旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

toshibaa45さんのトラベラーページ

toshibaa45さんのクチコミ(313ページ)全6,271件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 掘り出しモノを見つけよう

    投稿日 2013年12月19日

    ターサデッド市場 ノーンカーイ

    総合評価:4.0

    Rimkhong通り一帯にあるアーケードで覆われたマーケットです。衣料品やお菓子、おもちゃ、アクセサリー、日用雑貨、電化製品、仏像など。狭い通りの両側に店がずらりと並び、まともそうなモノからあやしそうなモノまで揃っています。休日は観光客が多く歩くのが大変なくらいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • のんびりした時間が流れています

    投稿日 2013年12月19日

    ワット ナコーン コサ ロッブリー

    総合評価:4.0

    かなり朽ち果てていて見るべき価値はない遺跡かもしれません。ただ夕方楽しめます。近所の人達が井戸端会議、子供達はサッカー遊び。のどかな時間が流れています。目の前は線路で開けており、遺跡に腰掛けてビールを飲むのにちょうどいいところです。夕日も見れます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 1日の来場者がたった3人?!

    投稿日 2013年12月19日

    チャオ プラヤー ウィチャエーンの家 ロッブリー

    総合評価:3.0

    ロッブリーにある他のクメール遺跡とは少し趣が違います。寺院ではなくカトリックの礼拝堂跡があります。しっかりした塀で囲まれているせいか中はとても静かで、人が全くいなかったので入口の人に尋ねたら1日に3人しか来ないとのこと。本当かなぁ。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 橋に登ってメコン川を眺めよう

    投稿日 2013年12月16日

    タイ ラオス友好橋 ノーンカーイ

    総合評価:5.0

    橋の下がちょっとした公園みたいになっていてそこから登ることができます。もちろん無料です。橋の両側には歩道が設けられており中央付近まで行けます。そこには「通行禁止」とタイ語で書かれた看板が。向こう側にはラオス国旗が掲げられていました。メコン川の眺めも素晴らしいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 期間限定のビーチです

    投稿日 2013年12月16日

    ジョマニー ビーチ ノーンカーイ

    総合評価:1.0

    友好橋の下にあるビーチです。
    しかし行ってびっくり、ビーチの影も形もありゃしない。メコン川の水位が高いこの時期(12月)はビーチが“出現”しないとのこと。例年なら1月下旬~5月くらいにオープンらしいです。時期を間違えると無駄足になっちゃいます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 壁の仏画がすばらしいです

    投稿日 2013年12月15日

    ワット ポー チャイ ノーンカーイ

    総合評価:5.0

    正面入口はプラチャック通りからですが、バスターミナルと市場を通り抜けた方からも行けます。ごく普通のお寺かなと思い本堂に入るとびっくり、壁一面に描かれた仏画の美しさに目を奪われます。お参り来る人も多く観光客で賑わっていました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • とにかく安く泊まりたい人はどうぞ

    投稿日 2013年12月14日

    サワディー ゲスト ハウス ノーンカーイ

    総合評価:4.0

    料金 (2013年12月現在) は写真を見てください。180Bの一番安い部屋に泊まりました。部屋はシンプルできれいにですが、木造で密閉性が悪い上に表の通りに面しているのでバイクの音がうるさかったです。それに部屋の壁の上部が網になっており隣の部屋の音がよく聞こえます。当然明かりも漏れてきます。それでも安く泊まりたい向けの部屋です。他の部屋は見てないのでわかりません。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 散歩のついでにどうぞ

    投稿日 2013年12月14日

    ホー族鎮圧記念碑 ノーンカーイ

    総合評価:2.0

    今は使われなくなった県庁舎の敷地内にあります。中国雲南のホー族とやらを撃退したというタイの一地方の歴史にピンとくるわけもなく、ただ白いこじんまりとした碑が建っているというだけです。散歩がてらに立ち寄る程度でいいと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    1.0

  • 金ピカの仏像が三体もあります

    投稿日 2013年12月12日

    ワット プラ シー ラタナー マハータート(ワット ヤイ) ピッサヌローク

    総合評価:3.0

    敷地が広く入り口がいくつもありますが方角でいうと西、川沿いの入り口が正面になります。ここに金ピカの御本尊チンナラートが安置されています。北と南に一体ずつ計三体あるので間違えないようにして下さい。平日でしたが多くの参拝客が来ていて土産物屋も数多く出ており、寺の有名さが感じられました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 外から眺めるだけで十分楽しめます

    投稿日 2013年12月12日

    プラ プラーン サーム ヨート ロッブリー

    総合評価:3.0

    ロッブリーの代表的な遺跡です。周りは一応柵で囲われていますが規模もさほど大きくなく四方から丸見えなのでわざわざ50B払って中に入る価値はないように思いました。この遺跡の周辺が一番猿が多いので荷物など注意した方がいいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 猿の顔出し看板があります

    投稿日 2013年12月12日

    サーン プラ カーン ロッブリー

    総合評価:4.0

    道路のロータリーの中にある寺院です。平日でも多くの人がお参りに来ていました。階段の横には猿の顔出し看板があり、思わず写真を撮りたくなる衝動にかられます。お寺と言えども遊び心があって好感がもてます。猿もいるのでエサをあげたりして楽しめます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 駅と町の間を歩いて行けます

    投稿日 2013年12月12日

    渡し舟 アユタヤ

    総合評価:5.0

    駅前の路地を少し入ったところに乗り場があります。片道4B、自転車を乗せる場合はプラス2B。料金所は駅側にしかないので町側から乗った場合は降りた後に払います。これを使えば町の中心までトゥクトゥクを使わず歩いて行けます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 魚に餌をあげて徳を積めます

    投稿日 2013年12月12日

    ワット チャイチュムポン チャナソンクラーム カンチャナブリ

    総合評価:4.0

    寺はメークローン川沿いにあり、橋を渡って川に浮いているあずま屋に行くことができます。日中は少し暑いですが夕方は眺めが素晴らしくとても気持ちのいいところです。
    魚の餌(5B~20B)を売っているのでタイ人と一緒に徳を積めます。
    となりがJEATH戦争博物館なので観光の途中に立ち寄ってはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 大きな龍が待ち構えています

    投稿日 2013年12月07日

    ワットバンタム カンチャナブリ

    総合評価:4.5

    別名「ドラゴン寺」その名のとおり、境内奥の階段を登ると大きな口を開けた龍が待ち構えています。すごい迫力です。そのまま龍の体内を進むと洞窟内に作られた本堂があり、振り返るとメークローン川を眼下に望む素晴らしい景色が広がっています。さらにキツい階段を登れば山の頂上にある仏塔にも行くことができます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 言わずと知れたメジャー観光地

    投稿日 2013年12月06日

    クウェー川鉄橋 カンチャナブリ

    総合評価:3.5

    言わずと知れた「戦場に架ける橋」です。歴史は深いですが橋自体は普通の鉄橋です。メジャーな観光地のため土産物屋がひしめき、世界中の観光客で溢れかえっています。
    対岸に渡ればチープな展示物もありまだ少し落ち着けます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    3.0

  • 時が止まったようなところです

    投稿日 2013年12月06日

    チョンカイ共同墓地 カンチャナブリ

    総合評価:4.0

    連合軍共同墓地よりやや規模が小さいです。 街から離れているせいか観光客は誰もおらずひっそりとしていました。墓地内は手入れが行き届いており、芝生の緑が太陽に照らされてとても美しかったです。
    墓地前の砂利道を奥に進むとクウェー川を望むことができます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 暑さしのぎ程度にどうぞ

    投稿日 2013年12月06日

    カオプーン洞穴 カンチャナブリ

    総合評価:3.0

    洞穴は寺院の中にあり、入場料として20B徴収されます。洞穴内はひんやりと涼しく圧倒的な静寂に包まれています。通路は結構狭く1人だと少し心細く感じますが、ちゃんと整備されていて案内板もあるので迷うことはありません。思ったほど規模は大きくなくちょっとがっかりしました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 地元の人でごった返しています

    投稿日 2013年12月05日

    チュッカドン市場 カンチャナブリ

    総合評価:5.0

    ローカルなナイトマーケットです。毎日午後3時頃から始まります。お惣菜、スイーツ、果物、おつまみなどが中心で地元の人で賑わっています。 食事ができる屋台は見当たりませんでした。
    朝市もやっていてとても活気があります。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • タイ最大?の巨大樹

    投稿日 2013年12月05日

    ジャイアント モンキー ポッド ツリー カンチャナブリ

    総合評価:4.0

    「 GIANT MONKEY POD TREE 」和名はアメリカネムノキ。とにかくデカい、圧倒されます。説明書きによると幅51.74m、高さ20m、幹周り7.83m。樹齢は定かでないようですが100年は越えるとあります。特に観光地化されておらず神木として祭られています。
    行き方はワットタムマンコントーンの2Kmほど先に陸軍の施設があります。物々しいゲートを通してもらい看板通りに3Kmです。この施設では軍馬を飼育している様で厩舎と美しい放牧場が見れます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 水に浮く尼僧だけじゃない

    投稿日 2013年12月03日

    ワット タム マンコントーン カンチャナブリ

    総合評価:4.0

    水に浮く尼僧で有名ですが他にも見所はあります。
    寺の奥には真っ赤な階段があり、昇り切ったところにある仏塔の脇から洞窟に入れます。中には様々な仏像が安置されており。さらに奥に進むと人ひとりがやっと通れる狭さに...。本格的な洞窟探検が味わえます。
    境内には露天も出ており、静かでのんびりしていてとても風情のあるお寺でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

toshibaa45さん

toshibaa45さん 写真

14国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

toshibaa45さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています