旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sunnyuse20さんのトラベラーページ

sunnyuse20さんのクチコミ(12ページ)全275件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • バスルーム以外はコスパ良し!

    投稿日 2014年09月12日

    ロワジールホテル那覇 那覇

    総合評価:3.5

    ハネムーン、最後の日に素泊まりで利用しました。

    妊婦と伝えておいたところ、マタニティパジャマと抱き枕、マッサージ器が置いてあり、ハネムーン祝いのクッキーも。
    ホスピタリティの良さに感動です。

    お部屋もモダンで広く、オシャレ。

    温泉と駐車場がそれぞれ1000円強の有料、冷蔵庫も空でコンビニを利用しなくてはなりません。
    お安い価格だったのも納得です。

    温泉は入らなかったので部屋のバスを利用しましたが、なんととても狭いユニットバス。ビジネスホテルそのものです。

    温泉やプールを活用すれば、コスパの良いホテルなのだろうと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    バスルームだけが残念

  • 快適ですがファミリー向け???

    投稿日 2014年09月11日

    ザ ブセナテラス 名護

    総合評価:4.5

    ハネムーンで、一度泊まってみたかったこちらへ。
    お部屋は43平米、パーシャルオーシャンビューのデラックスエレガントです。

    プールやビーチに歩いて行けて、パラソルセットも無料、施設はさすがの充実感。お部屋もシャワーブースとバスタブが別の設計ですが、充分リッチです。
    アメニティはタルゴ。2人に1種類1つずつで、毎日ほぼ使い切り。

    とにかく9月でも人が多く、朝食は並び、バレーパーキングは出してもらうのに10分以上は待ちます。
    ほとんどが家族連れで、プールやビーチは子供ばかりです。

    オススメは朝食をランチに替えること。ラティーダのブッフェは朝食より、ビーフカレーやハンバーグをライブで焼いてくれるランチがお得です!

    旅行時期
    2014年09月
    アクセス:
    3.0
    車か有料の空港バスのみ。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • モダンで充分キレイ

    投稿日 2014年01月18日

    グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 博多

    総合評価:4.5

    出張で利用。イベント開催シーズンで市内中心部のホテルがどこも満室、博多からも少し離れた立地でしたがこちらでよかったです。
    入り口が雑居ビルのため不安になるものの、ロビー階に出ると黒をモダンとした清潔な印象。
    選べる枕などいろいろオプションも選べます。
    部屋は禁煙でしたが、ロビーの奥に吹き抜けの喫煙スペースがあります、
    バスルームがベッドルームの外にあったのも嬉しい。
    駅からもアクセスが非常によく、快適に過ごせました。

    旅行時期
    2013年05月

  • 雰囲気◎ 懲りすぎないフレンチ

    投稿日 2014年08月18日

    メゾン ポール・ボキューズ 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    友人の誕生日会で利用。
    ポール・ボキューズの他店舗の展開を見ていると、割とカジュアル寄りの
    イメージでしたが、さすがメゾン。
    赤と黒を基調としたクラシックモダンな雰囲気で、広い店内でも
    いくつかの部屋に分かれているため、落ち着けます。

    土日のランチで、アミューズ、前菜or魚、肉、デザートで3800円(税・サ別)を
    チョイス。前菜and肉、にすると5500円になります。

    全体的に、盛り付けが少量ずつで美しく、素材の凝った組み合わせの割に
    味はあっさりめです。
    こってりしたフレンチが苦手な友人は大喜び。
    私はフレンチ=こってり派なので、多少物足りない印象でした。
    パンも冷たく固くて、好みとは合わなかったかな。
    でもお野菜を生かしたアミューズや鳥胸肉のメインは、ヘルシーで
    女性には好まれると思います。

    至極当然ですが、ドリンクの価格が高いので最終的な金額は上がります。
    1人2杯飲んだら1万円は軽く超える程度でしょう。

    家族連れも多かったですし、お料理、雰囲気ともに
    老若男女が素敵な時間を過ごせるお店だと思いました。


    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 他と一線を画すスペイン料理

    投稿日 2014年08月10日

    マイカ 自由が丘

    総合評価:4.5

    自由が丘には有名なスペイン料理店がありますが、
    こちらはもっとディープで本格的で、手の込んだ品々が味わえます。
    初めて訪れたとき、経験したことのない目からウロコの美味しさと
    口が黒くならないイカスミに衝撃を受け、しばらく頭から離れませんでした。笑

    念願の2度目の訪問。
    友人とマダム(女将)の入念なチョイスでお料理を決めていただきました。
    マダムは話好きで、メニューの相談に丁寧に応じ、提供のタイミングも
    すべて見てくれます。
    前菜は、半解凍のスモークサーモンを温かいチーズとバゲットに重ね、
    パセリをふんだんにちぎって乗せるカナッペ。
    にんにくが臭くなくなるまで時間をおき、骨まで柔らかく頂けるイワシのマリネ。
    塩を使わず、自然の海の塩気で蒸し上げたムール貝。
    これまで、話題のスペインバルやミシュラン星の高級スペイン料理店、
    もちろん本国でも数えきれないスペイン料理を食べてきましたが
    ここが一番美味しいです。

    ただし、単価がけっこうお高いので(ワインボトルやデザート無しで
    1名7000円は超えるかな)一緒に行く人は選びましょう。
    落ち着いた大人どうし、料理を楽しめる人が良いと思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 洋食屋というよりおしゃれなレストラン

    投稿日 2014年08月07日

    キッチンプラス 自由が丘

    総合評価:3.5

    自由が丘在住の友人が、とにかく美味しい!とのことで
    平日の夜8時過ぎに訪問。
    満席ではなく、3名でしたが、5分くらい待って入れました。

    メニューはハンバーグ、メンチカツ、ビフテキと揃い
    お腹が減った身にはとても楽しみなラインナップ。

    ネットなどの情報から、デミグラスソースが美味しそうだったので
    ハンバーグのデミグラスにしました。

    ハンバーグは単品で950円、小ライス150円、ニース風サラダ750円を別オーダー。
    お肉は豪快な男性なら3口くらいで終わりそうな(?)小さめサイズ。
    肉肉しい、というよりもふっくら柔らかい感触です。
    デミグラスソースは濃く味がしっかりしていて上質!

    店員さんがフレンドリーで優しく、お酒もあって居心地が良いです。
    お腹が減った!というノリでガッツリを求めるのでなく
    ワインやビールを飲みながらゆっくり味わいたい感じかも。
    小瓶ビールで500円位?自由が丘でこの価格なら、安いのかなと思います。

    昼間や土日はまだ行列のようなので、平日の夜は狙い目です。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 美しい、起伏のない庭園です

    投稿日 2014年07月29日

    毛越寺 平泉

    総合評価:3.0

    平泉の観光で、中尊寺に次ぎ2番目に挙げられているのがこちら。
    世界遺産ということで、限られた時間の中で訪れました。

    広くて美しい庭園です。特にエリア分けもないので、ぐるっと一周します。
    20分もあれば歩いて回れる程度の広さ。
    松の形など見惚れる美しさなので、入場料500円でも行く価値アリですが、
    いわゆる日本三大庭園のような特徴物やカメラスポットが点在、ではありません。
    平泉駅からも、近そうですが10分以上?ありそうなのでご注意を。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.0

  • すべてを回るなら・・・

    投稿日 2014年07月29日

    中尊寺 平泉

    総合評価:4.0

    平泉の観光にどのくらいかかるのか?と聞くと、現地の人からも宿でも
    「2時間くらいで十分」という返答をもらい、短時間の平泉滞在。

    ですが、もっと時間が必要でした!

    まず、平泉駅から中尊寺までが遠い。歩いたら30分くらいでしょうか?
    中尊寺も、敷地内に金色堂以外にもたくさんの建物や石碑が点在していて
    ひとつずつじっくり見ていると、すぐに時間が過ぎてしまいます。

    飛ばしがちな金色堂の宝物館も、行く価値ありです。

    中尊寺の敷地内だけで2時間はほしいところです。お茶や食事をするなら
    もっとゆっくり時間を取るべきだったと思いました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 花巻温泉でおすすめ

    投稿日 2014年07月29日

    花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 花巻

    総合評価:4.0

    JRびゅうのツアーで、東京から往復新幹線付、33300円で利用しました。
    新幹線で新花巻に到着してすぐ、無料のシャトルバスで旅館へ。
    車でなかったこともありますが、ホテルの周りには何もなさそうですし
    花巻温泉自体が湯めぐりが無い?ようなので、こちらのホテルの3つの浴場、
    17の湯すべてを満喫することにしました。
    1日目の夕方と夜、2日目の朝で回りきれます。

    部屋出しのお食事はさっぱりしていて、メインも豚と小ぶりの魚でヘルシー。
    よくあるボリューム満点!の旅館食ではないので、食事メインの方は牛肉など
    追加した方が良いかもしれません。
    朝食は豪華!なバイキングで、ご当地食材を含めとても取りきれない種類が
    並んでいて大満足でした。

    お部屋も景色もキレイですし、お風呂は若干古さもあったりひとつずつが
    小さい感じですが、掛け流しや川沿いなどいろいろな種類を体験できて楽しいです。
    おもてなしのサービスもとても丁寧で、総じて良いホテルでした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • やっぱり美味しい!6時前がおすすめ

    投稿日 2014年07月17日

    プロア (タモン店) グアム

    総合評価:4.0

    8月まで予約がいっぱいと言われたので、並ぶ覚悟で5時半ごろ行きました。
    PICのバス停から、5分以上歩きます。
    着くと2組の待ちでラッキー!
    6時まではBBQメニューのみ、その他は6時以降に注文できるとのこと。
    BBQだけ頼んで、6時を過ぎてからディナーを注文。良いタイミングでした。

    BBQは3種のトリオを頼みましたが、絶妙な甘辛の味付けとお肉もやわらかく
    さすがの美味しさです。
    ディナーメニューからは、ケサディアとプロアサラダを注文しました。
    このサラダのドレッシングも、さっぱりしていて美味!

    お店の人もとても親切ですし、今回の旅で一番おいしかったかも。
    場所が不便なのが難点ですが、また行きたいです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • サンセットに予約を!料理も美味しい

    投稿日 2014年07月17日

    グリル アット サンタフェ グアム

    総合評価:4.0

    サンセット・ディナーに行きたくてこちらを予約。
    ホームページから直接メールしたところ、予約はできたのですが
    ホテルでの送迎にミスがあり、結局かなり待ちました。

    席はビーチ沿いに前側と後ろ側があるので、予約した方が良いです。
    海が目の前!サンセットもバツグンのポジションです!

    食事は、シーフードやリブステーキなどのメインは40~60ドルと高め。
    BBQステーキ25ドル程度と15ドル程度のタコスを頼みました。
    BBQメニューにはサラダバーがついています。
    ボリュームもあって大味ですが、美味しかったです。
    送迎付きなので、遠くても行く価値ありかも!

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0

  • 並んでいても、さほど待たずに入れます

    投稿日 2014年07月17日

    エッグスン シングス (グアム店) グアム

    総合評価:3.0

    グアムにオープンしたばかりということで、朝9時ごろ行きました。
    場所はDFSの斜め前、メインの広い通り沿いです。
    すでに20人以上は並んでいましたが、回転が良く30分以内で入店。
    何度かチェックしましたが、夕方になると2、3組待ちになるように見えました。

    2名分セットの、パンケーキ+卵料理+ドリンク2つで31ドルのメニューをセレクト。
    単品だと、シンプルなパンケーキで10ドルくらいでした。
    味はもちろん美味しいですし、話のネタにもよさそうです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 海がとってもキレイ!!!

    投稿日 2014年07月17日

    デュシット ビーチ リゾート グアム グアム

    総合評価:3.5

    立地の良さとグレードアッププランでこちらに決めました。
    2間続きの部屋はシンプルですが、とても広くモダンなインテリアで落ち着けます。

    プールは狭く、日があまり当たらないのでイマイチでしたが
    期待していなかったビーチが良かった!
    2人で40ドル(交渉次第??)払うとパラソルとビーチチェアが使用でき、
    ボートやカヌー、シュノーケル、浮き輪など1日好きなだけ使用できます。

    水が本当に透明で波もなく、気持ちよかったです。
    宿泊者はタオル1枚ずつだけ無料なので、日陰にタオルだけひいてでも海で遊べます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    シャワーブースが水漏れしました
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • 仮宮は駅から歩いても近いです

    投稿日 2014年07月09日

    水天宮 日本橋

    総合評価:3.5

    5か月になる1週間前に、祈願とお守りを買いにに行きました。
    2016年まで工事中のため、仮宮へ。
    駅近くのホテルから無料バスが出ていますが、歩いても10分もかかりません。
    バスを待つ時間を考えると、歩くことをおすすめします。

    戌の日ではない雨の土曜、14時ごろの訪問でしたが、ちょうど2回先の祈願に入れるくらいの混みようでした。
    戌の日は妊婦本人しか入れないようですが、同伴者1名まで入ることができました。
    5千円で祈願をすると、お札と神酒がもらえます。腹帯は小布を2千円で購入しました。お守り付です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 広くてお花見はグループに最適!

    投稿日 2014年07月09日

    JRA 馬事公苑 経堂・成城

    総合評価:3.0

    4月の土曜、友人とお花見に行きました。
    夕方ごろ着いたので、人もピークではなかったようですが、大勢でお花見するグループがたくさん。
    桜は密集というより、少し間隔を空けて大きな幹が並んでいるように見えたので、桜の下に入るには場所選びが必要ですね。

    都内の有名なスポットよりも人が少なくのんびりしているのでオススメですが、駅から遠い上に公園に入ってからも桜までかなりの距離を歩きます。

    車で行かれる方は良いですが、電車ではきついかな、という印象でした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • バスは不便。レンタカーがオススメ!

    投稿日 2014年07月09日

    日御碕神社 出雲市

    総合評価:4.5

    出雲旅行で、車がなかったためすべてバスと電車での移動。
    行ける場所が限られる中、写真のキレイさと、地元の方に「行くならこの神社」と勧められてこちらを選びました。

    JR出雲市駅からひたすらバスに揺られること45分。かなりの山道です。
    到着後、20分ほどで復路のバスが出発するとのことで駆け足での参拝でした(1本後は1時間待ったりします)。

    荘厳な雰囲気、美しい空気で本当に行って良かったですが、近くの灯台や岬など全く見られなかったので、必ずレンタカーか、ツアーバスで行かれることをおすすめしたいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 嘘のようですが・・・本当にご利益がありました

    投稿日 2014年07月09日

    出雲大社 出雲市

    総合評価:5.0

    出雲大社といえば、えんむすびです。
    独身の友人に誘われて行きましたが、何の縁をお願いしようか・・・と考えて、とりあえず子供ができますように、とお願いをしました。
    高齢ですし全く期待していませんでしたが、年末にお参りし、なんと翌年すぐに妊娠しました。
    友人は1月早々に、念願の彼氏ができました。
    本当にびっくりしています・・・
    やはり神々の集まる場所は違うと感じました。
    空港から直行バスが出ていますので、簡単にアクセスできますし、ぜひ訪れていただきたい所です。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 大味?ワイワイ行くにはオススメ

    投稿日 2014年07月06日

    コンコンブル 渋谷

    総合評価:3.0

    かなり昔に訪れたことのあるコンコンブル。
    久々にボリュームのあるフレンチもいいかな、と思い再訪。
    前菜盛り合わせ、スープ、シャーベット、選べるメイン、デザートなどの4000円台のセットメニューにしました。
    結果から言うと、食べきれないボリュームとかなりの濃い味つけ。
    若い人や男性には最高でしょう。

    店内は水曜でも満席で、予約必須のようです。
    狭いのと盛り上がるテーブルが多い?ので、話し声は張り上げないといけません。
    フレンチでここまで賑やかな店も少ないので、ちょっと違う飲み会をしたいグループや、思い切り喋りたい女子会にもいいと思います。

    旅行時期
    2014年06月

  • またとない経験

    投稿日 2014年07月06日

    八重垣神社 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.5

    独身の友人がどうしても、と言うので、お告げの書かれた紙を購入して10円玉を乗せてトライ。
    ブルーがかった池は、たくさんの人に囲まれながらも美しく、神秘的です。
    遊び半分でやってみても、念が入ってしまうもので友人とドキドキしながら見守りました。
    とっても良い思い出になりますので、ぜひ訪れたい場所です。

    旅行時期
    2013年12月

  • いい宿ですが行くのが大変

    投稿日 2014年03月29日

    蔵王温泉 スターライトホテル 樹氷の家 蔵王温泉

    総合評価:3.0

    3連休で1泊7000円という破格さと、ゲレンデの中に泊まりたい、ということでこちらに宿泊しました。
    お部屋は清潔で、スタッフもローカル感が否めないものの、食事も美味しく対応も親切で満足しました。
    ただ、バス停から徒歩5分以上歩いた場所からロープウェイで10分ほど登り、そこから雪上車で10分程度。結局、山形駅から待ち時間を合わせて2時間はかかります。
    蔵王温泉のバス停周りに泊まればもっと時間を節約できたかも???
    滅多にできない経験ですし、移動も楽しみの一つなのでプランに合わせて選択されてみると良いと思います!

    旅行時期
    2014年03月

sunnyuse20さん

sunnyuse20さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    275

    27

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月25日登録)

    101,161アクセス

10国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sunnyuse20さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています