旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tmk06さんのトラベラーページ

tmk06さんのQ&A

  • 回答(11件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 梅雨の沖縄子供連れでも楽しめますか?

    来月初めて沖縄に行こうと思っています。だんなの仕事の都合もありどうしても6月の上旬しか無理なので梅雨を承知で行きたいんです。
    現在2歳10ヶ月と8ヶ月の子供がいます。沖縄ではレンタカーで移動するので...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/16 01:05:44
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    雨でも十分楽しめると思います!
    美ら海水族館なんかはお子様も楽しめること間違いなし!
    あとは糸満市に琉球ガラスつくり体験やシーサー作り体験ができる施設もありますし
    レンタカーでタイミングよく移動すれば大丈夫だと思います。

  • みなさんのグアム旅行事情を教えてください!

    5月下旬に海外挙式のため初めて海外旅行に行きます。
    お恥ずかしい話、家族も同行するのですが、行く者全員が海外初心者なんです!
    そこでみなさんにぜひ教えていただきたいと思います。

     ・パラセイ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/08 03:12:11
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    おめでとうございます!

    そうですね、ツアーは現地で申し込むほうがよいです。
    お値段も変わらないし逆に現地のほうがお得だと思います。
    天候などで参加できない場合も考慮して現地で申し込むのがお勧めです。

    夕食クーポンはあまりおすすめできないですね。
    グアムは日本人だらけなので言葉に困ることもそんなにないし
    自分たちで食べたいお店に行くほうがよいのではないでしょうか。
    グアムはとても狭いので充分歩けます。

    またDFSまではタクシーが無料なのでDFS近くのお店に行くときは利用すると
    お得ですよ!

  • ハワイ島3泊・オアフ島3泊

    5月の終わりか6月の初めにハワイ島3泊、オアフ島3泊でハネムーン旅行計画中です。

    レンタカーが付いているツアーでバスへ変更などもできます。

    ?両島レンタカーは必要でしょうか?ハワイ島では一...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/08 03:02:59
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    ハワイ島はわかりませんがオアフは郊外のワイケレやカイルアに行く以外なら
    3日間だけですしレンタカーは不要かと思います。
    タクシーやトローリーバスでのんびり移動が気持ちよくていいと思います。
    オアフは7回行きましたがレンタカーは1度しか利用しませんでした。

  • グアムについて色々教えてください。

    8月のお盆休みにグアムに行く予定ですが、下記について教えてください。
    ちなみに、日程は4泊5日です。

    ・5日間というと時間をもてあましそうですが、ビーチで遊んだり
     ショッピングのほかにもお...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/07 00:47:07
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    過去4回グアムを訪れてますがレンタカーは借りていないのでわかりません。
    でも市内観光は半日で充分でした。
    昼間は買い物、マリンスポーツを楽しんでましたが
    グアムではマジックショーが面白くて毎回見ていました。
    日航ホテルとヒルトンホテルで開催していましたが他にもあると思います。
    あとはゴーカートとかショットガンぐらいですかね、、、。

    お土産はKマートでお菓子、あとは歯磨き粉やベビーオイル、リップクリームが安くてお土産にしていました。DFSではETCという化粧品がネイルや口紅が5本セットで安いので女の子には喜ばれると思います。

  • ハワイのリムジンについて教えてください

    口コミとかを見たら、リムジンがすごくお勧めだと書いてありました。レンタカーにしようかと思っていたのですがリムジンの方が安くて駐車場も考えずにいいとか。でも乗る範囲とかが限られているとか?そこで質問です...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/06 01:45:14
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    私は毎回郊外に行くとき、人数が4人以上ならばリムジンを利用していました。
    予約は現地で大丈夫です。ホテルスタッフに手配してもらったので現地で聞けば安いリムジンを紹介してくれると思います。記憶があいまいで役に立つかわかりませんが交渉で値切ってました。1台で半日で、、、という具合に。
    人数が少数ならレンタカーのほうが安くなると思います。

  • アダプター必要ですか?

    日本製品を短時間利用するには問題ないと思いますが、ゲームの充電器など時間の長いものはアダプター必要でしょうか?ホテルで貸して貰うことは出来るのでしょうか。事情通のかた、教えて頂けますか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/30 23:33:42
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    ホテルでの貸し出しはしていないと思います。
    日本でご用意されることをおすすめします。
    ちなみにSONY製品なら変圧器要らずで世界共通で使用できることが多いです。

  • 6月1日から6日までのハワイ滞在について

    6月1日からシェラトンモアナに宿泊する予定です。私たち夫婦の子連れハネムーンと私の両親がハネムーンをしてなかったのでプレゼントとして一緒に行く予定です。妹も同行しますが。(つまり家族揃ってのハネムーン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/27 02:37:18
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    わかる部分だけお答えします。
    まずホテルですが私は7回オアフに行っていますが宿泊は1度だけハイヤットであとはパシフィックビーチホテルを利用していました。ワイキキ通りで場所も便利ながら
    オーシャンビューで巨大水槽がありお子様も喜ばれるんではないでしょうか。
    ホテルはシェラトンともう決定されてるのなら仕方ないですが改装中でもさほど気にすることはないと思います。
    病院は場所はわかりませんがあるはずですし日本語はオアフではよく通じるのでさほど心配はないと思います。
    ハワイ島、マウイ島は日帰りなんて勿体無いです!
    ハワイが初めてならまずはオアフでゆっくりされるのがお子様や親も疲れず
    いいと思います。国内線飛行機ハードですよ。

    スーパーはワイケレにビックマートがありもう安いし何でもそろうしお勧めですが
    郊外なので車で1時間かかります。
    ABCマートよりかなり庶民的なものがそろいます。

    レンタカーがあればパイナップル畑はとても感動しますよ。
    あとワイキキトローリーというバスがあり
    赤は観光ラインを
    黄色はショッピングラインを
    青はオーシャンラインを
    のんびり走って潮風に吹かれながら1日乗車券で回るのがオススメです。

  • グアムのゲームワークスって今も営業してますか?

    ゲームワークが潰れたって噂をブログで見たのですが本当ですか?!子供が楽しみにしていたので、心配です、、、。明後日から出発します。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/23 14:33:01
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    なくなったと友人に聞きました。
    確かにアメリカならではのアミューズメントセンターなどでお子さんが行けばかなり喜んだと思いますが、、、。

  • セブ ホテル予約について

    セブ初心者です。今月末のチケットをなんとか購入することができたのですが、ホテルはこれから予約しようと思っています。おすすめの代理店があったら是非教えてください。できればマクタンで少しはリゾート気分を味...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/17 14:30:27
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    ホテル手配ならHISがおすすめです。
    おすすめはコーラルリーフホテル。マクタン島でお値段も手ごろで海辺のリゾートホテルでしないにもタクシーで行ける距離でホテルがペンション風で可愛いですよ!

  • 社員旅行で初海外です☆

     はじめまして、21歳の会社員です。
    実は今度3年ぶりの社員旅行でGWにハワイに行くことになりました。今まで国内にしか行ったことが無いので用意しなければならないもの、現地の物価・状況等分からないこと...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/16 12:45:08
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:あり

    初めての海外がハワイならそれほど心配ありません。
    社員旅行なら団体行動なんでしょうか?
    クレジットカードがあれば現金はそれほど必要ありません。
    チップが必要なので1ドルを多めに両替してもらいましょう。
    物価は日本と変わらないです。

  • アルコール販売時間

    こんにちは。
    アルコールの販売はPM10:00まで(?)と聞きました。
    夜中の便でグアム着予定なのですが、到着してホテルで乾杯☆したいんです…。
    皆さんどーされてますか?
    空港のCVSなどでも...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/16 12:37:20
    • 回答者: tmk06さん
    • 経験:なし

    記憶では確かPM11時までしかアルコールは購入できなかったと思います。
    なんせ8年前なので参考になるかはわかりませんが、、、。
    毎回夜中の便で行ってましたが到着したら即寝してたんで。
    空港自体お店がしまっているような記憶があるんですが、、、。

tmk06さん

tmk06さん 写真

17国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tmk06さんにとって旅行とは

人生のサプリメント。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

エジプト、ペルー、、世界中どこでも行きたい(笑)

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています