旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

panda2号さんのトラベラーページ

panda2号さんのクチコミ(15ページ)全486件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 小綺麗

    投稿日 2015年04月02日

    神戸空港 (マリンエア) 神戸

    総合評価:3.5

    発着便が少ないので、閑散としています。
    小綺麗な空港です。トイレもキレイで空港の規模に対して数も多かったです。
    必要最低限のお店が入っています。
    マッサージ屋さんは前日までに予約すると割り引きがありました。

    旅行時期
    2015年04月

  • イートインスペースもあります

    投稿日 2015年03月23日

    レェ・グラヌーズ 横浜

    総合評価:4.0

    イートインスペースもあるパン屋さんです。
    マロンパイはマロンがたくさん入っていて、パイ生地もサクサクで美味しいです。
    スコーンは丸いイギリススタイルと三角のアメリカスタイルと種類が豊富でした。
    丸も三角もスコーンはパサパサしてなかったです。

    旅行時期
    2015年03月

  • 休日の選べる飲茶コース

    投稿日 2015年03月23日

    中国料理「花梨」 赤坂

    総合評価:4.0

    休日限定の選べる飲茶コースを食べてきました。
    点心が1個づつ選べるので、少人数でも、たくさんの種類が楽しめます。
    飲茶なので、野菜が不足しやすいです。
    料理は美味しいですが、たくさん店員さんが少ないのか、対応が遅かったです。

    旅行時期
    2015年03月

  • イートイン

    投稿日 2015年03月21日

    トントンビゴ 港南台高島屋店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    イートインのサンドイッチが美味しかったです。
    具材が多く、パンも焼いてあったので、パリッとして美味しかったです。
    サンドイッチのパン種類は変更出来ます。
    サンドイッチだけでなく、サラダとパスタがプレートで出てきます。

    旅行時期
    2015年03月

  • 江戸風

    投稿日 2015年03月21日

    土風炉 大船店 鎌倉

    総合評価:3.5

    店内は浮世絵風の絵だったりと江戸風です。 金曜日だったので、混んでたのか、店員さんはなかなか来なかったです。
    料理もなかなか来なかったです。
    国産の材料を使用しているとのことで、それを加味すれば、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

    旅行時期
    2015年03月

  • 時間帯によって

    投稿日 2015年03月19日

    新横浜

    総合評価:3.5

    朝の早い時間にオープンしていてお店がビル内で少ないせいか、混んでました。
    改札口と同じフロアにコーヒーが買えるお店があった気がしますが、なくなっているみたいです。
    混んでてもレジが3台で対応していたので、進むのは早いです。

    旅行時期
    2015年03月

  • 投稿日 2015年03月19日

    新横浜駅 新横浜

    総合評価:3.0

    新幹線の駅改札内はあまりお店がありません。
    駅に隣接しているビルにスターバックスやパンの神戸屋が入っていて、早い時間からオープンしていて、便利です。
    早い時間からオープンしているお店が少ないので、スターバックスは混んでました。

    旅行時期
    2015年03月

  • 恵比寿ビール

    投稿日 2015年03月15日

    恵比寿駅 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    恵比寿ビールとゆかりのある恵比寿駅。
    発車のベルが恵比寿ビールのCMで使われいるメロディーです。
    それだけじゃなくって、よく見るとホームの柱のライトが恵比寿ビールだったりもします。
    大きなターミナル駅ではないですが、人の乗り降りは多いです。

    旅行時期
    2015年03月

  • あんぱん

    投稿日 2015年03月12日

    ポンパドウル 伊勢佐木町店 横浜

    総合評価:4.0

    全国展開していて、袋に六本木とか記載されてますが、横浜が発祥のパン屋さんです。
    あんぱんの種類が多いです。
    フランスあんぱんはフランスパンの表面のパリっとした感じとつぶあんのしっとりした感じが美味しいです。

    旅行時期
    2015年03月

  • 溶岩

    投稿日 2015年03月12日

    溶岩焼肉ダイニング bonbori 新宿店 新宿

    総合評価:3.5

    鉄板の代わりに溶岩で焼きます。
    溶岩のプレートをIHの上に置いて焼きます。
    脂が落ちて火につかないせいか、煙は少ないです。
    コートはしまう場所がなく、テーブルの側にかけるだけなので、凄く匂いが付きました。
    溶岩を冷して、氷代わりのドリンクなどありました。

    旅行時期
    2015年03月

  • カフェ

    投稿日 2015年03月01日

    松山駅 (MRT地下鉄) 台北

    総合評価:3.5

    松山駅の改札を出て、少し歩いた所にあるパン屋さん兼カフェがあります。
    ロールケーキやベイクドチーズケーキなどがあります。
    ベイクドチーズケーキはシンプルですが、チーズの味がしっかりしてて、美味しかったです。

    旅行時期
    2015年02月

  • きびだんご

    投稿日 2015年03月01日

    廣榮堂 さんすて岡山店 岡山市

    総合評価:3.5

    きびだんごの味は1種類だと思っていたら、ここは味が3種類あります。
    塩味はほんのり塩でした。
    個包装になってるので、お土産として配るのに便利です。
    中にシールと桃太郎に関連する小話がついてるので、子どもが喜びます。

    旅行時期
    2015年02月

  • 便利

    投稿日 2015年02月25日

    ルミネ1 (新宿店) 新宿

    総合評価:3.5

    地下2階が便利です。
    テイクアウトもイートインも可能なお店がたくさんあり、ランチに良いです。
    ゆっくり食べる感じのお店は地下2階には少ないです。
    成城石井やドラッグストアもあります。
    今はメロンパンのR&aも出店してます。

    旅行時期
    2015年02月

  • クイーンズ伊勢丹の中

    投稿日 2015年02月22日

    スープストックトーキョー FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店 横浜

    総合評価:3.0

    クイーンズ伊勢丹の中にあり、パン屋さんの神戸屋とおにぎり屋さんとイートインスペースが共通です。
    デザート系のチェをオーダー。
    豆乳ベースなので、甘すぎずよかったです。
    マカデミアナッツやとうもろこしも入ってました。

    旅行時期
    2015年02月

  • カステラ

    投稿日 2015年02月22日

    杉谷本舗 橘店 諫早

    総合評価:5.0

    長崎のカステラと言えば、文明堂や福砂屋が有名ですが、私は杉谷本舗が一番好きです。
    多店舗展開してないので、あんまり有名じゃないけど、創業200年の老舗です。
    生地はしっとりでもふんわりで美味しいです。
    どら焼も中に大粒の豆がしっかり入っていて、好きです。

    旅行時期
    2015年02月

  • 人が多い

    投稿日 2015年02月18日

    九分 九分

    総合評価:3.0

    とにかく人が多いです。人人人!!
    階段をぎゅうぎゅうになりながら歩きます。
    事故が起きないのが不思議なぐらいの混雑です。
    晴れの日のナイトツアーで行きましたが、雨が降ったらどうなるんだろ、といった人混みです。

    旅行時期
    2015年02月

  • ベトナム料理屋さん

    投稿日 2015年02月17日

    まるカフェ 新宿

    総合評価:3.5

    ベトナム料理屋さんです。
    ランチのフォーは650円です。フォーにしてはしっかりと量があります。
    サラダや生春サイドメニューはないです。
    ベトナム料理屋さんらしく、スイーツメニューに暖かいチェーと冷たいチェーがありました。

    旅行時期
    2015年02月

  • パイナップルケーキ

    投稿日 2015年02月17日

    微熱山丘 (台北店) 台北

    総合評価:4.5

    ここのパイナップルケーキが一番安心して食べれるし、一番美味しいと思います。
    現地の駐在員がオススメしてくれました。
    ほのかに甘酸っぱく、パイナップルの味がちゃんとするパイナップルケーキです。
    パッケージが可愛いです。

    旅行時期
    2015年02月

  • 初、カレー鍋

    投稿日 2015年02月17日

    宮がみ屋 本店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    初、カレー鍋に行ってきました。
    カレースープのようなさらっとしていて、和風の出汁で鍋をします。
    しめはご飯とチーズを入れて、リゾット風にしました。
    鍋の具材の種類が色々あります。
    サイドメニューも種類が豊富でした。

    旅行時期
    2015年01月

  • 位置付けが中途半端

    投稿日 2015年02月17日

    リーガプレイス肥後橋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.0

    ビジネスホテルにもなりきれず、位置付けが中途半端なホテルです。
    よかった点は、コンビニが直結していたこと。
    貸し出しの携帯の充電器はありません。
    加湿器は空間洗浄機と一緒のタイプではなかったです。
    部屋もあまり広くないです。

    旅行時期
    2015年01月

panda2号さん

panda2号さん 写真

12国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

panda2号さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています