旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とんちゃん健康一番さんのトラベラーページ

とんちゃん健康一番さんのクチコミ(24ページ)全978件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2018年5月 心の安らぎ旅行 Hannover ハノーファー Tourismus 観光案内所♪

    投稿日 2020年05月22日

    観光案内所 (ハノーファー) ハノーバー

    総合評価:5.0

    2018年5月ハノーファー中央駅から歩いてすぐのところにあります。※中央駅を背にしてバーンホフ通りをてくてくすると直ぐ左手に見えます。てくてくする前に地図や情報などをゲットするととても便利だと思います。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0

  • 2018年5月 心の安らぎ旅行 Hannover ハノーファ Broyhan Haus ブロイハンハウス♪

    投稿日 2020年05月21日

    ブロイハンハウス ハノーバー

    総合評価:5.0

    2018年5月6日(日)Hannover ハノーファーでランチ♪
    ドイツ料理専門のレストランでここのお料理はどれも本当に美味しいです。
    春に行くとシュパーゲル(白アスパラガス)料理を食べる事が出来ます。
    店内の雰囲気がとても良く、落ち着いて食事をする事が出来ます。
    今回はシュニッツェルを頂きましたが美味しかったです。
    メニューが豊富なのでオーダーするまで時間が必要になっちゃったりします。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Hannover ハノーファー Rathaus 市庁舎♪

    投稿日 2020年05月20日

    市庁舎 (ハノーファー) ハノーバー

    総合評価:5.0

    2018年5月ルネッサン様式のRathaus 市庁舎は初めてこの建物を目にしたとき、
    あまりの大きさにびっくりました。そして、ここのエレベータをぜひ!
    乗って頂きたいです。斜めに昇降します。※1913年の建築された当初から
    設置されていたようで、あの体験をたくさんの方にしていただきたいです。
    風のない日ですと、池に写る市庁舎がとても幻想的で素敵です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Hannover ハノーファー Kroepcke クレプケ♪

    投稿日 2020年05月20日

    クレプケ ハノーバー

    総合評価:5.0

    2018年5月Hannover ハノーファー駅からハウプト通りを直進すると到着します。
    この広場には二つのブロックがあり、東側に、Opernhaus オペラハウスがあります。
    前回も記載しましたが、左手に素敵な時計台があります。この周辺はとても人が多く賑わっています。MOVENPICKモーヴェンピックのアイスクリームスタンドとカフェがあります。
    MOVENPICK モーヴェンピックのアイスクリーム少し高いですがとても美味しいのでぜひ!

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Hannover ハノーファー Marktkirche マルクト教会♪

    投稿日 2020年05月20日

    マルクト教会 (ハノーファー) ハノーバー

    総合評価:5.0

    2018年5月9日(水)マルクト教会へお邪魔しました。マルクト教会の祭壇はとても美しいです。煌びやかで思わず、見入ってしまいます。マルクト教会のすぐ側にルター氏の銅像もありますのでぜひ!
    ※高さは97mもあり、レンガ造りで14世紀に建てられたようです。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Hannover ハノーファー Old Town Hall オールドタウンホール♪

    投稿日 2020年05月14日

    オールドタウンホール ハノーバー

    総合評価:5.0

    2018年5月5日フォートラベルの登録してあるネーミングはOld Town Hall オールドタウンホールと記載されていますが、以前にも記載しましたが、旧市庁舎 Altes Rathausとガイドブックなどに紹介されています。現地のネーミングでご紹介させて頂きます。こちらは旧市街のマルクト広場にあり、レンガ造りでとても見応えのある建物です。
    今は建物内に飲食店とショップが入っています。敷地内に広場やマルクト教会もあります。
    ※建物がとても素敵なので見るだけでも価値があるかと思います。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Hannover ハノーファー 中央駅♪

    投稿日 2020年05月14日

    ハノーバー中央駅 ハノーバー

    総合評価:5.0

    2018年5月5日から Hannover ハノーファー に4泊し、ハノーファーの中央駅を何度も行き交います。駅周辺はいつもたくさんの人で賑わっており、活気があります。
    バーンホフ通りに行くとデパート、カフェ、レストランなどがあり、とても便利です。
    ※駅の地下街でウィンドウショッピングするのが楽しいのでお勧めです。

    旅行時期
    2018年05月
    アクセス:
    5.0

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Hannover ハノーファー Crowne Plaza クラウンプラザ

    投稿日 2020年05月11日

    DoubleTree by Hilton Hannover Schweizerhof ハノーバー

    総合評価:5.0

    2018年5月5日から4泊Crowne Plazaに宿泊しました。※今回で3度目となります。
    ハノーファーに来るとこちらのホテルを予約しちゃいます。今回は少しお値段が高くなりますが、4泊するのであれば広い部屋が良いとなぁ~っという事でこちらの部屋を予約しました♪広い部屋だと遊び疲れてホテルに戻って来ても、なぜか元気になれます♪、
    慣れると駅からの距離も近く感じられますし、私達にとって、便利なホテルです。理由はホテル周辺にレストランが多い事です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    5.0

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Esslingen エスリンゲン♪

    投稿日 2020年05月01日

    エスリンゲン シュツットガルト

    総合評価:5.0

    2018年5月4日(金)2度目となるEsslingen エスリンゲン♪
    この街にはドイツ最古のゼクト醸造所「ケスラー」があります。186年の歴史を誇るケスラー醸造所。醸造所は旧市街の真ん中に位置し、19世紀初頭、創始者のゲオルク・クリスティアン・フォン・ケスラーはフランス・シャンパーニュ地方のランスにあるシャンパン醸造所で20年ほど修行を積んで1826年にエスリンゲンでドイツ初のゼクト(スパークリングワイン)醸造所をオープンしたようです。※ツアーは土曜日あるようです。
    この街の木組みの建物も素晴らしいのでぜひ!

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Tubingen テュービンゲン Eberhardsbrucke エバーハルト橋

    投稿日 2020年04月30日

    エバーハルト橋 テュービンゲン

    総合評価:5.0

    2018年5月5日(土)Tubingen テュービンゲンにあるカール通りの先にあるのが
    エバーハルト橋です。とにかく、ここから見える眺めが最高なのでお勧めです。
    特に川沿いに建ち並ぶ建物などがとても美しく、そして、舟に乗っている人々の
    様子を見るのも楽しいです。ぜひ!

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Tubingen テュービンゲン Karlstrasse カール通り

    投稿日 2020年04月30日

    カール通り テュービンゲン

    総合評価:4.5

    2018年5月5日(土)Tubingen テュービンゲンにあるカール通りは
    Tubingen テュービンゲン駅を背にネッカー川へ向かう方向にあります。
    この通りをまっすぐ行くと右手に観光案内所が見えます。そして、エバーハルツ橋があります。この橋を渡るとミュール通りとなります。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Tubingen テュービンゲン Stiftskirche シュティフト教会

    投稿日 2020年04月28日

    シュティフト教会 テュービンゲン

    総合評価:4.5

    2018年5月5日(土)Tubingen テュービンゲンのStiftskirche シュティフト教会にお邪魔させて頂きました。教会内を内覧させて頂いた後、こちらの教会の塔にも上らせて頂きました。※塔から見える風景は最高なので。
    ぜひ!足を運んで頂きたいです。※エーバハルト伯爵という人によって設立された教会のようです。教会の内部は、とても美しいステンドグラスで飾られていて、祭壇などもとても素晴らしいです。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Tubingen テュービンゲン Marktplatz マルクト広場♪

    投稿日 2020年04月24日

    マルクト広場 (テュービンゲン) テュービンゲン

    総合評価:5.0

    2018年5月5日(土)Tubingen テュービンゲンのMarktplatz マルクト広場へ足を運びました。市街地の中にある素敵なスポットで木組み好きにはたまらないです。たくさんの人で賑わっています。レストランがたくさんあり、素敵なRathaus 市庁舎、ネプチューンの噴水などもあり、充実した時間を過ごすことが出来ます。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Tubingen テュービンゲン Rathaus 市庁舎

    投稿日 2020年04月22日

    市庁舎 (テュービンゲン) テュービンゲン

    総合評価:5.0

    2018年5月5日(土)Tubingen テュービンゲンにて 市庁舎は15世紀ごろに建てられ、増築する時に1511年の天文時計が取り付けられたようです。
    フレスコ画がとても美しく見ているだけで癒されます。私達がここに到着した時、結婚式を
    挙げているカップルがいらっしゃいました。いついつまでもお幸せに♪

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Tubingen テュービンゲン ネッカー川♪

    投稿日 2020年04月21日

    ネッカー川 テュービンゲン

    総合評価:4.5

    2018年5月5日(土)Tubingen テュービンゲンに来たらこのネッカー川の風景を見ないと♪
    ここから見える景色は最高です。ドイツらしい街並みを象徴しているようでした。思わず、
    何枚もフォトを撮ってしまいます。本当は舟に乗って川を遊覧したかったのですが、時間に
    余裕がなく断念しました。お時間のある方はぜひ!舟にトライして頂きたいです☆

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年 心の安らぎ旅行 Tubingen テュービンゲン 観光案内所

    投稿日 2020年04月21日

    観光案内所(テュービンゲン) テュービンゲン

    総合評価:5.0

    2018年5月5日(土)Tubingen テュービンゲンに足を運びました。友達にTubingen テュービンゲンの2019年度版のカレンダーをお土産に頼まれていたので、観光案内所に行きました。Tubingen テュービンゲンの観光案内所は観光客が大勢来るようで、お土産の品がとても豊富でした。※ただ、たくさんの観光客の方が案内所に来ているので、お会計や質問等は少しお時間がかかるので、時間に余裕をもって案内所に
    行かれる事をお勧めします♪

    旅行時期
    2018年05月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2018年5月 Theater マインツ市立劇場 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2020年02月02日

    州立劇場(マインツ) マインツ

    総合評価:3.5

    2018年5月2日
    マインツにあるシアターはいつも建物を見るだけで劇場内に入った事がありませんが、いつも見ているシアターと違っていたので、びっくりしました。男の人が建物から覗いていました。こういう遊び心のあるところが好きです。シアターの前を通ったらぜひ!ご覧頂きたい☆

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5

  • 2018年5月 Fastnachtsbrunnen カーニバルの噴水 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2020年02月02日

    Fastnachtsbrunnen マインツ

    総合評価:5.0

    2018年5月2日マインツ駅からシラー広場まで徒歩で15分ぐらいで、このカーニバルの噴水を見ると心が安らぎます。滞在中何度もここを通って街並みを散策します。
    オブジェをじっくり見るととても面白いので、ぜひ!
    ※噴水の周辺にはカフェやアイスクリーム屋さんがあります。

    旅行時期
    2018年05月

  • 2018年5月 Gutenbergplatz グーテンベルク広場 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2019年10月14日

    グーテンベルク広場 マインツ

    総合評価:5.0

    2018年5月2日(水)Gutenbergplatz グーテンベルク広場には印刷技術の大発明を
    したグーテンベルク氏の像があります。広場の地面には北緯50度の線がスッーーーと
    引かれています。※トラベラーのちゃたろうさんから教えて頂きました。広場にはレストランも立ち並んでいます。オススメはハンバーガー屋さんですぅ☆
    詳細はレストランのクチコミにて。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • 2018年5月 Schillerplatz シラー広場 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2019年10月14日

    シラー広場 マインツ

    総合評価:5.0

    2018年5月2日(水)Schillerplatz シラー広場にはもちろん! Schiller シラー氏の像が建っております。駅からBahnhofstrasse バーンホフ通りを真っ直ぐ行き、Munsterplatzミュンスター広場を越えてSchillerstrasse シラー通りを進むと広場があります。※直線距離で700mぐらいなので、初めて行かれる人だと駅から歩いて15分弱だと思います。
    広場にはFastnachtsbrunnen カーニバルの噴水があります。これは絶対に必見です♪

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

とんちゃん健康一番さん

とんちゃん健康一番さん 写真

15国・地域渡航

33都道府県訪問

とんちゃん健康一番さんにとって旅行とは

旅は心の安らぎです。2024年4月25日より17泊でドイツへ行って来ました。
2024年もドリカムのコンサートにたくさん行きたいと思います。

一日も早くコロナウイルスが収束し、戦争が停戦しますように!!!

自分を客観的にみた第一印象

明るくて元気♪でも実は人見知りする。誰も信じてくれないけど・・・涙もろく笑い上戸☆
お酒が大好き!!でも弱く、すぐに泥酔しちゃう。

大好きな場所

Ich bin ein grosser Fan von Deutschland. Eine Stadt von Mainz ist das Beste. Der Lieblingswinehouse ist Zum Spiegel ドイツのマインツ Mainz ♪ 大好きなWeinhaus Zum Spiegelと大好きなレストランZur Kanzel 最近はアルスハイム Alsheimの街もお気に入りです☆ 

大好きな理由

シャガールが手掛けたステンドクラスのあるザンクトシュテファン教会があったり、お気に入りのワインハウスで地元の人とお話したり、お気に入りのレストランで食事をする!!

行ってみたい場所

ドイツでガイドブックに掲載されていない小さな小さな街に足をたくさん運びたいです。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています