せみなりさんの旅行記全22冊 »
-
- 遅い正月休みで4カ国を1人さまよう~③リガ
-
エリア: リガ
2016/01/31 - 2016/02/02
4.0
11票
-
- 遅い正月休みで4カ国を1人さまよう~②コルドバ
-
エリア: コルドバ
2016/01/28 - 2016/01/29
4.0
14票
-
- 遅い正月休みで4カ国を1人さまよう~①出発からポルトまで
-
エリア: ポルト
2016/01/26 - 2016/01/27
4.0
9票
-
- 年末年始にイスラエルを1人彷徨う-3-
-
エリア: その他の観光地
2014/12/27 - 2015/01/02
3.5
14票
せみなりさんの写真全1,155枚 »
せみなりさんのクチコミ全11件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年05月18日
4.0誕生寺の隣にあり、鯛の浦遊覧船も歩いて行ける距離にあります。一番安い部屋を取りました。海が見えない部屋で値段が安いのも納得でした。(寝るだけだったので、割り切り...もっと見る
-
投稿日 2016年03月08日
4.0リガの新市街で人通りの少ない通りに店を構えております。このブランドは女性が作ることをモットーにしており、従業員はほとんど女性なのだそうです。売っているのは板チョ...もっと見る
-
投稿日 2016年02月28日
M5 self-service Boutique Hotel リガ
4.0旧市街にある小規模のホテルです。17世紀に建てられた建物を改装したホテルで、壁には当時の石壁が内装の一部として残っています。近くにはスーパーを含むショッピングセ...もっと見る
-
投稿日 2016年02月21日
4.0立地はメスキータの隣りにあり、内装はアンダルシア地方の雰囲気を集めた感じになっております。フロントから屋根付きの中庭を通り、部屋があります。客室は中庭への窓しか...もっと見る
せみなりさんのQ&A
回答(22件)
-
九份
- エリア: 九分
大安駅から九份まで行くには、交通手段のおすすめありますか??
夕方から観光にいってみたいのですが、ツアーだと自由時間が限られているので自力で行ってみたいのですが、タクシーがいいです...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/03/31 20:05:34
- 回答者: せみなりさん
- 経験:あり
>>そごうの前にバス停がありますか??
>>1062番とかかれてあるバスにのればいけれますか??
そうです。そごうの道を挟んで向かい側にあります。
駅の1番出口を出るとあります。
基隆客運の1062番:金瓜石行きに乗れば直接行けます。
>>帰りも九份からそのそごうまでもどるかんじでしょうか??
そうなります。
このサイトでは同じような方法で、九份に行っている人もたくさんいるので、他の人のアルバムを覗いてみるのも良いのではないかと思います。
以上です。 -
九份
- エリア: 九分
大安駅から九份まで行くには、交通手段のおすすめありますか??
夕方から観光にいってみたいのですが、ツアーだと自由時間が限られているので自力で行ってみたいのですが、タクシーがいいです...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/03/31 18:37:09
- 回答者: せみなりさん
- 経験:あり
☆PEACE☆さん
隣の忠孝復興駅の太平洋そごうから九份に行く路線バスが出ております。
1062番でeasycardを使用して90元でした。
路線バスは日本と違って次の停車地をアナウンスしてくれないのが、ネックですが、有名な観光地なので周りの人がたくさん降りる停留所で降りれば問題ないと思います。
実際に乗車したので、参考までにアルバムをご覧ください。
以上です。
良い台湾を! -
12月21日からミャンマーへ観光で出かけます。服装、その他気をつけることなど教えてください。
- エリア: ミャンマー
初めてミャンマーへ出かけます。
ツアー旅行で妻と二人です。
ガイドブックなどを見て楽しみにしています。
12月21日からだと、服装など具体的にどのようなものが良いでしょうか。
両替はどこで行う...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2012/12/16 07:19:50
- 回答者: せみなりさん
- 経験:あり
鷹渡さん
はじめまして。
この時期は1年の中では気温は低い方ですが、30度を超える蒸し暑さなので厚着は必要ありません。
ただし、寺院に入る場合は長袖が無難です。
寺院は実際に裸足(現地人もしかり)で入りますのでサンダルで行動するのが楽でした。
その他だと、日差しがかなり強いこと、歩道はボロボロな所があるので足元に気をつけることです。
以上です。
よい旅を!
質問(8件)
-
持っていくお金に関して
- エリア: ネパール
- 質問日時:2017/01/02 16:25:12
- 締切:2017/01/08
- 緊急度:早めに!
- 回答数:12件
今年の5月に1週間ほどネパールを旅しようと考えております。
お金をどのような配分で持っていこうかを悩んでいます。
ネパールで街歩きをする場合は現金での支払いが主流になるのでしょうか?
クレカが使える店は少ないのでしょうか?
現金払いが主流だとして、例えばカトマンズ市内にはATMは探して目につく程度はあるものなのでしょうか?
大金を長く持ち歩くのは避けたいので、旅した経験がお有りの方は主観的な印象でも構いませんので、教えてください。 -
テルアビブから日帰りで行ける観光地に関して
- エリア: イスラエル
- 質問日時:2014/11/29 22:02:10
- 締切:2014/12/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
年末年始にイスラエルを一人で周遊する予定です。
最終日(1/1)の過ごし方で悩んでいます。
帰りの飛行機が21時の便で、出国審査を考慮すると17時位まで自由時間が有るので
、テルアビブから日帰りできそうな観光地を探しております。
歴史的建造物や遺跡が好きなので今のところはナザレを検討しておりますが、それ以外にも穴場などが有りましたら、ご教授願います。
ちなみにイスラエル滞在中はエルサレム、アッコー、ハイファ、テルアビブを周る予定です。
よろしくお願いいたします。 -
深夜のテルアビブ→エルサレムへの移動
- エリア: テルアビブ
- 質問日時:2014/11/03 09:36:42
- 締切:2014/11/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
年末にイスタンブール経由でテルアビブに入国いたします。
空港到着が土曜日の23:20です。
宿をエルサレム市内に取ったので、シェルートで空港から移動することになると思いますが、深夜のシェルートでの移動は治安上どんな感じかを教えてください。
本当に危険なようならチャータなども検討します。
ご教授願います。