旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ろかせずさんのトラベラーページ

ろかせずさんのクチコミ(63ページ)全1,312件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ずっと入っていたくなる温泉

    投稿日 2014年02月10日

    韮崎旭温泉 韮崎

    総合評価:4.5

    温泉マニアの中では知らない人はいないこちらの温泉。やや温めの温泉ですが、しばらく入浴するとじんわりと汗が吹き出ます。飲泉する事も出来るので、体の中から温まります。新鮮な温泉が掛け流されているので、浴槽に入ると体に気泡が沢山まとわり付きます。土日は混んでいるので、ゆっくり入りたい人には平日にがお勧めです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    3.5

  • 日本が誇る世界遺産

    投稿日 2014年02月09日

    平泉 仏国土(浄土)を表す建築 庭園及び考古学的遺跡群 平泉

    総合評価:4.5

    ユネスコ世界文化遺産に登録された、平泉に訪れました。夏休みのため、大勢の人でなかなか駐車することが出来ませんでした。堂内はお香の香りに包まれ、凛とした空気が漂います。金色に輝く、阿弥陀堂は歴史の素晴らしさを伝えてくれます。また訪れたいと思います。

    旅行時期
    2011年08月

  • 最高の温泉

    投稿日 2014年02月09日

    酸ヶ湯温泉 八甲田・酸ヶ湯温泉

    総合評価:4.0

    こちらの温泉に訪れるのは二度目。前回は入浴客で混雑していたので、立ち寄り湯の始まる時間直後に訪れました。大きな、浴槽に真っ白な源泉が注ぎ込まれています。硫黄臭がプンプンで、汗が吹き出ます。お風呂が広いので入ったり、休んだりを繰り返しのんびり入ることが出来ました。最高の温泉です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • お得な海鮮丼

    投稿日 2014年02月09日

    海峡荘 下北半島

    総合評価:4.0

    大間のマグロを食べたいと思い、本州の最北端下北半島に行ってきました。ネットの情報評判を見てこちらのお店に入ることにしました。昼時、次から次へとお客さんが入ってきます。運ばれて来た海鮮丼にビックリ、丼から旨そうなネタが溢れそう。どれも新鮮で美味しかったです。この日捕れた、大間のマグロも味わうことができ大満足。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 熱いお湯、源泉掛け流し

    投稿日 2014年02月09日

    飯坂温泉 季粋の宿 新松葉 飯坂温泉

    総合評価:3.0

    飯坂温泉に訪れた際に、こちらの宿に宿泊しました。男女別のお風呂以外に、貸し切れるお風呂があります。一部の浴室の壁や床そして浴槽には、大正時代のものだと言われる大理石が使われています。トイレ付きの部屋でしたが、トイレがとても狭く使いにくかったです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 旨い!

    投稿日 2014年02月09日

    牛たん 太助 分店 仙台

    総合評価:4.0

    美味しい牛タンを食べたいと思い、たまたま通り掛かったこちらのお店に入店しました。牛タンの定食を注文。炭火の焼き台では次々に牛タンが焼かれていきます。肉厚の牛タンは、とても柔らかく味付けもよく美味しい。炭火で焼かれた為、香ばしくて幾らでも食べれそうです。テールスープもさっぱりして、美味しかったです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 新鮮な食材が安く仕入れます。

    投稿日 2014年02月09日

    近江町市場 金沢

    総合評価:4.0

    金沢旅行に行った際に訪れました。土曜日は観光客でいっぱいです。しかし、どのお店も活気があり歩いているだけで楽しいです。お店にもよりますが、新鮮な魚介類はもちろん野菜に果物などが安く仕入れられます。交渉次第では安くしてくれたり、オマケをしてくれます。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 熱くて体の芯から温まる温泉

    投稿日 2014年02月09日

    鯖湖湯 飯坂温泉

    総合評価:4.0

    朝の早い時間に訪れましたが、既に入浴客でいっぱいです。無色透明なお湯は、かなり熱めでピリピリします。徐々に熱さになれ入ることが出来ます。熱い為、長湯する人が少ないので入れ替わりが多いです。温泉の建物の外観も立派です。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • やっぱり東京タワー

    投稿日 2014年02月09日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    子供の頃以来、何十年振りに訪れました。
    空いていると思いましたが、展望台に行くエレベーターは行列。30分ほど並んで展望台に到着しました。この日は天気も良く、眺望は素晴らしく都心部の建物が見下ろすことが出来ます。下から見上げる、真っ赤な東京タワーは色鮮やかで何枚も写真を撮りました。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 残念

    投稿日 2014年02月08日

    ダラス フォートワース国際空港 (DFW) テキサス州

    総合評価:2.0

    メキシコのカンクンを訪れた際にトランジットでこちらの国際空港で小休止。何か食べようとお店を探しましたが、驚くほど食べたいと思う飲食店がありませんでした。コンビニて、ペリエを買ってフライトの時間まで待ちました。時間を潰すには残念な空港に感じました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    1.0

  • ゆったりコーヒーを

    投稿日 2014年02月08日

    CUTLET RESTAURANT ぶらじる 浜松町・竹芝

    総合評価:3.5

    テレビ番組「旅猿」で、たまに撮影されすっかり有名になりました。仕事で近くを訪れた際は必ず立ち寄ります。静かな店内で頂くコーヒーは気持ちもゆったりとすることが出来ます。東京タワーにも近いので、観光する方にもお勧めです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 是非一度!

    投稿日 2014年02月08日

    寿司大 築地

    総合評価:4.5

    いつ訪れても大行列。海外のガイドブックにも載っている為、外国人まで行列に並んでいます。訪れたこの日は平日、そして雨。行列はいつもより、少なく並んでみることに。一時間位並んで入店出来ました。ネタと酢飯のバランスが絶妙です。丁寧に握られたお寿司は文句なく美味しいです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 地下鉄のようなエレベーター

    投稿日 2014年02月08日

    シドニー タワー アイ & スカイウォーク シドニー

    総合評価:3.5

    シドニー中心部にあるタワー。個性的な形をしていて、街のいろいろな場所から眺めることが出来ます。せっかくシドニーに来たので行ってみることに。チケット売場でタワーのチケットを買う際に、タワーと動物園、水族館に入園できるお得なパスポートを勧められ購入しました。展望台へ向かうエレベーターは、まるで地下鉄のようにガタガタと揺れます。ちょっと心配になりますが、展望台からの眺めは抜群。観光した街並みはもちろん、ボンダイビーチまで見渡せます。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 極上の濁り湯を独り占め

    投稿日 2014年02月07日

    喜久屋旅館 那須

    総合評価:4.0

    那須高原に訪れた際に、こちらの温泉旅館に立ち寄り湯しました。立ち寄り湯は、一時間以内の入浴となっていました。お世辞にも新しいと言えない館内を移動し脱衣場へ。浴室の扉を開けると、思わず「すげ~」と声を出してしまう程、青白く輝く湯溜まりに白くて透明な湯がコンコンと注がれています。この日は偶然か、誰めあらず素晴らしい温泉を独り占めすることが出来ました。鹿の湯源泉を引いているそうです。柔らかく肌に優しい温泉です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5

  • 茨城には珍しい源泉掛け流しの湯

    投稿日 2014年02月07日

    きぬの湯 常総・坂東

    総合評価:4.5

    茨城に源泉掛け流しの湯が楽しめるとの情報で行ってみることに。土曜日の昼時でしたが、入浴客は少なくのんびり入ることが出来ました。楽しみにしていた温泉は、火薬のような臭いで薄茶色。じわじわ体が温まります。湯船が沢山ありサウナまであるので、楽しめます。格安で試せる「酸素カプセル」もあり、日頃の疲れた体を癒すことが出来ます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 沢山買いたくなる道の駅

    投稿日 2014年02月07日

    道の駅 とよとみ 竜王・昭和・敷島

    総合評価:4.0

    季節の果物と野菜がスーパーより安く買うことが出来ます。しかも、新鮮で生産者の名前まで分かります。特に、こちらで販売されるトウモロコシや桃は甘くてみずみずしく美味しいです。都内で買うのが馬鹿馬鹿しく思えてしまいます。山梨を訪れた際は、是非買い物にオススメの道の駅です。

    旅行時期
    2012年06月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.5

  • そば汁の匂いにそそられて

    投稿日 2014年02月07日

    六文そば 中延店 大森・大井町

    総合評価:3.0

    お店の前を通り掛かると、旨そうなそば汁の匂いに思わずお店の中に吸い込まれます。やや濃い口のだし汁ですが、意外にさっぱりとしています。かき揚げ天はそば汁に浸して食べると美味しいです。時間のない時にサクッと食べれるので便利です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 歴史ある見事な洋館

    投稿日 2014年02月07日

    旧岩崎邸庭園 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    明治29年、三菱財閥第3代社長の本邸として建設された建物です。当時は敷地内に20棟もの建物があったそうですが、現存する建物は3棟のみ。敷地も当時の3分の1程になっているそうです。洋館と和館の中を見学することが出来ます。歴史ある建築様式を見ると、何故か当時の生活などを想像しワクワクした不思議な気持ちになります。イスラム風の柱が並ぶ2階のベランダも見事。またベランダからの庭園の眺めもよいものです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 天狗の湯は極上

    投稿日 2014年02月06日

    北温泉旅館 那須

    総合評価:4.0

    以前から訪れたいと思い、今回ようやく訪れることになりました。こちらの宿を代表するお風呂は、天狗に見守られなが入る極上の温泉。入浴したては、丁度よいお湯加減なのですがしばらくすると、汗が吹き出て息苦しくなります。飲泉することも可能です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ぼんしゃん最高

    投稿日 2014年02月06日

    九州じゃんがら 日本橋店 日本橋

    総合評価:4.0

    昼時には行列が出来ます。こちらのお店は回転が早いので、あまり待たずに入れます。ポタージュスープのような、白濁濃厚とんこつスープ「ぼんしゃんらーめん」が私のイチオシ。硬めに茹でられた麺に絡みます。ついつい替え玉を頼んでしまいます。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

ろかせずさん

ろかせずさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1312

    106

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年01月11日登録)

    130,666アクセス

12国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ろかせずさんにとって旅行とは

旅の計画する時から始まるワクワク感。
実際に旅をして感じる素晴らしさ。
これからも新たな世界を求めて、旅をして行きたいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

温泉♨

大好きな理由

体も心も癒されます

行ってみたい場所

ウルル

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています