旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ごめすさんのトラベラーページ

ごめすさんのクチコミ(62ページ)全1,232件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 神対応

    投稿日 2017年12月20日

    長崎空港 大村・波佐見・長崎空港

    総合評価:5.0

    1ヶ月前に長崎空港を利用した
    携帯の充電が瀕死の状態で
    有料の充電機械にトライした
    が、操作方法がよくわからず
    結果、チャージができず
    投入したお金も返金されなかった
    スタッフを呼び出す時間はなく
    緊急連絡先の記載はあるが
    そもそも携帯電話が使えない
    ふと横のテーブルを見ると
    「お客様の声をお聞かせ下さい」ボックス
    投入した100円を返して欲しいと
    思いの丈を書きなぐり 帰路についた

    1ヶ月後の今日
    丁寧なお詫びの手紙と
    かわいいポチ袋に現金100円
    書留で送られてきた

    なんちゅー国やねん(≧∇≦)
    感動!

    旅行時期
    2017年10月
    アクセス:
    4.0
    市街地へは小一時間
    人混みの少なさ:
    3.0
    特に混雑なし
    施設の充実度:
    3.0
    お土産が充実

  • 夜景ツアーに参加

    投稿日 2017年12月20日

    函館山展望台 函館

    総合評価:4.0

    夜景はお天気次第なので、
    雨女の私はバクバクしていましたが、
    絶景の夜景を見ることができました~感動
    ちょうどロープウエイが点検のためお休みだったため
    直前に夜景バスツアーを予約しました。
    公共のバスは激混みしていたので、ラッキーでした。
    車の入場規制があるので、ご注意を。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    ツアーに申し込んでおいて正解でした
    人混みの少なさ:
    2.0
    とても混んでいました
    バリアフリー:
    3.0
    特になし
    見ごたえ:
    4.0
    さすが三大夜景

  • ぺ、ぺ、ぺ、ペリー

    投稿日 2017年12月20日

    函館公園 函館

    総合評価:3.5

    教科書に出てきた衝撃がよみがえる
    いきなりやってきて さぞかし驚いたことでしょう。
    横浜や長崎と同様 外国人によって繁栄した町は 異国情緒があり面白い。
    歩いている感じがユニークです。
    写真を撮っている人は、ほとんどいませんでした。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    公園近くです
    人混みの少なさ:
    4.0
    ほとんど観客が少々
    バリアフリー:
    3.0
    スロープあり
    見ごたえ:
    4.0
    教科書の写真を彷彿

  • 別名チャーミー坂

    投稿日 2017年12月20日

    函館 八幡坂 函館

    総合評価:3.5

    この界隈の坂道を レンタルサイクルで スイスイ移動しました。
    電動自転車初体験でしたが 快適です。
    午前中に借りるとお得なので ぜひおススメします。
    係の人たちが、最初に乗り方をとても親切に教えてくれました。
    歩きはしんどいと思います。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    レンタサイクルでちょうどよかったです
    人混みの少なさ:
    3.0
    常時、写真を撮る人がちらほらいます
    バリアフリー:
    3.0
    坂道です
    見ごたえ:
    3.0
    道が広くてさすが北海道

  • 天気に恵まれました

    投稿日 2017年12月20日

    五稜郭タワー 函館

    総合評価:4.0

    天気も良く 紅葉が素晴らしかったです 。
    タワーにのぼらないと 五稜郭が実感できないので おススメです。
    館内にレストランやお土産店もあり 六花亭も近いです。
    エレベーターは少々待ちました。
    常時混んでいると思います。
    写真にタワーの影が映ってしまうのが難でした。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    タワーが見えてわかりやすい
    人混みの少なさ:
    3.0
    エレベーター待ちがありました
    バリアフリー:
    3.0
    特に問題なし
    見ごたえ:
    4.0
    紅葉がきれいでした

  • 中華街のとなりのとなり

    投稿日 2017年12月20日

    長崎ワシントンホテル 長崎市

    総合評価:4.0

    空港から出ているバスの停留所から近いので
    初めての長崎でしたが、わかりやすく助かりました。
    チェックイン前に到着したため、
    荷物を預かってもらい、すぐに中華街の食事にありつけました。
    施設自体は新しくはありませんが、
    やはり立地条件は抜群です。
    1階にあるお店で、最後のお土産が買えるので便利です。

    旅行時期
    2017年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    空港バスの停留所から近いです
    コストパフォーマンス:
    3.5
    立地条件がいいので満足
    客室:
    3.0
    ちょっと古いけど不満はなし
    接客対応:
    3.0
    フロントの人たちはどなたも親切丁寧
    風呂:
    3.5
    狭いですがこぎれいです
    食事・ドリンク:
    3.0
    特になし
    バリアフリー:
    3.0
    特になし

  • 駅地下でゴージャス

    投稿日 2017年12月20日

    西鉄グランドホテル 博多

    総合評価:4.0

    高級感があり、立地も抜群です。博多駅まで、歩いて行けるので、お土産は何でもそろいます。大型スーパーもあるので、地元の食材や調味料をたくさん買いました。
    朝食のバイキングが感動でした。さすが、ホテルの食事だけあり、どれをとってもおいしく、種類も豊富です。野菜や果物がまぶしいです。朝からカレーも堪能できました。
    ベットのふかふか感がさすがだと思います。清潔感はもちろん、広々としていて、調度品もすべて品があります。
    スタッフのレベルも高く、大切に扱われ感がはんぱないです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    いろんなお店が徒歩圏内
    コストパフォーマンス:
    3.5
    値段通りに豪華です
    客室:
    4.0
    調度品が豪華です
    接客対応:
    4.0
    上品でみな親切
    風呂:
    4.0
    清潔そのもの
    食事・ドリンク:
    4.5
    朝食バイキングがとても満足
    バリアフリー:
    3.5
    問題なし

  • 名前のとおりシーサイド

    投稿日 2017年12月20日

    函館 シーサイドホテルかもめ 函館

    総合評価:3.5

    名前の通り、海辺にあり、波の音が心地よいです。
    回転すし屋「函太郎」へ歩いて行けますので、運転手に気を遣うことなく、お酒が飲めます。
    チェックインが遅かったため、酸素カプセルは利用しませんでした。
    シンプルでこじんまりとしていますが、無駄がなくコスパがいいと思います。
    客室も思っていたより広く、ベットが広々していて、スーツケースも二人でオープンできます。
    浴室やトイレも清潔に保たれています。アメニティは、普通です。
    幹線道路に面しているので、道がわかりやすかったです。
    看板のはげしい青と、ホテル名と、外観が、ばらばらなのが面白かったです。
    明るい時間に行き、もっと海を堪能すればよかったと思いました。
    フロントにスタッフが常時おりませんが、電話をかけるとすぐに登場します。
    治安のよさがにじみ出ています。
    他のお客さんの気配が、ほとんどありませんでしたが、駐車している車の台数を見ると、ほぼ満室だったと思います。
    隣の施設の駐車場と、当ホテルの駐車場のしきりがないので、間違って向かいの方へとめてしまいそうにります。注意の張り紙がありました。くれぐれも、ホテルに近いほうが、当ホテルの駐車場です

    旅行時期
    2017年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    車以外にアクセス方法はないです
    コストパフォーマンス:
    2.5
    中心部へも近くリーズナブル
    客室:
    3.0
    こぎれいになっていました
    接客対応:
    3.0
    特に不満なし
    風呂:
    3.0
    狭いですが綺麗です
    食事・ドリンク:
    3.0
    特になし
    バリアフリー:
    3.0
    特になし

  • めがね橋

    投稿日 2017年12月20日

    長崎街道の石碑 長崎市

    総合評価:3.0

    小雨の中の眼鏡橋は、情緒があってすてきでした。
    翌日、香港上海銀行の資料館へ行ったら
    ボランティアの案内人の方から
    原爆投下の候補だったと聞き、
    もう一度行きたいと思いました。
    ここに落ちていたら、今の街並みも変わっていたと思います

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    停留所からちょっと歩きます
    人混みの少なさ:
    3.5
    修学旅行生がいました
    バリアフリー:
    3.0
    道路は整備されています
    見ごたえ:
    3.0
    写真スポット

  • シュテーデル美術館

    投稿日 2017年12月19日

    ドイツ建築博物館 フランクフルト

    総合評価:4.0

    フェルメールの「地理学者」を見るために行きました。
    彼の作品の中の一番のお気に入りなので
    オランダへ行かずとも見れたので感動でした。
    日本で開催されるフェルメール展は かなりの混雑ですが
    ここでは、フェルメールを探すのに一苦労なくらい
    誰もいません。
    時々、ずっと写真を撮っている女性は、まず日本人です。
    写真も撮れるので、大満足でした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    マイン川沿いに行けばわかりやすいです
    コストパフォーマンス:
    3.5
    規模は小さいですが お目当てがあれば十分です
    人混みの少なさ:
    4.0
    少ないので、落ち着いて見れます
    展示内容:
    3.0
    お目当て以外は、あまりぱっとしませんでした

  • 近くにコンビニがあります

    投稿日 2017年12月20日

    ホテルルートイン中津川インター 中津川

    総合評価:3.5

    エントランスのグリーンのホテルロゴ入りマットが、とても可愛らしく、道中疲れてやっとたどり着きましたが、ほっこりした気分になりました。
    浴室やトイレも、清潔に保たれていて、シングルルームにしては広いと思います。
    客室は、ベットが広々していて快適でした。ただ、きちきち感はありました。
    シャンプーリンスの品質がいいと思います。バサバサにならずにすみました。
    夜中に到着したのですが、近くにコンビニがあり、お酒が買えて便利でした。
    大通りに面しているので、わかりやすかったです。
    朝食バイキングも、混まずにスムーズに入れ、派手さはありませんが、健康そうなメニューで満足です。種類も多かったです。明るく清潔感があります。スペースはちょっと狭いです。食堂の雰囲気は、小鉢を選んでいく定食屋に似ていると思いました。
    夜は気づきませんでしたが、窓からお墓が見えます。
    スタッフの対応も、ビジネスホテルらしく、テキパキしていて無駄がないです。
    夜に到着して、早朝出発なので、コストパフォーマンスがちょうどいいです。

    旅行時期
    2017年07月

  • 広すぎて、自分の部屋まで行くのが大変

    投稿日 2017年12月18日

    シェラトン グランド マカオ マカオ

    総合評価:4.5

    パッケージツアーではなく、航空券とホテルのセットで申し込みました。
    半年前に予約しましたが、申し込み時からキャンセル時には一切の返金不可の
    条件でした。まだまだ日にちがあったので、体調管理が心配でした。
    チェックイン時にホテル代は支払い済みにもかかわらず
    ホテルのポリシーとやらで、2000香港ドル/現地通貨のデポジットを要求されました。
    現金は必要なので、カードで手続きしましたが
    書面のレシートは一切発行されません。
    チェックアウト後2週間以内に返金されると口頭で言われるだけです。
    さすがカジノの町
    返金されるまで、バクバクです。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    近隣ホテルに比べたら、リーズナブル
    サービス:
    3.0
    コンシェルジュスタッフが少ない
    バスルーム:
    4.0
    金メッキの蛇口が高級感アリ
    ロケーション:
    3.0
    空港からは近いですが、歴史地区まではタクシーが必要
    客室:
    4.5
    広くて、きれいで、文句なし 

ごめすさん

ごめすさん 写真

9国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ごめすさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています