20to%20aliens%20who,apply%20at%20certain%20border%20ports.



    https://en.nia.gov.cn/n167/n247/n10178/c68203/content.html


  • 中国元 コイン

    中国元の1元コインが沢山出てきました(100枚ぐらい)
    中国に行く予定は有りませんが、近々マカオに行く予定は有ります。
    マカオで使えますか?(例えばバス料金に)
    レベルの低い質問で申し訳在りませ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    こちらも添付しておきます
    https://www.china-briefing.com/news/china-visa-free-travel-policies-2023-complete-guide/

  • 中国元 コイン

    中国元の1元コインが沢山出てきました(100枚ぐらい)
    中国に行く予定は有りませんが、近々マカオに行く予定は有ります。
    マカオで使えますか?(例えばバス料金に)
    レベルの低い質問で申し訳在りませ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    度々すみませんが
    こうありますね
    珠江デルタ香港/マカオ訪問者は144時間ビザ不要
    香港および/またはマカオを訪れるすべての旅行者は、登録されたツアーグループに参加し、一定の条件を満たしている限り、周辺の珠江デルタをビザなしで訪れることができます。ほとんどの国では、滞在は 6 日間または 144 時間続きます。

    このポリシーの詳細については、こちらをご覧ください

    https://www.chinahighlights.com/travelguide/visa-application/pearl-river-delta.htm

    マカオにいけば、ツアーがあるんじゃないですか?
    https://www.easytourchina.com/tour-v438-10-day-hong-kong-macau-guangdong-tour

  • 中国元 コイン

    中国元の1元コインが沢山出てきました(100枚ぐらい)
    中国に行く予定は有りませんが、近々マカオに行く予定は有ります。
    マカオで使えますか?(例えばバス料金に)
    レベルの低い質問で申し訳在りませ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    そういえば、そうでしたか。
    ほんとにうっとうしいですね。前もアメリカからはビザが必要でしたけど、日本人は通れてよかったですけどね。

    ただ、大使館?領事館の紙の申請の他にも、そりゃオンラインもできる?
    私も中国行ってみたいんですけどね。


    https://www.visaforchina.cn/#/nav/system?visacenterCode=TYO2&request_locale=en_US&site_alias=TYO2_EN&isfromlss=Y&isSpecial=N

  • 中国元 コイン

    中国元の1元コインが沢山出てきました(100枚ぐらい)
    中国に行く予定は有りませんが、近々マカオに行く予定は有ります。
    マカオで使えますか?(例えばバス料金に)
    レベルの低い質問で申し訳在りませ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    元なら中国に行けば使えるならば、ジューハイにすぐ行けるのですぐ距離としては5キロのところです。

    2019年の大晦日にジューハイに行きましたが、ゴンベイの地下街からすぐのところに2元ショップがあり、当時は十五円で三十円くらいの百円ショップでしたが
    今もあるのか知りませんが、靴下がとても良かったのでおすすめです。

    ケンタッキーチキンも地下にあるので、安くてピリ辛で美味しいですよ。あと、マカオのお土産のクッキーがたくさん地下にうってましたので、ぜひ半日でも行かれると使えると思います。

  • シンガポール空港トランジットで18時間半どう過ごすか

    来年5月ですが、インドから日本への復路で、シンガポール空港で18時間半トランジットです。

    シンガポールは行ったことがなく、空港で18時間意外と楽しく過ごせそうでしょうか?

    それとも、空港出...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    シャワーはいろいろラウンジにあるそうですが
    ジュエル チャンギ空港なら
    プライオリティパスか3時間25ドルであるそうです 朝の6時から夜10時
    https://www.changiairport.com/en/airport-guide/facilities-and-services/changi-lounge.html

    https://www.changiairport.com/en/airport-guide/facilities-and-services/shower-and-spa-services.html

    あと、5ドルでタオルなしであります
    タオルは自販機にあるそうです

    Hub & Spoke (beside Terminal 2)



    https://www.changiairport.com/en/airport-guide/facilities-and-services/pay-per-use-shower-and-locker-facilities.html


    あと、ビーチのシャワーはあるはず
    パラワンビーチに行きましたが、あったと思います。セントーサは入島料いりますが、砂浜はいいので、バスタオルでも敷いて寝るのもいいです。

    https://www.trip.com/moments/detail/singapore-53-119363140?locale=en-XX

    ただ 海はすぐ深くなるので、誰も入ってませんし、浮き輪は必要です。

    https://www.monsterdaytours.com/post/8-things-to-do-at-sentosa-for-free




    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN)

  • オアフの公共移動機関;ダバスについてお教えください

    オアフの風景には欠かせないダバスですが実は乗った事がなくて、、昨日スカイラインのアーティクルとか読んでたら結局アップスでDaBus2;オアフのバスマップをオープンしてました笑 何となく役に立ちそうなア...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    最近のアプリは知りませんが
    2018年頃に日本語のアプリでカイルアにいきました。ワイキキから、アラモアナの海側で乗り換えたような気がして忘れましたが、ホテルで無料でかりたグローバルワイファイで、すぐに路線が地図で出てくるし、リアルタイムですごく使いやすい感じでした。おりるところはワイファイがないとローカルすぎてわからないので、画面を見ながら乗ってましたが、結局、レストランの近くでおりましたので、今度行くときには別にアプリがなくても行けそうな気がします…
    とても使い勝手のよいアプリでした。
    こういうアプリが日本でもあるといいなと思います。
    バスのロケーションシステムなど、ほんと日本のは面倒くさいので…


    パールハーバーも行きましたが、ワイキキから一本だし、停留所はわかりやすかったので、アプリがなくても簡単です。



  • シンガポール空港トランジットで18時間半どう過ごすか

    来年5月ですが、インドから日本への復路で、シンガポール空港で18時間半トランジットです。

    シンガポールは行ったことがなく、空港で18時間意外と楽しく過ごせそうでしょうか?

    それとも、空港出...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    シンガポールでトランジットされるならば、ホテルに泊まったほうがいいと思います。暑いから外に出れば帰ってきてシャワー浴びずにはいられないと思いますので。 

    湿気が多くて、ティーシャツはベタベタです。 3月でもそうでした。 
    デイホテルなら、早朝からのスロットがありますし夜中の三時に到着されるならば、それはご自身のための2泊をとって部屋を確保して、観光に行かれたらよいと思います。
    デイホテルはこういうサイトにあります。
    https://www.dayuse.sg/s/singapore

    スイソテルは、シティーホール直結なのでマーライオンに行くには、シティリンクモールでプロムナードまで行き、マスターカードシアターのところからジュビリーブリッジを行けば、すぐです。

    ラッフルズシティは、下の階で、地下にはスーパーや日本のレストランもあります。
    ハーバービューなら、ベイサンズがみえてとても部屋にいるだけで、シンガポール満喫できました。どこでも2泊とって、朝方にチェックインできるかきいて、到着時刻を言っておけばホテルに入れると思います。次のフライトに体力温存できますから。

    あと、スクート航空のスルーかは、スクート航空に聞いたらよいと思います。
    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN)

  • 高齢者向き、体に優しい旅行先について再びお聞きします。

    今日ケアンズより帰宅しました。

    今年は、7月サンフランシスコからヨセミテドライブ、8月はゴールドコーストに続いて3回海外に行きましたが、3回とも体調悪化で苦労しました。

    根本の原因は今年の...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    マカオはいかがですか。前の時はエアマカオが三時半に出て夜の8時頃につきました。ついたら、すぐにタクシーでホテルで寝られます。

    香港は、マカオに比べて空港から市街地がちょっと遠いように思います。

    この前、ケアンズは気候がよくて、時差もなく直行便で夜便は寝られませんけど、早朝についてからすぐにタクシーでホテルに入れるように前日から部屋を取っておきました。そうすると、随分楽だと思います。

    10時間以内のフライトで、ハワイ、ロサンゼルス、シンガポール せっかく近いのに夜便ばかりですが、朝に部屋に入れるように前日から確保しておけばましになると思います。

    ヨーロッパは、パリの朝便てのは七時頃にでて昼に現地につきますが、日本で朝七時に乗って夜の七時すぎに着くことなので、これもヨーロッパでは一番楽なフライトに思えますが、7時間のケアンズのほうがずっと楽だと思います。

    イタリアは、韓国乗り換えだと、九時に成田を出て、昼の12時に韓国をでて現地に夕方の五時につきます。それは、韓国で途中でおりられるので、直行より一時間やに時間短縮されるよさはありました。

    とはいえ、おすすめはマカオにしておきます。

  • ドブロブニクで民族舞踊を見られる所を教えて下さい

    ガイドブックに「チリビ村の日曜市でフォークロア(民族舞踊)が披露される」とありますが、ドブロヴニクにいるのが金曜と土曜日です。
    ドヴロヴニク(近郊?)にフォークロアレストランがあるようなのですが見つ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    調べますと火曜日と金曜日にあります。10月の半ばまで
    https://www.lindjo.hr/home

  • 奈良・大阪観光プラン

    初めて奈良へ行きますが旅行計画についてお伺いします。

    1日目
    夜間 関空・伊丹・神戸空港のどれか着

    2日目
    午前中に大阪で買い物(用事)を済ませる
    他は未定

    3日目
    奈良観光...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    関西へ羽田からスカイマークの神戸と、関空成田のジェットスターにのりましたが、やっぱり羽田から神戸が私は前後が簡単で、ホテルも神戸の方が安いしホテルも良いしという感じで、神戸空港がいいと思います。
    どこから行かれるのか、わかりませんが…
    帰りは新幹線で帰れるならそれも便利かと。

    値段を安くするなら、前の時から大阪のホテルは高くて神戸は安いです。

    一日目は神戸泊にして、2日目に三宮駅から私鉄かJRともに大阪は30分くらい。そこから奈良県に行って2泊して奈良を一日まわると途中でホテルに帰れたりできます。

    ただ、大阪で荷物を預けたりするのはコインロッカーなんかはなかなか空いてないように思います

    個人旅行は別に自分が好きなように行けばいいので、大阪の用事が重要ならば、もちろん値段が高くても伊丹空港で大阪に泊まるべきでしょうしね。




  • 大阪 夕方からの3~4時間

    来月第一週に南海なんば駅すぐのホテルに宿泊します。
    タイトルの通り、16~17時頃から3~4時間の過ごし方(食事以外で)に悩んでいます。

    海遊館、大阪城、あべのハルカス、梅田スカイビル辺りは他...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    大阪で京阪の高層レストランに朝に行ってとても景色が良かったので、夜にレストランもいいと思います。お食事以外で夜に何をするか、せっかくの大阪の大都市ならではの夜景がよいと思います。なんばからちょっと遠いですけどね。ユニバーサルスタジオも午後に入るチケットがお正月にあったので、ハリーポッターエリアでも見ると異国情緒が味わえます。

    https://www.hotelkeihan.co.jp/tower/menu/

  • 仙台観光プランについて

    締め切り日を間違えたため再投稿です。
    2度めの仙台です。
    1度めはあまり時間がなく不完全燃焼でした。

    旅行計画についてお伺いします。

    1日目
    夜間 仙台空港到着
    仙台駅周辺宿泊
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    仙台でホテルに泊まっただけですが、仙台国際ホテルに泊まって朝食から仙台牛のステーキが出るので、それがとてもよかったです。
    国際ホテルは、駅からはちょっと歩くので雨ならタクシーで駅までいきましまが… 駅のすぐ前の立地ではないですが朝食だけでも、仙台らしかったです。

  • レーザーショークルーズについて

    リバークルーズに乗ってスペクトラを見ることができるレーザーショークルーズのチケットは今も販売していますか?
    自分で調べても分かりませんでした😔
    10月にシンガポールに行く予定です。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    7年前の時にフラートンの前の乗り場からその時間に列に並んで現金で六ドルで対岸のマリーナベイサンズまでのり、そこでレーザーやってるのを船から見ました。
    それは、ただ経路の途中から見るもので、わざわざそこで見せるようなものではなかったです。数分の乗船でした。

    そのときも、その乗り場から中国人の視察旅行の団体はチャーターなのか乗り合いなのかそこから乗ってましたけど、そこから一週するのも25ドルくらいだったと思います。

    今みても、時刻指定のないチケットはありますが…
    一体、ショーに合わせて何時のに乗ればいいのかはわかりません…

    参考までにこういったサイトにはオンラインで売ってそうです
    https://m.kkday.com/en/product/13345-clarke-quay-singapore-river-cruise

    https://www.singaporetravelhub.com/attractions/spectra-a-light-water-show/#:~:text=The%20Spectra%2C%20A%20Light%20%26%20Water%20Show%20runs%20every%20evening%20and,8pm%2C%209.30pm%20%26%2011pm.


    https://www.singaporerivercruise.com/products/singapore-river-cruise

    https://www.klook.com/activity/3846-river-cruise-singapore/?gad=1&gclid=CjwKCAjwpJWoBhA8EiwAHZFzfqdVeD6UP-UKpiMg9Tuos2rBx72MKIGNeFGJwa5pNe8w_t3X-xx25BoCtsYQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

    https://www.klook.com/ja/activity/3240-river-boat-cruise-singapore/

    https://waterb.com.sg/services/


  • ソウル発券のメリットを教えてください

    11月にJALでソウル発券を検討しています。
    色々調べて、東京→ソウルは成田発のLCCを利用し、ソウルに2泊して、ソウル→東京(11月初旬)、東京⇆沖縄(11月下旬)、東京→ソウル(24...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    わかりませんが、JALの上級会員に年間50フライトを国内でやってる方がいましたけど、そういったものを念頭にうまく自分の中でシステム化できるなら、月にそれを一回すれば四回になるので、それがいくらで安いのかわかりませんが、そういったルーティンで趣味になるんじゃないですかね。?
    4×12で48回 あと往復一回どこかいけばいいので‥
    それが会員になるのにコスパがよいのかはおいておきますが…
    月に二回 ソウル 一回沖縄… いんじゃないですかね

  • 久しぶりの国内旅行どこへ行くか

    初めまして。
    帰国し何か月か経ちましたが、国内旅行をしたいと思うようになりました。
    そこでいくつか候補地を挙げましたのでどこが良いかアドバイスお願いします。

    【条件】
    ・新千歳空港(丘珠空...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    この夏に出かけたのは
    成田空港から、佐原 伊能忠敬の博物館とスカイツリータウンの水族館と横浜でした。
    どれもよかったです
    成田山も成田空港からよったことがありますけど、成田は成田山、香取神宮、鹿島神宮、牛久の大仏、大洗やひたちなかと、いいところたくさんあると思うので、成田空港から周辺を巡る旅もよいと思います。銚子もちかそうですしね

  • イタリアの鉄道の予約について

    来年1月にフィレンツェ、ベネチアの旅行を計画しています。海外旅行をするのは20数年ぶりで勝手がわからないので、質問させていただきました。
    旅行自体は旅行会社にお願いしているのですが、主人がイモラに行...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    名前つきのチケットについて
    変更は特別なオファー?がないなら、変更は出来るみたいにかいてますが、面倒ですから私なら、買っちゃったものは仕方ないかなと思うタイプです。ボローニャからベネチアはそんなに遠くないと思います。
    https://www.trenitalia.com/it/informazioni/biglietto-nominativo.html

  • グリンデルワルト ハイキング日程とチェックアウト後のスーツケース預け場所

    グリンデルワルトに2泊するので十分な時間あるなと思ってたのですが、いろいろ調べてみると意外と足りないですね。
    以下を計画しましたが、詰め込みすぎでしょうか?

    1日目午後2時ごろチェックイン後 ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    フィルストでバッハアルプゼーは行ってませんが、バッハアルプゼーは片道一時間半くらいかかるので、そんなに気軽にいくところでもないと思うので、遠いしって感じで行かなかったのですが、二時半からはやっぱりふつうはしないと思います。

    行くのであれば、午前中にいって、二時半には帰路についてるのがバッハアルプゼーのイメージです。


    一日目にミューレンにいき、三日目にバッハアルプゼーならどうですかね。

  • シンガポールからマレーシアへ

    いつも皆様にはお世話になっております。
    今回は初シンガポール&マレーシアについてお聞きしたく質問させて頂きます。

    10月10日から10日間
    行き 関空〜シンガポール
    帰り ク...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    シンガポールで7年前で何とも言えませんが、フードコートはクレジットカードは使えないように思います。ラッフルズシティもマリーナベイサンズのフードコートも、今もサイトにショッピングバウチャーとあるので、現金が必要だと思います。

    でも、決済のアプリの紹介があるのでどうですかね
    https://as-global-education.com/post-2975

    https://www.sinlog.asia/entry/sg-cashless

    https://jp.marinabaysands.com/singapore-visitors-guide/doing-business-in-singapore/how-to-use-grab-for-business-in-singapore.html


    MRTはコンタクトレスで最近乗れるようにかいてありますが、前の時はイージーリンクカードで現金で入金していましたので

    またチャイナタウンのお土産やや、ブギスのお土産やは現金なのでシンガポールも、現金は必要かと思います。


ミロのブイ茄子さん

ミロのブイ茄子さん 写真

17国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミロのブイ茄子さんにとって旅行とは

旅は、心と身体をリセットする魔法のビタミン♪

飛行機に乗って海外へ出るだけで、日本語の世界から離れられるのが何よりもいい★

いろんな景色をみて、自然の音を聴いて、新しい世界を見つけることって1番楽しい(*^_^*)



自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリア
スイス
日光

大好きな理由

明るいから

行ってみたい場所

スペインや、オーストラリアの大自然
のビーチ
上海ディズニーランド

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています