旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽむさんのトラベラーページ

ぽむさんのクチコミ(5ページ)全197件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 極彩色の神々と白い牛

    投稿日 2014年08月24日

    スリ マリアマン寺院 シンガポール

    総合評価:3.0

    元日のせいか参拝客で溢れています。入り口で靴を脱いで入るため出てきた女の子が自分の靴を探して泣いていました。中には入りませんでしたが建物の入口に神様たち(?)の沢山いる塀と門が有ります。神様たちと対象的な白い牛が印象的でした

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 世界中の観光客であふれている

    投稿日 2014年08月24日

    チャイナタウン (シンガポール) シンガポール

    総合評価:3.0

    前回のシンガポールでも来ましたが通りの感じは変わらないように思いました。世界各国の観光客がお土産を買い求めている感じがしました。今回はエコバックが目に付きました。その時々でお土産の種類も変わっていくんですね。賑わった通りにぽっかりとした空間が有ったりして見飽きません

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 美味しい朝食でお腹いっぱい

    投稿日 2014年08月24日

    エンブ シンガポール

    総合評価:3.5

    朝食付きのプランだったので朝ご飯に行きました。初日はホテル内部に面した場所で2日目はテラスで食べましたが朝食ならテラス席がお勧めです。日替わりでお料理も多少変わってくるようですが生ジュースはどれも美味しいしサーモンのパイも美味しかったです

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    朝食
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • お部屋から見られるカウントダウン花火

    投稿日 2014年08月24日

    マリーナベイ シンガポール カウントダウン シンガポール

    総合評価:4.0

    カウントダウンの花火をきちんと見たい思いで予約したマンダリンオリエンタルホテルのお部屋はカウントダウン会場が見える指定の予約。テレビのカウントダウン番組の中継を聞きながら部屋から花火の打ち上げを待ちます。レーザーで白のボールが色とりどりになり花火が正面に見えるお部屋は最高!!

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • Wildlife Wonderlandイベントが見られた

    投稿日 2014年08月24日

    ナイトサファリ シンガポール

    総合評価:3.0

    大晦日のために唯一事前に予約して行ったナイトサファリツアーはWildlife Wonderlandと言うイベントをやっていました。仮装した人々が沢山いて面白かったです。
    到着して暫くたつと雨が降り出してしまいました。嫌ーな予感が…動物のショーが中止になってしまいました。日本語のトレイルの時間までかなり有って持て余し気味。トレイルは柵のない園内を見せてくれて間近に動物を感じられました。次に行くチャンスが有ったら歩いてみたいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5

  • お得な夕食を動物園で

    投稿日 2014年08月24日

    シンガポール動物園 シンガポール

    総合評価:3.0

    ツアーで動物園が閉園する頃に入園して中のレストランで夕食。動物たちは宿舎に戻されているようでしたはレストランまでの道に何種類かの動物も見られました。
    オラウータンの赤ちゃん達との記念撮影には感激しながらもドキドキ。係りに支持された所に立つと後ろでオラウータンが動く気配が感じられます。こんな近距離で良いの~象との写真撮影を有りました。バイキングのお食事も美味しかったです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    ツアーで行きましたが街の中心部から遠い
    施設の快適度:
    3.0
    動物園そのものは観光していないので判りません

  • お買い得品も有るシュッピングモール

    投稿日 2014年08月24日

    マリーナ スクエア シンガポール

    総合評価:3.0

    マリーナマンダリンに宿泊したので何処に行くにも通り抜けていましたし、前回の旅でも利用していたので時間が有る時はウインドウショッピングをしていましたが、今回はフリーの時間が多かったのでスーツケースを見たりТシャツをみたりして結果バーゲンしていた靴を連れが購入しました

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 地元の市場

    投稿日 2014年08月24日

    テッカ センター シンガポール

    総合評価:3.0

    駅のすぐそばに有るショッピングモールは色々な国の人が行きかい売っている物も色々です。臭いも混ざって香ってきます。魚屋さんなどは極彩色の魚などが置かれていて南国なんだなーと思いました。結局眺めているだけで何も買いませんでしたが見るだけでも楽しい。フルーツ買っておけば良かったかなと後で思いました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0

  • 噂通りのペーパーチキン

    投稿日 2014年08月24日

    ヒルマンレストラン (キッチナーロード店) シンガポール

    総合評価:3.5

    シンガポールの美味しい料理で噂のペーパーチキンを食べに来ました。入ってみると狭いスペースにか見えないので満席で入れないと思ったら2階に上がれと言われて階段を上ると日本人が大勢。目的は同じペーパーチキン。日本語のガイドブックを広げている方が多いでした。
    ペーパーチキンと空芯菜の炒め物と焼きそばなどを頼みました。ペーパーチキンは紙がすんなり剥がれるものと中々剥がれないものが有りましたが旨味が中に閉じ込められていて美味しかったです(^o^)

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 歴史を感じるホテル

    投稿日 2014年08月24日

    ラッフルズ ホテル アーケード シンガポール

    総合評価:3.0

    ラッフルズ・ホテルは日本軍に接収され、陸軍将校の宿泊施設となった。ホテル名は昭南旅館に変更させられ、メイドの制服も和服になった事もある歴史的なホテルです。二度と起こってほしくない事です。そんな歴史あるホテルには宿泊客しか入れませんが中庭やアーケードには入れます。シンガポールスリングが生まれたLONG BARの前も通りました。
    売店に入ってみたら嵐の桜井君の写真が飾られていました。日本人観光客が多いからでしょうね

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 運が付きますように

    投稿日 2014年08月24日

    ファウンテン オブ ウェルス (富の噴水) シンガポール

    総合評価:3.0

    シンガポール2回目にして初めて富の噴水に来ました。サンテックシティーモールの中に入ると噴水は見えるものの入り口が分からずウロウロしてしまいました。無料でしたが入れる時間も決まっているようで下調べもせず行ったのに入れてラッキーです。大噴水の中にある小さな噴水は内側に水が流れ落ちるので富が逃げない事の象徴と言われています。噴水の水に手を触れ、願い事を唱えながら3周すると願いがかなうと言われています。勿論私も願いを込めて回りました

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 温泉を楽しむ宿

    投稿日 2014年08月17日

    野地温泉ホテル 土湯温泉

    総合評価:3.0

    乳白色の温泉の言葉に誘われて決めた宿。他の口コミの通り温泉は乳白色で少し緑がかった色で四か所を巡れるので温泉だけ楽しむには最高です。男女時間交代制なのでちょっと時間は気になりましたが、お湯は熱めですが湯の花が浮かぶ温泉らしい温泉でした。ご飯は期待しないでください。決して不味いわけでは有りません。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 感激のクレーンダンス

    投稿日 2014年06月20日

    クレーンダンス 鶴の舞 シンガポール

    総合評価:4.0

    口コミで知ったクレーンダンスはセントーサ島で行われる無料のショー。これを見るためだけにセントーサ島に行きましたが十分価値が有りました。夕暮れ頃から人が席を取りながら座っていましたが30分前に戻っても十分座って観る事が出来ました。
    クレーンを動かすだけなんだからと思っていたのは大間違いでストーリーに沿ってクレーンと大型液晶が上手く組み合わさって音楽と噴水も効果的に使われていました。凄いの一言です。今回の旅はショーを見る旅でもありましたが一押しです

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 無料で楽しめるショー ワンダーフル

    投稿日 2014年06月19日

    マリーナベイ サンズ ライト & ウォーターショー (SPECTRA) シンガポール

    総合評価:3.5

    マリーナベイサンズに宿泊して2度目にして鑑賞!始まる40分前頃に行って見ると夕涼みがてら既にチラホラ陣どっている人たちが居ます。どの辺りが良く見えるのかよく判らないままに座ってみます。円形噴水に映像を映し出すあたりが面白い。途中でシャボン玉が飛んだりして思いがけないことも有って楽しかったです。音楽と映像が見られるでイベントプラザで見るのが良いなと思いました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 取りあえずの宿

    投稿日 2014年01月18日

    ホテル ロイヤル シンガポール

    総合評価:2.5

    シンガポール到着が20時過ぎなので寝るだけのホテルと思って予約しました。一泊朝食付き2人で153S$です。必要なものは揃っていますし、日本のビジネスホテルよりは少し広めでしょうか。周りは住宅街らしく何も有りません。朝食も品数は少ないですがお値段なりといった感じです。バス停が目の前なので語学ができる方は便利かも。食事はニュートンサーカスに行きましたが10分ほどで行けました

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    2.5

  • 高級ホテル

    投稿日 2014年01月19日

    マンダリン オリエンタル シンガポール【SGクリーン認定】 シンガポール

    総合評価:3.5

    カウントダウンの花火を見るためにホームページから予約しました。高層階をメールで依頼してありましたが案内されたのは7階で少しがっかり。確かに花火は見えますが下の方の打ち上げ部分は見れ無かったので安い部屋でカウントダウンパーティーに出ても同じだったかなと思いました。
    チェックインを担当してくれた方が部屋まで案内してくれたのにはびっくりしました。
    フロント入り口部分に狭いのに何時も人が大勢いて何となく高級感が損なわれる感じがしました。朝食付きにしたので朝ごはんはとても美味しかったです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 中心街にあるスパ

    投稿日 2013年09月20日

    Mirra Spa ホーチミン

    総合評価:3.5

    現地旅行社のガイドさんに足裏マッサージの良いお店を教えてと言ったら連れて行ってもらったのは土産物屋の中の階段を登って3階に有るスパでした。えっこんな所に有るの?が第一印象。70分でチップ込2000円のコースを受けました。足をお湯に浸けている間はハンドマッサージをしてくれて痛くない足裏マッサージを終えて帰り道は軽々した足取りでホテルに戻りました。次回のチャンスが有ったらSPAを受けてみたいです

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    施術内容:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 焼き鳥は絶対ここ!

    投稿日 2013年09月16日

    やきとり酉笑 新小岩・小岩

    総合評価:4.0

    本当は教えたくないお店ですが焼き鳥なら絶対ここです。予約しないと中々入れませんが、どれを頼んでも美味しい!特にお薦めは、さびささみと酉笑サラダ。ささみは軽く炙ってわさびを添えてあります。半生状態なんだけど鶏の良いものを使っているので抜群です。酉笑サラダはボリューム満点で焼き鳥屋さんだとついつい鶏ばかりに偏ってしまいがちだからボリュームのあるサラダは嬉しいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 緑の芝生の中と外

    投稿日 2013年09月15日

    統一会堂 ホーチミン

    総合評価:3.0

    広い芝生の庭に噴水その奥に建物が有ります。高い塀をめぐらせて有りますが料金を払えば中に入れるようですが、市内観光の一部で前を通っただけです。白人が見学して写真を撮っているのを外から見ました。その前には客引きをするシクロの運転手達が群がるようで塀の中と外の世界の差を感じました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 昼と夜の顔

    投稿日 2013年09月15日

    ホーチミン市民劇場 ホーチミン

    総合評価:3.0

    素通りしただけですが昼間に観るのと夜観るのには雰囲気が随分違うと思いました。建物自体も古いのかレリーフなどがヨーロッパの雰囲気を漂わせます。催し物の告知の置物が良くマッチしていました。ライトアップってすごいですね~

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

ぽむさん

ぽむさん 写真

9国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぽむさんにとって旅行とは

リフレッシュ!観光地も風景も自分も再発見!!
子育てが終わり今までとは違った意味で旅が楽しめる時間ができました。それに生まれつき眼が悪かったのが手術などを受けたりして見れるうちに観ておこうと思いが強くなりました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

イタリア 洋服も建物も芸術もみ?んな見てみたい
他にも行きたいところは一杯

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています