旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sakatomoさんのトラベラーページ

sakatomoさんへのコメント一覧(103ページ)全1,233件

sakatomoさんの掲示板にコメントを書く

  • 投票ありがとうございました( ^ω^ )

    お返事が大変遅くなって、申し訳ありません。
    土日に出かけた分、次の日からの仕事量のシワ寄せがハンパなくて…(´Д` )
    東京に行くと、ポーッと無駄に毎日生きてちゃいけないなぁと、刺激を受けて帰って来ます。
    モノマチセブン、いいですね〜!こういうの大好きです。今度東京に行くときは、日にちをぶつけて行く事にしよう!
    三社祭は日にちがかぶっていたので行きたかったのですが、時間が足りず…美術館を優先させてしまいました。朝に行く事もできましたが、体力が足りず…(笑)

    さて、次の課題は夏にどこへ行こうかという事。只今、検討中です。
    フォートラベルの出番ですね〜。旅レポートを参考にさせていただきますね( ^ω^ )
    OVOでした(^-^)/
    2015年05月31日08時35分返信する

    RE: 投票ありがとうございました( ^ω^ )



    OVOさん こんにちは
    いつもありがとうございます。

    最近は、旅の同行者の勤めの関係で普段歩きの旅行記ばかりです。
    モノマチは、若いクリエイターや職人さんと直に接してお話を聞ける良い機会でした。
    特に若いクリエイターの熱い話を聞いているとつい買ってしまいます。
    かみさんのバックや私の帽子など少し散財になりました。(笑)
    「ものづくりニッポン」をもう一度復活してもらいたいものですね。

    暑い夏は、美術館など屋内が良いかもしれませんね。(笑)
    日本の美術館は、写真撮影出来ないのが・・・

    これからも宜しくお願い致します。

    sakatomo
    2015年05月31日12時21分 返信する
  • 富士芝さくら

    sakatomoさん  こんばんわ  mycalssです

     富士芝桜の拙い旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

     久しぶりに夫婦で大自然の美味しい空気を一杯肌に感じで

     きました。 これからも宜しく  mycalss
    2015年05月29日19時14分返信する
  • 御礼

    この度は 小生の 拙い旅行記に投票頂き 誠に有難う御座いました
    貴兄の ご夫婦でのヨーロッパの旅 誠に羨ましい限りです
    小生は 膝が悪くもっぱら 車での ドライブ旅行で 関西が中心です。

    先ずは御礼まで。
    2015年05月27日21時14分返信する

    RE: 御礼



    monta11さん こんばんは
    こちらこそ拙い旅行記に訪問・投票を頂きありがとうございます。

    最近は、旅の同行者の勤めの関係で、普段歩きの旅行記ばかりになっています。
    夫婦のの旅、些細なことでケンカばかりです。(笑)

    これからも宜しくお願い致します。

    sakatomo
    2015年05月27日22時39分 返信する
  • お礼

    長谷寺にご投票ありがとうございました。ボタンの時期に行けなかったのが少し残念ですが静かなよいお寺の雰囲気を味わうことができました。十二柱神社もお相撲さんが持ち上げている狛犬がとってもかわいいので、もし長谷寺へ行かれる時はぜひ立ち寄ってみてください。あまり暑くならないうちにもう1か所か2か所行きたいです。

    御徒町も楽しそうですね。父の事務所があるのでよく行っていましたが今は大阪なのでなかなかいけません
    2015年05月25日22時59分返信する

    RE: お礼



    ポインセチアさん こんばんは
    いつもありがとうございます。

    凄い賑わいでした。

    日本のものづくりは、海外移転や後継者不足など何かと話題になっています。
    このイベントは、ものづくりの工房を一般に開放して、作品や職人さんと直に接してお話を聞ける良い機会でした。
    特に若いクリエイターの熱い話を聞いているとつい買ってしまいます。
    かみさんのバックや私の帽子など少し散財になりました。(笑)
    「ものづくりニッポン」は、復活してもらいたいものですね。
    因みに主催は、台東モノづくりのマチづくり協会(地元有志による自主運営組織)だそうです。頼もしいですね。

    奈良の長谷寺には、まだ、行ったことがないので機会があれば是非行ってみたいと思います。

    これからも宜しくお願い致します。

    sakatomo
    2015年05月25日23時48分 返信する
  • スイカのバッグ!

    sakatomoさん、こんばんは!
    デザインがすごく素敵なものばかりで溢れていますね。

    スイカのバッグとチェコの手作りふくろうにすごく気持ちが惹かれました!

    これらの作品はモノマチセブン開催期間でないと販売はしていないんですかね?(>_<)
    2015年05月25日20時46分返信する 関連旅行記

    RE: スイカのバッグ!




    herzlichさん おはようございます
    いつもありがとうございます。

    herzlichさんの目の付け所が違いますね。

    「スイカのバッグ」の“中澤鞄”は、昭和3年創業の老舗の鞄屋さんのようです。リアル店舗(普通のお店)なので2k540に行けば買えると思います。

    「手作りふくろう」は、特設会場で商品の説明・販売をされていたのでリアル店舗はないと思います。有名な作家さんのようです。感じの良い方です。
    旅行記のHPにアクセスしてみてください。

    これからも宜しくお願い致します。

    sakatomo
    2015年05月26日07時56分 返信する

    RE: RE: スイカのバッグ!

    sakatomoさん、おはようございますヽ(^o^)丿

    スイカのバッグとふくろうの情報を本当にありがとうございました!
    結論から言うと、昨日はカチクラエリアへは行けなかったんです。。。

    でも、sakatomoさんの銀座一丁目の旅行記を参考にさせていただいて、
    石川県、山形県、広島県のアンテナショップ巡りをしました(*^-^*)

    石川県のショップでほたるいかの沖漬けと百万石ビールを買い、
    山形県のショップで米沢牛の煮込みを買い、
    広島県のショップで練りものを買ってきました♪

    3県に観光した気分になれて、アンテナショップは楽しいですね!

    カチクラエリアは来週に行ってきます!
    来週以降、スイカバッグを持って都内を歩いている人間がいましたら、それはわたしです(笑)

    2015年05月29日09時06分 返信する

    RE: RE: RE: スイカのバッグ!




    herzlichさん こんにちは
    いつもありがとうございます。

    楽しいアンテナショップ巡りになったようですね。
    また、美味しい収穫もあってよかったですね。
    少しはお役に・・・

    地方創生の影響か、どのアンテナショップもお金を掛けて、内容が充実してきたような気がします。
    アンテナショップ巡りの旅行記シリーズも、あと銀座の長野館などが残っているので足を運んでみたいと思っています。

    今度、街でスイカのバックを見かけたら声を掛けますね。(笑)

    これからも宜しくお願い致します。

    sakatamo



    2015年05月29日10時38分 返信する

    RE: RE: RE: RE: スイカのバッグ!

    sakatomoさん、おはようございます!
    スイカバッグはこれからものすごく活躍しそうな予感がします
    見かけたら是非お声掛けを(笑)
    あっ、ふくろうもバッグから顔をのぞかせているかも?
    そしたら100%わたしですね(笑)

    旅行記はとても参考になり本当にありがたかったです(*´ω`*)

    sakatomoさんもまだ行かれていないショップがあったのですね。
    そちらへ行かれた際の旅行記も楽しみにしております。

    2015年06月01日08時53分 返信する
  • 御礼

    こんにちは。

    インドの旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

    今回も貴重な経験が出来ました。
    2015年05月25日09時09分返信する
  • 貴重な情報を ありがとうございます!

    sakamotoさん、

    これだったんですね!

    拝見して 全容が解明しました。

    私も近いうちに 是非行ってみます!

    ひとつひとつが 世界に一点だけの品物なんでしょうね・・・

    そういうのって、価値ありますね!

    掲示板で教えていただいたときは、大体のイメージしかわかなかったのです

    が、今度は解りました。

    ありがとうございました!

    yamayuri2001
    2015年05月24日15時56分返信する 関連旅行記

    RE: 貴重な情報を ありがとうございます!



    yamayuri2001さん こんにちは
    いつもありがとうございます。

    日本のものづくりは、海外移転や後継者不足など何かと話題になっています。
    このイベントは、ものづくりの工房を一般に開放して、作品や職人さんと直に接してお話を聞ける良い機会だと思います。
    特に若いクリエイターの熱い話を聞いているとつい買ってしまいます。
    かみさんのバックや私の帽子など少し散財になりました。(笑)

    昨年は、春と秋の2回開催されたそうです。
    今年も秋に開催される思います。
    機会があったら覗いてみてください。

    これからも宜しくお願い致します。

    sakatomo
    2015年05月24日16時33分 返信する
  • 隅田川テラス・・・・・・素敵です!

    sakatomoさん
    おはようございます。
    何時も投票いただきありがとうございます。

    変わりゆく隅田川を拝見しました。ちょうど、7月に姪の結婚式で久々に東京へ。やっぱり、スカイツリーとか、浅草あたりと思っておりまして。
    隅田川、素敵ですね。川辺を散策していたら・・・・・・いろんな物がみえてくる。ちょっと、ゆっくり川辺をあるいてみたいな〜と思いました。
    土曜日の朝のカフェタイム・・・・・とっても幸せな気分になりました。
    ありがとうございました。
    マリー
    2015年05月23日11時38分返信する 関連旅行記

    RE: 隅田川テラス・・・・・・素敵です!



    マリーさん こんにちは
    こちらこそ、普段歩きの旅行記に訪問・投票を頂きありがとう。

    喜んで頂き、旅行記作成の甲斐がありました。

    7月は、テラスを歩くと川風があって結構涼しいですよ。
    また、最近は、川辺にお洒落なカフェもできています。
    パリのセーヌ河とは行きませんが…(笑)

    これからも宜しくお願い致します。

    sakatomo
    2015年05月23日12時09分 返信する
  • Re:投票ありがとうございます。

    sakatomoさん

    こんばんわ。

    「2015年5月日本滞在記? 江戸東京博物館編」と「2015年5月日本滞在記?〜呉編」に投票して頂いて有難うございました。

    まずは江戸東京博物館から。
    ゴールデンウイークが終了するのを待って行ってきました。
    連休中はかなり混んだそうです。

    色々な展示品がありましたがなんといってもお気に入りは朱色の鎧。
    とても綺麗でした。

    また3Dのミニ映画。関ヶ原の合戦を解かりやすくまとめてありました。

    常設展は撮影が可能なものが多かったです。

    帰りには実家の父の中学校・高校がすぐ隣なので写真を撮ってきました。

    両国国技館の幟を眺め通勤ラッシュが始まる前に帰宅しました。

    とても楽しみにしていた今回のミニ旅行。
    まずは呉から始めました。

    まずは「だし醤油」の自動販売機に驚き写真を撮ってしまいました。
    こんな便利なものがあるなんて羨ましいです。

    あちこちで小さな発見が出来るのが楽しいです。

    今日も有難うございました。

    ブルーパピー
    2015年05月21日23時05分返信する

    RE: Re:投票ありがとうございます。



    ブルーパピーさん こんにちは
    いつもありがとうございます。

    日本滞在記は、楽しさがこちらまで伝わってきます。
    私も連休始まりの4/29に稽古総見を見に国技館に行ってきました。
    カラフルな幟と新緑とのコントラストが印象的でした。

    これからも宜しくお願い致します。

    sakatomo
    2015年05月22日10時57分 返信する
  • 出汁巻き卵

    sakatomoさん

    出汁巻き卵、美味しそうです。一番に目がいきました。 卵焼き、家で一度もトライしたことありません。 不器用なんで。

     大将
    2015年05月21日09時30分返信する 関連旅行記

    RE: 出汁巻き卵



    大将さん こんにちは
    いつもありがとうございます。

    私も卵焼きが好物で、築地では、松露、テリー伊藤さんの実家の丸武、閉店したMCの山岸舞彩さんの実家の山勇、人形町では、鳥忠、鳥近で買い求めます。帰国の際、ご賞味してみてください。

    懲りずに普段歩きの旅行記ばかりですが宜しくお願い致します。

    sakatomo

    2015年05月21日10時33分 返信する

sakatomoさん

sakatomoさん 写真

9国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sakatomoさんにとって旅行とは

新たな発見を求めて…。
2014.12.23 初投稿(旅の備忘録のはずが…)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ベルギー、ドイツ

大好きな理由

ビールが美味しいから

行ってみたい場所

チェコ、ハンガリー、オーストリアの中欧。フィンランド、台湾などの親日家が多い国

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています